TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
1401:
瑞鶴 [×]
ID:3828a8b82 2017-04-01 02:07:37
まったくほんと、言い切った者勝ちよね。提督さんがそう言うとほんとにそのまま押し通れそうだし………ただねぇ……なんでそんなちょっといいかなって状態が続かないんだろうね……襲われたいわけないじゃない。prprだの既成事実だの初夜だの…そんなんばっか言ってるからヘンタイだって言ってるのよ。ケダモノとまでは言ってないけどさ……その、自分で言ってて完全に自業自得なんだけどなんで不服そーなのよ?もしかして天然さん?(興奮したり憮然としたり見ていて飽きないなぁなんて思いつつ、こちらも照れたり苦笑したりとしていたが最後はしょーがないなぁ、なんて言って微笑んで)……じゃあさ、ケダモノじゃないなら、こんな往来で私が許可出しても襲ったりはしないわよね?紳士さん??
お茶目な悪戯は別にいいけどさ、二人きりじゃないんだから恥ずかしいマネはやめなさいっての!…っていうか瑞鶴分てそんな急激に減ったりするもんなの?燃費悪くない?(もー、なんてちょっと照れつつもそれ以上の迎撃はせずに、一緒になって羊に触れて)…ね~、もっこもこよねー♪夏は暑そう…でもこの手触りはいつまでもなでていきたい気にはなるわね。提督さんがこんなふわふわな羊の着ぐるみとか着てたら抱き枕にしちゃうかも…なんて冗談は置いといて、ヤギと羊ってなんで鳴き声が一緒なのかしらね?(何気ない疑問を口にしつつ、ふわふわもこもこ♪と楽しそうに呟きながら手触りを楽しみ)…じゃあ次はどっちの方向に行ってみる?牛?馬?それともそれとも?ふふ、他にどんなのがいるかなぁー♪
1402:
東儀 雄二 [×]
2017-04-01 03:18:20
現実はいつだって綺麗事だけではやっていけないものさ、表があれば裏がある…そういうことを瑞鶴にはキチンと理解しておいて欲しいのさ(などと自分を正当化するために屁理屈をこねて)
い、いや、それは…でもほら相手が許可して期待してくれているのにそこで行かなかったら根性無しみたいに思われそうだし、紳士としてはレディの望みには可能な限り答える懐の深さというものがだな
減りはしないが無限に蓄えられるぞ!だからこうして機会さえあればいついかなる時でも補給のチャンスを窺っているという訳(説明をしていきながら相手の発言に食いつき)…それはいい!俺は瑞鶴分を更にたっぷり補給出来て瑞鶴はモコフワ感触を楽しめるという訳か!正にお互いにとってwinーwinの理想的な形じゃないか、帰ったら工廠に頼んでこの感触を再現した着ぐるみでも作ってもらうか…ん?声か?まあ、艦娘にも似たような声の持ち主がいるし動物にもそういうことがあっても不思議じゃないさ、うん(疑問に対する答えは完全なメタ発言で)
次はそうだな…おっ、あっちで乗馬体験が出来るみたいだぞ
1403:
瑞鶴 [×]
ID:3828a8b82 2017-04-01 20:35:54
そこで堂々と屁理屈で私の方に理解を求めるっていうのがもう…ある意味大物っていうかなんていうか…ある程度は理解してあげるつもりだけど…そんなんだからあんまり慕われないんだからね?私の物好きに感謝することね(そんなんでも嫌わないであげるんだから感謝しなさいと苦笑交じりのため息をつきつつ)
そりゃー据え膳なんとかって言葉はあるのは知ってるけどさぁ、望んでないし許可は出さないから。…それに可能な限り望みをかなえてくれるんなら、ヘンタイ行為もちゃんと我慢してって言ったら我慢できるんでしょう?…それは不可能だ、なんて屁理屈こねるんじゃないわよ?(あの手この手で正当化しようとする提督にジト目で)
んー、減らないなら補給もいらないんじゃない?しかもそんなに無限に蓄えてどーするのよ……(悪い気はしないけどさ…と苦笑し)…あ、でも別に着ぐるみじゃなくてもそのままぬいぐるみを作ってくれれば別に提督さんが着なくてもいいかも。提督さんも私のぬいぐるみでも作ってもらえば?それじゃダメ?
…ああ、声の妖精がどうとか聞いたことあるわ。あまり詳しくはないけど…もしかしたら提督さんにも似たような声の人がどこかにいるのかもね♪……ん、乗馬ね!私だったら馬に乗りながら弓を射ることができるくらい乗りこなしてみせるわ!(乗馬の言葉にまた楽しそうに笑うと、最後に羊をぎゅーーっと抱きしめてから手を離し)じゃあね羊さん♪またふわふわさせてね♪
1404:
東儀 雄二 [×]
2017-04-01 22:42:56
大物だなんて照れるじゃないか、そう褒めるなって…物好き?慕われてない?えっ…いや、ま、まぁ、何にせよ瑞鶴は俺を特別に想ってくれている訳だし問題ないな(相手の発言に動揺しながらも無理やりそう自分を納得させて)
俺は一度だって変態的な行動をした覚えはないぞ、そう、全ては瑞鶴への愛ゆえの気持ちのこもった振る舞いではあるけどな、つまり瑞鶴のその問いかけは前提からして間違っているということになるな
何を言うか、幸せはより大きいに越したことはないだろう?だから、瑞鶴も別に遠慮しなくていいんだぞ?ぬいぐるみだと温もりが足りないからな、やはり俺が着ぐるみで瑞鶴の心も身体も温めてやらないと…ああ、でもそれはそれとして瑞鶴のぬいぐるみっていうのはいいアイデアだな、匂いとかまで完全再現して作ってもらえたりしないだろうか…(最終的にそう物思いに耽っていき)
こんな類い希なるイケボの持ち主が他に居るなんて考えられないけどなぁ…でも仮に居たならきっと俺と同じで女の子にモテモテで瑞鶴の次ぐらいに可愛い嫁が居るだろうな、間違いない
あながちそれも無理じゃ無さそうなんだよな、艦娘って絶対バランス感覚とかいいだろうし…瑞鶴は可愛いだけじゃなくてカッコいい系もイケるんだな、我が嫁ながらハイスペック過ぎる…
1405:
瑞鶴 [×]
ID:3828a8b82 2017-04-02 13:56:44
あ…ごめん慕われてないなんて言い方はよくないよね。ヘンタイ行動以外は良い提督だと思われてると思うの。避けられてはいないし。みんな敵意とか冷たい目とかじゃなくて呆れた目をしてるでしょ?(動揺している提督をちょっと可哀相に思ったのか、フォローになってるんだかなってないんだかわからないフォローをし)
ん、んー…確かに口ではヘンタイ発言てんこ盛りだけど、問題行動をしたことは……いや待って?着替え
中飛び込んできたりするのは愛ゆえの気持ちを込めた結果なの?他の子にはそんなことしないの?他の子を口説きはするのに。……愛は感じるけど、それに平行して女の子全般に対する煩悩も底なしでしょ?(とは言いつつ、調子いいんだから…と、特にキツくとがめるようなことはせずに半ばため息混じりにジト目で呟くように質問を重ねて)
う、うーーん……確かに幸せはあればあるだけいいもんね。私は提督さんみたいに欲望全開じゃないんで。…心も体もって言われるとなんだか裏がありそうな気がしてならない……っていうか匂いって何よ匂いって。別に私特有の変な匂いなんかしてないでしょ?(何か匂いするかな?と自分の腕をちょっとくんくんしてみたり……ああ、今はちょっと羊くさいかも)
…自分と同じ人がいたとしても私より上の子がいるっていうのは認めないのね……何だかなぁ、そういうちょっとした褒め方は……ずるい(提督の発言にちょっと照れて目を逸らし、ちょっとブツブツ呟いて)
…何言ってるの。そんなハイスペックをお嫁さんにできるくらいには提督さんも有能でしょうに(と、もう嫁云々も否定しなくなりつつ、自信持ちなさいよと笑って)
1406:
東儀 雄二 [×]
2017-04-02 16:55:05
それは何のフォローにもなってないぞぉ…まあ、欠点はあってもそれを補って余りある魅力にみんなやられていることは確定的…そう考えればむしろ多少問題があった方が人間味があっていいんじゃないだろうか!?(落ち込みかけたが、すぐに考え方をポジティブな方向に切り替えて)
あれは…俺の中の欲望が抑えきれなくなった結果というか…つまりそれぐらいに瑞鶴が魅力的で可愛いということであってだな?俺だって聖人君子じゃない、男なんだ!煩悩の一つや二つあっても仕方ないだろう
瑞鶴は考え過ぎだぞ?それとも実はそういう欲望でもあるのか?でも仕方ないよな、俺みたいな美男子を前にしたら無理もない…ちなみに匂いと言っても別に瑞鶴が臭いという訳ではないからな、可愛い女の子の匂いだ(どや顔でそんな変態チックな発言を平然として)
むしろ世界で一番魅力的な女の子だから嫁にしたい、打算で選んだりなんてしない…当たり前だよなぁ(違うか?と相手に同意を求めるように問いかけ)
だな、この俺あっての瑞鶴という最高の嫁がいると言っても過言じゃない、正にお似合いの夫婦という訳だ…っと、それじゃあ次は乗馬行くぞー!
1407:
瑞鶴 [×]
ID:3828a8b82 2017-04-02 20:17:14
あれ、フォローになってなかった?…でもそうすぐポジティブになれるなら特にフォローはいらなかったかな。提督さんある意味良い性格してるよねー(とりあえず前向きになったからよかった、と笑って)
まぁ、うん……男の人はある程度そういうもんだって一応は理解してるつもりだけど……その、もうちょっとよ?もうちょっと抑えてくれると個人的には嬉しいんだけどなぁ……仕方がないから無理にとは言わないけどさ、その分の愚痴や躾も寛容しなさいよってこと(ははは…無理ダヨネー、と半笑いしつつ、じゃあ愚痴くらいは認めなさいとため息混じりに呟き)
提督さんは普段の言動からそう思われても仕方ないって自覚しなさいよ。そんな欲望なんて私にはないんだから……あったとしても…そうね、優しく抱きしめてくれたりすると嬉しいくらいかな?…それ以上進まないっていう保障がないから安易には許可しn………いや、そもそもそういえば今日は添い寝の許可は出しちゃったんだっけか。…ほんと、何もしないでよね?(律儀に約束を思い出し、困ったような顔でため息をつき)
うん、臭い匂いはしないのはわかってるわ、ちゃんとお風呂入ってるし気も遣ってるし。ただそう女の子の匂いとかヘンタイ臭いから止めてね?…でもここまできて打算で選んだとかなったら私泣くわよ?(違わない、と同意はするがヘンタイ発言はほどほどに、とクギを刺して)
今の状況はカッコカリ……にすらなってないけどね。…ということでやってきましたお馬さん!さぁ!私を乗せてくれるお馬さんはどれどれ?(馬広場までやってくると、近くにいた馬の頭をなでなでしつつ、どれに乗れるの?と問いかけ)
1408:
東儀 雄二 [×]
2017-04-03 05:06:43
確かにメンタルの強さにはそれなりの自信はある…でも瑞鶴の優しさが身に染みてそれが素直に嬉しいんだ、決してそのフォローも無駄なんかじゃなかったぞ(つまり相手からの気遣いというだけでも十分に嬉しいということのようで)
つまり、瑞鶴を愛するのは構わない、だけどその愛情表現の仕方をもう少しだけ工夫してソフトなものにして欲しいと…そういうことだな?なるほど…欲望に忠実に突っ走るばかりではなく他の愛の形を模索するというのも面白そうだ(ああ、でも瑞鶴にちょっとしたお仕置きとかされながらというのも悪くないし…いろんな未来の形があって夢が広がるな!なんて瞳を輝かせて生き生きと語り)
それなら今すぐにでも…と言いたいところだけど、そうだな…夜の楽しみをちゃんととっておくのも大事だよな!…ちなみに優しくギュッと抱き締めて一晩…なんていうのも駄目か?(流石に強引に襲う気がないということは示しつつ、やや(本人的には)控えめな要望は伝えてみて)
いい匂いは俺としては最大級の褒め言葉なんだけどなぁ…何もそんなに照れなくてもいいんだぞ?それぐらい瑞鶴の全てが好きということでもある、これだけ言えば打算の可能性なんて考えるだけ無駄と言えるな?
えっと…乗馬用の馬はあっちじゃないか?乗り方は専用のスタッフが教えてくれるみたいだ(何人か馬に乗っている人たちとそれを見守るスタッフがいる方向を指さし)
1409:
瑞鶴 [×]
ID:3828a8b82 2017-04-04 02:50:55
そお。嬉しいんだ……ふふっ(そんな気遣いだけでも喜んでくれているという事実に嬉しそうに、そして満足気ににこっと笑うと大きく頷いて)…そうそう!ソフトな愛情表現!そのとーりよ!…しかも、しかもよ?オーバーな欲望にはもれなく鉄拳制裁だけど、ソフトな表現には喜んで受け入れちゃうんだから模索の価値ありでしょ?ね!?……まぁ、どうせ……ひゃぁ!我慢できねぇ~とか言って暴走しちゃうんだろうけどね……(イキイキと語る提督に初めは同調して喜んだものの、次第にたぶんやっぱりダメなんだろうなぁ、と苦笑顔になり)
…うん、夜のことは考えるにはまだ早いでしょ?……抱き枕になる程度だったら…だめ、じゃないからさ(少し照れくさそうに頬をかきつつ、それなら構わないわと目を逸らしながら小声で応えて)
そーね、打算とかそんなのは最初から考えるだけ無駄なありえない考え方ね……もし、の話だったんだけど、そっか、本物の想いを打算とか仮定でも嫌よね……ごめんね?…でもいい匂いが最上級の褒め方っていうのはちょっとどーかと思うわ……照れるなと言われても恥ずかしいのは恥ずかしいし
なるほど、スタッフさんに…よ、よし提督さん、見本みせて?(さっきまではノリ気だったのだが、ここまできてちょこっと緊張してしまい、提督の後ろにささっと回ると後ろから先にやってみてよと声をかけて)…別に初めての乗馬に怖気づいたわけじゃないんだけど、て、提督さんのかっこいーとこみたいなーって思って…ほら、スタッフさんとこいこいこー?
1410:
東儀 雄二 [×]
2017-04-04 03:40:06
なるほど…確かに魅力的な提案だ。しかしなぁ…それはそれで刺激が足りないような気もするんだよな、ほら、時には勢いとか思い切りも必要だろ?(喜んで受け入れるという言葉に魅力を感じながらも、それだけでは不満な面もあるようで)
よーし、今の言葉ちゃんとこの耳で聞いたからな、後からやっぱり…とか、でも…とか言うのは無しだぞ!(約束をとりつけたことがよほど嬉しいのか小さくガッツポーズをしながら)
別に謝ることはないと思うけどな、でもそうやって悪い方に考えたらやっぱり辛いだろ?だから明るく前向きに楽しいことを優先するようにしていった方が絶対にいいって、俺だって瑞鶴が悲しそうにしているよりは笑顔でいてくれた方がずっと嬉しいし…もうね、そうやって照れて恥ずかしがるところも瑞鶴可愛いよ瑞鶴!
ふふん、任せておけ俺に不可能は無い(すんなりと相手の言葉にのせられて歩いていき)
……ふむふむ、なるほど手綱をこう握って、姿勢はこうか…よし、大体理解した(スタッフから教わりながら、少しぎこちないながらも乗りこなし)
どうだ瑞鶴、初めてとしては様になっているだろう、やはり俺は完璧だな…って、ちょっ、違うそっちへ行くんじゃない!?(馬上からどや顔で話しかけていたが次の瞬間には振り回されてしまっていて)
1411:
瑞鶴 [×]
ID:3828a8b82 2017-04-04 20:51:35
…そうよねー、提督さんは己の道を突き進むことで一番輝く人だもんねぇ……いいよ。提督さんは提督さんで。…勢いも時には良い結果に繋がることもあるし、時々配慮してくれればいいからさ(おとなしい提督さんなんかそれはそれできみが悪いし、と失礼なことを言いながら提督のやりたいように進んで、と笑って)
ほんとに添い寝でぎゅっとするだけだからね!?…ヘンなことしたら謎の憲兵ニンジャなんとかサンに救難信号出しちゃうんだから!(喜ぶ提督に指を突きつけ、恥ずかしさを紛らわすようにまくし立てて)
…悪い方にっていうか……私も勢いで言っちゃうこと多いからそれで提督さんが傷ついたらやだなって……その、…も、もう!そういう時提督さんは「そんなこと気にするな」って言えばいいのよ!っていうかだからそんな可愛い可愛い言うなってばぁ…!余計恥ずかしくなるでしょ!
あははは、提督さんかっこいーかっこいー♪しっかり~、王子さまー♪(ちゃんと乗れていたのも束の間、振り回される提督をくすくす笑い楽しそうに声援をかけて。それでちょっと緊張も解けたのかじゃあ自分もとスタッフにやり方を教わって)……よし、こうね……お馬さん、少しの間だけよろしくね♪ちゃんと言うことを聞いてね?…提督さんのそばまで行ける?…そう、良い子ね……(と、馬の背に乗り優しく馬に語りかけながら提督のそばまで歩みを進め……て行けるかと思いきや、馬は自由意志で適当に歩き始めて)…あ、あれ?ちょっとお馬さん?提督さんのとこに……ねえ、ねえ?…あれ?……て、提督さーん!この子言うこときかなーいー(と、こっちもこっちで制御できていないようだ)
1412:
東儀 雄二 [×]
2017-04-04 23:49:42
流石は瑞鶴、いつの間にか誰よりも一番に俺のことを理解してるんだよなぁ…でも、わかった上でちゃんとついてきてくれるなんて、瑞鶴ってこう見えて結構尽くすタイプなんだな(新しい発見だ、なんて嬉しそうに笑い)
ニンジャ!?ニンジャナンデ!?…ニンジャはヤバいってニンジャは…ここはせめてくのいちならまぁ…(条件反射的に悲鳴あげたかと思えば後半は小さく呟きながら)
まさか俺にそこまで気を遣って…全く瑞鶴は本当にいい子だよな~、感情で突っ走るタイプかと思えばこういう純粋な優しさを見せてくるなんてギャップが堪らないよな!そりゃ、余計に惚れるのも無理はない、そう言われたって可愛い以外の言葉なんて見つかりようがないんだよなぁ
くそぅ…こんな締まらないことってあるかぁ…(相変わらず自由奔放な馬に振り回されながらやや悔しげに脱力して呟き)
…って、瑞鶴までそのパターンか!女の子の扱いなら絶対的に自信があるんだが(本人談)…馬はさっぱりだ
1413:
瑞鶴 [×]
ID:3828a8b82 2017-04-06 02:44:44
ただ単に尽くしてるだけじゃないよ?あくまでもある程度の線までは妥協してるだけだから……けどさ、好きってそういうもんじゃない?「この人の為だったら」って甘くなるのはさ?……提督さんは違うの?私のこと……理解してくれる?(と言いつつも、なーんてね!と照れ笑いして)
悪い提督さんはみんなカイシャクされちゃうんだって、すごいよねー。提督さんも気をつけなさいよ?私が通報しなくたって誰がか憲兵呼んだら大変なことになっちゃうんだから。……大本営も駆逐艦用に防犯ブザー型照射灯とか開発して改二の子に試験的に配るんだって言うし。……んで、くのいちが何だって?川内?(注意を入れつつも小さな呟きも聡く聞き取ってジト目で聞き返したり)
ギャップかぁ……気遣いも怒りも包み隠さずぶつけてるだけなんだけど、結構そういう振れ幅が狭い子いるよね。いつでもどんな時でも優しい子とかさ?提督さんがギャップがある方がいいって言うなら安心だけど…やっぱりどんな時でも優しい子とかの方が女の子らしくていいとかは……ない?(か、可愛いはもういいって…と何も言えなくなってきたので、ギャップについて言及し。ギャップが少ない方が落ち着いてていいとかはないよね?と一応聞いてみて)
あ、あー………もぅ、スタッフさーん(どんどん提督から離れて歩きだす馬に思わずスタッフを呼んで降ろしてもらい、徒歩で提督のそばへ)…むぅ、提督さんより操れないって結構ショックだわ……離れちゃうのもなんだし、降りてきちゃった。…ほらほらお馬さんいいこいいこー(と、提督が乗っている馬の首元を撫でて動きをけん制しつつ)…提督さん、女の子なら自信あるってそんな妄想に現実逃避しちゃダメよ。少なくとも私よりは上手いんだからやれるって。ほら、がんばがんば!(本人談をすっぱり妄想と言いきって応援(?)し)
1414:
東儀 雄二 [×]
2017-04-06 09:17:29
いや、違わないぞ!瑞鶴のことなら何だって理解したいとも思う。だけど照れるくらいなら言わなければいいと思うんだが…まぁ、俺としてはそういう言葉が聞けて嬉しいんだけどな(照れ臭そうにする相手にニヤニヤ笑いながら)
汚いな流石忍者きたない…だがYESロリNOタッチの精神を徹底している俺には関係のない話…大丈夫だ問題ない…って、え!?川内?なるほど…くのいち川内のおしおきか…アリだな(自分は大丈夫だな、などとどこから来るのかわからないような自信に満ちた発言をしたかと思えば、妄想でニヤケて)
そうだな…翔鶴なんかは基本的にそういうタイプだよな、時々言い知れぬ恐怖を感じることも無くはないけど…ちなみに俺はどんな女の子でもウェルカムだぞ!女の子みんな違ってみんないい、だからな。まぁ、強いて言うなら好きになった女の子がタイプだぞ(そう言いながら相手へとウインクして)
乗馬よりも俺と一緒がいいなんて…嬉しいけどそれでいいのか?(いつの間にか近くまでやってきていた相手へとそう語りかけつつ)
…お、おお…そうしている間に段々と馬が大人しく…流石は瑞鶴だな、馬すら虜にして手懐けてしまうとは…おい、瑞鶴が魅力的なのはわかるが瑞鶴は俺の嫁だぞ、嫌らしい目で見るなよな(相手に宥められて段々と従順になっていく馬に向けて思いきり嫉妬をして)
1415:
瑞鶴 [×]
ID:3828a8b82 2017-04-07 01:59:38
まぁ、そーなんだけどさー……後悔しても言いたいことは言える時に言っちゃわないとなんかこう…ムズムズするのよ。提督さんだって我慢はしないでしょ?…「まったく後先考えないんだから…」とか言われちゃうこともあるけどね(笑わないでよ、とニヤニヤ顔の提督に目を逸らして)理解したいって言葉も聞けたしね…♪
それほど子供っぽい外見じゃない私のコトが好きなんだから、提督さんが駆逐艦まで襲うとは考えにくいんだけど女癖酷いから一応、ね。……つまり、川内にだったらカイシャクされてもいいの?ていうかああいう格好も提督は好きなのか……(提督のニヤケ顔にうーむ、と考えつつ自分が川内の格好をする映像を思い浮かべて)……いや、ないな…無理(そして絶対似合わない、と一人首を振り)
好きになった子がタイプ…提督さんあっちこっちで「キミのような子と出会えて…」とか言ってるじゃない。女の子だったら全部好きで全部タイプなんでしょうね(とはいえ、今だけは自分だけを見てくれているのだからいいか、と苦笑し)
…ふふん、ただ一緒にいるだけじゃないわ。提督さんが私より上手く扱えるなら一緒に乗せてもらおうと思って。…でも乗りこなせなさそうならやっぱり自分のチカラだけで練習してみるけど………いやいや待って提督さん。お馬さんがヘンな目で見るワケないじゃない。提督さんじゃあるまいし……んっ?(なーに動物に嫉妬してんのよ、と笑うも急に引っ張られたようにつんのめって)わっ…え?何??……ちょ、わぁぁぁ!?お馬さんが私の髪を食べ……こ、こらやめなさいって!(提督と会話しながら馬の鼻頭を撫でていたが、目を離した隙にツインテの先をもしゃもしゃ食べようとする馬の姿が)
1416:
東儀 雄二 [×]
2017-04-07 03:06:26
それは確かにわかる、だからこそ俺も女の子との一期一会の出会いを大切にして後悔が無いように親睦を深めようと思う訳だしな(やっぱり俺たちってよく似ているな、などと最終的には自分の行動を正当化するような言葉で締めくくって)
そりゃ、好きか嫌いかなら圧倒的に好きだぞ、まだ死にたくは無いけど最期が女の子の手によるものなら本望かなぁ…まだ死にたくはないけど。これ、大事なことだから二回言ったからな(問いかけに大前提として死ぬつもりはないことを強調しつつ答えて)
俺は瑞鶴にも似合うと思うけどな~、瑞鶴も割とカッコ可愛い系なところもあるし
だが、今一番好きなのは間違いなく瑞鶴だからな、つまり俺のタイプ…好みは瑞鶴という存在そのものということでもあるんだぞ?
え?俺が上手く乗りこなせた場合そんな豪華な特典が!?よ、よし、見ていろ瑞鶴、愛の力は偉大だということをここで証明してやる…って、おいぃぃぃ!?言ってるそばから俺の瑞鶴に向かって何てことを…髪をもしゃもしゃなんてうらやまけしからん!(相手と一緒に乗馬というご褒美に意気込むも、馬のフリーダム過ぎる行動に羨ましそうな様子ですらあって)
1417:
瑞鶴 [×]
ID:3828a8b82 2017-04-07 20:57:38
…(そうきたか、と言ったようなジト目でしばらく沈黙し)…なるほど、ある程度の親睦ならともかく、口説くようなレベルの親睦の深め方を見かけたら……提督さんを後悔させてあげればいいのね?うん。今までの方針と何も変わらないか(と、一応脅しはかけてみるも、どうしようもないんだろうなとため息をついて諦めて)
…つまり、死なない程度なら何でもご褒美になるってワケかー……私の方が先にストレスで死にそうね…
…っていうか提督さんなら私が何を着ても似合う言う気でしょ?存在そのものとまで言うんだし……いや、嬉しいけどさ(照れくさそうにそう言葉で返し、そこまで喜ぶなら機会があったら試着してみようかなとも小さくこぼして)
うん、頑張って乗りこなしてみせて……ていうかこのお馬さんなんか性格が提督さんともしかして似てたりするんじゃないの?…ね、お馬さん、提督さんの言うこと聞いたら私も一緒にあなたに乗るから、頑張ってみない?(と、馬の頭を撫でて目を見ながらそんなことを言ってみて)…これで本当におとなしくなったら笑えるけど…うん、髪は食べないでね(そう言いながら提督と馬から少し離れてまっすぐ水道へと)…髪にお馬さんの涎が……ごめん提督さん、ちょっと毛先だけ洗ってくるから頑張ってて?…あとさっき羨ましいとか言ってなかった?お馬さんだから許すけど、提督さんが同じことしたらまずコブシを覚悟しといた方がいいからね?
1418:
東儀 雄二 [×]
2017-04-07 22:21:36
うっ…後悔って、穏やかじゃないなぁ…でもまさか瑞鶴は俺を見捨てたりなんてしないよな!?(ちょっとした脅しも相手との関係が絡むと効くようで)
いや、むしろ俺は瑞鶴がちゃんと見ていないと何をしでかすかわからないぞ!責任重大だな!
瑞鶴が死ぬほどのストレスを!?それは大変だ、俺と瑞鶴の仲なんだから、何でも相談してくれて良かったというのに…それで原因は何なんだ?俺に力になれそうか?(自分に原因があるとは夢にも思わないようで完全に他人ごとのようで)
おう!だから前も言っただろう、瑞鶴なら何だって似合う…そう、それが例え七面鳥の着ぐるみであってもってな?だから何事もチャレンジだ瑞鶴
ははは、そんなまさか…って、うっそだろお前ぇ!?(急に大人しく言うことを聞くようになった馬に驚愕して)
…で、どうだったよ、瑞鶴の髪は……いいよな、動物だからという理由で許してもらえて、だが瑞鶴と結婚するのは俺だからな!お前じゃない俺だ!ふははははっ羨ましかろう。やーい、お前のかーちゃん馬顔ぉって、おわぁ!?あ、暴れんなって、おこなのか?げきおこなのかー!?(相手が戻るのを待つ間大人げのない態度をとりつづけていれば馬から振り落とされそうになり、必死でしがみつき)
1419:
瑞鶴 [×]
ID:3828a8b82 2017-04-09 01:32:18
あんまり見捨てたくはないけど……世の中綺麗事だけじゃないものね…(と、ここぞとばかりに俯いて首を振ってみせて)って、やらかしたら私の責任みたいに言わないでよ。監督責任って普通逆じゃない?そこは提督として責任ある行動しなさいってば…それに何をしでかすかわからないってそんな危険人物みたいな…あー、いや、今でも充分危険人物みたいなもんだけど(などと苦笑するが、はいはいちゃんと見てますよと頷いて)
……(誰のせいでストレスを感じてると思ってるのよ、とばかりにジト目で見るも言葉では直接言わずに)……あー、原因は解決不能だし、提督さんじゃ絶対に力になんないわね……考えるだけ無駄だから私もあまり気にしないことにするわ…(まるで自覚のない提督に若干遠い目になりつつ)
……いや七面鳥の着ぐるみなんて冗談でもごめんだから…何事もチャレンジってどうせ何がなんでも見たいだけなんでしょ?私が最悪と思ってるそんな例えまで出してさー。…そこまで必死なら気が向いたら着てあげ……ないこともないけどさ(着てあげる、なんて承諾しかけるがやはりなんとなく気恥ずかしい気もするのであくまでも仮定、ということにして)
………ただいまっと…あれ、なんか目を離した隙にだいぶ…………仲悪くなってるわね(戻ってきたはいいが、暴れる馬と必死でしがみつく提督を見て後ろ頭をぽりぽり)…やっぱダメかー、じゃあ提督さん、私もう一回自分で乗る練習してみるから、提督さんもがんばってね?(と馬と提督を置いて離れようと)
1420:
東儀 雄二 [×]
2017-04-09 12:25:05
だって仕方ないだろう、瑞鶴に見捨てられてしまったら自棄にだってなる。多少暴走をしてしまったとしてもそれは不可抗力だ…っというのは半分冗談だけどな、それぐらい瑞鶴が俺の生きる意味になってるのは本当だ(そう言って相手の頭にポンと手を置き)
そ、そうか、俺でさえ力になれないなんてよっぽど深刻な悩みなんだな…でも、本当に辛いときは俺を頼ってくれよな、俺はいつだって瑞鶴の味方だからな(相変わらず自覚はないようで、最終的に良い話し風にまとめようとして)
そりゃ、見たいさ!別に川内みたいな格好とか七面鳥の着ぐるみとかを限定的に見たい訳じゃなくな?好きな相手の色んな姿を見たいと考えるのは至極当然のことだとは思わないか?
あっ、ちょ、ちょっと待て瑞鶴……おい、ここは休戦だ、お前だって瑞鶴の体温と心地よい重みをその背中で感じたいだろうが!…あ、想像しただけでたまらん…むしろお前がやらないなら俺が瑞鶴の馬になるぞ!?(慌てて相手を引き止めたかと思えば馬に対して手綱引きつつそう語りかけていれば次第に馬が大人しくなり)
よしよし、これで問題ないぞ。さあ瑞鶴、一緒に乗馬を楽しもうじゃないか
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle