TOP > 質問・相談

ベッキーの不倫騒動について/112


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
85:  [×]
ID:fcc53fd75 2016-01-26 21:09:12

>>81
貞操義務って単語を見ると結婚したら必ず貞操を守る義務があるって思うんだろうけどそうじゃないんやで。
「不貞行為したら離婚(慰謝料)要求されても拒否できませんよー」

「離婚したくなかったら、慰謝料要求されたくなかったら不貞行為しちゃいけません」
って意味の貞操義務な。


民法では夫婦の同居義務ってのもあるけど、これも似たようなもん。
「相手が同居を希望してきたら配偶者は拒否しちゃだめですよー。拒否したら離婚されても文句言えないですよー」って意味の同居義務ね。


僕らが普段使ってる「義務」と民法上の「義務」は性質が違うこと多いから気を付けたほうがいいよ。

脱税は犯罪だからバッシングされて当然。
子供に義務教育受けさせないことも犯罪だからバッシングされて当然。


んで法律違反じゃない労働についてだけど通りすがりさんも「場合によっちゃ」って言ってるとおり、労働しないこと=悪 じゃないじゃん。
「40くらいまでにたくさん稼いでそのあとは死ぬまで働きません。」って宣言したらバッシングされる?むしろ羨ましがられるんじゃない?

なんで不倫だけバッシングされんの?

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle