TOP > 1対1のなりきりチャット

艦娘と提督の日常(非募)/2236


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
1801: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-10 00:19:32

(/それもまたいいだろうって良くない!固まりつつあっちゃ駄目だって!よーく考えて?あれはドジじゃなくてミスというかうっかりというか…!……ぐぬぬ…ど、どうしてこうなった…(がっくり…))

そ、そーね!…ま、周り誰もいなかったよね?こんなミスするなんて……そう!大体聞き間違えそーな言葉を使う白井くんが悪いっ!(なしにしよう、という言葉に何度も頷きつつ、周りに誰もいなかったかを今更キョロキョロ見て確かめて…余程恥ずかしかったのか理不尽な事まで言い出し)

そ、そぉだよね、本気には本気で応えるべきなのはその通りだけど、まだ何も始まってないからね…はー、良かった、何処かの少女漫画みたくこのまま「俺のモノになれ」とか言う話が始まるのかと思ったー(やっと落ち着いてきたのか後ろ頭をぽりぽりかきながら、ふぅ、と安堵のため息をついて)

へー?じゃあ私もそれにしよっかな。誰も幸せになれないトンデモ料理とかは出てきたりしないでしょ?あ、そだ。アイスとか食後のデザートとかもあったりしない?流石に学食でそこまで求めはしないけど、あったらいーなって思って(横に並んでついて行きながら、デザートも食べたいなー、あったらいいなー、と少し楽しそうに想像し)

1802: 白井 浩治 [×]
2017-10-10 03:07:19

(/ドジもうっかりもそれほど大差があるようには思えない…なんて言うのは野暮か←まあ、これも個性として甘んじて受け入れたらどうだ?(他人ごと/意地悪な笑み))

飛龍、それは少し潔くないぞ、俺は敢えてこれ以上の追及はしないが、飛龍を信じて送り出した多聞丸さんが今の飛龍の人に責任を押しつけている姿を見たらガッカリするんじゃないか?(理不尽な物言いをする相手に表情を崩さずに冷静にそう言ってのけて)

…俺のモノになれ(相手の話しを黙って聞いていたと思えばおもむろに真顔で相手の顔の横の壁に手をついて詰め寄り)
…こんな感じか?参考までに率直に今の飛龍の気持ちを聞かせてみてくれないか?(そのままの態勢で単純な好奇心で尋ねてみて)

そうだな…飛龍に特別好き嫌いが無いのならあからさまにダメなものが出てくるということはないと思うぞ。あとデザートならここの学食はアイスは勿論だが最中も絶品と評判だな。学食で最中というと少し珍しい感じがするが味は確かだし人気があるのも納得の逸品だ(相手の期待するような言葉に対し、アイスの他にも最中が絶品であることを説明し)

1803: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-11 03:12:43

(/ぐ、ぐぬぬぬ…!い、いつか見てなさい!白井くんだっていつかミスするはず…!そうしたら指さして笑ってあげるんだから!(負け犬の遠吠え))

うぐぅっ!?…痛いとこを突いてくる…!(確かに言われた通り、知られれば大目玉は間違い無しであることは想像に難くなく、バツが悪そうに呻いて)……はぁ、でも確かにそうね、多聞丸は裏切れない…ガッカリどころか多分殴られるね。やっぱり悪いところはごまかさないで認めて、堂々としなきゃね…悪かったわ、うん(と、一旦認めれば素直に謝り)

…っ…?!…へ?…え?…ぇえっ!?///(壁ドンされて驚いたように目を丸く、続いて間も無くみるみる赤くなって)な、な、な、なな…//(そして何か答えようとするも詰まってしまい、最後には恥ずかしそうにうつむいて)……あの、その……//…へ?え?こんな感じか?…あ、うん、そ、そう、そんな感じ……だけど、だけど!どんな感じかじゃないよ!突然驚いたじゃない!(と、ここで全てフリだった事が明らかになると、さっきとは違う恥ずかしさで赤くなって、率直な意見も何も驚いただけだよ!と捲し立て)

おおー、最中!最中いいじゃない♪数ある最中メーカーがあってもなっかなか良いものに巡り会えないんだよねぇ。これは食事もデザートも期待しちゃうなぁ♪(絶品だと言われては期待も高まり、これは楽しみだー♪と上機嫌になって)…さてさて、デザートもそうだけど今日の日替わりは何かなー♪なにかなー♪

1804: 白井 浩治 [×]
2017-10-11 07:49:20

(/そうだな…ミスが絶対に無いとは言い切れない…というよりいつボロが出るかわからないというのが事実だが、その時は容赦なく笑い飛ばしてやってくれ)

他人の家庭環境にとやかく言うのもどうかとは思うが殴られるとは穏やかじゃないな…ただ飛龍の信頼を見ていると純粋にそれも教育の範疇であるとも言えるのか…難しいところだな(あながち冗談でもなさそうな相手の表現に目を丸くしながらも、少し難しそうに考え込んで)

驚きか…ふむ、やはり現実にはそんなに簡単に異性の心を掴んだりなんてことは出来ないということだな、あくまでも創作は創作の域を出ないということか(相手の返答に納得した様子でそこでようやく顔を離し、それとも見よう見まねだったのが悪かったのか…などと自分のやり方が悪かったのだろうかと思い返していて)

飛龍も最中が好きなのか、興味を持ってもらえたようで何よりだ(自分の説明にそれだけ嬉しそうにしてくれるとこちらも何だか嬉しくなり)
さて、何だろうな…この学食の日替わりは基本的に出てくるまでは何が出てくるのかわからないのが最大の特徴でもあるからな、当然予め聞けば答えてくれないこともないが、俺としては何が出てくるのかを待つ時間のワクワク感も楽しみたい(そんな風に話し、学食の券売機の前までやってくれば、ここで食券を買ってあそこのカウンターへ持って行くんだ、と説明し)
飛龍も俺と同じ日替わりと最中でいいのか?(ひとまず自分の分の日替わり定食と最中の食券を購入してから相手に確認するように問いかけ、他にも何かあれば遠慮なく言ってくれ、とそれだけで足りなさそうなら他にも注文するかどうかを確認し)

1805: 飛龍 [×]
ID:42f20dad9 2017-10-12 03:08:05

(/…なにその余裕…っ!これじゃ余計に私がミジメに…!よ、よーし、私も余裕持って対応しようそうしよう…そしてドジっ子なんて幻だったとわからせてあげるんだから…!)

あ、あー、えっと…別に悪意があってする訳じゃないし、ただの躾のゲンコツだよ?愛の鞭だって。いくら厳しいからって流石に女の顔殴る人じゃないから安心して?(何だか複雑な顔で呟く相手に、慌ててただの暴力ではないと訂正し)…怒ると怖いけど、ちゃんと出来た時は心から褒めてくれるし、出来ない時は出来るまでちゃんと最後まで付き合ってくれるの。全力で向き合ってくれる…それってとっても素敵な事だと思うんだよね(擁護し、父を語る顔はどこか嬉しそうで、心から敬愛している表情を見せ)

じ、実験しないでよもー…確かにドキッとはしたし、心を掴む足がかりにはなってるんだからちゃんと成功はしてるんじゃない?……(ここで言葉を切って目を逸らし照れながら)…つ、掴むにはそこから更に数ステップアクションが必要なの。…実践しそうだから教えないけど…だいたい実験な癖に私の心掴んじゃったらどう責任とるのよぅ…ほらそこ何が悪かったか分析しないの!

えへへ、バニラアイスとラムネと羊羹と最中!これは私の中で鉄板よ!白井くんも最中好きだなんて気が合うね♪…とりあえずどの位の分量が来るのかはわからないけど…大盛りあるかな?メニューはデザートもあるしそれで十分だけど(券売機のメニューを興味津々に眺めて、同じので大丈夫と答えつつ大盛り化があればそれで、と伝え)…食堂結構広いんだね、ちゃんとふたりで座れそうなとこもあるし、味も美味しいなら好きになっちゃいそーだなー♪……うん、じゃあ中身はさておき出来上がるまで私もワクワクしとこーっと♪…ささ、食券出しにいこー♪(と、食券の買い方を一通り見て覚えた後は嬉しそうに早く早くと先を急かして

1806: 白井 浩治 [×]
2017-10-12 17:14:58

(/そこまで言うなら余裕のある大人の対応を期待しよう、ただし一度ついたイメージを払拭するまでにはそれなりの時間はかかるぞ…とだけ←)

愛の鞭か…確かに時にはそういうものも必要なのかもしれないな、一方的な押し付けであってはならないとは思うがお互いが納得して信頼の果てに時折そういったものがあっても外部から他人がとやかく言うべきではない…とは思うな(自分の常識に当てはまらないからと頭から否定してしまうのはそれは違うなと納得し、それでもここまで相手が敬愛するのにはやはりそれなりの理由があるのだろうと考えていて)
…しかし、これは勝手なイメージでしかないが父親へ挨拶に行かなければいけない飛龍の将来の旦那は大変そうだな…いかにも俺が認めた男にしか娘はやらん!とか言いそうでな

なるほど、そういうものなのか…俺はそっちの方面はあまり詳しくはないからな、素直に勉強になるな(感心したようにうんうんと頷き)
実験で仮に飛龍の心を掴んでしまってその気にさせてしまったとしたらその時はそうだな、真剣に飛龍との今後を考える…自分の気持ちとももっと真摯に向き合うさ

驚いたな、やはり飛龍とはとことん気が合うようだ、俺も飛龍が名前を挙げたものはどれも好きだ、まるで俺の心を読まれたんじゃないかと少しドキッとしたぞ(一瞬目を丸くして、すぐにフッと表情を和らげて)
大盛りだな、了解。ここの大盛りは運動部に所属する生徒に向けてのメニューだから飛龍も充分満足いくんじゃないか?なんて、こんな言い方は少し意地が悪いな(腹ペコキャラじゃないと否定していた相手をいじるような物言いになってしまったことを苦笑混じりに謝罪しつつ二人分の食券を購入し、相手に急かされるままに出しにいって)


1807: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-13 12:15:18

(/……ぅわーん!蒼龍〜!……なんて泣きつくと思ったら大間違いよっ!今グーグル先生にドジの直し方教えて貰うから!…見てなさい?改二の私みたいな凛々しい才色兼備な姿にひれ伏すがいいわっ)

…そこまで言われるとやっぱり世間の常識とはちょっとズレてるのかもしれないね?白井くんみたくそれでも理解してくれる方向に考えを向けてくれるとありがたいけど…。…友達にはファザコンだーとか言われてたし……うーむ……(言われてすこし考えて、自分が父親の前に男性を連れてくイメージを起こしてみて)……多分最初は話すら聞かないで表へ出ろって言われると思う。…最悪死ぬかも…(たぶんそのイメージで合ってるよ、と苦笑しながら相手のイメージに賛同し)

よーし、ならばまた引き続き……いや時々なら実験に付き合ってあげてもいいよ?…な、なんてねー、あはは//…でもまた何でそんな急に詳しくなろうとしたり実験したりしたくなったのかな?…ね?(単なる悪戯心なのかもしれない、でもそれに責任を持つということは割と満更でもないのかな、などと漠然と考え、少し照れながら笑って不問にしつつも問いかけて)

おー♪いいじゃない、わかってるねー白井くん♪でも心読めたら私、あんなに手玉に取られることもないんだけども?(一緒の趣味だと嬉しく笑いながら、先刻の壁ドンを思い出して心なんて読めないよー//と、くすぐったそうに微笑み)
…あはは、別にそんくらいで怒らないって。そもそも腹ペコキャラって量よりどっちかっていうと四六時中何かしら食べ続けてるのにお腹空かしてるってイメージじゃない?だから私は違うし?……にしても白井くんも段々私に慣れてきたよね?そーやって冗談も増えてきたし……あ、待って。私もいくよ。席はまだまだ空いてるし、食券出して料理出てくるまでたいくつだろうし?(と、腹ペコキャラ扱いを軽くいなし謝罪するまでもないよと笑いながら、食券を出しにいく相手についていって)

1808: 白井 浩治 [×]
2017-10-13 23:55:59

(/おぉ…随分と大きく出たな。まさか自らハードルを上げていくとは…しかしいくら万能なグーグル先生でもモノには限度というものが…むしろドジっ子でなくなったらそれはそれで寂しいような寂しくないような…←)

そうだな、しかしズレていることが悪かと言われると別にそんなことはないと少なくとも俺は思うが…最終的には周りがどう思うかではなく自分が信じる道を行くしかないと思うぞ、どんな生き方をしたって周りの誰からも賛同してもらうなんてことは不可能だろう?(周りからの理解を求めるために、なんて考えて過ごすのはしんどいだろうと自分の意見を述べ)
ははは…それは穏やかじゃないな、果たし合いでもするのか?(あながち冗談でもなさそうな相手の言葉に苦笑し、これまでの話しを聞くにそれすらも現実味を帯びているような気がして)

何でかと聞かれるとそれは難しいな、それは単純な興味なのかもしれないしもしかしたら本当に試してみたかったのは俺自身の気持ち、なのかもしれないな…飛龍の心に迫ってみたら何か気付くこともあるのかもしれないと、そんなふうに考えた可能性も無きにしもあらずだ(質問に対して自分でもハッキリとした答えを導き出すことは出来ず、しかし自分の中で一つの仮説を立てればそれが妙にしっくり来るような気がして)

それもそうだな、何をされるのかわかっていて、それでも敢えて気づかないフリで受け止めるなんて器用なことが出来るようなタマではないだろうし、そもそもそんなことをするメリットもない(相手のこれまでの自分の行動に対する反応は全て自然なものであったことを思い返して)
確かに…飛龍の前では自然体でいられるんだ、変に気を遣わなくても飛龍とは上手く付き合っていける、不思議とそんな確信めいた考えがあるのさ(相手と馴染むまでの早さには自分でも不思議に思うほどで)
別にそれぐらいの時間なら一人でも平気だが…飛龍がそう言ってくれるなら付き合ってもらおう

1809: 匿名 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-14 12:25:04

(/ふむふむ…ぐぐる先生によるとドジっ子は思い込みが激しいから深呼吸して落ち着いてからのぞみましょうって…?…えぇ?何かこうパッと直る方法ないの?…いやその前にドジっ子じゃなくなると寂しいって…なら白井くんもドジっ子になればいいじゃない!そーすればお互い様で万事解決だわ!)

まーね、そもそも自分の生き方を変えるつもりもないし。…ただ賛同されにくいのは理解してるから、自分の生き方を変えずに周りとも摩擦を起こさないような立ち回りを模索していかなきゃなって。…まぁ難しいことは考えないけども、将来の旦那様にもそんな立ち回りを要求しつつー…白井くんみたいな柔軟な人だといいんだけどねー…
あー…うん、果し合いになったら困るけど娘を渡すなら自分を超えてみろ的な…?…ま、まー実際そんなことになったら止めるよ?さすがに(そんな破天荒な父の話を否定せず賛同してくれる白井が嬉しくて、つい白井と父が果たし合うイメージなんかを想像してしまいながら苦笑し)

あはは、自分の内面を知る為に堂々と人を踏み台にしないでよー。…それでも許しちゃう寛大な私に感謝しなさいね?なんちゃってー…そんでワトソン君、迫ってみて何かわかったかね?(迫ったのはノリと勢いかと思ったが、聞けば随分考えてるんだなぁと笑いながら、ならばその仮説で結果は得られたのかと冗談っぽく尋ねてみて)

そーそー、小細工なんて必要ないって。難しく考えるまでもないわ。常に正々堂々!多聞丸だってそう言うよ?それにそんな私だからこそ白井くんも気負わないで自然体で接することができるんじゃないかな?なんて(どぉよこの飛龍ちゃんパワーは!と明るく笑って)
…これが混雑してたら私が場所取りで白井くんが食券ってチームでもいいけど、一人でいたらつまんないしもしかしたらナンパされちゃうかもしんないよ?(と、冗談っぽく言うものの、自分でも何となく側にいたかったような気がして一緒についていき、食券を出すところから食事が出てくるまで雑談を止めずに話し続け)

1810: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-14 12:27:44

(/って言ってる側から名前未入力とかさー…ドジっ子って不治の病なんじゃ……あれぇ?名前入れたよーな気がしたんだけどなぁ…ゔー、言ったそばからこれだよ(がっくり…))

1811: 白井 浩治 [×]
2017-10-14 17:12:32

(/まさか本当に調べてくるとは思わなかった、だが概ね予想通りの解決法だったな、ある意味これも性格というか性分のようなものだしそう簡単に矯正出来たら世話はないさ。それから狙ってやるドジっ子はもうそれはドジっ子ではなくただあざといだけというか痛々しいだけだろう、個人的にそれはNGだ。
下にスクロールしていって最初に匿名の文字が目に入った時、何かやらかして匿名さんからお叱りを受けたのかと思って最初ヒヤヒヤしたが文面読んでただの名前ミスとわかって安心したのは秘密だ。もうここまできたら不治の病ぐらいに考えておいた方が気が楽なんじゃないだろうか←)

世の中は広い、きっと飛龍のことをキチンと理解して気持ちを汲んでくれる人に出会えるさ、今だってこうして俺みたいな考えを持った人間が目の前にいるんだからな(こうして自分たちが知り合えたようにこの先にもきっといい出会いがあるだろうと確信めいたように口にして)
それはかなり手強そうだな、それに飛龍もなんだかんだ果たし合いはともかくとして、多聞丸さんを超えてくれないことにはその相手を認めることなんて出来ないんじゃないか?

そうだな、今のは無神経だと言われても仕方なかったかもしれない、それでも笑って許してくれる飛龍の心の広さにはただただ感謝する他ない…だが、おかげで一つハッキリした、俺はもっと飛龍のことを色々と知りたい、もっと色々なことを話して…その先に何があるのかまではまだわからないがそれが俺の素直な気持ちだ(より相手のことを深く知りたい、今はその気持ちが強まったという事実だけがあると述べて)

…確かに、気がついたら俺も飛龍のテンションに引っ張られていた、しかもそれは全然嫌な感じでもない…こんな感覚は初めてだ、大したものだな飛龍のパワーは(誰かのテンションに引っ張られて同調していく、そんな初めての感覚も相手とならば悪くないと思えることに感動すら覚えて冗談っぽくそう口にして)
なるほど、飛龍ならそれも有り得ない話しではないか、そういうことまで考えるといざという時目が届かないというのは少し不安かもしれないな(自分の目の届かない場所で相手がナンパをされているなんて考えると少し胸がざわついて)

1812: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-15 01:46:54

(/私は何にだって全力よ!…でも確かに、ヒトが必死に直そうとしてんのにワザとやってるの見かけたら腹が立つかも…!……はぁ、取り敢えず慎重に行動するとしても根本的な解決は諦めた方がよさそーね……気合い入れたその場でミスるくらいだもんね(遠い目をしつつ)……ちくせう…)


その広い世界の中でこーして理解してくれる白井くんに出会えたのもまた奇跡の一つかな?もしかして私運がいいのかも?今なら宝クジ当たるかな?(などと冗談を交えつつもせっかく出会えた奇跡なのだからこの関係も大切にしていこうと笑いかけて)
そりゃね?でも多聞丸を超えるヒトはまずいないだろうから、匹敵するくらいか他に惹きつける何かを持ってる人じゃないと旦那さんにするのは難しいかなって思うなぁ。…今のところは、だけどね(あんな凄い人超える人なんかいないよー、と手をひらひら振って笑いつつ、それでもこれから学園生活で価値観変わっていくのかな?と首を傾げて)

あはは、そーだね♪フツーの女の子にそれ言ったらデリカシーないってスネられるけど、私はほら、空を飛ぶ龍の如く雄大で寛大なので!…私も白井くんと話してて楽しいしさ、白井くんのことも知りたいし、これからも仲良くしよーね♪(もっと知りたい、と断言する相手に私も私もと同意して、じゃあ改めてこれからも宜しくねと笑い、握手をしようと手をだして)

ふふん、やっぱり私は伊達じゃーないでしょー♪…でもでもただただ引っ張られて引きずりまわされ続ける白井くんじゃーないでしょ?私の事、逆に引っ張っていくよーな友情築こーよ♪(グッと親指を立ててウインクし、冗談だけじゃないでしょう?と笑いかけて)
あはは、待って待って?いくらナンパされたからってほいほいついていっちゃう私じゃないよ?てゆかナンパするよーな軟弱者が多聞丸に匹敵するとは思えないし……あれ?どうかした?(冗談で言ったつもりが、それは困る…みたいな反応だったので首を傾げて)

1813: 白井 浩治 [×]
2017-10-15 03:27:16

(/腹が立つとこまで行くのか…これは尚更わざとなんて出来ないな、怒られるのも嫌われるのもごめんだ。
急がば回れだ、根本の解決は無理でも慎重に小さなことからコツコツ積み上げていけばもしかしたら成果が出たり出なかったりするかもしれないからな(保証はしない←))

それは流石に少し大げさな気もするが…それに飛龍は何となくあまり物欲が無さそうなイメージなんだが宝くじが当たったとして何か使い道は考えているのか?(自分との出会いをそれほどまでに重大な出来事として前向きに捉えている相手に苦笑しながら質問を投げかけてみて)
なるほど、越えるのは無理とハッキリ言い切るんだな、だがそう言われると逆に意地でも越えてみたくなるなんて考えるのは天の邪鬼の悲しい性だな…まあ、俺が頑張ったところで仕方ないような気もするが

それを自分で言うか…いや、確かにあながちそれも大げさではないとは思うんだが…むしろそれが飛龍の自信の表れと言われれば説得力すら生じるといっても過言じゃないのか(思い切り自画自賛をする相手に最初はツッコミを入れたがそれが全然嫌味に聞こえない辺り相手の凄みを感じていて)
こんな話しをしているとお付き合いはまずお友達から、お互いのことをもっと知り合ってからなんていう風に深読みしてしまうな(握手に応じてから少し悪戯っぽくお約束を口してみたりして)

飛龍を逆に引きずり回すか…それは中々にハードルの高い要求だが、だからこそやりがいもあるか、さっきみたいに手玉に取られてあたふたする飛龍も新鮮で良かったし(などと言いながら後半は悪い笑みを浮かべていて)
ふむ、言われてみれば確かに…冷静に考えればそんなの至極当然のことだったんだがな、何となくそんな場面を想像したら面白くないと思ったんだ、まるで嫉妬のようだが…いや、待てよ?そもそも飛龍との関係からして嫉妬というのはおかしいか…(そう深く考え込み)

1814: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-16 03:08:45

(/いやまぁ、実際そこまで怒るほど短気じゃないよ?怒ってもいーよね?てニュアンス程度?だいたいそんなんで嫌いになるほど薄い関係でもないでしょーに……ってわざとやろうとしてたんかーい!(ツッコミ!)
…いーさいーさ、私は私の道を往くんだ。いつかきっと、きっと……き……うー〜ん…(自分でも治らない気がしてきた)


へ?えー…宝クジが当たったら?…当たったらー……えーと、…うーんと…も…最中とかポッキーが刺さったフルーツたっぷりのでっかいパフェ食べる、とか…?(仮に当たればどうするか、そんな事は思いもしなかったので暫く考えたのちに、難しく悩みながらパフェとかどぅ、よ?と少し自信なさげに)
あっはは、そりゃそーよ、今まで多聞丸より凄い人なんか見たことないし。…お、挑戦してみたくなった?じゃあ見事超えたら豪華賞品飛龍ちゃんを無条件で贈呈よー♪(と、自分の頬を両手で指差し笑顔で可愛いアピールしつつ、まるで売り込みでもするような様子で)…なんてね。友達なんだからそんな危険なことさせないって、あはは

だってさぁ、私飛龍なんて名前貰っちゃったんだもん、名前に負けないように努力しなきゃじゃない?…じゃなくて何納得しちゃってんのさー、もー♪…そこは雄大過ぎだーって突っ込み入れるトコよ?(などと楽しく笑いながら握手をし)…ん゛、確かに…確かにお付き合い前提の友情みたいな感じにもとれるね……でも何だろ、そんな悪い気もしなくないかな?ってちっと思っちゃった、あはは///(と、悪戯っぽい口上を真に受けて、満更でもない照れ笑いをし)

ま、まぁアレはね…//誰だってあんなことされたら恥ずいってー。でも日々成長する飛龍ちゃんは同じ手にはかからないからね、覚悟しとくよーに(また少し思い出して照れるも、もー負けないよと胸を張ってみせて)
…嫉妬ー?……ぇ、えー?そ、それって……それは…ええと、ほら、面白いオモチャを取られてヘソ曲げる子供みたいな?(なにやら考え込みだした白井に、もしかして恋愛感情が……と思いかけるも、まさかそんな1日で発展はしないだろうと考えを改めて)
…あ、調理のおばちゃんが呼んでるよ?出来たのかな?

1815: 白井 浩治 [×]
2017-10-16 17:15:59

(/確かにそれで嫌われるなんて思いたくはないがそれでもリスクは少しでも廃しておきたい、わざとやるかやらないかはまた別の問題だぞ?

自分の道を往くことが一番だ。そのままでいいんだ俺はどんな飛龍でも見放したりなんてしないからな)


はは、それが飛龍の思う贅沢か…だけどそれぐらいなら宝くじなんて当たらなくても食べられるんじゃないか?(相手の答えが微笑ましくて小さく笑い)
飛龍自身が景品って、それはまた斬新だな…確かにそんな風に言われると挑戦して乗り越えてみたくなる気もするが、お互いの人生がかかるそんな重要な選択を挑戦してみたいから、なんて理由で決める訳には…って、なんだ冗談か(真剣に悩んでいたがすぐに冗談とわかって苦笑し)

実際大仰な名前だなとは思うけどな、それでもそんな名前にも負けてはいないように思えるんだがな(そう自らの考えを述べて)
実を言うと俺も言ってみてからそんなに悪くないなと思ってたりするんだ、出会って早々に付き合うかどうかなんて判断をするのは早計だと思うがお互いが気になるのは間違い無いわけだろう?それならこういう選択も無しではないんじゃないかってな

それを言うなら俺だっていつまでも同じ手を使うなんてそんな甘っちょろい考えは持ち合わせていないぞ?(相手に張り合うようにそう口にしてからクスクス笑い)
飛龍自身が面白いおもちゃだと自ら認めていくのか…いや、しかしそれはしっくりくるような少し違うような…っと、ちょうど俺たちの分が出来たようだな(呼ばれたことに気づいて考えを途中で断ち切って答えは先送りにして)

1816: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-17 02:57:12

(/それもそっか、人によって何が地雷かわかんないもんね。…まー楽しくぼけてくれるなら歓迎するよ!スリッパでツッコミの練習もしとくからさ!
…でもありがと、そう言って貰えるとすごく…安心する。…やっぱり良い人だね、白井くんは(えへへ)


いやだってさぁ、急に何でも買えるよって言われてアレコレ欲しいってすぐでてくる?…すぐ出てくるなら白井くん何買うよー?(咄嗟に思いついたのが食べ物というのは軽率だったか…と内心ちょっと後悔しつつ、ならば相手なら何と答えるのか気になって尋ねて)
もぅ、真面目だなぁ…いやでもここで話に乗ってホントに多聞丸に挑戦しに行ったら私が怒られるかもしんないね…(本気で悩む白井に父を重ね、ベクトルは違うけどどっちも真面目だからなぁ、と苦笑して呟き)

お、ぉー…私名前に負けてない?そぉ?…それは、それはちょっと嬉しいなー♪…やっぱり目指して努力はするけど認められるってことがないと自信つかないからねー♪(ちゃんと自分は名前負けしていなかった、と確認できて嬉しそうで)…だーね、無しじゃなくて有り有りだね。お互い悪い気はしないんだし、正式に付き合うかどうかはとりあえずおいとくとしてー…決めなくても仲良くできるしあちこち付き合えるし、結果それがせーしきなお付き合いってことならそれでもいっかな。うん。…うん?何かよく考えると恥ずかしい事言ってる気がするけど気にしたらきっと駄目だね。

む、確かにそれもそっか…いいよ?受けて立つよ?この飛龍、逃げも隠れもしないだから!(と胸を張って真面目に受け応え…すぐに一緒になって笑い始めて)
オモチャは言い過ぎだけどぉ…ほらこう…なんてゆーか明るく楽しいオーラ出てるでしょ?そんな楽しい子が取られちゃったらつまんなくないかな、たぶんだけどー(と、談笑しながら料理を並んで取りに、料理を受け取るとどの辺で食べよっかー、と空いてる場所を探しながら尋ね)

(/…ところで料理は何にするの?(わくわく)

1817: 白井 浩治 [×]
2017-10-17 05:20:12

(/ちょっと待とうか、スリッパでひっぱたいてひっぱたかれるどつき漫才ってその役回りは明らかに俺と飛龍では務まらないないと思うんだが(名推理)
いい人…というより俺もここでのやり取りが楽しいしこの関係を大事にしていきたいと思っている。だからある意味これは俺自身のためでもある訳で…そんな風に言われるとくすぐったい)

それこそ唐突だな…俺は単に飛龍が宝くじなんて言い出したから何か叶えたい夢とか野望でもあるのかと思って聞いただけなんだが…確かに急に言われても出て来ないな(逆に投げかけられた問いに少し狼狽えて、強いて言うなら堅実に貯金か?最終的にはそう面白みのない回答をして)
むしろ俺だけの問題ではないんだから真摯に向き合うのは当たり前のことじゃないか?まあ、冗談は冗談として受け止めるだけの器量が足りないと言われればそれまでだが…なんて少し説教臭いか

ああ、飛龍にピッタリだ。だが、こう言ってはなんだが嬉しいものなんだな?女性の身で飛龍という勇ましい名前が合ってるなんて言われて複雑に思ったりは…いや、しないんだろうな飛龍は(一般論を述べようとしたところで、きっと父に名付けられた名前なのだろうと考えれば全ての疑問が吹き飛んで)
なんだか随分と好意的な返事だな、だがそれを満更でもなく好意的に感じられてしまう辺り俺の気持ちも飛龍寄りということなんだろう…って、この発言自体も恥ずかしさで言ったら大概だな

ははは、お互いに何をやってるんだか…だが楽しいな、こんな子供じみたやりとりも飛龍となら心底楽しいと思える(新たな発見をしたかのようなそんな感動すら覚えていて)
とられるも何も飛龍は別に誰のものでもないだろう、でもよく考えたら…今はこうして飛龍は俺と一緒に行動している訳だしそこに横入りされたりしたらとられた、なんて思ったりするのかもしれない…(自分の心情を冷静に分析した上で、何だかんだ相手と二人きりの今を大切にしたいという気持ちが少なからずあることに気づいて)
窓際がいいな、特別いい景色という訳でもないが天気もいいし気持ちがいいだろう(鯖の味噌煮定食ののったトレイを持ちながら窓際の席の方を向き)

(/無難に定番どころでいってみたぞ←)

1818: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-18 00:54:34

(/………くっ、流石ね!…そこに気がつくなんて…!(大破)でも見てなさい、私は何にだってなれる可能性を秘めているんだから!私は、私は諦めない———!(以下次回作にご期待下さい)
…何て訳のわからないノリは置いといて、例え自分のためだったとしても良くしてもらってることには変わりないんだからさ、お礼くらい黙ってもらっておきなさいってことよ♪(やや強引))

だってさぁ、運があって試すって思ったら真っ先に思いつくのって宝クジか神社のおみくじくらいじゃない?年始にはまだ早いし……でも貯金、貯金かぁ……堅実って言えばそれまでだけど、お金は使う為にあるんだよ?一つくらい自分にご褒美的なものがあってもいいと思うんだけどなぁ……あ、じゃあアレ!自分専用の特別な弓とかどーよ!(と、当たってもいないのに勝手に盛り上がって)
うん、説教くさーい!そういうの多聞丸そっくり!…だから嫌いじゃないけど、もっとユーモアを持とう?ね?

ん、何で?…嬉しいよ?……あぁ、なるほど、可愛い名前に憧れなかったかってこと?それは……って言う前から納得してるっぽいけど多分その通りだよ。だって多聞丸から付けて貰ったものだし、それにちっちゃいころはひーちゃんって呼ばれてたんだよ?可愛くない?(相手の思考通りに自分の名前に一切の不満などなく、とーぜん!とばかりに笑って)
だ、だから考えだしたら恥ずかしいってば!何か結果が分かっちゃってる感はするけど、今はそこは気がつかない、気にしない振りしとこうよ…//(両者とも悪い気分はしていない、ならばこの先……と考えかけて照れかけ、ぶんぶん首を振ると順序!階段は一段ずつ!と照れ隠しに唇を尖らせ)

あはは、ほんとね!何やってんだかー…//でも悪くないよね、こういうのも♪…だからさ、こんな面白くてウマが合うのほっといてどっかいったりはしないからさ、大船に…ううん正規空母にでも乗った積もりで構えてなさいってね!(相手の心情を聞いてちょっとだけ嬉しくなり、そんな宣言をすれば窓際まで並んで歩き、席について)

んー、和食だぁ♪…私和食好きなんだよねー♪…今日って当たりじゃない?これ。…もちろん洋食も好きだけどー……量も思ったよりずっと多かったし、お昼としてはこれだけでいいかな?どうせ帰り道にも食べるんだし(和食を前にキラキラしながら嬉しそうに笑って、いただきまーす♪と箸を取って)…いい天気なら外でも食べれそうだけど、流石にトレイを持って行くのはスマートじゃないかな?お弁当とかだったら外や屋上も有りかもねー(と、外も眺めるとそんなことを呟いて)

(/鯖味噌は作るのが難しいんだよ!とくに魚の臭みを取るのが難しい……無難だけどいい料理よ!鯖味噌は!(力説))

1819: 白井 浩治 [×]
2017-10-18 02:23:55

(/なっ、いきなり飛龍があられもない姿に…(何でダメージ受けてるんだ…←)というかいかにも打ち切り漫画っぽい勢いだな…煽り文は飛龍の勇気が世界を救うと信じて…!(便乗)といったところか
俺はこれで結構ひねくれ者というか天の邪鬼な質でな、素直に受け取ればいいものをついついまどろっこしく掻き回してしまうんだよな)

そうだな…でも同じ運試しなら俺は宝くじとかおみくじが当たるよりも商店街の福引きなんかの方が嬉しかったりするな…(更に身近で現実的な範囲で纏まって、相変わらず堅実なのであった)
当たってもいない仮の話しにあまり熱くなっても仕方ない気はするが、そこまでやったらもう遊びじゃ済まされないだろう、その道具に見合うだけの腕前が無ければ宝の持ち腐れだし、何より弘法筆を選ばずという言葉もある…っと、言ってるそばからついつい面白みのない返事をしてしまったな

これは愚問だったか、本当飛龍はどこまでもブレないな…それにしてもひーちゃんか、確かに愛らしさを感じる響きだ…ひーちゃん(相手の言葉に同意を示し、頷いてから敢えてもう一度呼んでみたりして)
俺には気にしないようにしようと、そう言っている飛龍が一番余裕がないように見えるが?(そんな風に言って顔を寄せれば意地悪く笑い)

飛龍がそう言うなら何の心配もないが、そこで敢えての正規空母なんて言われると飛龍に対して割と初めの方から微かに感じていた帝国軍人っぽさが増長される気がするな、別にそれがなんだという話ではあるが(特に深い意味はないが相手に対して感じていたイメージについてそう口にして)

飛龍はいかにも和食が好きそうだからな、家では和室の真ん中にちゃぶ台を置いてそれを中心に食卓を囲んでいそうだ…なんて流石にベタ過ぎるか(いかにもな古き良き昭和の時代っぽい食卓を思い浮かべてしまって、流石にそれは偏見かと苦笑し)
そうだな…これからもまだまだこうして一緒に食事をする機会はあるだろうし、外での昼食はまた次の楽しみにしておこう、その時は是非おかずの交換でもしようじゃないか

(/シンプルでありふれたものほど意外に奥が深いものだからな、ちなみに余談だが魚の臭みは流水で三秒パパパっと、洗って終わりっ!でとれるらしいぞ)

1820: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-19 13:58:23

(/うわわわっ!?いつの間にか服がボロボロに……えっと…つ、続きはウェブで!()
…まーそんな所も白井くんの魅力なのかなって思っておくね♪(素直じゃないヤツめ〜このこのぉっていじれるし←))

あ、この辺りに福引きやってるお店とかあるんだ?それはまた良い事聞いちゃった♪…それで何かいいもの、当たったことはある?……なんてここまで根掘り葉掘り聞いてると私がくじ好きか何かに勘違いされそうだけれども(身近な運試しにそれもいいかなと思い、ついでに白井の運はどのくらいなんだろうかとか、どんな物が賞品だったのかと興味が出てきて)
…そっかぁ、確かにそれもそーだけどもー…夢がないなぁって言われちゃうよ?…主に私に(苦笑し、少年よ大志を抱けー、などとおどけて言ってみて)…それに良い装備はそれだけ良い性能持ってるんだからいい結果を目指すなら一度握ってみるといーよ?(どんな物でも扱える器用さも重要だけど、良い物はとってもいーんだよ♪と笑って)

……て///や、ちょっと待ってよ、そ、その…ひーちゃん呼びはやめて?それはあくまでも幼少期の呼び名であって、今は呼ばれると照れ恥ずかしいというか……//…そ、その、だからそーやって畳み掛けるように迫らないでってばぁ…///(幼少期の頃の呼び名もさることながら、顔を近づけられるともう何も言えなくなって、顔を赤くしてうつむき視線をそらして)

あはは、軍人って大袈裟だなぁ。多聞丸なら軍人ってしっくりくるけど、こんな小娘が軍属だーなんて言っても締まらないんじゃない?……むっ、敵空母が現れましたかっ!?…なんちゃってー、あははは♪(多分親の躾からそんな雰囲気が出てるんじゃないかなと冗談として苦笑するも、話に乗ってキリッとちょっとだけ勇ましく言ってみて)…どおどお?軍人っぽかった?

……えっ?…えー…と…まさにウチの実家の間取りはそうなんだけど……で、でもほら!ちゃんと私は洋食も好きだし!むしろ好き嫌いないし?(ヤバい、ダサいと思われるか!?と内心焦りながら、洋風も好きだと一応嘘ではないので弁明してみせて)
あ、そっかぁ…違うメニューだったらおかず交換も出来たんだね。それは盲点だったなー…また一つやりたいことが増えたね♪(話を聞きつつゆっくり食べながら味わい、美味しいなぁ…とご満悦な様子で。おかず交換には気がつかなかったと素直に関心すれば、今度やろうと約束を取り付けようとし)

(/そーよ、簡単に見えて難しいの!白井くんも自分で今度作ってごらんなさいな。そんな流水程度でなんとかなるもんじゃないんだから←余り上手に作れなかったのでくやしい人)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle