TOP > 1対1のなりきりチャット

艦娘と提督の日常(非募)/2236


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
1781: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-09-29 03:27:30

だ、だからさー?その、ビショージョっていうのは止めようよ?聞いてて恥ずかしくなってくるんだってば(くすぐったいから//と両手をひらひら振って)……って、ワザと言ってるよね?折角二人して奇跡的だねーって良い話風にしよーとしてるのにさ、もー(とは言いつつも満更でもなく笑いつつ)
…つまり通じる様だったらしてたってこと?甘い甘い、キャーキャー言うその辺の美少女ヒロインと違って私は武闘派なんだから(油断ならないなー、と苦笑しつつももしそんな状況下になっても戦うよと強気に出て)

…な、何言ってるの//そんな簡単に恋なんてー……あー!笑ってる!からかって楽しんでるんじゃないよー、もー…(これが恋に、なんて言われてしまえば少し意識してしまって言い淀み…そんなこちらの様子を見て笑ってるを確認すると面白がってー、と頬を膨らませ)
まさかそんな偶然まである訳ないと思うけど…途中にゲームセンターとかたい焼き屋とかがある商店街を通ってくルートなんだけど…まさかね?

おっけ!約束ね♪じゃあ時間わかんないけど戻ろっか。…まだお昼も遠いしねー…まー部活まで問題行動起こさずおとなしくしとくよ(来た道を引き返し、授業頑張りますかー、と伸びをして)

1782: 白井 浩治 [×]
2017-09-29 15:57:41

だが自分が美少女であるということを否定はしないんだな(照れるだとか恥ずかしいとは言いつつそれを甘んじて受け入れている節のある相手にそんな意地悪を言ってみて)
ワザと言っているというのは否定はしないが、口から出任せを言っているつもりはない。それに飛龍も何だかんだ言って満更でもなさそうに見える
それは頼もしいな、だが案外そうやって普段は強気なタイプほどいざという時、意外な程に脆さが露呈したりするものだったりするが飛龍はそこのところどうだろうな(相手の言葉に納得した上でそう首を傾げ)

すまない、だがこれはからかい半分、自分でもよくわからないという気持ちも半分はあるんだ、恋愛というものがわかっていないからこそ何がどう結びつくのかもわからないだろう(少し調子に乗り過ぎてしまったことに対しては素直に謝罪を口にし、からかいだけでは無かったということだけは弁解しておき)
…全く、本当に今日は驚かされてばかりだ、こんな偶然が実際にあるんだな(苦笑混じりに相手の言った道が自分の通学路と一致していることを告げ)

ああ、約束しよう。…それにしてもお昼って、もしかしてもうお腹が空いているのか?(引き返す道すがら、早くもお昼について話題を出した相手にストレートにそう問いかけ)

1783: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-09-30 01:15:08

んなっ!?…い、いやー、そのー何回も言われたらそーなのかなって思って…うわこれ私高慢ちきじゃない(痛い処をつかれて頭を抱えて、自惚れてるなー…と一人勝手に反省しだし)……だってさ、綺麗だ可愛いだ美少女だー、なんて言われたら普通嘘でも嬉しいでしょう?そうやってデマカセじゃないとか言うしー…(嘘ではなく美少女なのだと取れる言葉に少し照れながら抗議し)
ま、まぁ実際そんな場面なんて経験したことないから何とも言えないけど…苦難を前に情けなく逃げ腰になりましたー、なんてなったら多聞丸に叱られるから。…だから、慌てるかもしれないけど逃げない自分になりたいな…って思うよ(と、少しだけ真面目に考えて自分の考えを述べれば、にこっと微笑み)

んもぉ、よくわからない気持ちで人をからかうんしゃありませんっ(腰に手を当てて、メッ、と注意を入れつつも、すぐに苦笑し)ま、私もなんだかんだで楽しんでる所はあるけどね。……でもホントに帰り道まで一緒なんて出来過ぎてるよー……んじゃあさ、一緒に帰る?部活も一緒になるんだしね(本当に帰り道まで一緒だと目を丸くして驚き、苦笑した後にそれじゃあついでにと軽く尋ねてみて)

えへへ…//恥ずかしながら慣れない環境で気を張っててあんまり朝ごはん食べれなかったんだよね、…それで白井くんと打ち解けて緊張が解れてきたらおなかすいてきたってとこ(いやー、お恥ずかしい…と後ろ頭をぽりぽりかきつつ、素直におなかすいたからねと返し)

1784: 白井 浩治 [×]
2017-09-30 04:42:39

なるほど、やはり厳格な家庭で育ったというだけあって飛龍はあまり褒められ慣れてはいないと見える、これは中々いい弱点を見つけたな(すっかり照れてしまっている相手を見て、満足げにそう言ってのけ)
そうか…それにしてもこんな現実味のないもしもの話しに対してもしっかり考えた上で結論を出す律儀なところはなんとも飛龍らしいな。ところでさっきからちょくちょく出てくるその多聞丸というのは一体何者なんだ?

それは確かにごもっともだな、返す言葉もない(相手の正論に対して此方も苦笑を浮かべながらも、なるほどこういうやり取りは確かに楽しいなとそのまま二人笑い合うような感じになって)
そうだな本当に未だに少し動揺しているが…その申し出を断る理由はないな、それに俺としても相手が飛龍ということであれば嬉しくないと言えば嘘になる(誘いに対しては二つ返事で答えて)

そうなのか?さっきは案外緊張も何もなさそうで平気な顔で自己紹介とかもしていたからプレッシャーとかは全然感じないタイプかと思ったんだが少し意外だな(自分の中のイメージと相手とが違ったことに意外そうにして)
とはいえ昼までは我慢してもらう他ないな、幸いうちの学食は安くて気前のいい盛り具合がウリだから飛龍の空腹もキチンと満たしてくれるだろう

1785: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-01 13:24:29

ゔー〜…口車に乗せられてまんまと弱味を握られたー……これが頭脳戦かぁ…流石はインテリ…(満足そうな白井にしてやられたとばかりに肩を落としぐったり)…いや律儀ってある訳ないじゃんで終わらせたら会話止まっちゃうからね?逆に私がそんな話題振ったとしたら同じ様にちゃんと答えてくれるでしょ?白井くんだって。
…ん?多聞丸の事?私の父で師匠で敬愛する完璧で隙の無い厳格だけど優しい人だよ。親子だからって変に気を使わないよう名前で、言い難いなら丸でもつけて呼べって(と、多聞丸の話になると憧れを持ったキラキラした眼差しで語りだし)

あはは、そう言う白井くんだって喜んでるじゃない。嘘になるー、なんて遠回しにしなくても嬉しいって認めなさいよ♪…私も友達と離れて一人こっちに来たから話相手も欲しかったし。ついでに私の憧れだった下校途中の買い食いとかにも付き合って欲しいな(…一緒になって笑い合いながら二つ返事でOKする白井にありがと、とお礼をしつつじゃあこれからも色々付き合ってよ、と希望を述べて)

お、そんな風に見えなかった?だとしたら私の胆力も大したものなったね。いつ如何なる時でも弱味は見せぬようにって多聞……ぁ、あー〜…でも弱味やらなんやら自分で見せちゃったなぁ…(うわ失敗したなぁ、なんて言いながらもあんまり後悔してる様子はなく)
わ、私は腹ペコキャラじゃないんだよ?それくらい我慢できるし…でも学食か。お弁当作ってこなくて正解だったなー…ね、白井くんお昼はどうするの?一緒に食べてもいいかな?(と、お昼を想って気分が高揚するなー、などともやもや想像しつつ、同伴してもいいかと尋ねて)

1786: 白井 浩治 [×]
2017-10-01 16:49:37

飛龍はいい意味で素直だからな、頭脳戦云々を仕掛けるまでもなく聞き出せたというのが実際のところではあるのだがな(頭脳戦などという大層なものを仕掛けたつもりはないと苦笑混じりに)
なるほど、それもそうだな。会話を途切れさせたくない、それだけ俺とのやり取りに楽しみを見出してくれていることは嬉しくもある(納得して頷いて見せて、嬉しげに表情を和らげ)
飛龍は父親のことを本当に尊敬しているんだな、今の時代、親を疎ましく思って親子関係が希薄な家庭も少なくない中で飛龍のようなタイプは貴重だ。俺は素晴らしいことだと思う

誰かと一緒でこうして気分が高揚するなんてこれまでで初めてのことのような気がしてな…少し戸惑うというか、照れくさい(素直に認めるのが照れくさいとそう口にしては小さく笑い)
それはともかく…買い食いでも寄り道でもどこまでも付き合おう

今の飛龍を知ったから最初の自己紹介の時点では実はかなり緊張して肩肘張っていたんだろうなということは今になって思えばわかるが、初対面で見抜ける人は殆どいないだろうな?…とはいえ、ずっとそうやっていつも気を張っているのも息苦しいだろう、俺でもそうでなくてもいいから弱みを見せられる相手が居たっていいと思うぞ(半ば無意識に自分のことも選択肢に含めてしまっていて)
そうなのか?何となく体育会系なイメージがあるから意外に食べる方なのかと思ってたがな、それこそその細い身体のどこにそれだけ入るんだってぐらいに…と、すまないな、つい気になると余計なことまで口走って追及したくなってしまってな…(流石にデリカシーが無さすぎただろうかと言ってからそう考えて謝罪し)
俺も元々今日は昼は学食で済ますつもりだったから最初から一緒させてもらうつもりだったぞ、案内だけして同じ学食にいるのに別々に食べるなんておかしな話しだろう

1787: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-02 13:58:33

つ、つまり頭を使うまでもなく陥落…弱すぎかぁ…素直すぎるのも問題だー…って別に白井くんは勝負のつもりもなかったんだろうけど(あはは、と頬をかきつつ)…やー、すんなり素直に話せちゃったってのが考えたら何か恥ずかしくなっちゃってねー…?
ん、んー…//…ねぇ、それちょい遠回りな言い方だけど白井くんも私と話してて嬉しいってことだよね?そして高揚するのも、私で初めてな感じなんだよね?(自分も嬉しいと言われれば確認するように重ねて聞き、照れてる相手に向かってこちらも照れながら)ねぇどう思う?これって恋っぽくない?……なんてね?あは、あはは///(最後のは蛇足だった、今のナシナシと手をひらひらさせて誤魔化し)

…多聞丸とはまぁ反発することもあったし、意見が合わなかったら徹底的に話あったし、厳しすぎるのはどうかなって思うのもあるけど、親がいて今の私がある訳だからさ?感謝もするよ。…白井くんの方はどう?よくある反抗期って奴で親を疎ましく思っちゃったりしてるの?(やっぱり私は珍しいのかー、とうんうん頷きながら相手はどうなのか尋ね)…あ、買い食いとかそういうのやってみたいっていうのは内緒だよ?

やっぱり最初は肝心だからね。多少虚勢でも良いとこ見せとけば制空…じゃない、リード取れるし。……ん?んー…?それってつまり要約すると、「俺に頼れ」って暗に言ってる?ねぇねぇ??…まぁ私も心許せる相手は欲しいとこだけど…(自分を弱味を見せる候補に入れている事をわざわざ指摘し、にやーっと笑ってみせて)
あぁいや、別に謝る程じゃないけども。体育会系だっていうのもたぶん当たってるし?(ここでふと顎に手を当ててふむ、と考えて)…一般のお店で出てる一人前の分量ってどう思う?私アレじゃ足りないから二、三人前は食べるんだけど……その、やっぱりこれって腹ペコキャラ?…いや別に四六時中お腹すかせてる訳じゃないし、三食で十分だし……あれ?何か不安になってきた(もしかして自分は腹ペコ大喰らいキャラなのではないだろうか、と難しい顔をして考え込み)
んじゃ決まりね。ついでに食堂の場所も教えて貰えるし一石二鳥!(…あはは//と、誤魔化しながら今日は食べるの控えめにしようかな…などと内心考えていて)

1788: 白井 浩治 [×]
2017-10-02 22:15:41

勝ち負けとか強い弱いなんてことよりも、それだけ飛龍が俺に心を許してくれたということだろうと思うと素直に嬉しく思うし、俺はそう好意的に解釈をしているぞ(照れくさそうな相手を茶化したりということはなく、そう素直に自分の気持ちを告げ)
ああ、その通りだ、飛龍に対して俺はこれまでに感じたことのない不思議な感情を抱えている…だが、俺にはよくわからないのだが恋だとかそういうものはこんなにも出会ってすぐ芽生える感情なのか?

正面から向き合って本音をぶつけ合える関係か…親子でそこまでの関係を築き上げるなんてそれは凄いことだな、俺も比較的親子関係は良好な方ではあると思ってはいたが、それだけ深く信頼関係を築くというのは容易なことじゃない(相手の真っ直ぐな父に対する敬意に心底感心して)
…ふむ、なるほど、確かに買い食いなんて許して貰えなさそうなイメージではあるな

む…、そうか、確かに今の言い方だとそう言っているのと同義か…だが、そうだな、俺の今の本音を言うなら飛龍にとっての心のより所になれたなら嬉しく思う、それは事実だ(こちらは真剣な表情でそう相手の言葉に応じて)
そうだな…それは普通に考えたらやはり食べる量は多い方なんじゃないか?だが、俺は別に普通の範疇に納まる必要なんて無いとは思うがな、俺としては美味しく楽しそうに存分に食べてくれた方が見ていて気分もいい

1789: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-03 11:12:48

…ね、ねぇっ、白井くんてさ?私よりもずっと素直にそう言ってくれるんだけど…誰かしら同じように好意の有る無しを話し合ったことないの?…いやその感情が恋かどうかは白井くん本人じゃないしわからないけれど、世の中には一目惚れって言葉もあるし…さ、最終的に私の事ばっかり考えたりずっと一緒にいたいと思う様になったら恋…なんじゃないかなって、たぶん…?少女漫画にはそう書いてあったし(…それでも好意的な話は嬉しくて、少し真面目に、そして照れながら考えを述べて)

親子だけど親子と意識しないで師と仰ぐのを第一にしてたから、尊敬はしてるけど、世間一般の親子関係として見たらちょっと変かもしれないね。…こっちの学校に来たのだって親元を離れ一人で考えて生活してみせよって指示だったし。だから世間一般の女子校生に倣うべく買い食いとかゲームセンターとかカラオケとかプリクラとか色々やってみたいワケよ。……ま、まぁバレたら怒られる、かなぁ…?たぶん(白井くんの親子関係が普通なんだよ、と苦笑しながら、普通のことをしてみたいんだと買い食いだのの理由を明かして)

あはは、もう十分頼りきってるけどね?それを聞いてちょっの安心しちゃった(相手の真剣な言葉に、ありがと、とニヤけ顔から照れ笑いに)でも会ったばかりで心の拠り所になりたいって言うのはそれは…誰にでも言うのかな?それとも、私だけなのかな?……なんてね♪
やっぱり多いかー…慎ましさが足りない気がするんだけど、まぁ見ていて引かれないならいっかな?…世の中にはどこにそんな量入るんだってくらい食べる人がいるらしいけど…やっぱり奇特な目で見られるのは恥ずかしいからさー(と、やはり「普通」に憧れがあるらしかったが、白井の言葉に少し安心し、それなら自分らしく食べようかなと思い直して)

1790: 白井 浩治 [×]
2017-10-04 02:17:23

そうだな…無いこともないがあれは相手とは腐れ縁のようなものだったし戯れという意味合いが大きくてお互いに答えも決まっていたようなものだったからな…(前例はあっても真摯にそういった話しに向き合ったかと言われると疑問が残り)
今は飛龍が目の前にいてこうして話しをしている以上はやはり飛龍のことばかりを考えるのが当然で、気が合うし話しも弾むからもっと話しをしていたい…一緒にいたいとは思うが、ずばりこれが恋心だと名付けてしまっていいものかどうか…

なるほど、それは意外な転校の理由を聞いてしまったな、そうなると飛龍はこっちでは一人暮らしという訳か…色々と心細くはないか?(こちらへ転校してきた事情を聞いて、少し驚きながら、女性の一人暮らしということもあって心配ごとがないか問いかけて)
とはいえ、あくまでも自分で考えて過ごすように言われているんだろう?それなら飛龍のやりたいように過ごせばいい、俺でよければとことん付き合おう

いや、流石にこんなこと誰にでも言うわけじゃないぞ、なら基準は何だと聞かれるとそれはそれで説明に困る訳だが…よくよく考えたらこんな話しをすること自体飛龍が初めてのような気がするな(そこまでの節操なしではない、そう言った上で自分でも自分の気持ちにハッキリしない部分があることを正直に述べて)
慎ましくあることが美徳だなんて、そんなのは確かに声は大きいかもしれないがそれでも一部の価値観でしかないさ、確かに周りの目が気になるという飛龍の気持ちもわからなくもないがな、少なくとも俺は飛龍をそんな奇異な目で見たりはしないから俺の前でぐらいは我慢をしなくてもいいんじゃないか?

1791: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-05 01:35:05

そうなんだ、ライバルみたいな関係だったのかな…?でも恋だなんだの話にはならなかったのは…うーん…(と、少し考えていたが首を振ってま、いっか♪と明るく笑い)まぁここまで追求しといてなんだけど、無理にこの感情は恋だって決めつけなくてもいいよね。気があって会話が弾んで一緒にいたい…それだけわかれば十分だし。…いやさ、男女間に友情は成立しないなんて聞いたことがあったし、私も恋してみたいってちょっと焦っただけだからさー…あ、勿論今二人で話し合った事はみんなには内緒だからね?(唇に指を当てて内緒のジェスチャーをしつつ、小さくウインクしてみせて微笑み)

心細くはないよ。電話は繋がるし鍛えてもあるし、帰ろうと思えばいつでも戻れる距離に実家はあるしね♪…実際心細いなんて言ったら多分甘えるな!って叱られるよ?(まったく問題ないという堂々とした風態で頷き、ふふん、と胸を張り)それに問題に直面したらその時に考えればいいよ。…それともここら辺り凄く物騒だったりして治安悪いの?
…そ、ご名答。自分で選び失敗し、尻拭いも自分でやって、そこから学び取れってことなんだと思う。だからとりあえず目につくもの片っ端からやってみなきゃね♪(半分は程のいい好奇心だけど、と微笑みつつ、とことん付き合ってくれるという申し出に嬉しそうに感謝の言葉で返して)

基準はわからないでも別に悪いことじゃないから私は大歓迎よ♪…でも初めてそんな感情もったってのには驚いたなー。……そんじゃあゆっくり二人でその疑問を解析していこーじゃありませんか♪(さすがの秀才でもわからないことがあるんだねと小さく微笑みながら、ならばゆっくり慌てず探していこう?と相棒よろしくハイタッチしようと手をあげて)
…そういうことなら白井くんの前だけは遠慮しないでおくよ。やっぱり良く食べてよく寝てよく運動してこその健全な精神だしね!ついでに奢ってくれてもいいよ?(と、少し調子良くそんな事を言ってみて、すぐにいや嘘だけどね?と笑い)

1792: 白井 浩治 [×]
2017-10-05 17:13:07

その言い方だとまるで飛龍は最初の恋の相手は俺がいいと言っているように聞こえるが、それは単なる自惚れか?…なんてな、飛龍の知識はきっとどこか偏ってるんだろう、心配なんてしなくても今の話しは俺の胸の内に留めておくさ(そう言って小さく肩を竦め、笑いかけて)

なるほど、確かに話しを聞く限りそんなに飛龍もヤワな育てられ方をしてはいないか…この辺は治安もいいし平和そのものだ、俺が心配するようなことでもなかったな(顎の辺りに手をあてて、ふむ、と納得をしたように口にして)
片っ端からか…どれだけ連れ回されることになるやら、だな。お手柔らかに頼むぞ(そう軽口を叩いて冗談混じりに笑って)

確かにそれを知るには一緒にいることが一番の近道だな、答えが出るまでなんてケチくさいこと言わずに末永くよろしくな(こちらも片手をあげてハイタッチを交わし)
そうだ、それが一番いい。冗談じゃなくて本気でも俺としては一向に構わないが…今日は飛龍が転校してきた記念だからな、こんな日ぐらいは奢らせてくれ

1793: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-06 01:59:22

正直な所は別になっても構わないかなーってチラッと思ったんだけど……なんか会って即日ってどうなの?って思い直した!(と、明るく言ってみせるがその表情には若干の照れが残っていたり)…御察しの通り、たぶん偏ってると思う。たぶん世間一般とはズレてる家庭環境だったから…黙ってくれるのはありがたいね♪…後でそれをネタに脅すみたいな刑事ドラマとかでありがちなのはやめてね?(するわけないのもわかってるけどね♪と笑い返し)

でしょ?治安もいいなら尚安心だねー♪…でもそんな心配してくれる白井くんはやっぱり優しいと思うなぁ…あっ、片っ端からって言っても1日で回るんじゃないよ?回りたいトコ全部行ったら朝が来ちゃう(お手柔らかに、と冗談で言う相手の言葉を真にうけて、違う違うと両手を振って慌てて)今日は…部活がどこまで遅くなるかにも寄るけど、何か食べて帰りたいくらいかな?

末永くっていうと卒業してからもお付き合いするってことでいーの?(ハイタッチに上機嫌になって、くすくすと楽しそうに笑ってはいたが)…って、いやいや悪いって!そんなコトしたら白井くん、これから来るかもしれない転校生全員にあげることになっちゃうよ?奢ってもらったなんて言ったら多聞丸に怒られちゃう。もしそれでも奢るっていうなら私にもお返しさせてよね?(貸借り無しの対等な立場よっ!と遠慮し)

1794: 白井 浩治 [×]
2017-10-06 12:13:53

なるほど、確かに脈絡はない…だが、先に一目惚れ云々を言い出したのは飛龍の方だろう、その理屈でいくなら出会いの時期は問題にはならないんじゃないか?…って、なんだかこうして食い下がっていると俺の方が未練たらたらなように見えてきてしまうな(頬を掻きながら、その可能性は否定しきれないところではあるが…と、自分の気持ちがハッキリ固まっていない以上絶対にありえないとは言い切れないようで)
そんな非道なことは流石にしないさ、それにその役回りだとドラマではかなりの確率で俺は恨まれて○されるパターンのような気がするな…

いや、今日だけでなくてもこの先も事あるごとに飛龍に連れ回されるんじゃないかって、そんな風に考えてしまってな…流石に俺ばかりと一緒に毎回行動なんてするはずないとはわかっているつもりだったんだがな(相手のツッコミに対してそういうつもりで言った訳ではなかったことを告げた上で、少し自分本位に考えすぎていたかもしれないと苦笑し)
ともあれ、今日の予定は飛龍の要望通り買い食いということだな

そうだな、それも悪くない。先のことはまだわからないが、それでも飛龍とはそうありたいという気持ちは今のところ確かなものだ(割と満更でもなさそうにむしろ乗り気で)
転校生なんてそうそう来ないからその点は心配してないが…だけどまあ、そういう律儀さが飛龍らしいのかもしれないな、どちらにせよ次回はともかくとして今日のところは俺に任せておくといい

1795: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-07 14:10:11

いやそはれはそーだけど…って、なに白井くんまでそれもいいかなーみたいになってるのー。…でもまぁ、お互いそんな気がちょっとずつあるってことがわかっただけで良しとしない?仲は悪くないみたいだし、気持ちが固まるまではお友達ってことでさ……なんかこれ以上恋人になれるかどうか考えてたらますますお互い恥ずかしくなるって!(自分に気があるかもしれない、などと相手の言葉の意味を察すると照れ恥ずかしくなり、とりあえず気持ちは置いといて友達付き合いから始めよう?と照れ笑いし)
だ、だねぇ…刑事が出てくるなら誰かひとりふたり死ななきゃなんないし…流石に白井くんがしんじゃうのはやだなー

わかってるって、委員会もあるんだしそんなしょっちゅう連れ回すなんてことはしないよ。悪いしさ。頼り過ぎるのも……ん?白井くんとばかり行動するはずがー、なんて言うってことは実はそんなに悪いことじゃないとも思ってて、常に一緒にいたいみたいな……ぁあいや!何でもないない!//や、やっぱり付き合ってもないのにいつも一緒っていうのはおかしいもんね。うわさになっちゃうかもしれないし(一緒に行動するはずがない=一緒にいたい、と考えて慌てて照れ隠しにそんな邪魔になるようなことはしないと首を振り、付き合ってるなんて噂を立てられるのも委員会会長としては不都合なのでは懸念して)
あ、買い食いはいいとしても何かオススメとかある?ここのコレは美味い!とかさ?

あはは、それじゃあまずは学園生活を仲良く無事に乗り切らなきゃね。…私たちどういう進路でどんな未来になるかはわからないけど、そう乗り気にハッキリ言われると、私もそれでいいかなって気がするよ♪(乗り気だね?と少しからかいつつも想像つかない未来を漠然と考えて)
…まぁそこまで言うならお願いするけど…私が律儀って、義には義で恩には恩で返すのは当たり前なんだと思うんだけどなぁ……これってイマドキの若者としては異端な考えなんだろうか(律儀だなんてほどじゃないよと頬をぽりぽりかきつつ、教室に戻ってくると丁度のチャイム。…それじゃあがんばろーね、と笑いかけては授業に集中し…

1796: 白井 浩治 [×]
2017-10-07 23:58:55

そうだな、確かに結論は急ぐべきではない、だがこんなことを言うのは無粋かもしれないが、照れるとか答えが出るまでなんて言われると既にそれが結論のように思えてしまってな…(頬を掻きながら、俺までその気になってしまいそうだ、なんて苦笑し)
それは洒落になってないな、同じドラマでも青春系の学園ものの方であってほしいところだ

まあ、そうだな…何だかんだ言って誘われて悪い気がしていないというのは認める、飛龍と一緒に行動するのも吝かではないと思っているということだ、それと噂だが俺は気にしないぞ、別にやましいことがないなら真実は真実として肯定すればいいし違うなら違うと否定すればいいんだからな(邪魔かと言われれば実際はそうでもないと小さく笑い、周りの噂なんて気にしないとばかりにそう軽く言ってのけ)
そうだな…それはまた今日案内をしながら紹介しよう、つまり着いてからのお楽しみということだ

何にせよ未来のことよりもまず目先の学生生活を存分に謳歌してこそということだな、今を楽しまずして未来も何もないからな(この学生生活で築いた絆が何より未来に繋がっていくのだろうなと感じていて)
そうだな、やはり少し今の時代からすれば堅苦しく映るということもあるんだろうが、人として忘れてしまってはいけないものなんだろうな、それを重んじるのは大事なことだ(相手の考えに賛同するようにそう答えて。教室に戻って授業が始まればこちらもそちらへと集中して)

(/ここまで来たら次は昼休みまで飛ばすとしようか?)

1797: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-08 11:13:53

ちょちょちょ、話が飛躍しすぎだって!私達はまだ学生で、結婚なんだって言うのはまだ早いから!//(結婚の言葉にウェディングドレスな自分を一瞬思い浮かべて、真っ赤になれば早い早い早い!、と手を振って慌てて)

悪い気はしないってハッキリ言うのは嬉しいけどもー、女子側は噂には気をつけないとグループで孤立したり噂に尾ひれがついたり大変なんだから気をつけないといけないの。特に白井くんみたいなカッコいい人だと隠れファンとかいるかもわからないし、無用な衝突は避けるに越したことはないっていうか?(正しいか否かの二択で割り切れない生き物なんだよ、と肩を竦めて苦笑しつつ、自分で気がついていないが相手はカッコいいんだと改めて口にしてしまって)

楽しみ事が後に控えてると上の空になっちゃうからね、気合い入れていかないと。…私将来なんて漠然としたものって思ってたけど、白井くんはちゃんと考えてるんだから偉いよねー…人として忘れてはいけないものがあるのはちゃーんと私達は身についていると思いたいけれど、同時に肩肘張らずに学園生活を楽しむ余裕も身につけないとね♪…ってことでお待ちかねのお昼だよ♪……さぁさぁ、行こう?(真面目な事を言っていたかと思えば、さー終わった終わったー♪と伸びをして、ごはんごはん♪と急かすように相手をそわそわと見つめて)

(/おっけー!それじゃあお昼としましよっかー♪…気合い!入れて!食べます!(キャラ違))

1798: 白井 浩治 [×]
2017-10-08 15:54:01

いや、ちょっと待ってくれ、俺は結婚とは一言も…結論を結婚と聞き違えるぐらいには飛龍がその気でいるということなのか…しかしどうしたものか…(激しく動揺し、取り乱している相手にひとまず冷静になるように宥めつつ、相手の気持ちがそれだけ大きいということなのかと勘違いをして少し戸惑いながら)

ふむ…そういうものなのか?こうして飛龍目線でかっこいいなんて言われるとそこはかとなくこそばゆい……ところで、もしも仮に飛龍が俺のことを本気だとしたら周囲と衝突をしてでも後には退かないだろうな?(仮の話しでも相手の正々堂々とした性格を考慮すれば逃げたりはしないはずと考えて問いかけて)

気合いを入れすぎて空回りをするということも十分にありえるから考え物ではあるがな…と、さて、あんまりここで長話をしていては昼休みが終わってしまうな、とりあえず移動するとしよう(お昼を心待ちにしている相手のテンションに合わせて移動をしようと促して)

1799: 飛龍 [×]
ID:3828a8b82 2017-10-09 03:41:23

(/
う、うわー!?//素で結論と結婚を読み間違えたー!?!?(恥ずかしさのあまり転げまわり/やはりドジっ子か…(白目)
)

い、いやゴメン!今のなし!!無しなし!!その気じゃないって!私達学生!ね?ね?(顔を真っ赤にして激しく両手を左右に振って違うんだとアピール。深層心理で漠然と思っていたのかもしれないが、当然そんな事は言えるはずもなく)

そ、そりゃあ、まぁ…本気なら逃げも隠れもしないけども…(カッコいいと褒めたのも本心だったが、それを言及されるのは恥ずかしいので話題には触れず)…ま、まだ初日で恋かどうかもわかんないのに断言しちゃうのは勇み足なんじゃないかな…?(ゔー…と、自分や相手の漠然とした想いを恋と定めてしまっていいものか測りかねて悩み)

あはは、食べることで空回りするってことは考えにくいし、失敗しないための白井くんのサポートだし?…それで今日は何たべるの?(空回りなんてしないしないと甘くみて手をひらひら振りつつ、上機嫌に並んで歩いて。…相手が何を食べるのか気になり、同じものを頼もうかと内容を聞いて)

1800: 白井 浩治 [×]
2017-10-09 08:05:13

(/既に俺の中でのイメージが完全にドジっこで固まりつつある…しかし、それもまたいいだろう←)

わかってるさ、むしろ飛龍に本気だから今すぐ結婚して、なんて言われても流石にいい返事は出来なかっただろうし今のはお互い何も言わなかったし聞かなかったということでここは穏便に済ませよう(僅かに照れ臭そうに頬を掻きながら、このやりとりは無かったことにしようと提案し)

流石だな、飛龍ならそう言うだろうと思っていた、それからこれはあくまでも仮に飛龍が本気ならの話しだからな、何も俺に対して本気になれ。とかそういう話しではない(真剣に悩む相手に苦笑をしながら、とりあえず気楽に受け止めてくれて大丈夫だと伝えておき)

俺はいつも学食で食べるときは決まって日替わり定食だな、ここの日替わりはバリエーションが多くてな、そのたび何が出てくるかいつも楽しみなんだ(学食へ向かう途中で相手の質問へとそう答えながら歩き)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle