TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

茶熊学園(白猫也)/85


最初 [*]前頁 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
81: シャルロット・フェリエ [×]
2016-04-22 07:23:29

>ザック
fコード…?(恐らくギターの音の出し方だろうと言うことは分かっているものの、詳しくはないらしく少し首を傾げ「てかあんたって金ないんだよね?どうやってギター買ってるん?」と、素朴な疑問を投げかけて)

>トモエ
い、いや別にそこまで…(相手の必死な謝罪に気圧され少し後ずさっては「まあ、とは言ったって、あたしも話すことがある訳じゃないからさ。」と、苦笑い浮かべては、簡単な謝罪のつもりで、話しながら両手合わせ)

>マール
そうそう、トリ公って、いいセンスっしょ?(長い名前は略して呼ぶという相手の言葉にその通りだと頷いては、少しドヤ顔浮かべ上記を続けて「えっ、い、いや別に寂しくはねーよ?けど、まあ…元気にしてっかなー、くらいは思うけど…?」相手の問いかけに露骨に取り乱しては、本音を隠そうと必死に答え)

82: マール・アスピシャス [×]
2016-04-24 15:07:17

>>シャルロット
ん~……よくわかんないなぁ。そもそも、なんで「公」ってつけるの~?(マールにはそのセンスがわからないようで、微妙な顔になり。シャルロットが学長のことを「クマ公」と呼んでることを思い出して、何故公をつけるのかを聞いて「そうなの?本当にそうなの~?」と、相手側本音を隠そうとしてることに気づいてるかはわからないが、顔を覗いて

83: シャルロット・フェリエ [×]
2016-04-25 01:46:53

>マール
なんでって…呼びやすいってのもあるしさ、あのクマは一応先生じゃん?先公って言葉が元なんだけどさ。トリ公は単純に名前が長いし、たまに先生っぽい話し方するからさ(改めて問われれば、何故なのかとそこまで考えたことはなかったとはいえ、己がつけたあだ名が故説明は出来るようで「ほ、本当にそう…」未だ目は逸らしたまま、手で相手の顔を元の場所にぐいっと戻して)

84: マール・アスピシャス [×]
2016-04-26 21:22:53

>>シャルロット
なるほどねぇ、たまに聞くね、先公って。そういうのが元だったんだ~(相手がつけた名前の理由に納得したようで、トリ公がどんなのか会ってみたいと思い「そっかぁ…また会えるといいね?」と、相手の本心がわかったかは知らないが、そう言って

85: シャルロット・フェリエ [×]
2016-04-28 20:34:27

>マール
そうそう。同じようなこと聞くけどさ、あんたのぽっぽっていうのは、元々ぽっぽっていうの?(こくり、と頷けば相手の相方にもぽっぽという名前があった事を思い出し、問いを投げかけては「ま、まあ…会えたらいいかもね…」純粋が故にグイグイと問い掛けてくる相手の問いかけに終わりが見えたことに、少し安心したように溜息をついて)

最初 [*]前頁 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle