TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

【おそ松さん】陰陽師と式神と【創作有】/47


最初 [*]前頁 ▼下へ
自分のトピックを作る
41: 松野十四松 [×]
2016-02-01 18:43:41

( /keepして頂いたものです!和装かカジュアルかに迷ったのですが…、和装っていいですよね!ということで和装です…(( 容姿改変しまくってます注意です!


名前/ 松野十四松
動物(神獣)/ 白犬
備考/白い犬耳ふさふさの尻尾付属、首には鈴のついた首輪、ぬしに繋がるセンサー的なものらしい。瞳は暗い黄色、黒のグラデーションになっている。髪色は耳に合わせて白髪。だがしかし表情は公式そのまま。
黒ベースの式神っぽい和装((、黄色の紐が所々に。

42: 朝桐千恵 [×]
2016-02-01 19:13:21

>十四松本体様
(/素敵…!!!不備はありませんので絡み文お願いします!絡むのが楽しみだ…!!)

43: 松野十四松 [×]
2016-02-01 19:44:01


>
( /ありがとうございます、ちょっと短めですが絡み文落としておきますね!)

>ALL

お腹すいた…。
( 首輪から淡い鈴の音を鳴らしつつ長い袖をフラフラと振り歩いて。ここ数日ろくなご飯も食べてきていなかった、ときゅうん、と小さく鳴いては廃れた公園のベンチへと座って。いつもより元気なく耳と尻尾を垂らすと腹の虫を鳴らし上記を述べて。

44: 朝桐千恵 [×]
2016-02-01 19:50:10

>十四松
…どちらの式神様で?うちの子に似てるけど……。お腹空いてるならお姉さんがお菓子をあげよう!
(普通の鈴の音とは少し異なる音色のちりん、という音を聞けばそちらの方へと目をやり。生憎狩衣は着ていないため陰陽師である事なんてわかるはずもないが個人の感覚的に何処かの式神だと考えて。どうやらお腹がすいているようだ、それならば、と鞄からラムネ菓子を取り出しはい、と手渡すとにこりと微笑んで「食べる?」と緩く首を傾げて問いかけ)

(/天使…!!あ、これからよろしくおねがいします!!)

45: 松野十四松 [×]
2016-02-01 20:04:19


>朝桐、

おれの主?_おぉ?お菓子くれんの!?
( 相手と目が合うとどこか自分の主に近いような感覚を持って。主と同じにおいがすることから、どうやら彼女も主と同じ陰陽師なのだろうか、と推測するともう一回きゅうん、と鳴くとじい、と相手を観察…もとい、眺めて。彼女の言葉に一気に目を輝かせると問いかけに何度も頷いては「ありがとおぉぉ!」尻尾をはためかせ耳をぴん、と立てて左記を述べて。

( /おぉぉ、ありがとうございます、こちらこそ!)

46: 烏丸右京 [×]
2016-02-01 21:07:03


>四十万さん
…あ、やば…、公園に忘れもんした。
(暫く公園でぼんやりとブランコに乗りながら小説を読んでいたのだが、そろそろ家へ帰ろうと本を閉じて今まさに帰る途中に思い出したようで。くるりと体を違う方向へ向け元居た公園へと足を運び。数分歩けば公園に辿り着くとブランコに見知らぬ少女が美味しそうに頬張っていて。美味しそうだな、なんて呑気に思いつつ忘れ物をしたブランコの方へ行き恐る恐る「…あの、ここに俺のハンカチ…落ちてませんでした?色は黄色なんですけど…」と問いかけて)

(/いやそれは此方の台詞でございまするよ。私こそ駄ロル…貴方様のロルは読みやすくて羨ましいです…ハイ。あ、忘れ物をしたということで絡ませて頂きましたが大丈夫でしょうか?)

>千恵さん
…えっ、いや…違い…ますけど…?
(このまま何事もなく家に帰れるだろうとした刹那、突然見知らぬ女性からの腕を掴まれ後ろを振り向くな否やまさかのストレートな質問に思わず目を見開き。己が陰陽師だと言う事を正直に言うのもどうかと思うい白を切る様に上記を述べるも目があっちこっちとあたふたしており。)

(/なんというか男気があってカッコいいですね、姉御と呼んでもよろしいですか?(()

>十四松
…十四松ーっ!じゅうしま……あ!居たっ‼
(いつもなら家で遊んでいる筈の式神が何処にも居ない事に心配し家を飛び出していき。相手がいきそうな所を探していくもなかなか見つからず途方に暮れていると聞きなれた鈴の音に敏感に反応しては辺りを見渡してみると、公園が見えて。其方へ行ってみれば案の定式神がいて。ホッと安心したような表情を浮かべ相手に近付くと「もー、何処行ってたのさ。心配したんだからね。…ほら、お腹空いたんでしょ?これ食べてから帰ろっか」とメロンパンを差出隣に腰かけ)

(/か、可愛いッ‼んん…どうも初めまして創作陰陽師男子をやらせていただいております!式神が十四松君という事で嬉しさのあまり絡ませていただきました!宜しくお願いします^^)

47: 朝桐千恵 [×]
2016-02-01 21:25:35

>十四松
主、ではないかなぁ。似た顔の式神なら居るけど。へのじ口でね、君と比べると目が小さめかな。
(主?と聞かれると緩く首を振り違うことを伝え。しかし己の式神は目の前にいる白犬の式神と似通ったところがあるため心当たりはないかと軽く特徴を伝えて。嬉しそうな相手の様子に微笑んで嬉しそうにすると「召し上がれ。」と相手の手の上にラムネ菓子にプラスしてハイ○ュウを一つ手渡して)

>右京ちゃん
えっ、あ、ご、ごめん…!!式神札持ってたから、つい…。
(違う、と言われると勘違いからくる恥ずかしさで少々頬を赤らめて手を離し。しかし式神の札は陰陽師の家系でないと持っている筈のないものだ、という個人の知識に囚われてか不思議そうに首を傾げて。)

(/そうですか?ありがとうございます!いいですよ!きっとうちの子も喜びます!)

最初 [*]前頁 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle