TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

  この関係に、名前をつけよう。【 NL / 指定 / 擬人化 】  /220


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
41:  [×]
2016-02-16 14:33:55

>結香
なーう。
(明るいけど狭くいここから出たいとよく覗いてくる若い女の子が来る度に玩具で遊んで見せたり鳴いて見せたりと精一杯可愛く見せていたその子が今日はいつもよりワクワクして見えたのでもしかして出してもらえるかもしれないという期待から大きくひと鳴きして)
(/絡ませていただきますね〜これからよろしくお願いします!)

42: 菅谷 美緒 [×]
2016-02-16 15:02:37


>犬

本当?よかった。じゃあ明日、迎えに来るね。
(此方の質問に答える様に鳴くのを見れば嬉しそうに微笑みゲージの上から頭を撫でて。店員が戻ってこればその場を離れ書類にサインをし説明などを受け真剣な表情で聞いていて。数十分後、店員に頭を下げれば再びゲージの前に立ちご機嫌な様子で手を振って。)

_ワンちゃーんっ、お迎えに来たよ!
(翌日、学校帰りに直接来たらしく制服姿のままペットショップへ飛び込めば息を切らしながらゲージに駆け寄って)

(/場面展開が下手くそなので必要あればバンバン場面展開してくださいませ…!では此方もドロンしまーす!)

43: ウサギ [×]
2016-02-16 15:23:51


>雨野様

(/お返事が遅くなり申し訳御座いません。出会いはペットショップでが良いかな〜と思っております!それと此方からの質問なのですが、人間時の呼び方に希望などは御座いますでしょうか?)

44:  犬  [×]
2016-02-16 16:49:45


>菅谷さん

…………。
( 準備万端と言わんばかりにキリッとお座りしていたものの、明日と言われてしまいヘナヘナとタオルケットの上に崩れ落ち。ひらひらと手を振る相手をタオルを甘噛みしながら見つめ。しかし仲間に別れの挨拶が出来ると思い、その晩にご近所さんへの挨拶を済まし。

昨日は此処から出る事を考えあまり眠れなかったが、声の主があの彼女だと分かるとすぐに反応し、キャンキャン鳴きながら跳びはね )



45: 雨野 達也 [×]
2016-02-16 17:22:11

>ウサギさん

(ある日の昼下がり。一人暮らしの身で家に帰るも誰もいない家に新しい家族を迎えようとペットショップに来ていて。ただ犬や猫を買うのも普通で面白くない。そうだウサギを買おうとの考えに至ればウサギのコーナーに行き。早速目に付いたのは白い体毛に包まれた垂れ耳のウサギが目に入り。しゃがみこんでじっと見つめて「こんにちは」と言って微笑んで

(了解しました!こんな感じでいいでしょうか?呼び方に関しては呼び捨てでもなんでもいいですよ!

46: 茅野 結香 [×]
2016-02-16 18:10:59


>猫さん
お話してくるね(まるで自身の声に応えてくれるような鳴き声に顔を緩めては締まりのない表情で上記。戻ってきた店員さんと手続きを済ませ、説明等の話を聞きながら手帳にメモをとれば以上ですね、何かご不明な点はありませんか?という問いに「とりあえずは大丈夫です、ありがとうございます」と頭を下げれば、猫ちゃん連れてきますね~という言葉と共に立ち上がる店員さんに返事をして。___暫くして店員さんに抱かれてやってきた猫さんを可愛がってやってくださいねという言葉に「はい、」と幸せそうな笑みを浮かべ頷いては、手を伸ばして猫さんを受け取って「これから宜しくね」と猫さ
んにも声をかけて)

(/絡みありがとうございます!此方こそ宜しくお願いしますね!)

47:  [×]
2016-02-16 20:51:53

>結香
なーなーおなーん。なー。...。
(相手が何を言っているかはわからないが自分が鳴いたら喜んだような気がしたのでさらにたくさん鳴いてみたが店員に外に出してもらうとびっくりしたので黙ってしまい念願だったはずの女の子の腕にわたっても言葉通り借りてきた猫状態でめっきりおとなしくなり)

48: 茅野 結香 [×]
2016-02-16 23:14:06


>猫さん
ごめんね、突然で驚いちゃったよね…(自身の腕に抱かれながらも先程までの元気はどこへやらめっきりと鳴かなくなってしまった猫に目尻を下げては申し訳なさそうに上記を口にしながら、優しい手つきで一、二度頭を撫ぜて「それとも店員さんと離れるのが寂しいのかな」と猫さんと店員さんを交互に見つめては苦笑じみた笑みを浮かべながら首を傾けて)

49: 菅谷 美緒 [×]
2016-02-17 01:25:04


>犬ちゃん

わあ…あったかい。今日からよろしくね。
(手続きは全て済ましてある為、今日はもう受け取るだけ。店員さんが子犬をゲージから出し手渡して来たのを慎重に受け取れば腕の中に確かな重さと温かさを感じて。元気な子犬とのこれからの生活を想像すれば頬は自然と緩んでいて。)

50:  [×]
2016-02-17 02:01:56


>菅谷さん

クゥン
( 初めて触れる彼女の温度に緊張しながらも、恐る恐る首筋をクンクンすると、甘く優しい香りがして。少しずつ気を緩めれば、スリスリと甘えるように頬を首筋にすり寄せ。よろしくと言われると、此方も、「よろしく、ご主人さま!」と言う様にキャンと鳴き )



51: 菅谷 美緒 [×]
2016-02-17 14:34:32


>犬ちゃん

ふふ、くすぐったいよ。じゃ、行こっか。
(首筋にすり寄せられればくすぐったさに身を捩り。あとは家に帰るだけ、「ちょっとだけ、ごめんね」と小さいバスケットに入れて。「暗いよね、狭いよね…。じゃ、店員さん!ありがとうございました!!」一刻も早く家へ連れて帰り出してあげようと店員さんに元気よく挨拶を済ませば大事にバスケットを抱え店を出て)

52:  [×]
2016-02-17 14:46:55

>結香
なーぅ。ぷふん。
(しばらく小さくなってしまっていたが相手の眉が下がったのを見て小さく鳴くと撫でられた頭を不満げに鼻を鳴らして振ってからもう一度女の子の顔をジィっと見つめて)

53: 茅野 結香 [×]
2016-02-17 18:43:58


>猫さん
んー、私じゃご不満?(不満げに頭を振った様子にクスリと一つ笑いを溢しては、ジィッと見つめてくる猫さんに戯れに上記。人の増えてきた店内、後は帰るだけなのだが腕の中にいる猫さんは何か不安でもあるのだろうかなんて考えながら猫さんを見つめて)

54:  犬  [×]
2016-02-18 00:36:15


>菅谷さん

……クゥン?
( 急に視界が暗くなっかと思えば、どうやら何か箱の様なものに入れられた様で。何も見えない為不安げな声を漏らしながら、身を縮め。しかし、自分を乗せた箱が揺れ始めると、何だか心地が良くなりその場に伏せて目を瞑り )



55: 匿名さん [×]
2016-02-18 22:21:18


(/支援上げ)

56:  主  [×]
2016-02-20 17:26:56


(/ 上げますねっ )



57:  主  [×]
2016-02-24 12:17:32


(/ こんにちは、主です。最後の発言から1週間が経ちます。ウサギさん/猫さん/菅谷さん の本体様、主としては出来るだけ避けたいのですが、ルール通り、このまま発言が無ければキャラリセとなってしまいます…。事情を把握したいですし、待っているお相手様も居ますので、一言でも良いので頂けると嬉しいです!明日の夜までに音沙汰が無ければ、再募集か建て直しを考えようと思っております。が、主だけで決めるのも如何なものかと思いましたので、雨野さん/茅野さん の本体様のご意見を伺いたいです。
ではでは、皆様の目に触れることを願って、上げさせて頂きます )



58: 茅野 結香 [×]
2016-02-25 00:50:35


(/茅野結香の本体です。恐れ多くも意見を述べさせていただくとすれば、非常に残念ではありますがこのままお相手様方から音沙汰がなければ主様のお考えのようにトピ建て直しや再募集という形を主様のお好きな方でとっていただいたほうが良いのではないかと思います。 トピが継続する方向であれば是非ともまた参加させていただければ光栄で御座います。長々と背後から失礼致しました!)

59: 雨野達也 [×]
2016-02-25 07:02:11

(自分も茅野様と同意見です、よろしくお願いします)

60:  主  [×]
2016-02-25 21:04:33


(/ こんばんは。ウサギさん/猫さん/菅谷さんの3人の方からのお返事が来ないようですので、非常に残念なのですが…キャラリセさせて頂きます。ご了承ください。そして、茅野さん/雨野さんの本体様、お返事ありがとうございます。キャラリセすることに致しました。これからの事ですが、この先もし同じ様な事があった際の事を考えると、建て直しはせずに再募集するのが良いのかなと思いました。これから呼び掛けようと思っておりますので、暫しお待ちくださいね。 )



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle