TOP > 1対1のなりきりチャット

艦娘と提督の日常(非募)/2236


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
1521: 瑞鶴 [×]
ID:3828a8b82 2017-05-28 01:40:00

ほんとー?…あはは、何だかそうキメ顔になればなるほどやっぱりいつもの提督さんかーってある意味安心しちゃうんだけど(腕組みしたまま、んー?と顔を見上げてくすっと笑い)…まぁ安心してよ、どんな提督さんでもついていくのは変わらないし。でも向上心があるのも結構結構。私も提督さんに負けないよう自分を磨くわ♪(と、笑う提督にこちらも笑顔で応えて)

な、なによそんな大げさな…///(両手をにぎり真っ直ぐこちらを見つめ、力強く信頼を寄せられれば照れて目をそらし、恥ずかしそうに、うん、と頷いて)
えっへへぇ、やっぱそーよね、戦闘に遠慮や容赦なんてしてたらこっちがやられ………?……やっぱそれ褒めてないよね?(途中までは照れながら肯定していたものの最後の一言ににっこり笑って、笑顔のままぎゅっとコブシを握り)

嫉妬って……ぃゃ、うん、そうだけど……(間近で顔を覗き込まれれば、ゔ、と呻いて提督の言葉を肯定し目を逸らし)とはいえ私が教えられそうなものって弓くらいしかない……うーんうーん…じ、じゃあ私も一緒に長門さんの訓練受ける…とか?確かに適材適所だし…
…ほら、ご褒美ツアーなんて言っても今してるデートとなんら変わりもないし…つまり無くても平気なのよ、うんっ!(このままでは好き勝手にご褒美を制定されてしまうと思い、いつでも行けるデートで十分でしょ?と畳み掛け)

1522: 東儀 雄二 [×]
2017-05-28 17:15:02

でも、一緒にいて安心出来なくなるような変化ならしない方がずっといいと思わないか?少しの刺激…スパイスはあってもいいとは思うけどな(少し考えてから安心感があるというのは実は大事なことではないかと考えて)
それは勿論、向上心があるからこそのいい男だからな、努力をして結果がついてくる…素質っていうのはそういうものだ、瑞鶴がこれ以上に魅力的になるんなら俺だって負けてられないな

大げさなものか、瑞鶴が俺の理解者としてそばに居てくれることが嬉しくないなら逆に何に喜べばいいっていうんだ(手を握ったままそれが当然のことであるかのように言い)
そうだな、敵には容赦せずに遠慮もしない、それが戦場では一番…って、えっ、ず、瑞鶴さん?その笑顔とコブシがミスマッチ過ぎて怖いんですけど!?俺は味方だから、そういう容赦の無さはいらないから!

おっ、意外にすんなり認めたな?まあ、今はそんなトレーニングよりもまず瑞鶴が安心して戦場に出て戦えるようにキチンと練度を高めていくのが先決だな(間違った方向にやる気を見せる相手に苦笑し)
ふむ…なるほど、だけどそれはつまりデートに誘えば瑞鶴は基本的にいつだって俺に付き合ってくれるということになる訳だな?

1523: 瑞鶴 [×]
ID:3828a8b82 2017-05-29 01:18:22

何言ってるの、変化を恐れて前に進まなかったらいつまでたっても新しい海域も攻略できないんだから!……なんてのはまぁ、例え話だけど。確かに安心できる場所があってこその変化よね…(提督の話にしみじみと頷いていたが、努力してこそ…なんて話になると半目でからかうように笑って)…え?提督さんて努力してたの?…何かこう、「いい男は黙っていても女の方から寄ってくる!」みたいな謎の自信の元に何もしてないんじゃないかって思ってたんだけど?(これも心の距離が縮まったからだうか、その言葉に遠慮はなくて)

……そ、そんなコト言うのはズルいよ…も、もう…//(手を握られたままでは動くこともできず、更に言葉によって完全に言葉をなくすと、真っ赤な顔で恥ずかしいそうに俯いて、最初の疑問もどこへやら、すっかり言い包められてしまい)
…そんなコト言って、さっきの甘い言葉もはぐらかす為だったんでしょう…っ(そう言いながらコブシを振るう…かと思いきや、ゆっくりコツン、と提督の額に当てる程度で)……ま、勘弁してあげるわ!今日はデートだし、私も結構ストレートに言うコトもあったしね、いろいろ(ね?と小さく笑って、さ、デートの続き続きー、と踵を返し)

…た、たまたまよたまたま!たまには私が素直だっていいでしょ?……頼むわよ?信じてるから(自分がどんどん提督に素直になっていく感じを自らでも感じながら、それでも何でもないとそっぽを向くも、自分が役に立てるかどうかは結局程度の采配次第なワケで、これからの為にもと提督の言葉に頷き)
…んぐっ……ま、まぁ、そう、…なる、わね?…でもほら、訓練が…ごにょごにょ(ご褒美を回避したはいいが結局は何も変わってないことに、あれ?と首を傾げつつ、それでも一応弱々しく訓練が、なんてイイワケをつけてみて)

1524: 東儀 雄二 [×]
2017-05-29 02:56:52

そう、変化も進歩も帰るべき場所…原点があってこそってことだ、その前提さえ守れるなら俺はどんな変化も受け入れるぞ!(逃げの一手ではないことを強調して)
わかってないな、瑞鶴は…確かに俺ほどの男になれば女性を虜にしてしまうのは自明の理だとして…そんな俺が更に努力をしたらどうだ?つまり努力×才能、そこからは途轍もない結果が生まれると思わないか!?

ははは、照れてる照れてる、ズルいも何も本当のことを言ってるだけだし責められるいわれはないな?(そう言ってから手を離し、痛くない程度に軽くデコピンして)
おおぉっ!?…うん?(目を閉じて身構えていたが衝撃がいつまでたってもやってこないことに疑問を感じて目を開けて)
だ、だよな、まさか全力でぶん殴るなんてそんな酷いことを提督であり彼氏の俺に対してしたりするわけないよな、俺はわかっていたぞ(すっかり調子を取り戻し、歩き出した相手の横に早足で追いついて)

そうだな、そんな風に素直な瑞鶴も全然アリだ!瑞鶴がそうやって全面的な信頼を寄せてくれている限りはそれを裏切るようなことは絶対にないさ、約束しよう(優しく一回ハグをしてから手を離し、フッと口元を緩めて)
仕事とオフの区別はちゃんとするぞ、毎日働いて訓練しないといけないという訳でもないんだからいくらでもそのチャンスはあると思うんだけどな

1525: 瑞鶴 [×]
ID:3828a8b82 2017-05-30 02:39:58

変化はともかくとして…ちなみに提督さんの原点って?(問いかけながら答えは半分わかっているのだろうか、ややキラキラした期待した目でじっと見つめつつ尋ね)
……いやその、自明の理ってそこを肯定されると何も言えなくなっちゃうんだケド。…まぁいいわ、途方もない結果って?…艦娘どころか深海棲艦すら虜にするみたいなハーレム王国を築いて世界が平和になる、とか?(苦笑しながらも冗談を口にし、ぽそっと、あるワケないけどと呟き)

てっ、照れてなんか……っ、それはそーなんだけど…なによぅ、ぼーりょくはんたーい(ぺちっとデコピンされて額を押さえながら照れ顔でんむむ…と呻き、全く痛く無かったにも関わらず、しかもチカラに訴えるのは自分の方だけなのにそんなコトを呟いて)
いや別に、提督さんだから何の遠慮もしないけどさ、さっきちょっと乙女心をくすぐるよーなコトをされて割と満足したので許してあげましょう、と(なんて上機嫌に言いながら手を差し出し、手握る?それとも腕組む?なんて笑って。…もちろん、はぐらされた結果ああなったことには気がついていない)

えへ…(一度優しく抱きしめてもらうと、なにやら嬉しそうに照れ笑いしてその言葉を胸にしまい)……ダメだなぁ、やっぱり嬉しくて顔が緩んじゃうわ。でも約束したからねっ♪約束破ったら弓矢1万本飲んで貰うんだから♪
う……じ、じゃあほら、オフだからって毎度毎度いちゃいちゃしてたら他の子に示しがつかないっていうか?…あ、いやね?別にイヤじゃないのよ?嫌じゃないんだけど、その…えっと……そう!毎回そんなだったらご褒美にもならないし?なんかもっとスペシャルな事にするべきなのよ、うん(嬉しいやら恥ずかしいやらで混乱し、目をうずまきにしながら自分でも何言ってるかわからないような事を早口に言い出して)

1526: 東儀 雄二 [×]
2017-05-30 04:18:26

それは勿論瑞鶴への愛だ!何かが変わってもこれだけは譲れないからな(望む答えはこれだろう?とばかりにニヤリと小さく笑いかけ)
それは夢があるな!でも俺の力を持ってすれば不可能では無さそうなんだよな、我ながら自分自身の才能が恐ろしいぜ…なんて言ってるとまた瑞鶴に嫉妬されそうだしこれぐらいにしておくかな?

悪かった悪かった、でもそんな風に拗ねて照れくさそうな瑞鶴も様になってるぞ、控え目に言って可愛い!(へらへらと悪びれた様子もなく笑いながら)
そうか?まあ、何にせよ瑞鶴が心から喜んで満足もしてくれたからこそ、俺もこんなご褒美が許されている訳だ(あんまり自分が何かをした実感はなかったが結果には満足しているようで、誘われるままに腕を組んで相手の額にそって口づけし)

一万本か、そんなむちゃくちゃな条件も俺は全然怖くないな、そもそも瑞鶴との約束を守れないようならむしろ俺は俺自身を許せないし、自らそれぐらいの罰を受けて木の下に埋めてもらっても構わないとさえ言い切れるぞ!(そう大げさにも思える発言を真剣にしていて)
だけど俺と瑞鶴の関係はしっかりアピール出来ると思うぞ!その方が瑞鶴も俺が他の女の子にとられる心配をしなくても良くなるんじゃないか…っと、思ったんだけどどうやら瑞鶴はそれだけじゃ不足と見えるな、まさか瑞鶴の方からこんなにも積極的に来るとは思ってもみなかったぞ

1527: 瑞鶴 [×]
ID:3828a8b82 2017-05-31 02:20:56

ふふふ、そーねそーね、正解正解!愛して、そばにいて、幸せであればいいの(答えに満足し、ぱっと笑顔を見せて)それだけ忘れなければ私たちはきっと何があっても大丈夫、うん。
…いや、嫉妬以前に無理でしょ(手をひらひら振ってきっぱり)…その底なしな自信には逆に凄いなって思うけど…でも……うーん、そうね…世界の平和と引き換えならあなたを諦めても…(どうせ無理だと思っているので、ちょっと芝居掛かった口調で諦めるのもいた仕方ない、と言ってみて)

か、可愛いのはいいけれど、そんな反応見たさにイジワルとかはしないでよね?(もぅ、なんて言いながらも最後には一緒になって笑って腕を組み、そっと額にキスされれば照れながらも嬉しそうに)…うん、そういうさりげないキスも嫌いじゃないけど……まだ、その、ここ二人きりじゃないんだからね?(と、照れ笑いのまま呟いて)

あっ……今のは、今の言葉はすっごく…凄く嬉しいな…♪心にきゅーんって来た(提督の言葉に感激し、すっかり好き好き、と擦寄る様に体を預けてえへへへ、と笑い)
取られる心配はもうないっていうか、その…他の子といちゃいちゃしてるのはなんかイヤっていうか…?いやその、日常デートはやり過ぎっていうか、すぺしゃるなのもそれはそれでええと…!(特別なご褒美を回避する為の日常デートではあったが、更にそれを避ける為に再び特別なものを選んでしまうループにはまり、あうあうと混乱し)…ええい、もう何でもいいわ!この際提督さんが望むコト一回だけ何でもやってあげる!!(と、ぐるぐる目のままとんでもないことを言い始め)

1528: 東儀 雄二 [×]
2017-05-31 03:49:26

まあ、それが幸せに過ごすために最低限当たり前のことだからな、でもそれはあくまでも当たり前であってもっと多くを求めてもいい、そうは思わないか?(愛してそばにいるなんて当然であり、それだけで足りるのかと言わんばかりに問いかけて)
そうか、でも瑞鶴がそういう考えだとしても俺は賛同出来ないな、世界平和のために瑞鶴のことを諦められるほど俺は人間出来てないからな…せめて両方をとる!それぐらいの気概がなくちゃな

意地悪とは人聞きが悪いぞ、さっきのはただ瑞鶴が俺のことを好きすぎて俺の言葉に勝手に照れただけだと思うんだけどな~(意地悪はしてないと言いながらそう言ってほくそ笑む表情は明らかに悪意があって)
額にキスぐらいなら見られても大したことないと思うけど、ほら、外国なんかだとキスは挨拶みたいなものだっていうしな

そうか?俺としては当然のことを言ったまでのことなんだけどな…これぞ俺がイケメンたる所以だな、うん。いやはや罪作りな男だねぇ、俺も(自分の発言にすっかりメロメロといった様子の相手にすっかり気を良くしていて)
うん?今何でもするって…なんて、急にそう言われると逆に悩ましい、と言いたいところだけど今後もきっとこういう機会はあるだろうし迷ってため込む方がナンセンスかもしれないな?(明らかに混乱している様子の相手の頭にポンと手を置き、確信に満ちた様子でそう言ってのけ)

1529: 瑞鶴 [×]
ID:3828a8b82 2017-06-01 01:02:07

何度も絆を確かめたり周りを気にしたり、多くを求めず最低限あれば…なんて思うのは、ちょっと臆病だから、なのかもしれない。…だからこそ何もかも自由で、生きるのに忠実な提督さんに惹かれた……のかも?…でも二兎を追う者一頭も得ずって言うし、実際多く求め過ぎてるから提督さん皆に呆れられてるし?引っ込みすぎも悪いかもだけど、求め過ぎもダメよね。バランスバランス(しみじみと独白めいた言葉を呟いたかと思えば、悪戯っぽく笑ってそんなことを言い)…だから両方なんて言わずに私だけにしときなさいな。平和は私も一緒に手伝うからさ?ね♪(そう話を締め括って)

そ、そうかな…(また納得しそうになったが、チラリと提督の悪意ある笑顔を見てジト目に)…やっぱりイジワル企んでんじゃない、その顔っ!…ま、まぁ好き過ぎるのは、そうかもだけどさ…(と、怒るのも長続きはせずに、うー…と呻いて)
…私はあいにく生まれも育ちも日本製なんですけど?そしてここは日本なんだけど?…嬉しいっちゃ嬉しいけど…それともIowaみたいオープンな性格になれって?(所構わずキスを求める私ってどうよ?と嬉しいのと不満なのが合わさった難しい顔でたしなめるように説得してみて)

後はね、普段のお調子者が多少なりともおとなしくなれば言うことないんだけど…ま、たまにの良い発言だから余計にグッとくるのがあるのかもね(えへへ、と笑いながらぴったりくっついたが、すっかりモル提督とモル瑞鶴も仲良しになってるのを見ればそろそろ戻ろうか?と問いかけ)
…ななな何でもするとは言ってない!言ってないけど、ほら、提督さんの案もないわけだし、スペシャルご褒美終了ってことで…(頭に手を置かれて少し我を取り戻したのか、慌てて発言を撤回すると、提督が何かを思い付く前にご褒美もうやむやにしようとして)

1530: 東儀 雄二 [×]
2017-06-01 03:38:01

臆病でもいいさ、瑞鶴が求めることに躊躇いを感じるなら俺の方から積極的に手を伸ばして、それで辻褄を合わせればいい、それだけだろ?…今までの俺なら多分ここで夢は大きく果てしない方がいい、なんて開き直れたんだろうけど、どんな野望も願いも今となっちゃ全部が瑞鶴基準だからな、今の俺に瑞鶴以上の選択肢なんてないな(自分の中での結論を相手へと告げ、抱き締めて)

好きすぎる、か…それってもう俺との未来以外思い描けないぐらい?一緒じゃないと生きていけないってぐらいか?(などと軽く質問攻めにしてみて)
オープンな性格で積極的な瑞鶴…それはそれでアリだな、もはや誰だ?ってなりそうな気はするけどな

なんだか普段はあんまりいい発言がないと言われているみたいで少し引っかかるけど、この際気にしないことにしよう…っと、じゃあとりあえず別荘まで戻るか(牧場も十分に堪能したところで相手の言葉に頷いてからそう提案をし)
案が無いなんて言ってないぞ、それじゃあ帰りは腕を組んで帰ろうか

1531: 瑞鶴 [×]
ID:3828a8b82 2017-06-02 02:30:06

ち、ちょっとどうしたのよ?提督さんが男らしくて、女の子を気遣うようなそんなかっこいい台詞を連発するなんて…(と、口では軽口を叩くものの、提督の言葉にちょっと瞳を潤ませつつ、抱きしめられればぎゅっとしがみつくようにくっつき)ばかね、ほんと……大好き(そう呟いていつまでも抱き締められたまま動こうとはせずに)

ぐ、ぬぬ……え、ええそうよ!そーに決まってるじゃない!もう!ばかばかばか!///(なんでそんな恥ずかしいコトを聞くのよ、とでも言いたげな恨みがましい視線で見続けるも、最後は根負けして認めてぎゃーぎゃー吠えて)
…あれね、どっちかっていうと金剛さんタイプっていうか…まぁ安心(?)しなさいよ、性格なんてそうそう変えられないんだからさ。…でもどんな私だとしても受け入れてくれるんでしょう?ホントにもう、しょうがないんだから…

…じゃあ戻るけど、本当に楽しい時間って過ぎるのが早いよね(モルモットたちにばいばい、なんて手を振りつつ、そっと腕を提督の腕に絡ませれば、さ、行こ?と笑って)
…案がないコトにしたいって私の願望も読み取ってよ。…まぁ、腕組みもこれが最初じゃないし、それくらいでいいならいいんだけど。…よかった、提督さんのことだから何言われるかってちょっと警戒しちゃってたわ

1532: 東儀 雄二 [×]
2017-06-02 11:23:36

好きとか愛してるってだけで終わりじゃいい男とは言えないからな、相手を敬い愛でる…それぐらいのことはむしろ出来て当たり前だろ?(さも普段から自分は様々な配慮が出来ているかのような口振りで)
おう、知っているとも。俺も瑞鶴が大好きだぞ、瑞鶴に関する欲望とか夢なら尽きることを知らないというぐらいには愛しているからな!

そんなに投げやりにならなくても…むしろ俺という男をそこまで真っ直ぐに愛し、心を捕らえて離さないという事実をもっと誇っていいんだぞ?(己と愛し愛される関係にあることを誇れなどと言ってのけるナルシストっぷりで)
そうだな、瑞鶴がそうありたいと思う気持ちが本物なら俺はそれを否定する理由なんてないし何だって全部受け入れるつもりでいるぞ

本当、あっという間だったよな…でもそうやって終わることの寂しさと物足りなさがあるからこそまた一緒に来たいと思えるってもんだ(今のセリフかなり良かったよな!?なんて自画自賛しつつ腕を組みながら歩き)
それは無理な注文だな、こんなチャンスを見逃す選択肢なんてあると思うか?とはいえ、これ以上の頼みとなると一方的な願望じゃなくて瑞鶴にもキチンと納得した上で受け入れてもらいたいからな

1533: 瑞鶴 [×]
ID:3828a8b82 2017-06-03 03:28:08

うん…//……うん?(雰囲気で、さもカッコイイ出来る人と頬を染めながら聞いてはいたが、まるで普段から出来てると言わんばかりの口ぶりに、ん?とちょっと引っかかりを覚えて)…提督さん言う程普段はアレなんだけどな…(と零すが折角のいい雰囲気に水を差すこともないかと黙って)
…そして欲望は逆に少なくても……といいたいとこだけど、好きが重なれば欲望もあって然るべき、よね。私だって提督さんにそういう気持ち、ないこともないし?(なんて言いながら欲望についても肯定的な姿勢を見せ)

投げやりじゃないわよ、提督さんがいじわるーく追及するからでしょ!?そしてそういうナルシストっぽい発言はマイナスポイントよ?概ね事実で異をとなえ辛くはあるけれどさ(ちっちっ、と指を振りつつ)…提督さんだって私が「私が好きなんでしょう?もっともっと誇りに思っていいのよ…?(オトナの魅力な雰囲気で)」なーんて自意識過剰だったら何か違……いやこれはこれで、とか言いそう…ううん、言うよね…提督さんだものね

あはは、そーね。そしてそれだけ思うほど楽しかったワケだし。来てよかった♡(うん、珍しく高ポイントー♪、と一緒になってはしゃぎつつ)…でもまだまだデートの感想を言うのには早いわ。まだまだこれからこれから♪
……へー?提督さんがそこまで慎重になるほどのお願いなんてなんだろ?…まぁ何だとしても結局楽しんで受け入れちゃう自分が見える気がするけどさ。……どんなお願いかは、聞いてもいい?(今なら二人きりになれるしね、とどこかわくわくした様子で)
あと夕食は何するの?…夕食にする?お風呂にする?それとも…なーんてね♪

1534: 東儀 雄二 [×]
2017-06-03 12:36:59

んー?よくわからないけど、まあ…敢えて気にしないことにしておくか(深くは考えないことにして追求はせずに)
それはそうだろう…でも瑞鶴の欲望か、俺に対して何を期待してくれているのかその口から聞いてみたいな?

言っただろう、俺は女の子を尊敬…リスペクトしているんだ!だからそれもあながち間違いじゃないっていうか…実際瑞鶴にこれだけ愛される俺は果報者だし、いっそ誇らしいとさえ胸を張って言えるぞ(一点の曇りのない瞳でそんな言葉すら真っ直ぐに受け入れて)

確かに…ここで結論を出すのは勿体無いとさえ思えるぐらいまだまだたっぷり瑞鶴には楽しんでもらわないといけないからな!家(鎮守府)に帰るまでがデート…って、これは少し違うか(などと軽くおどけてみせて)
うーん、言ってもいいといえばいいんだけどな、でもこれは流石に言葉で要求をするとありがたみが薄れるっていうか…ムードがないよな?(そう言ってから相手の唇にそっと人差し指で触れ、相手に意図が通じるかは微妙な範囲ではあるが遠回しに唇へのキスを要求してみて)
夕食…そうだな、ここはやっぱりお約束は外せないな、という訳で…夕食より風呂より瑞鶴だー!(なんて言いつつ思い切り飛びかかろうと←)

1535: 瑞鶴 [×]
ID:3828a8b82 2017-06-04 00:51:58

…私の欲?そうね……って、私は提督さんじゃないんだから、そんなオープンにはしませーん!普通は欲もなにも胸に閉まっておくもんだし……まぁ、いずれ、ね?(自分の持つ欲望を問われれば少し考え、片目を閉じ、人差し指を口に当ててなーいしょ、と笑って)

それは聞いたけど…いやその、強気で尊大な私にひれ伏して踏んで下さいとか言うのかと思ってね?ヘンタイだし?ヘンタイなんだけど…やっぱりカッコいいのは認めちゃうな、ふふ(そう笑って真っ直ぐな瞳を茶化してみせるが)…たださ、どんな私でもいいとはいえ、こういうのが理想!とかはない?愛してるからこそ……提督さんの理想にも近づきたいのよね(と、(恥ずかしいので)あくまで軽い調子で尋ねて)

あはは、それは遠足でしょ?帰るべき場所は鎮守府ってのは間違ってないけどさ、これから帰る場所は別荘じゃない?…牧場も楽しかったけど、別荘も結構楽しみにしてるのよね(二人のお試し生活みたいで…と言いかけて何でもないと笑ってごまかし)
……ぁ…(言葉ではいまいちピンとこなかったが、唇に触れられれば否が応でも意味は察して赤くなりつつ、それでも気がつかない振りをして)え、えぇ、と…あ、あは、唇にアイスまだついてた?…なんて(かなり拙いが、気がつかない降りで乗り切って後で改めて受けようと照れ笑いして)

ってまだたどり着いてない道の真ん中でホントに飛びつかないでよっ!?今のは鳳翔さんも言ってた空母ギャグなんだからっ!///(照れ笑いしながら、飛びかかる提督の懐に入り、勢いを利用して腕を掴むとくるっとそのまま背負い投げ!…地面に叩きつけ…るのはかわいそうなので勢いを落としつつ)…言った私も悪いけどね…(たはは、と笑えば、さ、起きてと手を引き)

1536: 東儀 雄二 [×]
2017-06-04 04:52:20

うーん、気になるな~?…まあ、でもいずれは俺を頼ってちゃんと求めてくれるんだよな、そうなら急ぐ必要もないか(自分に関係のある内容なら嫌でも知る機会はやってくるだろうと追及をやめて)

おお、なるほど。むしろそうした方が良かったのか?瑞鶴の期待を裏切るとはなんたる失態だ…!こんな察しの悪い俺にお仕置きを…その足で思いっきり踏んでくれ(相手の発想に感心したと思えばむしろそれが相手の願望では、と曲解して平伏し)
理想か…強いて言うなら今みたいに自然に言いたいことを言って、それでいて少し素直じゃない…そんならしい瑞鶴が俺にとってはナンバーワンだ

それは俺と二人きりになれるからか?よくよく考えたら別荘で過ごすのは将来の生活の予行演習にもなりそうだよな(相手の考えを読み取った訳ではないが偶然にもそんな考えを相手に告げて)
あー…まぁ、そんなとこだな(誤魔化しているのは見え見えだが敢えてそれに乗っかっておくことにして)

うわっ!?……いや、だって瑞鶴にあんなこと言われたらジョークだって本気で受け止めたくなるってもんだ、これはもはや俺の本能だ!(唐突な背負い投げに最初こそ驚いたような表情を浮かべていたがすぐに緩い笑みに変わって)
いや、悪くないぞ…むしろ瑞鶴のお嫁さんっぽい姿がいち早く見れて得した気分だ(などと言いつつ相手の手を握り立ち上がって)

1537: 瑞鶴 [×]
ID:3828a8b82 2017-06-05 06:46:15

い、いや待って?そんな私の考えに関心したみたいな顔しないで?私は提督さんじゃないんだから別に踏みたいとか思ってないし…そ、それにほら、こんなトコで踏み台にしてたら何か喧嘩か何かに思われちゃうし…ね?ほら提督、顔、顔上げて?(自分から言ってみたとは言え、改めてやってくれと頼まれるのも何だか自分がしたいみたいに見えてしまい、ナシナシと手を振って顔をあげるようにお願いし)
…つまりは自然体か……素直さにはまぁ、あんまり自信はないからいいとして、自然がいいなら無理はしなくてもいい、のかな(提督の答えにふむ、と考えてじゃあいつまでも自然体でいくわ、と笑って)

…ほぶっ!?(いきなりストレートに自分が思ったコトと同じようなコトを告げられればヘンな声をあげてむせて)…き、気が早くない?あはは、は…だってケッコンすらしてないし…わ、私はただ単純に別荘ってトコだけに反応しただけだし…やだなもー、意識しちゃってー(と、思い切り意識してたのは自分だが棚上げし提督が勝手に盛り上がってる、という雰囲気にしようと)

ま、まぁこれがいつもの提督さんだもんね…これは私の方の落ち度だわ(ごめんごめん、なんて言いつつも痛くはしてないし、提督も笑っているので軽いコミニケーションだよねと一緒に笑ってはいたが)…お嫁っ…あ、あはは///いいの?それって尻に敷かれてるみたいな感じだけど(と、照れつつも何とか恥ずかしがらずに笑ってみせて)


1538: 東儀 雄二 [×]
2017-06-05 12:05:37

ん、違ったのか?瑞鶴の欲を満たしつつ、更に俺も踏んでもらえてお互いにWINーWINの関係だと思ったんだけど(本気でそう考えていたようで真顔でそう言いつつとりあえず立ち上がり)
そうだぞ、やっぱり自然が一番だ!昨日から今日まで一緒に過ごしてみてやはり結婚して一緒に添い遂げるべき相手は瑞鶴だという気持ちは変わらなかった、それはつまりありのままの瑞鶴が一番ってことだろ?瑞鶴が自分を偽って今日まで過ごしてたなんて俺は思えないし

おいおい、大丈夫か瑞鶴?…でも、だからこそ予行演習だろ、ゆくゆくは実現することが確定した未来なんだし今からでも早すぎるなんてことはないと思うぞ(急にむせた相手の肩を抱いて、そんな自分の考えを口にして)
瑞鶴だって本当は楽しみにしてたんだろ?瑞鶴ってリアクションはビックリするぐらい素直だしわかりやすいよな

いやいや、むしろ夫に尽くすいい奥さんって感じだったぞ、あのお約束の質問は単純だけど破壊力があるよな、結婚生活を連想させるだけの説得力があるっていうか(投げられたことなんて既に微塵も気にしていない様子でノリノリでそう話して)

1539: 瑞鶴 [×]
ID:3828a8b82 2017-06-06 01:35:48

違うのかって違うに決まってるでしょう。…というか提督さんのヘンタイ言動って冗談じゃなくて本当に踏まれたかったりするの…?(ホンキで好きならば付き合ってあげなければ、と早くも伴侶らしいサービス精神を発揮しつつ首を傾けて)
私は自分で言うのも何だけど、隠し事は苦手なの。偽りの気持ちで好きだなんて言えないわ。…それこそ、そんな自分を偽ってでも提督さんの好みになろうとするくらいに。…まぁ最も、最初は「何言ってんだこのヒトはー」なんてジト目だったけれどね。…なんて昨日の今日なのにこんな話しするのもおかしな感じだったかしら(なんて苦笑しつつ、ありのままの自分が好きなのは変わらないの言葉には嬉しくてつい照れそうにはなっていて)

ん、んん…大丈夫。…確かにそりゃそーだけど…相変わらずデリカシーはとことんダメよねー…(肩を抱かれ、見透かされてしまえば観念したのかやや身体を預けるようによりかかり)うん、本当はそんな未来は楽しみにしてるし、憧れるし、幸せなんだと思う……けど私ってそんなにわかりやすいものかしら。提督さんが私を好き過ぎて敏感になってるだけじゃないの?(と、わかりやすいという所だけは認めたくないのか反論し)

確かにね。例え冗談だったとしても好意を持ってない相手には言わないセリフだろうし…そうなるとやっぱり鳳翔さんって家庭的なんだなって改めて思うわ。…ね。私もいい奥さんになれそう?(と、ちょっとそっぽを向いて恥ずかしそうに問いかけ)

1540: 東儀 雄二 [×]
2017-06-06 02:35:14

そうだな…好きな女の子に足蹴にされるというのは何というか背徳感みたいなものがあって正直そそられるというのは確かだな(あながち冗談でもないといった様子で)
…初見の感想は少しショックだけど、今はこうして瑞鶴に確かに愛されてる訳だしこれはこれで俺が知れば知るほど魅力的で深みのある男だということが証明された訳だ!…瑞鶴が昨日の今日でもそれだけ語れてしまうぐらいには中身の濃い2日間だったのも、きっと俺のおかげだしそれをおかしいだとか変だなんて思わないさ

ははは、瑞鶴にそう言われるのもこれで何回目か…だんだんと単なる照れ隠し、ツンデレにしか思えなくなってきたぞ(何だかんだ言いながらも肩に寄りかかって身を預けてくれる相手にそんな軽口を叩き)
そういうもんかね?俺はそんなことは関係なく瑞鶴は割と感情が表に出るタイプだと睨んでるんだけどなぁ、それに瑞鶴自身よくわかってるんじゃないか?隠し事は苦手だってな

そうだな…家庭的な鳳翔さんに似合う台詞だからこそ殺傷力が高い…こんな台詞を言われたりしたら男ならそりゃ我慢も出来ない……じゃなくて(思わず想像もとい妄想を膨らませてニヤケ顔になるも慌てて頭を横に振って)
もちろん、きっとなれるさ!瑞鶴は俺の選んだ最高の女の子なんだから最高のお嫁さんにならなきゃそれは嘘だ

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle