TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
1621:
龍驤 [×]
ID:3828a8b82 2017-07-14 00:42:46
せやでー、こーんな優秀な艦隊を失ったとなったらクビどころか打ち首獄門やでぇ(などど冗談っぽく笑うが、照れ隠しの後半を聞けば、んー?なんやって?と聞こえていたにも関わらずもう一回言ってとからかって)
なら小憎らしくて女で簡単やない部下のウチはまさに理想の物件ということやなぁ♪大事にしーや(はぁと)
ち、ちょい待ち!さっき女ぽいゆーたやんか!なんで撤回するん?!女の自覚やて、オトコのキミよりウチの方がわかってるに決まってるやんか…(なんでや!?と全く自覚なく提督にくってかかり)
まぁウチら艦娘にも艦娘にしかわからん感情もあるらしいしなぁ…一方的に駄目とは言わんけどなぁ……でもそんなに性能差があるんなら訓練とかには使えへんのかな。ウチらが束になっても勝てへんなら良い戦闘訓練にはなると思うんやけれども。…いっそその兵器も艦娘化したらええ(などと冗談か本気か苦笑しながら言い、少し考えた後に、やっぱり経済的にキビしいから無理?と小声で尋ね)
…ほー?都合のいい記憶喪失やなぁ?星いっぱい飛ばしてやろか?ん?(などと意地悪に笑い、そう口にするが……何だか星をたくさん散らした自分を想像してちょっと恥ずかしかったのだろうか、ま、冗談やな、とそそくさと話題を切り上げ)
まかしとき、たこ焼きでご飯が食えるくらい美味いもん作ったるわー(と、早くも鉄板をコンロの上に、粉に卵をと手早く混ぜ合わせながら返事。その姿は手際がよくて、本職かと見紛う程であったとかなんとか)
1622:
五十嵐 豪 [×]
2017-07-14 03:54:37
そいつは洒落にもならんな(などと言って小さく笑って)
…お前さんたちは俺の宝だ。戦力としてだけではない、仲間…いや、家族といっても差し支えないぐらいのな!(先ほどの照れ隠しとは打って変わってそう堂々言い放って)
ははは、よう言った。自分でそこまで自信を持って言い切れるならば結構、俺もそれに報いてやらねばなるまい(大事にしてやろうとも、と胸をドンと叩き)
何でってそりゃ…お前さんのように何の感動も感慨もなく仮とはいえケッコンをあっさり受ける辺り自覚があるとは思えんがなぁ(それとも相手がこんなオヤジだから気持ちも盛り上がらんか?と自虐的に述べて小さく肩を竦め)
あまりに一方的でも訓練にならんだろう、目標は高すぎても低すぎてもいかん、例えば高すぎる目標を掲げても最終点のイメージは描きにくい、そうなると結果的に目的もフワフワしたものになりがちだからな(訓練相手に…との考えを示す相手へと自分の意見を述べ)
…今想像してみたがそいつはちびっ子どもには受ける催しになるかもしれんな、天の川風といった具合でな?(などと至って軽い調子で)
…お前さん、艦娘よりもたこ焼き屋台の方が天職なのではないか?(作業の合間にチラリと見やった相手の手際の良さに思わずそう口にして)
1623:
龍驤 [×]
ID:3828a8b82 2017-07-15 14:45:58
宝…ウンウン、ええなぁ…自慢の艦隊やものな、そらそーよ(腕組み目を閉じ、提督の言葉を聞きながらしみじみと頷き)仲間もその通り、ウチらはすでに物ではなく一介の友人として——……か、家族…(そこで目を開けてちょっと照れたように)…おぉ〜…//キミ、言うやないか。仲間すら超えた家族…えぇねぇ♪(照れながらも嬉しいのか、にひひ、と幸せそうな笑顔を見せて)やっぱここにこれて正解やったな…♪、そしたらみんながみんな姉妹やな
そ、そうなん?それで疑問持たんウチは女っぽくないんか……じゃあ……キミから見て女子力高そうな子って例えば誰よ?ソイツにちょっとコツ聞いてみるわ…(そうなんか…と眉をひそめ、ぐぬ…とと呻き)
…ぁぁん?結婚っちゃーお互いの好き嫌いやろ?好きやったんなら年とか関係なく連れ添えれるもんやろ(何黄昏てんねんと笑うが、当の自分がそもそも恋愛観には興味はあっても鈍そうで)
なるほどなぁ、…流石提督だけあって説得力あるわー……ウチらは練度ももう行き詰まってるからな、ますます強うなる敵さんに対抗するべくー、何とかバシッと成長する機会や方法があればとも思ったんやけれども…
ふむ、確かにそういうやり方で子供ら喜ばすんのもええかもな。…たまには良いトコみせてお姉さんアピールせえへんと、いつの間にか同い年駆逐艦みたいに思われるからなぁ(改めて考え、確かにそれもアリかなと考え始め)
あはは、実は間宮んとこの裏メニューで「龍驤のたこ焼き定食」っつーのもあるんや。本職はもちろん艦娘やが、実は相当いけてんねんで?ウチ(バレちゃあしゃーないなぁ、とくつくつ笑いながらすでに焼き始めており、香ばしい香りが立ち始め)…ま、いずれ平和になったらそういう仕事始めてもええんやないかね?
1624:
五十嵐 豪 [×]
2017-07-15 16:37:04
ははは、嬉しかろう?まぁ、最初から心配はしとらなんだが俺の一方通行の気持ちでは流石に虚しいからな(幸せそうな笑顔を見てご満悦といった様子で)
姉妹と言うならお前さんはここでの経験が実質的に一番長いのだから他の者の手本になるような姉役でなければな?
聞いてみるってなぁ…お前さんそこまで女らしさってやつに拘る必要があるのか?(自分で言い出したことだが、むしろ相手も気にする必要があるのかと疑問を持ち)
うむ、その通りだ…だからこそそれがわかっていながら何故お前さんはそう簡単にケッコンというやつを受け入れられるのかわからん、俺が正式にそう命令を下したというならそれも無理からぬ話しだが
確かに気持ちはわからんでもない…だがお前さんたちは何も一人で戦うわけではない、助け合ってそれぞれ得意なこと苦手なことを理解して補い合って適切な編成と作戦さえあれば強敵にも負けん、個々の力を高めてそれだけで勝てるなら俺はここにいる意味がないではないか(単純に練度だけが勝敗を決めるわけではない、と相手へと言い聞かせ)
そうであろう?とはいえ、お前さんはお前さんが思っている以上にちゃんと慕われておる、同じ駆逐艦みたいなんていうのも親愛の気持ちと、遠すぎない身近な目標としての意味合いがあるように俺は思うがな
そうなのか?そんなに重要なことを俺に黙っとるとは水くさいではないか(長い付き合いで初めて知った事実に少し面白くなさそうにして)
お前さん、商売も上手そうだからな、仮に艦娘が廃業になってもたくましく生きていけそうでよいな
1625:
龍驤 [×]
ID:3828a8b82 2017-07-16 02:00:56
一方通行とかキミも思うことがあるんかー…案外ウチら隠し事無しのベストなパートナーとはいえ、結構知らんこともぎょーさんあるんやなぁ。…まぁ、プライベートな付き合いはあんまあらへんからしゃーない思うトコはあるけどもー…これからはそーゆーメンタルな部分も共有できるようになるとえーね?(同じく微笑んでる提督を見てそんなことを付け足し、一緒になって笑って)
…まぁ、そうなるなぁ?…でもウチが戦艦の姉とか言うとなんか威厳も何もあらへんけども(ねーちゃんってイメージあるか?ウチー、と悪い気はしないが苦笑して首かしげ)
……確かに必要はないけどもー、…ほら、ウチはちんちくりんやろ?せめて女らしゅー雰囲気というか、何かあったらなぁとか思うんよ(後ろ頭をぽりぽりかきつつ、らしくないかねぇと苦笑し)
…そら結婚とカッコカリはちゃうやろ。仮ってことはごっこやし。おままごとなんガキん頃よぅやったわー。…だいたい指輪嵌めるから結婚ぽく見えてそんな名前がついたんやろうし、ただの任務にきゃあきゃあ浮かれんのが逆にわからんわ。……これが本気で結婚なんてなったらそりゃーウチかて慌てるけどなぁ(と、そこまで言ってから…もしかしてウチの考えおかしぃん?と怪訝な顔になり)
おぉ…確かに正論やわ……やっぱり運用がモノを言うんよな。高練度の戦艦とて低練度の潜水艦に手も足も出んし。やっぱキミは知将やなぁ、カッコええこと言うやんか(なるほどなるほど、と頷いてやっぱキミの元に居れば怖いもんなしやな、と笑い)
そういうキミもこっそり告られたり、作戦は見事やし、見かけによらず皆からの信頼は厚いやんか(怖がられてはいるけどな、と笑いつつ提督からの自分の総評にありがとさん♪と笑って、提督も形は違えど慕われてるで?とウインクし)
いやだってキミ…間宮とか行くん?どっちかってーとキミは鳳翔さんの店でお造り食べながら酒飲んでるイメージやんか(憮然とする提督に、提督は甘味処のイメージじゃないから行かないのかと思ってたと首を傾げて)
まぁ当分廃業にはならんと思うけどな?…キミこそ平和になったらアレしたいコレしたい、とかあるん?(と、会話を続けつつ、たこ焼き串でくるくるとひっくり返し…もう間も無くでできあがるようだ)
1626:
五十嵐 豪 [×]
2017-07-16 04:08:03
仕事上の付き合いとはいえ、別に他人行儀という訳でもないしむしろ仲は良い方ではあるとは思うのだがな…やはりお前さんとはこうしてじっくり腰を据えて話す時間が必要だな!(それが相手の言うような繋がりになっていくだろうと確信込めて頷き)
…まぁ、それなりに面倒見は良い方だし多少は…うむ、先輩風吹かせて適当にあしらわれてるイメージも拭えんが気のせいであろう
なるほど…うむ、正直言ってあまり似合わんな、だがお前さんのその姿勢は不思議と応援してやりたいような気持ちになる(似合わない、そうハッキリ言うも否定まではせず、むしろ肯定的ですらあって)
…いや、よくよく考えればだからこそお前さんらしくもあるのかもしれん、だが、カッコカリではない結婚をしたいと思ってもお前さんたち艦娘とは正式に結婚出来る制度はない、だからこそせめてカッコカリだけでも…カッコカリは考えようによってはそういうことかもしれんぞ?
なんだ今更俺のありがたみを再確認しとるのか?一番近くでいつもお前さんは実感しておるだろうに(褒められて気をよくしてニヤリと小さく笑い)
見かけによらずとは失礼な、お前さんはそういう余計な一言が無ければ俺もありがたく受け入れることが出来るんだがな(などと普段の自分の相手への態度を棚に上げてそう言って苦笑し)
そいつは偏見だぞ、俺だってたまには甘味ぐらい食いたい時はある、そうでなくてもいつも世話になっとるお前さんの名を冠したメニューなら一度は味わってみたいというのが提督心というものだ(そう胸を張って言ってのけ)
そうさなぁ…俺も結構いい年だからな、あれこれしたいとか考えるよりも何ものにも縛られず平穏に自由に過ごせればそれでよい(冗談か本気かそんな年寄りじみた発言しながら紙を切り抜いていき)
1627:
龍驤 [×]
ID:3828a8b82 2017-07-17 02:17:24
それなー、別に避けてる訳ちゃうし、仲もええと思うんやけど、機会が無いというか。…まぁこれから腰据えて話すりゃええだけの話やけどな。(これから作ってこーな、と提督に同意してウンウン頷き)
…適当にあしらわれる…あぁ、ありそうやなそれ…いや先輩とはいえ軽空母の域を越えなきゃ大丈夫やろ……つかぶっちゃけて先輩とか似合わん気がしてきたわ…。精々が駆逐艦らの引率か…?(うーむ、と顎に手を当てて唸り)
さよか……やっぱ似合わんよなぁ?…応援してくれるのは嬉しいけれど、ガラじゃないことはほどほどにしとくべきかー(正直な意見にやっぱそーやなぁ、とため息を吐きつつも、応援は少し嬉しいようで苦笑し)
あぁ、なるほどなぁ…できひんからせめて仮でもいいからってワケかー、健気やねぇ。…うーん、なるほど…なるほど、うむ…(提督の話にしきりになるほどなるほど言いながらしばらく考えて)…じゃあそれを踏まえて、や。キミを慕うコを差し置いてウチに持ちかけるってコトはやっぱウチの気持ちを確認したかったからなん?…ピンと来ないとは言うとったけど、ほんまにそれだけか?(断る理由が他にあるのでは、とジッと目を見つめながら言い)
いやー、いつも実感しすぎて当たり前になっとったからなぁ、今日話合って、改めて凄いもんやなって再確認したわ、ほんと(…当たり前だと断じないで感謝を忘れてはあかんなぁ、と自分の普段の言動を省みてはいたが…)
…って感謝しとるけど言葉に遠慮がないのはお互い様やで?キミも当たり前に慣れすぎとらんでウチにももっと感謝しーや?(と、やはりいつもの調子は変わらない様だ)
そうなん?キミがパフェとか似合わんと思うけど…せやな、甘味の好き嫌いに容姿は関係ないわな(酷い言い草である)…そーゆーことならスマンかったわ。提督心っていうのはよくわからんけど、お詫びに今たっぷりご馳走したるわ♪腹いっぱい食うとええでー♪(言いながらもタコ焼きが出来上がったようで、ソースと青のり、マヨネーズと鰹節の良い香りが立つ出来立てのたこ焼きが乗ったお皿を机に運んで来て)
うわ、年寄りくさー…なんやなんや、そんなに軍事に縛られるの嫌かー?そんなんでどーするんや、オトコに夢とロマンは付きもんやろ?(正面切って失礼なことを言いながらも、そんなんキミらしくないわー!と笑いながら楊枝を刺したたこ焼きを提督に向けて、食べさせるかの様にほら食い、と差し出し)
1628:
五十嵐 豪 [×]
2017-07-17 04:52:01
そうだな、しかしなぁ…お前さんとこうして改めて話しをしよう、などというのも少しおかしな感じではあるな(顎に手を当て、苦笑混じりに)
はっはっはっ、そいつはいい、駆逐艦にあっちこっち翻弄されてそのちっこい身体で忙しく飛び回っているのが目に浮かぶようだ(完全に面白がっていて、その事実を隠そうともせず)
まぁ、お前さんにはそういうのとはまた違った持ち味がある、俺はまずその長所を評価せんでもないぞ(そう言ってニヤリと笑い)
お前さんはどうしてそう思う?仮にその通りだとして何がお前さんの気持ちを試すようなことを言わせているのか、お前さんにはわかるか?
ったく、減らず口を叩きおって…だが、お前さんには確かに感謝しておる。ここでこんな風に俺に言いたいことを言って意見したり口答えしてくれるのなんてお前さんをおいて他にいないからな、そいつは最高の宝だ(憎まれ口を叩く相手の肩に手を置いて)
相変わらず失礼なやつだ、お前さんは…まぁよい、たこ焼きの味を早速みせてもらおうではないか、本当に美味ければ今の発言も不問にしてやろう(運ばれてきた食欲をそそるそれを見て相手の発言よりもそちらが気になるようで)
ははは、まあ話しは最後まで聞け!確かに平穏な生活は悪くないがやはり酒も女もその他もろもろも最高のものが共になくてはな!俺が望むもの全てを手に入れた先にこそ真の自由がある!そいつをこの手に掴むまでは小さい殻にまとまるつもりはないっ(先ほどまでとはうって変わり、逆にスケールの大きな望みを口にして)
…む、なんだお前さんが食わせてくれるのか?(差し出されたたこ焼きと相手の顔とを交互に見やって)
1629:
龍驤 [×]
ID:3828a8b82 2017-07-18 02:32:55
まぁね、ちょい考えるのもヘンかもわからんけれども。別に必要なワケでもないからってしないのもアリやけど、話した方が何か面白そうやろ?…なんや?やっぱ突っ込んだ話は無し?(それはそれでつまらんでー?とジト目で笑いつつ)
…面白がる気満々やないか。子供は嫌いじゃないけど、面倒事はゴメンやなぁ……あー、駆逐といえばそういや、キミの前でも普段通りの駆逐の子ってなんぼくらいおるん?みんながみんな怖がってるワケやないやろ?……ないよね?(翻弄される自分の姿も容易に想像できたので、半分くらいは提督に押し付けてやろうと考えるも、やはり全滅なんだろうかと失礼なことを考えつつ、とりあえず聞いてみて)
女らしさはさておいて、ウチの持ち味かー…案外長所って自分じゃきがつかんものやね。…あ、怖い顔に負けないとことか?(自分の長所を評価と言われてもピンとこなかったので、軽く冗談で流そうとして)
…キミぃ、質問に質問で返すのはあかんで?…せやけど、どうしてかと言われたら、そーやなぁ…うーん、なんでと聞かれるとわからんけれどー……ずっと一緒やったし、ウチが応援するか止めとき言うか反応が知りたかった、とか?わかるかって人の考えてることはわからんよ?(どうしてそんなことを聞くのかと問われれば、自分自身でもわからないらしく、少し考えて答えを返して)
まーね。減らず口も愛嬌の一つや。ええやろ……ってホントに褒めるとは思わなんだけれど、気兼ねなく言い合えるのはええ関係やと思うで。上司と部下の関係としては喜ばしくはないかもしれへんけどな(肩に置かれた手をそのままに、なんや褒めるんかー、もっとおだててもええでー、と調子良く笑って)
せやかて陰口叩くよりはえーやろ?ウマけりゃ不問だなんてそりゃ勝ったも同然やないか。これ食って不味い言うたモンはおらんでー?ちゃんとぬかりなく魂こもった逸品やからな!…ほれ、キミだってもう言動寺云々よりたこ焼きの方が気になってしょーがないみたいやんか(と、自信もあるのか腰に手を当てふふんと得意げになって)
あっはっは、辛気臭いこと言うなぁ思ったらちゃんと壮大過ぎる夢、ちゃんとあるんやないか♪…アレか、酒と煙草と金と女な!…欲望丸出しやけどそのくらい見栄切る方が逆に清々しくてええわ!…えーでえぇでー!(と、スケールの大きい話にそれぐらいがええ、と満足して盛大に笑って)
…あ、いや……その、ちゃうねん、取ってあげただけやん(自然と食べさせてしまいそうにはなったが、指摘に慌てて違う違うと声をあげ、取ってあげたにしては随分近いがそんなつもりじゃないと誤魔化して
1630:
五十嵐 豪 [×]
2017-07-18 04:54:29
いや、気が進まないとかそういうつもりで言った訳ではない、ただこれまでにこういう機会が無かったことがただただ不思議だと、そう感じておるだけだ(手をヒラヒラと振って相手の考えるようなことではないと否定し)
いやはやバレてしまっておったか(元から隠しているつもりもなかったかのように、悪気はなかったんだがなぁと軽いノリで)
うん?そりゃ中にはおるぞ、そういう奴らはよく見ておると怖がっているフリ…つまりパフォーマンスだとわかる、まぁ、お約束のオチに使われている感は少し否めんが、それをネタに盛り上がってくれるならそれもよい、お前さんも割とそう思っとるだろう?
そう卑屈になるな、一緒におってしんどくないところもそうだしなにより一緒だと退屈せん、俺はそれが言いたいだけだ(悪びれた様子もなく軽くそう言ってのけ)
なるほどな、やはりお前さんらしい…わざとらしさを感じるぐらいにまで鈍いな、お前さんは…。何故そんなことを気にしたか、そんなの決まっておろう、お前さんのことをそれだけ俺が特別に思っとるからだ
ったく、調子のいいやつだ、まぁ普段から底抜けに明るいお前さんだから逆に急にしおらしくなったり遠慮気味になったりしたらどこかおかしくなったかと心配になるところだがな(などと口にしながら相手の頭を撫で)
ほう、よっぽど自信があると見える…確かに見るからに食欲をそそる見た目も香りも漂ってくるからな、お前さんの実力は十分に伝わってくる、だからこそ早く食いたいと思うのは至極当然(見るからの雰囲気からして美味そうであることを認めつつ、最終的な判断は食べてからだと一応そう口にして)
この世に生まれたからには己の欲望を満たし、幸福の中で最期に良い人生だったと思える終わりを迎える、これこそが俺の生き方にして目標だ。だから言ったであろう、世界は広く楽しいことに満ちておるとな!(両手を広げて、瞳を純粋な少年のように輝かせながら)
…どちらでもよいがな、もうそこまで来たら…ほれ、食わせてくれ(わざわざこれだけ近づけられて今更受け取る気はないと口を開けて待って)
1631:
龍驤 [×]
ID:3828a8b82 2017-07-19 01:54:09
それはまぁほら、ウチ秘書やし込み入った話も何も休みん時意外はほぼ毎日会うてるやろ?突っ込んだ話しなくても毎日楽しく仕事し合ってるからなぁ、わざわざ機会作らんでも毎日楽しいからええやんってなるやないか。たぶんそんな感じで改めてー、つてことにならなかっただけやと思うで?……そう考えるとたぶん、機会作ってもいつもと同じ感じになるような気はするけれども(そう考えれば不思議でもないやろ、と首を傾げ)
バレたかって、そういうこと言うのは隠す気がある奴が言うセリフやで?キミはまるで隠そうとはせぇへんやないかい…(と苦笑するが特に追求はせず、答えに満足そうに頷いて)そういうノリツッコミも日常を面白くするスパイスや。…駆逐の子にもそういうワビサビを理解する子がおるんやなぁ……ええことや(侘び寂びはそう言う意味ではないのだが、提督の話にうんうんと感慨深く頷いて)
卑屈になるなとかウチに女っぽくないとか言うといてよく言うわー(はは、と苦笑はするもこちらも特別落ち込んだり怒ってたりする様子ではなく、提督と同じように軽く笑って、退屈しないのはお互い様や、と自分も提督に対して似たような感情を持ってると示し)
いや、ワザとやないんやけど…あ、それやそれ、その特別って意味な?友人とか悪友とか親友とか、そういう意味での特別やろ?女としての特別っつーワケやないやろ?(提督の話で自分の疑問がすとんと腑に落ちて、自分が何に引っかかりを覚えていたのかが解り、改めて聞き直し)…キミに対してウチが思うとる気持ちは前者や。…後者(提督を男性として見ること)で思うたことはない……気が、する…?たぶん(聞くなら自分の思ってることも言っておこうと口にはしたが、何だか自分のことなのに自信なさげな口ぶりで言い)
そうは言うけどウチかてたまにはしんみりしたりマジメになったりすることもあるんやで?…まぁ似合わんのは自分でもよぉわかっとるけどなぁ…それをおかしくなった言うのは失礼やでキミぃ(そうは言っても撫でられると調子良く笑い、一発ハリセン打ち込んだろかー?などと冗談まで加えて)
はっは、えぇなあ!今だけはおっさんじゃないみたいに輝いとるで、キミ。…なるほど、だからウチみたいに無趣味は勿体無い言うんやなー。…これじゃどっちがおっさんかわからんでー♪(夢を語る提督にこちらも何だか楽しくなって冗談も口にし)
お、おぅ…しゃ、しゃーないから食べさせたるわ…早う食べたいのに待たせてすまんな、熱いから気ぃつけや?(と、一瞬照れも入ったが、たこ焼きを口にそっと運んで)…どや?自信があるのも頷ける会心のたこ焼きやろ(少し戸惑ってはいたが、一度食べさせてしまえば緊張もなくなってニッと笑いつつ提督の感想を待ち)
1632:
五十嵐 豪 [×]
2017-07-19 03:21:32
ふむ…それもそうだな、改めて話しをなどと言いながら実際はいつもと変わらんノリで騒ぎたいだけなのかもしれん。もちろん仕事ではないし酒も入るから普段聞けないようなこともたっぷり聞かせてもらうつもりでおるがな(相手の言葉に納得して頷いてから、悪戯っぽく笑い)
ははは、流石いつでもツッコミはキレッキレだな(少しも悪びれた様子もなく)
いつも弄られ担当ツッコミ担当のお前さんがそれを言うとなかなかその言葉にも説得力が伴うな
そうだなぁ、いつもの軽口のつもりであったが流石のお前さんも多少は傷つくか?(見たところ相手が本気で落ち込んでないとわかれば、すまん、なんて軽く謝罪をするのみで)
さーてな…そこのところだが俺もハッキリどっちとは言い切れん、強いて言うならば両方であるとも言えるかもしれん。…お前さんも自分のことだというのに随分と自信なさげではないか?ん?
そうは言っても、お前さんとは長い付き合いになるがそんなシチュエーションは片手で数えるぐらいしかないがなぁ(謝るどころか更に軽口を追加し、しかしハリセンとはまたベタなものを持ち出してきおったなぁ、なんて余裕の表情で)
全くだ、お前さんは艦娘として人型になってからの年数で言えば俺に比べてもずっと若いのだからもう少し若いなりのパワーという奴を見せつけてみろという訳だ(そう相手のやる気を更に引き出させるように口にして)
…んむ、こいつは美味いなっ。お前さんにこんな特技があるとは思わなんだ、ほれ、もっと食わせてくれ(素直に絶賛した後で続けざまにもう一個と要求して)
1633:
龍驤 [×]
ID:3828a8b82 2017-07-20 12:29:00
あはは、まぁそんなもんよ。ウチの休日なんて大した趣味もないし何もしとらんからなぁ、酒入っててもあんまおもろい話なんか出てこんで? むしろキミに酒入ってどんなウチの知らないキミが出てくるかが楽しみや(ふふん、と負けじに悪戯顔で微笑み返し)
そりゃー、周りがぼけ役ばっかやとそうにもなるわ。たまにはウチがぼけてみたいもんやなぁ?…どう?キミもツッこんでみいひん?……え?じゃあぼけろ?誰が呆けやねん(と、流れるような一人ぼけツッコミしつつ)
傷つくかーなんて言うなら最初からせえへんことやで?ウチは平気やけれども。……あー、でもキズついちゃったかなぁ、泣きたいなぁ?(と、全く泣きそうにはならない上に半分ニヤニヤしながら煽るように言ってみて)
…なんやキミもイマイチ分かっとらんのかー。……せやなぁ、ウチも自分のコトとはいえよーわからんのよ。らしくないゆーたらそうなんやけれども…その辺キミと一瞬で両方なんかもしれんなぁ(言われて、なるほど…と頷けば自分も同じなのかもと呟いて)
そらそーよ、ウチもそんな深刻になる問題なんかほとんどないし、別に隠しとるわけやないけど、こーいう性格やからなー…って普通ハリセンなんか持ち歩かんて。ハリセン言うたけどツッコミなんて周りのものでええんや。スリッパとかな?受けてみる?丁度反省しとらんようだし(とがめる気は無かったし怒ってもいなかったが、あまりにも余裕な提督に、ほんなら試しに…と部屋の隅にあるスリッパに目をやって)
若いなりのパワーねぇ?…初雪や望月みたいに引きこもりってワケでもないんやからマイペースでいくない?…それともパワー言うならやはり物理攻撃(ツッコミ)を見せればええんかね(などと分かってないフリをしてそんなことを言ってみて)
ほ〜らな!やっぱ美味いやろ?やろ?…おぅ、じゃんじゃん食べーや(絶賛されて嬉しかったのか、にひひと笑うともう一つたこ焼きを口もとに運び……食べさせると見せかけてひょいっと方向を変えて自分も食べて)…むぐむぐ、うん。いつも通り、絶好調な味やな!
1634:
五十嵐 豪 [×]
2017-07-20 14:19:24
予め言っておくが俺は酒が強いぞ、別に何か隠してるという訳でもないが、仮に何か引き出すとしてもお前さん、最後まで俺についてこれるかどうか見ものだな(挑戦的な態度にも全く動じずにむしろ自信満々といった様子で返して)
ここまでくると病的だな…やはりお前さんはそのままでよい
うん?そうか、ならば俺の胸を貸してやるからここで存分に泣くがよい(台詞とは逆に平気そうな相手にこちらも軽いノリで胸をドンと叩いて応じて)
そうか…本当のことを言うとな、今日はそいつを確認するためにわざわざ大淀に頼み込んでこうして休みをもらってきたのだ、俺の気持ちも伝えておきたかったしな(相手の気持ちを聞いて深く頷き、今日こうして会いにきた本当の理由を告げて)
お前さんも俺に似て図太いところがあるからな…って、それはもうお前さんがただ叩きたいだけになっとらんか?予めこれで叩くなんて言うツッコミがどこにある(それはもはやツッコミでもなんでもないのではないかと逆にツッコミ入れて)
まぁ、あんまり早足ばかりでも疲れるというのはわかるがな、とりあえずお前さんのその解釈は間違っとる(わかっててやっているだろう、と言いたげに目を細めて)
…ったく、またしょーもないことをしおって(などと言いながらも楽しげな表情で)
1635:
龍驤 [×]
ID:3828a8b82 2017-07-21 02:11:48
ぐっ……そらあかんわ。ウチなんか嗜み程度にしか飲めんし…じゃあアレや、ウチが一本飲んだらキミは三本飲むペースにしよう。…これなら?(ぐぬ、と一瞬たじろぐが、慌てて自分に有利な条件を出してみて)体躯も身分も違うんやからそれくらいハンデがあっても……?…ってなんやなんや!そのかわいそーなものを見る目はっ!?呆けもツッコミも卒なくこなす龍驤ちゃんやで?もっと褒めてーや?(病的だとまで言われて何故だとくってかかって)
……ちゃうやろ!そこは俺がすまんかったって折れる所やんか!(案の定軽く言ってのける提督に思わずツッコミを入れて)
……は、…はぁ?…な、なんやそれ…騙しよったんか……いや、そーゆーのはどっちかわからんとか言う前に自分の気持ちに整理つけてどっちかハッキリさせてから来るべきやろ…!あほぅ…//(赤くなりながら腕を組んでそっぽを向き、やや恥ずかしそうにつぶやいて)
…てへ(はぁと)バレてもーたか♪…やるやんか、この龍驤相手に逆にツッコミを入れるなんて(ツカミはオッケーやな!と親指を立てつつてへぺろし)
…はっはっは、キミが思うとーり!わかっててワザとやっとる!いわば様式美や!(それも何かちょっと違う)…やっぱりキミとならイイコンビが組めそうやな(などとひとしきり笑ったのち、ふっと頬を緩めて微笑んで)
…ちょっとしたお茶目やん、ほら、次はキミの番やで(と、和やかに二人の時間を楽しみながら、次のたこ焼きを楊枝で刺し、今度はちゃんと提督の口へ運んで)
1636:
五十嵐 豪 [×]
2017-07-21 09:33:06
それはもはや本来の目的から逸脱しておる気がするのだが…良かろう、敢えてお前さんの挑戦を受けてやろうではないか(自分を酔わせる方向に向かいつつある展開に一応ツッコミはしたが、自らそれに乗って)
褒めて…か、ふむ、これでよいか?(わしゃわしゃと頭を撫で回し)
それを言うならお前さんも芝居にしてももう少し悲しそうにせんか、俺はそれ相応の対応をしているまでのことだ(そうダメ出しをした上で何食わぬ顔で)
確かに面倒は嫌いだが俺がお前さんたち艦娘の命運を握る提督であることには違いない、そんな俺が本当に無責任な理由で仕事を投げ出すとでも思っておったのか?…それに、わからんからこそ1日お前さんと過ごしてみたら何かわかると思ってな
コンビはコンビでもお前さんとだと芸人のそれなのかと勘ぐってしまう感は否めんがなぁ(そう軽口を叩き肩を竦めて)
うむ、やはり美味いな、こんな美味いたこ焼きならば毎日とまでは言わんがこれからも食いたいものだな(無意識にプロポーズっぽい台詞を吐いて)
1637:
龍驤 [×]
ID:3828a8b82 2017-07-22 00:48:58
込み入った話も酒が入らんと滑りがよくないやろ?せやからキミにはぎょーさん飲んでもらって、いっぱい喋ってもらおーちゅー魂胆なんや。…ほぉう、怯みもせず真っ向から不利な条件を飲むなんて漢やないか。こりゃーウチも気合い入れて飲まんといかんなぁ(やりおるわー、と満足そうに頷いて、楽しみやな、と微笑み)
…おぅおぅおぅぅ(頭をわしゃわしゃと撫でられて島風のような声を出しつつ)やー、これ褒めてるんか?って思うたけれどー…案外撫でらるのも嬉しいもんやなぁ、ありがとーぉ♪(と、案外満足できたのでご満悦で)
それ相応にしちゃーお粗末だったなぁ(自分への意見は聞こえませーん!とばかりに踏ん反りかえって)…まぁまぁ今回は引き分けやな!…って、いやー…うーん…まぁ、そう、やねぇ?…キミは考えなしの男じゃーないからー…てっきり無責任はしないけど放っぽり出しても大丈夫な状態で抜けて来たんかと思ったわ。…だからウチ、業務についてはそんなに心配はしてへんのよ。…嘘には見えんかったけれど、全部偽りかー……つまりはウチはまんまとキミの演技にやられたゆーワケやな?…まぁ、まだ1日は終わっとらんし、答えは今出さんでもええやろ(すっかり騙されたと笑いながらも、気持ちの整理についてはキミかてまだ答えは出てないやろ?と苦笑し)
あはは、ウチらは芸人やのぅて艦娘と提督や。提督と秘書艦…そういった意味でのコンビやと言ったんやけれど……「毎日とは言わないけどこれからも食べたい」ねぇ…?(と、ふと提督の言葉を意味深に繰り返し、ニッと笑い)…なんやー、ほんならついでに毎日味噌汁でも作ってやろか?(と、ほんの少しだけ頬を染めながらも不敵に、あくまでもいつものように軽く笑って。…自分の中でも気持ちは固まってないと思っていたのだが、提督の言葉に自然と自分でそう答えて)
1638:
五十嵐 豪 [×]
2017-07-22 08:01:25
お前さんも大概素直というか単純というか、目論見を思い切りバラしてしまっておるがそれは良いのか?どちらにせよお前さんのその潔さは評価するがな(意識してやっているのかミスなのかわかりかねる発言に苦笑しながら良くも悪くも正直者な相手には好意的で)
なんだ、変な声を出しおって…まあ、結果的に満足して貰えたならばそれも些細な問題ではあるが
本気で悲しくて泣きたい相手に対して、ただ俺が悪かった許してくれ…なんて口ばかりの謝罪をする方が俺に言わせればお粗末だがなぁ?(相手の返答を聞き、ふんと鼻で笑って)
そうかそうか、お前さんからの信頼も随分と厚いようで嬉しい限りだな!だが、よく考えてもみるがよい、あの大淀が仕事を放り出した俺を許す訳がない、今頃捜索の手もここに及んどるだろう、お前さんを探して随分騒いだしな(今思えば結構ガバガバな作戦ではあったが、それすらすんなり通ってしまう程度には相手から信用されていると考えれば悪い気はせず)
…そうだな、まだ答えは見えん…だが、正式に休みとわかれば気兼ねなく一緒に居られるだろう?それに今日答えが出ずとも、明日からはまたお前さんも秘書艦業務だろう、今の気持ちを踏まえた上でなら共に仕事をする中でも何か思うところはあるかもしれん
…ほう、お前さんも可愛いところがあるではないか、少なくとも今のが冗談にせよ本気にせよそう言われて悪い気はせんな(頬を染めながらプロポーズ紛いの台詞を口にした相手にはこれまでに感じたことのない感情を感じたようで小さく笑い)
1639:
龍驤 [×]
ID:3828a8b82 2017-07-23 01:35:54
潔いやろー?そもそもウチが隠れてコソコソする暗躍するのはイタズラする時だけや!そもそもキミはどんな条件でも真っ向から受け止める男やろ?…ならば隠す必要もないっちゅーことやな!(腰に手を当て踏ん反りながらはっはっ、と笑って)…やー、結構力強くわしわしされたからな!首が取れるかと思うて。…まぁ気にしたら負けや
…確かにそやなぁ、…そしてキミは考えナシにヒトを悲しませるようなコトはせんやろ?あとはもうちっとノリツッコミがあればなぁ(提督の答えにうんうんと頷き、キミも大概マジメやもんなぁと笑って)
そらここまで長いことやってきた仲や、信頼ないわけないやろー……って思ったけれど、確かに大淀怒らせたんならウチを発見する前に連れ戻されること請け合いやからな、言われてみたらキミの作戦ガバガバやったな!素で気がつかんかったわ(結果的には騙された訳だが、悪い気はせず大らかに笑い、ウチもまだまだやね、と言葉とは裏腹に楽しげに呟いて)
…ならチケットを貰った上にウチの艦載機の手伝いまでさせてもろうてスマンかったな。…まぁ今更やけれども休日としてゆっくりしようや(答えは急がず、気を揉むことなくゆっくりくつろぎながら見つければいいかと、肩のチカラを抜いて、作業もそこまででええよと座り直し)…こういうのは急いで確かめるもんやないんやけど…なんやろなぁ、なんか答えなんてわからないようでなんとなくふんわりと理解してるような……不思議な気持ちやわ(そんなことをつぶやいて自分もまた一口、たこ焼きを頬張り)
あっはっは、どーかな、冗談か本気か、休みなんやしのんびりしながら、これからゆっくり確かめて行こうやないか(少し目を伏せて、楽しそうに幸せそうに微笑んで、また一つたこ焼きを楊枝に刺し、次はキミの番やねと提督に食べさせ。…片手にたこ焼き、片手は手皿、はい、あーんと何だか急に恋した女の子っぽく幸せそうに笑う姿がそこにあった……)
(/…と、たまにはケッコンの誓いを口にしないでぼかしてゆっくりフェードアウトするのもいいかなーって思ったんやけど、終わりにするの早かったかねぇ?…なんとなく良い雰囲気で〆られそうやったんで〆てみたんやけれど……もしもっとウチといちゃいちゃしたかったらこのまま終わりにせずに続けてもええでー?♪)
1640:
五十嵐 豪 [×]
2017-07-23 03:35:16
うむ、それは言えてるな、どんな小細工も逃げずに正面から受け止めて粉砕するのが俺の信条、お前さんも覚悟をしておくのだな(何やら愉快そうにしている相手に不敵に笑いかけて)
ははは、ぬかしおる!お前さんはそんなヤワではなかろう
いや、その方面でお前さんのお眼鏡に適うレベルのものを求められては酷というものだろう(自分が真面目というよりは相手の置いたハードルが高すぎるのだと指摘して)
いや、気にせずともよい、チケットを渡したのはお前さんの日頃の働きを労うためだし喜ぶ顔も見たかったからな、それと手伝いはお前さんの力になってやりたかっただけのことだ(相手が気に病む必要はないと自信たっぷりに言ってのけ)
奇遇だな、俺もお前さんとは同じ気持ちなんだ、自分のことでもわからんことっていうのはあるものなのだなぁ…
全く、適当だな、お前さんも…とはいえこれぐらいが俺たちらしいのかもしれんがな(苦笑しながらも、何だかんだでこれまでもこれからもこんな感じで相手とはずっと過ごしていくことになるんだろうなと確信して、それこそが自分たちらしさなのだろうと悪い気は全くしなくて)
(/うむ、こういう終わりの方が俺たちらしくて良いな、綺麗に纏まってて俺好みと言える。
それで次は俺が次に絡む艦娘の候補を挙げる番であったな?今回はまた最優遇の大本命がおるのだが、もちろん他の艦娘を選んでもらっても問題はない、結局のところ俺は誰が相手でも楽しめるからな
大本命 瑞鳳
山城
飛龍
今回はこのチョイスだ…もっとも大本命の部分は半ば察しておっただろうがな
…という訳でまた返事を待っとるぞ)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle