TOP > 1対1のなりきりチャット

艦娘と提督の日常(非募)/2236


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
1821: 白井 浩治 [×]
2017-10-19 17:22:35

(/そ、そうだな、それがいい、これ以上は目に毒だ(あせあせ)
いいところって、絶対に面白がっているだけだろう…←)

うん?そうだな…特に大きな当たりというと野菜の詰め合わせとか新型のオーブンレンジとか、その辺りか(挙げたものはなんとも家庭的な内容のもので)
ふむ…確かにそれは一理ある。その口振りだと飛龍はそういった道具で練習をしたことがあるのか?

…飛龍の今みたいな反応、俺は可愛いと思うぞ…なんてな(顔を近づけたまま、そんなことを口にしては小さく笑い)

そうだな、そんなことを言いながら結構今のは様になっていたように思うぞ、こうして笑ってるとあんまりそういう雰囲気も感じないんだが、やはり長年の教育で染み付いたものだったりするんだろうな(普段の調子とのギャップが大きいことは口にして)

何を慌てているんだ?イメージが完全にピッタリあてはまったのは確かに驚きだが、だからといってそのことを馬鹿にしたりなんてしないぞ?むしろそういう雰囲気は羨ましいとさえ思う(何故か必死に訴えかけてくる相手へと苦笑混じりに)
一度にあれもこれもやるよりは次の楽しみというものがあった方がいいだろう、それもまた楽しみにしているぞ

(/百聞は一見にしかずか…俺の料理スキルでは正直不安しかないが何事も挑戦あるのみだな)

1822: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-20 03:16:25

(/面白がってませーん!楽しんでるんでーす!()…でも素肌見られたからおあいこね!
…まぁこの場面多聞丸に見られたら白井くん死んじゃうかもしれないし、この辺にしとこう、うん←)

わぉ家庭的ー。でも結構当たってるんだね。…もしかして白井くんて運がいいんじゃないかな?たぶんだけど。…私も当たるかな?当たったら助かりそうなんだけど(おぉ、と目を瞬いて驚き、それなりの物が当たってるので自分ももし運良く当てられるならはこれからの一人暮らしに役に立つのでは、と考え)
…あるよ?多聞丸ってば実家になんか道場みたいなの作っちゃうような人だし、様々な道具に馴れろ、扱える器量と技量、そして個々の性能を知れって粗悪品から高級品まで触らされたもの。どんな時でもどんな物でも射れる様にーって話だったけど、正直今の平和な世にそこまで備えなくてもー、とはちょっと思ったなぁ(と、苦笑しながら扱った経緯と理由を説明し)

くーどーくーなー!///…もぅっ、からかうのも大概にしてよ?大勢がいる学校でそんなことして、変な噂立てられても知らないよ?(照れながらちょっと恥ずかしそうにそうまくし立て)
でもそっか、私でも結構様になってるってことは教育も無駄じゃなかったってことかな。なら半端に私をからかうと反撃しちゃうぞー♪なんてね(冗談ではあったが凛々しいと評価されると何だか嬉しくなり、勇ましいついでに反撃もスゴいんだからねと笑ってみせて)

そ、そう?何かいかにも古い感じを醸し出してると現代に合ってないのかなぁって思っちゃって…でも白井くんが羨むくらいなら私もちょっと大事にしてみよっと(羨ましいとまで言われると、そう恥じるものではないのかと納得して安堵のため息をこぼしつつ、ならば在り方も大事にしようと心に決めて)
…じゃあお弁当持ってくる日を教えてね?合わせるから……むぐもぐ……ほら、白井くんも食べないの?よく味が染みてておいしーよ?(と、急がずゆっくりよく噛んで食べていたと思われた大盛り定食もはや残り3分の1を残すまでに減っていて)

(/そーそー!機会があったらでいいからさ、何でも挑戦してみるといーよー♪…ちなみにサバよりサメの方が難易度高いから間違えないでね!←間違える人はいません)

1823: 白井 浩治 [×]
2017-10-20 05:08:10

(/なるほど、むしろ素肌を見てしまった対価がこれぐらいで済んで良かったと思うべきか…
って、おいおい、それは縁起でもないな…色々な意味で飛龍は手強い…)

そうだな、俺は比較的くじ運はいい方なのかもしれん…とはいえハズレの方が圧倒的に多いし本当に当たったらラッキーぐらいに思っておいた方が良いんじゃないか?(くじ引きをアテにするのはやめたほうがいいのではないかと言いたげに)
それは凄いな…薄々と感じてはいたが飛龍はいわゆるお嬢様なんだな、その上かなりの英才教育…きっと飛龍のことだからあんまり意味がないとは思いながらそんな練習も手を抜かずにこれまで何度も繰り返してきているんだろう?素直に尊敬する

すまない、でも確かに今の飛龍の反応に上手く言葉に出来ないが、ときめきのようなものを感じたのは事実だ、これは冗談とかじゃないぞ(頬をポリポリ掻き、苦笑混じりに)
反撃か、それは…怖いな(怖いという言葉とは裏腹にどことなく表情は楽しげで)

多少ズレていても古いと言われても、それでも古き良き日本の風景というか…そういうものは無くなって欲しくないなって、俺はそう思うんだ(大事にしようという相手の言葉に満足げに)
ああ、わかった、それじゃあ食事が終わったら連絡先を交換しよう、お互い連絡先がわかっていた方がそういった話しもしやすいだろう…それにしても、早いな…もうそんなに食べたのか(自身も料理に手をつけ、チラリと相手の方を見やり驚いて目を丸くして)

(/サメの方が難易度が高いって…サメを調理したことがあるのか…いや、もしかしたら実はフカヒレというパターンか←)

1824: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-21 15:58:58

ん、まぁ現実的に考えたら当たらなくて当然と思ってのぞんだ方がいいのはわかってるけれどね。夢くらい持ったっていいじゃないのさー。お嬢様言うけど大変なんだよ?一人暮らしに必要最低限の補助しかしない、後は自力で頑張ってみせろって言われたしー…もしかしたらバイトも探さないといけなくなるかも…(顎に手を当ててゔーんと考え込み、お嬢様言われてもそんな良い暮らしや補助は受けてないよと苦笑して)
もちろん練習には手を抜かないよ?手なんて抜いたら即座に見破られるだろうし、尊敬するって言っても真面目にやらざるをえない状況だからであって、私が凄い訳では…(と、褒められるとどこかくすぐったそうにそんな立派な人間じゃないよ私はと手をひらひら振って笑って)

と、ときめき…?も、も、もー…さっきから恥ずかしいこと言って!…そんな反応されても私、どうしたらいいか……いや、嫌じゃないんだけど…//…こんな経験は今までになかったからなぁ…(同じように頬をかいて、照れ笑いしつつ)…あっ、反撃言ってもあなどってるよーな顔してるー…むむ、手始めにどんな反撃しようかな。…どんなのが効果的だと思う?(と、経験がないから反撃の目処も立てられず、半分悪戯心でどんな反撃がおのぞみかと尋ねてみて)

新しいものも大事だけど、古いからって忘れられてくのも寂しい感じもするもんね。ただ自分だけじゃ守るのにも限界があるから、周りも気にして気にかけてくれると嬉しいな。……なんて言われても具体的どう守っていけばいいかなんてわからないけどね♪
いや急いで食べてる訳じゃないんだけど、美味しいからね?食も進むというか…あ、ちゃんと良く噛んで食べてるし…白井くんを急かしてる訳じゃないんだからね?自分のペースで食べて?…でも連絡先まで交換となるとまた一歩友達として前進したなーって気になるよね♪(幸せそうに食べながら、話もちゃんと聞いて急がなくてもいいよも微笑み、連絡交換にもちょっと嬉しそうに)

(/むしろフカヒレを料理するってどんな裕福な家庭か中華料理屋なのかって突っ込みたくなるよ?…あはは、ふつーにサメ肉だよ?むきさめって名前の。時々スーパーにも置いてあると思うんだけど…鮮度悪いの引いちゃうと結構匂いがするんだよねぇ、サメってさ)

1825: 白井 浩治 [×]
2017-10-21 20:03:01

ふむ、それは確かにそうかもしれないな、多少はワクワクする何か、刺激のようなものは必要だ(腕を組み、相手の主張に納得して頷き)
それは確かに大変だな…でも話しを聞く限りきっと飛龍なら乗り越えられるギリギリの課題を課しているように思うな、手を抜いたらバレるからとか理由はなんであれ飛龍は何事にも手を抜かずに全力をもって取り組むだろう、その本気に応えるべく更に課題を与える…少し変わってはいるがいい関係なんだろうな

それは俺だって同じだ、こんな気持ちを抱いたことなんてこれまでに無かったからな…どうしたらいいのか、どうすることが正解なのか俺にもわからん…(そう口にして深く息を吐いて)
それを相手に聞いてしまっては元も子もないような気がするが…いや、むしろその調子なら尚更そこまで警戒をしなくても良くなっていいのか?(自分が不利になるようなこと教えるはずがないだろうとでも言わんばかりに、相変わらず侮っていて)

そうだな、でもどうすればいいかわからないからこそそういう景色がまだ残っているという事実が嬉しくもあるのだろう(顎の辺りに手をやり深く頷き)
ああ、お言葉に甘えてゆっくり食事をさせてもらおう…仲良くなりついでに特に用事が無くても連絡をしてきてもらってもいいぞ、相手が飛龍ならば大歓迎だ

(/そうなのか?割とスーパーなんかで魚のコーナーを見たりもするが見たことがないな…もしかしたら内陸だから取り扱ってないとかそういう可能性が…←また今度注意深く探してみるとしよう)

1826: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-22 01:53:42

そうそう、そーいうこと。…だから白井くんも何か夢を持とう?夢を。…どんなって言われたら答えらんないけどさ…(ね?もったいないよ♪と堅実を否定する訳ではなく夢も必要だとした上で、何かない?とやや無茶振りではあるが尋ねて)
ぉ、おー〜…すごいね!まさにそんな感じだけど…私の話だけでそこまでわかっちゃう?こーいうのなかなか理解されないと思ってたけど、結構白井くんも見る目があるじゃない。さすがインテリ!…多聞丸に話したらきっと今時見所のある奴って認識されると思うよ(おぉ、と関心してその内容に多聞丸の考えに近いのではないかと、なんだか嬉しそうに笑い)…白井くんだったらどうする?上手に手を抜く?やっぱりギリギリ頑張って自分を追い込む?

う、うーん…恋愛のイロハについては多聞丸も教えてくれなかったし、こういうのはやっぱり手探りで自分で見つけていくもんなんだろうね。…むぅ、素直に教えてくれたら楽になれたものを……仕方ない、オトコを落とす方法とかってぐぅぐる先生にでも聞くかなぁ…(一瞬壁ドンしかえしてやろうか、などとも思ったが身長が足りず、かといって素直に弱点を教えてももらえず、やっぱり楽しちゃダメか…と呟き)教えたらまさかそれをするとは思うまい…からの本当にやっちゃいましたーってのを狙ってみたんだけど、ダメだったね、あはは♪

…白井くんお家では何か残したい昔ながらのことって何かある?昔ながらをそのまま、じゃなくても昔の意向を捉えつつ今風にアレンジとか、やり方も色々あると思うんだよね……ん、お味噌汁も美味しいなぁ…♪私もこんな風に上手に料理が作れればいいんだけど…(雑談を交えつつもしっかり料理を見て味わっているらしく、始終幸せそうな顔で)
…じゃあお言葉に甘えて暇だったり勉強のわからないとこだったりなんだり、色々使わせてもらおっかな♪…白井くんも遠慮しないで連絡してきていーよ?

(/あー、もしかしたら取り扱いは地域的なものかもしれないね。それに今の季節はタラとか鍋に合う魚しか出ないと思うし…って違う違う、サメよりサバだよ!鯖の味噌煮!まずはそっちを……いや、待って。「フツーに出来たぞ?」とか言われると悔しいから作らなくていいや…←)

1827: 白井 浩治 [×]
2017-10-22 04:18:41

そうだな、とりあえずは前向きに自分の夢が何か考えてみよう、それで何か思いつけば飛龍に真っ先に言うさ(今は明確な目標は見つからないが、相手に一番に教えると約束し)
わかるさ、そうでなければここまでの信頼関係は築くことが出来ないはずだ、ただ厳しいばかりの理不尽な抑えつけなんかではないからこそ飛龍も納得した上で期待に応え続けているんだろう(相手が納得し、尊敬するだけの説得力があるのだということはわかる気がして)
俺は、そうだな…手を抜いても問題ない部分とそうでない部分、それを見極めて如何に効率良く無駄なく取り組めるか…そこに重きを置くだろうから前者だろうな

はは、素直に教えてもらって楽になるのは飛龍の方だろう…それと、今更わざわざまたツッコむのも野暮な気もするんだが、それはつまり俺を本気で落とすつもりでいる、ということになるわけだ(明確に落とすという言葉を用いたことに対し一応そう指摘してみて)
…飛龍のそんな一つ一つの態度や言葉が満更でもなくて、むしろ気分が高揚するのはやはり俺の気持ちはもう固まっているという証なんだろうな、まだ初日だからとかそんなことはもう考えるのはやめよう、俺は飛龍が好きだ

どうかな、俺の家は良くも悪くも現代風のごくありふれた家庭環境だしあまりそういうのはないな…だが、飛龍の言いたいことはわかる、時代に合わせ変わるべき部分は変わる柔軟性もあって然るべきだ(凝り固まった考えばかりでもそれはそれで良くないと考えているようで)
ああ、俺で良ければ暇つぶしでも勉強でもなんでも付き合おう、俺も…そうだな、飛龍の声が聞きたくなったりしたら連絡をすることもある、かもしれないな(冗談か本気かそんなことを笑いながら言って、それから少しして定食を完食し)

(/いや、正直そこまでの自信はないが挑戦から逃げては男が廃るというものだろう、煮付けとそこまで変わらないだろうし、やろうと思えばどうにかならないこともないだろう(フラグ←))

1828: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-23 02:22:46

よーし、それでこそ男の子だ。…てー…まずウチら学生の身に夢がどうかの前に進路どうするかの方が大事な気もしないでもないけれど、考えてみると私も夢らしい夢ってないなぁ……宝くじ当たりたいとかそういうのじゃないちゃんとした夢ってなると……多聞丸に認められるような人間になりたいとか、漠然と海で働きたいとか…?…うむむ、言うだけ言って私は何も言わない、じゃあフェアじゃないしね(夢を思いついたら教えてくれるのは良いとして、ならば自分も相応な態度を見せなければと悩むも、あまりコレといったものはでてこず)
…そーなんだよね、世の中って馬鹿真面目にひたすらに取り組むより、上手に手を抜いて上手く世渡り出来る人だけが得をする世界だもんね…理不尽だけど、搦め手もできるようにならないとなぁ……(世知辛ーい、とため息をつきつつ)

…えっ?いやその、本気で落とすっていうか……こ、こぅ、してやられたー、みたいな顔を見てみたかったっていうか…!//(と、相手の言葉にあたふたと取り繕うような言葉を照れながら組み立てるが…)…す、好き!?……え、と……隙?スキありって?//(そんな上辺の取り繕いも純粋な言葉の前にはあっさりと瓦解し、真っ赤になって目をぐるぐるさせながらわたわたと聞き間違いだよねと焦って)

そっか、まぁそれが普通なのかもね。でも案外身近なものでも残しておけばよかったー、なんて想い出になるものもあるかもよ?(こちらも程なくして食事を終えて、さぁ食後のデザートだとばかりに最中の封を切って)…そうそう、そんな柔軟な生き方が出来たらいいなって思う…えへへ、これがウワサの最中かぁ…料理もおいしかったけど、これからが本場よね…!(と、最中に手をつけぱくりとひとくち頬張るが)…むぐむぐ…っま、またそんなこと言ってー!///私の声が聞きたくなったらって……その、そそ、そんなこと言ったらずっと電話切れなくなっちゃうんじゃないのー?///(照れ隠しにそんなことを言うが、内心ではドキドキが止まらず、折角の最中も味がわからないままにもぐもぐサクサクと食べ進めてしまって)


(/……どうにかなるなるって甘くみてると…味付け上手くいってもなんだか微妙にサバ臭いのが残る後味イマイチなのができあがるから…鯖を舐めると後悔するよ?私だって未だ出来合いや缶詰の味に勝てないし……でももうそこまで言うなら止めないわ!私に代わって攻略してみせて…!(って何のドラマが始まるんです?←))

1829: 白井 浩治 [×]
2017-10-23 09:00:24

その夢がゆくゆくは進路の決定に繋がるということも無いとは言い切れない、一概にどちらが重要かなんてことは決められないだろう、それにしても海で働きたいなんていうのは少し意外だな…海、好きなのか?(夢を持つこともまた大切だろうと考えを述べた上で、相手の漠然とした夢を聞いて意外そうな表情浮かべ)
それでも、そんなことを言いながらでも真面目に生きてきた飛龍の真っ直ぐなところ、俺は好きだぞ

だとしたらもうそれは無意味だな、だってそうだろう?俺は既に飛龍に実質的に落ちている訳で、冗談でも俺を落とそうと躍起になる飛龍を見て喜びこそすれど、してやられた…なんていう風には考えもしないさ(もはや好意を隠すことなく、平然とそう言ってのけ)
…突然のことだったからな、今はまだそれでも構わない、だが俺の偽りのない飛龍への好意、気持ちはこれで伝えさせて貰った、飛龍なりによく考えてまた答えを聞かせてくれ(ある種、現実逃避のような発言を咎めることなく、答えは後で気持ちを整理してからでも構わないとあくまでも勘違いでも冗談でもないことだけは伝えておき)

身近に当たり前にあるものほどありがたみには気付きにくいものだからな、確かに飛龍の言うこともわからないでもないな(腕を組んで納得したように相槌を打ち)
それはどうだろうな、割と声だけ聞いてそれで満足してしまうかもしれないしそんなに長電話にはならない気もするが…むしろ飛龍的にはそうあって欲しいとかそういう願望があるのか?(少し意地悪な笑みを浮かべつつ問いかけ)

(/なるほど…経験者の言葉は流石に重みがあるな…缶詰めも出来合いのものも最近はかなりの高いクオリティで攻めてくるからな、あれを越えるのは確かに骨が折れそうだ…むしろここはお互いにどちらが先に攻略するかを競い合う熱いバトル展開に…(共倒れという未来からは目を背けつつ))

1830: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-24 02:52:19

うみ、海ねー…(ちょっと視線を外し、窓からどこか遠くを見つめて)…別にさ、何があるって訳じゃないんだけど…漠然と海っていいなって…(そして小さく微笑み、視線を戻せば)ま、そんな事言っても海でなんてやることなんて海の家とかくらいしか働き口がないと思うけどね。そんな漠然としたものに進路を決める気はないけど、ただふと思ったぢけだよ。夢つながりでね♪

また好きって言うー…//…まぁ多聞丸の教えもあるし愚直かもしんないけど、私は私のやり方でまっすぐ生きて行こうと思うよ。手の抜き方も覚えなきゃだけど、そういうのに関しては不器用だし。…とはいえ上手に手を抜ける策略家の白井くんがそうダイレクトに伝えてくるっていうのは予想だにしてなかったよ。…うん、してなかった……けれど、けれども。しっかり好意は聞かせて貰ったし、ちゃんと後で返事はするから。…だから……少し心の準備をさせてね…(最早逸らすことも誤魔化すことも出来ない様なのでキチンとやっぱり好意だったと受け止め、真面目に考えて答えるから、と自分の中では決まっているものがありつつも答えを直ぐにださずに保留とし)

そりゃー私だっておしゃべり好きな花の女学生ですし?気になる相手だったら話の種は止まらないでしょ?…今だって今朝席隣になってからずっとしゃべり通しじやない(意地悪く尋ねる相手に、むぅと口を尖らせてやや恥ずかしそうやなそう応えて)今話せてるだけでありがたみを感じときなさいよー(照れ隠しにさくさくモグモグと一気に最中も完食し、何か食後のコーヒーか紅茶も飲みたい、と照れ隠しに駄々をこねて)


(/まー経験者言っても三回しか今までに挑戦したことないし、それで納得いかなかったから作ってないだけで…私は…もう……折れてしまったわ…だから、だから仇を…!(なんだかここだけ違う物語がはじまりそうよ?…でもまあせーぜーがんばんなさいねっ!

1831: 白井 浩治 [×]
2017-10-24 17:21:21

…海への漠然とした憧れか、なるほど、そういうこともあるのかもしれないな、これもあんまり現実的ではないかもしれんが海軍なんて道も無いことはないかもしれんぞ?(漠然とした、それでも感じる憧れのようなものも理解出来る気もして、仕事の選択肢として先ほど感じた軍人っぽさからそんなものを挙げてみて)

こういうのは策略を張り巡らしたり回りくどく伝えるよりも真っ直ぐ素直な気持ちを伝えた方が相手にも誤解も何もなく伝わるだろう、それに相手が飛龍ならこうして正々堂々と伝えた方が多少は勝率も上がるんじゃないかってな(真っ直ぐな相手だからこそこちらも誠意をもって気持ちを伝えた方がいいだろうという判断で)
ああ、しっかり考えてくれ、打算も同情も何も不要だ、素直な飛龍の気持ちを俺にぶつけてくれ

冗談だ、俺も相手が飛龍だからきっとこうしていつまででも話していたいと感じているんだろうからな…飲み物が欲しいなら俺が買って…いや、自販機に一緒に行くか?(自分が飲み物を買ってくると申し出ようとしてから、一緒に行こうと言い直し)

(/壮大な敵討ちの物語だったのか…わかった、飛龍の遺志は俺が継ぐ!期待に応えてやりとげてみせるさ(←))

1832: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-25 01:50:56

海軍…自衛隊かな?でも何か女の子で軍に入りたいなんて聞いたことないけど…あはは、面白い着眼点だね♪現実的じゃないけど、海へはいくらでも行けるしいっぱい考えてみるよ。…そうだ、夏になったら海水浴にでもいく?気が早いけどさ(なるほどと納得しつつも、ならば漠然とした思いでなくはっきりさせてから考えなければと微笑み、気持ちの解明の為にも海とか行かいないかと少々気の早い提案を持ちかけて)

そーだね、それがシンプルで一番強く私の心にも響くよ。…しかしまぁまさか初日で告白されるとは思いもしなかったけれど…でもそんなに簡単に決めちゃっていいのかな?今後もっと魅力的な新入生が来たらさっさと乗り換え〜…なんて………うーーん、ならないんだろうなぁ(じっと白井の顔を見つめて、試すようにそんな言葉を呟いてみるも、そんなことにはならないんだろうなと自分で言って苦笑して)…悩むついでに白井くんの良いところも見せてね。…こう、惚れさせるようなカッコいーとことか、さ?一緒にいると楽しいのは私もそうだし、控え目に言っても私も好きだけど…そんな簡単に決めていいのかなって思っちゃってね、あはは…//

なんかさ、こういうやりとりって恋人同士になったらまた変わるのかな?友達の今と変わらないなら、恋人ってなんなんだろうね?…あ、うん、待って、行く(冗談だと言われて全くもー、と一緒に笑うが、ふと今のやり取りは楽しいが恋人となったらどうなるのかと呟き。一緒に飲み物を買いに行くかと誘われて慌てて残った最中を口に押し込んで、手で口元を隠しながらついていくから、と待ったをかけ)

(/…その後、彼の姿を見た者はいなかった……badend…ってならないようにしてね!←)


1833: 白井 浩治 [×]
2017-10-25 03:05:07

少ないながらも女性の隊員もいると聞くが、確かに珍しくはあるな…まあ何にせよ飛龍の人生だからな、本当に自分がしたいことが何なのかこれからじっくり…って、海水浴?俺とか?いや、しかしそれはつまり飛龍の水着姿を…っ、いかんいかん、何を考えているんだ俺は…(急に頭を抱えて取り乱して。変なところでウブなのであった←)

確かに出会ってからの時間を思えば多少気は早いと思われても仕方がないのかもしれないな、それでも簡単に決めたつもりはないぞ?これまで関わってきた女性と比べて飛龍にはこれまでの誰にも無かったプラスアルファの魅力がある、飛龍となら世間一般の恋人らしい行為もしてみたいとさえ思う…今はその感覚を信じたい、それじゃ不安か?(先の未来まで百%の約束は出来ないが、それでも今の相手に対する感情は百%相手だけに向けられているものだと言い)
それはなかなか難しい要求だな…何をもってカッコいいのか、どうすれば飛龍の心を動かせるのか、あまりにも抽象的過ぎる…いや、しかしそれを乗り越えてこそ飛龍の心を掴めるのかもしれないな

どうなんだろうな…正直そればかりは実際に付き合ってみないことには…と、これはだから付き合えとかそういう意味合いの発言じゃないぞ?(言ってから告白が保留の状態でこれを言うのはズルいと思って慌ててそう付け加え)
そんなに慌てなくてもいいぞ、それに一緒に行くと言ってもすぐそこだ(そう言って食堂の出口付近にある自販機を指差し)

(/そして誰もいなくなる訳だな…←
余談ではあるが何気に本編が艦これの物語に至るゼロの物語っぽさが微妙に出てきていたりして興味深い…)

1834: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-26 01:59:28

そうだよ、まだまだ学生なんだもん、考える時間はたくさんあるし…出来ること成すこと片っ端から挑戦してみないとね……ん?水着がどう…?…ぁー、なるほど、男の子だもんねぇ……でさ、白井くん的にはどういうタイプの水着がいい?ワンピ?セパレート?パレオ?ねぇねぇどうよどうよー?(急に取り乱したのを見て首を傾げた後、意味を察して玩具を見つけた子供の様にニヤ〜♪と笑えば畳み掛ける様にどんな水着が良いか尋ねて)

おぉぅ…本気の気持ちを頂きました……遊びでも何でもなくて本心から好きになっちゃってる、そんな気持ちを向けられると私も真摯に向かわないといけない訳なんだけれども……ぅ〜///よくそんな恥ずかしいことが言えるなぁ、私言おうとしてもそれ勇気凄いいるよこれ…//(聞けば聞くほど本気な様子が伺えて、やぶ蛇だったか…と頬を赤くし)
んとさ、これをしてあれをしてって言ってやってみせて…確かにカッコ良かったとしてもそれは本当にカッコイイのかな?そういうのはカッコつけって言うんだよ。…ふふ、本当のカッコ良さっていうのは普段の行動で自然にカッコいいと思わせるようなちょっとした気遣いとか優しさなんだから。…作られたカッコ良さも確かにカッコイイとは思うけれども、それが恋に繋がるかはまた別問題ね(女の子は男の子の仕草とかもちゃーんと見てるんだからね?と悪戯っぽく笑ってみせて)

わかってるって、ちゃんと自分の気持ちに正直になってから言いますって(こくん、と口の中の最中を飲み込んで席を立ち)…自販機のメニューは流石に普通かな?何か面白味のある珍しい味とかない?(慌てなくてもとは言われたが、何か自然と後ろについて歩きたかった…様な気がしてと頬をかきながら照れ笑いし、何か冒険してみようかなと一緒に自販機まで歩いていって)

(/鯖味噌伝説…これは映画化決定だね!←
そして白井くんは提督に、私は艦娘へと別々の道を歩んで別れ……しかし艦娘になって船の魂を身に宿した瞬間、今までの記憶は消え失せてゲームのように「はじめまして」って言っちゃうと。でもある日提督の鯖味噌を食べて記憶を呼び戻し、あの時言えなかった好きだったって言葉を伝える……というドラマを五分で思いついたよ←)

1835: 白井 浩治 [×]
2017-10-26 10:04:10

し、知らん、そもそもそんな水着の種類なんて聞かれても俺には何のことやらさっぱりだ…(完全に面白がっている相手の反応に拍車をかけるだけだとわかっていながら、どんな水着が好みかなんて考えたこともないことを動揺を隠しきれずに答えて)

…ここ一番の勝負っていうのはこういうものなんだろうな、今は照れくさいという気持ちよりもまずは飛龍に俺の本気を知ってもらうこと…そう思う一心だった、俺は自分で思うよりもずっと飛龍に惹かれているようだ(そう言ってから今更照れくさく思えてきたのか頬を掻いて)
尚更どうするのが正解なのかイマイチ見えてこないな…気遣いや優しさも行き過ぎればただの押し付けでしかない、そもそも親切していますという風を見せること自体がカッコつけに抵触するのではないか…ふむ、どうやらこれは単純に俺の人間力というものが試されているような気がするな

珍しい味か…そうだな、抹茶おしるこなんていうのがあったような気もするが最中を食べた後に飲むようなものではないな、他に変わり種というとおでん缶やラーメン缶とか…これはもはや飲み物ですらないが(無難なものを飲むという選択肢が一番に来ない辺り相手らしいなと思いつつ記憶を頼りに指折り挙げていけばロクなものがないなと苦笑し)

(/鯖の味噌煮を物語の伏線に持ってくるとは正直予想もしていなかった…!これは盲点だったな←
俺は漠然とそのままお互いがそれぞれ提督と艦娘になって記憶もそのまま初期艦として配属されるぐらいにしか考えていなかったぞ)

1836: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-27 16:12:52

よーしじゃあ決まりね、実物見せてどれが似合うか水着買いにもつきあっ……てなんてことは言わないから安心して…(始めの方こそ面白がって喜んでいたものの、一緒にデパートに異性とデートしてこれ似合うあれ似合うなんて友達どころの話ではない、と変に意識しあはは〜//と照れ笑いして冗談冗談、と手を振り。どうもからかうより客観的に見て恋人恋人してる自分が恥ずかしく感じているようだ)

ちぇ、もー…ナチュラルに恥ずかしいこと言うんだから…さっきまで私の水着姿想像してドキドキしてたくせにー//(素直な好意の言葉には上手にあしらうこともできず、そのくせ言った本人すら照れてるのを見るとこちらまで恥ずかしくなって、精一杯憎まれ口で反撃し。←しかし自分にも照れダメージが)
…そぉいうこと。だから考えないでいいよ?見せてって言ったけど変に飾らないでいいの、自然な人間力がみたいから……って、うん、私にも説明できない気持ちをサラッと文章化できるのはやっぱり白井くんはインテリなんだなって思うよ。……そりゃワザとであっても壁ドンとかはちょいドキッとしたけど、やっぱり好きとかそういうので決まるんじゃないと…思うんだよね…//(まだほんのり照れているのか視線を窓に向けて遠くを眺めつつ、ぽつぽつ言葉を返して)

うわなにそれいらない…白井くんは何飲む?私コーヒーか紅茶でいいから……って、ぁー!…慌ててたから最中、味あわないで食べちゃった……せ、せっかくの最高級品が〜(ラインナップを聞いて、ゔー…と呻くのも束の間、折角のデザートをいつの間にか完食してしまった自分に気がついて、後悔するようにぐったりとうなだれ)…不覚…

(/こほん、…えっと、ごめん!ちょっとした不注意でドジっ子じゃないんだけど、返信したと思ったらされてなかった…確認画面のままでうっかり閉じてた……ぐぬぬ
…でも私の妄想力も大したもんでしょ?(威張れるものかな…でも、盲点をつけれたのでちょいドヤ顔。ふふん)…まぁそこまではしないよ?赤城さん物語レベルのボリュームになっちゃうからね?…そこまで長大ボリュームでいちゃいちゃしたいのは…まぁ白井くんは私だろうけどずいずいっしょ?←)

1837: 白井 浩治 [×]
2017-10-27 23:03:14

…なんだ、冗談か…飛龍が本気だと言ったらそれはそれでどうしようかとは思ったが、もしも仮に俺たちが恋人同士であった場合はそれぐらいは当たり前、なんだろうな…(相手の反応に照れが見えれば、ちょっとした仕返しのつもりで敢えて恋人同士という言葉を用いて、自分にはその覚悟も一応はあるとアピールし)

うっ…あれはだな…仕方ないだろう、ただでさえ女性の水着姿なんてそうそう見るようなものではないし、余裕で流せるほど場数を踏んでいる訳でもない…相手が飛龍でも無ければ…(この余裕の無さも相手でさえなければ…と無意識にベタ惚れしているとわかる発言をし)
そうだな、むしろあんな悪のりで惚れたなんて言われたら俺も少し戸惑う…というか少し罪悪感も感じるだろうな…何にせよ、そのままの俺を飛龍には好いて貰えればと思っている、これからも偽り無く接していくさ

だろうな…俺も無難にコーヒーでも…!急に大声を出すから何事かと思えば…だから慌てなくていいと言っただろう(一瞬驚きに目を見開き、それから苦笑を浮かべて)
まあ、またいつでも食べにくればいいさ、俺はいつでも喜んで付き合おう(そう言いながら二人分のコーヒーを買って片方を相手に差し出して)

(/あー…まあ、ドジっ子なら仕方がないな←とはいえ別に大して待たされた訳でもないから気にするほどのことでもないような気もするが
そうだな…そういえば他の艦娘たちと絡むのが楽しくてつい赤城とのストーリーを中断すると言ってから長らく放置してしまっているな…(遠い目)しかし、まさかそこまで見抜かれてしまっているとは侮れないな…)

1838: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-28 11:55:20

どうしようかと思ったって、やっぱり…嬉しいんじゃないの…?…そ、そーだね、まるでも何も恋人だよね、そんな行動〜…//(これは墓穴だぁ、と自分を戒める為にも妨害せず恥ずかい恋人同士という単語に頷いて)…で、でもそんなドキドキするのが毎日になったらしんぞーもたなくない…?//

…私じゃなければって何とかなるみたいな口ぶりですけど……一応私が、す、好きだからなんだよね?…私の友達におっきい子がいるんだけど(何がとは言わない)その子見ても同じようなセリフが吐けるかなぁ…?(自分を好いてくれるのは嬉しいが実際他に水着なら何でもいいんじゃないかな?と自分はどれだけ特別なのだろうか知りたくなって、すこし恥ずかしいがそんなことをいい)
ああそっか、ヘタするとそれ私が壁ドン受けたら誰にでも靡くってことになるもんね…ひ、飛龍ちゃんは真面目な誠実さを第一にしたいんで…ないから……まぁその、安心?して…?

いやだってさぁ…何か恥ずかしかったりなんだりで味にあんまり気を配れなかったんだよぅ…たぶんすごく美味しかったんだけどさ…(とほほー、とがっくりした様子でコーヒーを受け取り)…うん、まぁこれからまた並ぶのは現実的じゃないし後日にする……(ぷしゅ、と音を立てて缶を開けるとこくこくとコーヒーを飲み始めて)…ありがと、付き合ってくれて。……ふぁー〜…落ち着く…(コーヒーを飲んで少し落ち着いてきたのか、それほど照れずにお礼も言えたようで)

(/違うよ違うよ、ちょっと確認が足りなかったんだよ!それでも やっぱり話はしたいからさ……あ、赤城さん物語はシリアスだからね、あんまり長く続けてると疲れちゃうし、ストーリーとか伏線とか特別メモとかに書き写してるワケでもないからちょい忘れかけて←…まあ別に楽しむ為の物語なんだから何も完結しなきゃならないわけじゃないし、やりたいことやろーよ。それでよくない?(真面目キャラどこいった)
え?いや見抜くもなにもアレだけアピールされたらよっぽどなんだなーって思うでしょ?…ぺたんこが好きなのかな(ポソ))

1839: 白井 浩治 [×]
2017-10-28 13:46:16

そうだな…正直なところ、どんな口実でも飛龍と一緒にどこかへ出かけたりするのが嬉しくない筈がない(深く頷きあっさり嬉しいと認めて)
それはそうかもしれないが、毎日それだけ相手のことを想うだけで気分が高揚出来るような関係性になれたならそれは素晴らしいことだと思うぞ

当たり前だろう、目のやり場に困ることには変わりないが、それだけだ…飛龍が相手ではいざという時に揺らぐ理性が抑えられるか不安だから…って、何を言っているんだ俺は…これでは変態みたいじゃないか(聞きようによっては変態じみて聞こえるであろう自身の発言を省みて、首を大きく横に振り)
飛龍がそんなタイプじゃないことは俺だってわかっているつもりだ、そうでなければもう少しこういったことにも慣れていても不思議ではないし余裕がないなんてこともないだろうからな(見るからに恋愛に対して疎そうな反応を見ればそんなにすぐ誰かに惚れたりなんてこともないだろうことはわかって)

こんなことを言ったら失礼かもしれないが飛龍は意外に繊細なんだな(苦笑浮かべながら、うなだれる相手へとそんなことを言って)
お礼なんていいさ、何より俺だって楽しませてもらっているんだからな

(/まあ、俺も確か過去に似たようなことをしでかしていたような気がするからあんまり人のことも言えないんだがな…
そう言われると俺も正直話しの流れを殆ど覚えてない気がするな…ただ完結しなければしないであの不穏な展開から赤城はどうなってしまう予定だったのかが気になってな←
いや、断じてそういう趣味はないぞ、愛宕とかビスマルクなんかも普通に好きだからな←何より好きになったきっかけがここでの絡みのおかげなんだから完全に偶然だな、最初好きだった艦娘が弥生や瑞鳳だったのも偶然だ(強調))

1840: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-29 15:18:33

あっさりと……ふっきれるとここまで素直になるんだね。ずっと高揚していられる状態になりたい…ていうのは分かるけどー……いや既になんかキラキラしてない?漫画とかだと、恋すると世界が輝いて見える…らしいんだけど、どうなんだろうね(そんな恥ずかしい事言って周りに聞かれたら…と少し照れながら周囲をチラチラと見つつ)

…既に十分セクハラ変態発言だよそれー…いや煽った私が悪いんだけどさ、多聞丸が聞いたらたぶん無言で襟首掴まれるレベルよ……ま、まぁ水着の季節になるまでに慣れて……慣れるっていうのも変だね、えーと…//(相手の発言も自分の発言もどう捉えても恥ずかしい気がして、この話題は考えないようにしよう?と振っておいて止めようと提案し)…前の学校は女学校から共学になってまだ浅いみたいでさ、三分の一しか男の子いなかったし、余裕なんてそんな生まれる機会なかったよ…

繊細…なのかなぁ?自分が繊細かどうかはわからないけれど多感な時期なんだよ、うん。……ごちそうさま。食器は…あっちの返却口に持ってけばいい?午後の授業は……(繊細ってガラじゃない…と思う、そんなことを口にしながら、午後に向けての話をしだし…)

(/
あ、どうする?案内したい教室やイベントがなければ部活まで時間と話を進めちゃってもいいけど。

…人の事言えない=つまりお互い様=つまりやっぱり白井くんもドジっ子…よし、これで解決ね!そういうことにしようそうしよう!ね!ね?(戦術的勝利B…!?)これで解決!ふー!

じゃあさ、赤城さん物語の顛末まとめたとしたら読みたい?たぶん読み返せば私も思い出すと思うんだけど、気になるならまとめるし、そこまで気にならないなら箇条書きで簡単に教えちゃうけど?どぉよ?

…大丈夫だよ、外見より中身って訳でしょ?……(スマホぴっぴ…)…あ、多聞丸?…今度……うん、……事案…… …憲兵… …で、…から…… ……これでよしっと←
)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle