TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
23:
匿名さん [×]
ID:68306568e 2016-02-24 21:44:09
名前:鴇( トキ )
性別:♀
年齢:不明
病気:泪結晶病(毀れた涙が躰から離れた瞬間に宝石と成る奇病)/八尾比丘尼症候群(血肉が万病に効く薬に変わりどんなにひどい怪我であろうと一晩で治癒する。但し副作用は有り、鴇の合意無く無理矢理奪った場合等は皮膚を溶かす毒に変化を遂げる)/先天性無痛無汗症/歩行障がい等々
容姿:身長百五十一。華奢で乱暴に扱えば折れてしまいそうな四肢を持ちあわせ、皮膚は病的な迄白く細やか。真っ黒であるが重たい印象は無い髪は立位の状態でも床に付いてしまう程長く、前髪は目にかからない程度で揃える。前髪の下に覗く睫毛に縁取られた伏し目がちな双眸は深海の色をそのまま持ってきたような暗い色合いの透き通った青。群青を差色に取り入れた赤地に牡丹が咲き誇る十二単を着用していて目元には艶紅。浮世離れした喜怒哀楽の全てを置いてきてしまったと錯覚する無表情は人間らしさが無く作られたもののよう、日常の中で笑うことはあれそれも何処か作った表情に見える。
性格:やり取り内で表現。あるがままをそのまま受け入れているようで受け流しているだけの底が読めない娘。
備考:波打ち際に捨てられ泣いていた赤ん坊、毀れた涙が美しい結晶に変わると知った公家の男に拾われる。最初は海近くに居を構えていたが"返せ”とばかり夜になると海鳴りが酷くなり、満潮の期間が長く、ついに海水が浜辺を満たした所で「海がこの子を迎えに来たのだ」と思った男は各地を転々として現在の屋敷に至った。鴇の奇病を利用して暮らしはより豊かに成り、何不自由無く生活していたある日、些細な出来事で血肉が薬になると発見した男は鴇の存在を外部に晒し一種の信仰の的とすることにより更なる富を得る。ひいさま、お鴇さま、神子(巫女)さま――屋敷の使用人、町の住人にそう呼ばれてはいるが男には物の怪として恐れられており必要時以外は沢山の書物等で満たされた広い座敷牢に閉じ込められている。牢は二階にあり、外に出られない配慮からか大きめの窓が設置されており町の様子を眺めることが出来る。
(:はじめまして。参加希望です、審査の程宜しくお願いします!)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle