TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
28:
Unknown [×]
2016-03-01 08:45:45
名前:神崎 零士
性別:男
年齢:89
種族:第二人類
所属:中立
容姿:180ジャストの身長、体重100㌔オーバーの筋骨隆々とした体躯を誇り、七三分けの髪型をしている。三の部分は白く、七の部分は金色っぽい。装飾品は外しており、耳には跡が残っている。
服装:頭部にはヘッドバンドを身につけ、ジャンパーとジーパン、ジャンパーの下にはゆったりめの長袖等、全体的にゆったりとした服装を好む。手には革手袋をはめていて、靴はスニーカー。色の傾向としては、強いて挙げるなら寒色系を好む。
怪人態:全身が筋肥大を起こし、頭部を除いた全ての部分が巨大化する。それにより身長は210㌢程まで伸び、全身が鈍器のように変質する。その影響で歩くだけで地面が沈む程重くなり、移動に支障が出る。
両腕には任意で展開可能な楕円形の盾が存在。全身が変質した影響で備わったものとされるが詳細は不明。盾は銃火器や戦車の砲弾にも耐えうる。
全身は明るめの黒に変色し、端から見ると黒い不気味な塊にしか見えない。口、鼻に耳は確認できないが、部位はなくともしっかりと機能している模様。
モチーフ:クマムシ+鈍器(ここにおいては重すぎて扱いにくい物全般を鈍器と呼ぶ)
特殊:あらゆる環境下において、生存率が非常に高い。また特に温度変化に対しての耐性は高く、上は大気圏突入や太陽のプロミネンスの熱から下は絶対零度ですら耐えられる。
海中においてはその防御力や怪人態の特性が仇となり、迅速な移動ができなくなる。その代わりに、長時間、体の負担を無視した活動が可能になる。
呼吸が制限された環境下においても全身の細胞を活発化させ、大気中の物質を取り込み、エネルギー源に変換できる。これは、任意で切り替えが可能なので不利になればすぐに解除できる。
武器:バトルアックス:どこからともなく呼び出す武器。持ち手が太く、片方に三つずつで合計六つの刃を備えている。非常に重いため、振り回すだけでも一苦労するが、風圧や切断力は他の比ではない。
武器:鉄球:どこからともなく呼び出す武器の一つ。持ち手から鎖で球が繋がれ、仕掛けもなければ球の部分もシンプルで、鎖もシンプル。球が自身の頭部よりも巨大で、振り回して叩きつけるのを戦法とする。
武器:ヒュージハンマー:どこからともなく呼び出す武器の一つ。他の武器と比較し、両手で持つ事を前提とした武器。バトルアックスと同程度の大きさながら、破壊力はバトルアックスをも上回る。
武器:ジャイアントメイス:どこからともなく呼び出す武器の一つ。鉄球と同じく、片手で扱える武器。先端部には最早鉄塊としか言えないような物を装着しており、先端部には鋭利な針がある。破壊力は低いが、叩きつけ、投擲、突き刺し等、用途は広い。
備考:宇宙開発競争の最中で、多数打ち上げられた内、数少ない撃墜されたシャトル搭乗員の唯一の生存者(厳密には死亡している)。一時期は流れ着いた遠方の資源衛星にて生活していたとも噂されている(もっとも、この噂は既に消えたも同然となっている)。
そのスペースシャトルー「アテナ19号」は70年代に打ち上げられた。「史上初の多国籍人種混成チーム」を謳った物であり、事実、日本人はこれが初となり、他の搭乗員には途上国出身の人物さえいた。しかし、丁度大気圏を離脱し、一時的に地上との連絡を切断した時、所属不明勢力からの攻撃を受け撃墜。爆発した最中で死を迎え、同時に覚醒を迎える。
地上に帰還した彼は、原因を徹底的に調べ上げるも、具体的な計画や理由などが見つからない為、調査を放棄し、宛のない旅を繰り返しながら日本に戻ってくる。
人類と第二人類の問題が浮上した昨今は、己の道を行くために中立派として行動することを選択する。しかし内心は、同じ人類同士で争う様を見て見下している節もあり、同時に、分かりあえるのではないのかと期待している部分もある。
(名前の変更を提案した方です。こんな感じでよろしいでしょうか?)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle