TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

ヴァンパイア学園《BL》/83


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
41: 逢坂 奏 [×]
2016-01-22 22:40:13

>飛鳥
んぁ?んー、面白いやつがいるといいけどねん。それに俺…面食いだからァ
(けらりと悪びれなさそうに笑顔浮かべながら口の中の血晶噛み砕いて)


(絡み文出させて頂きます)

(ふわふわとした真っ白い綿あめ片手に校内ぶらつき、怯えたような表情の者、変な期待を持った勘違いしている者、嫌悪の眼差しをした者、様々な人間の顔を眺めながらじぶの好みの顔を探して歩き「…やーめたァ、可愛いお姫様探し♡なぁんて、夢物語だわぁ…」と諦め半分に綿あめにかじりつき)


42: 春日 雪 [×]
2016-01-22 22:52:01

>神城
ぼっち飯ー?
(屋上からの眺めをスケッチしていると扉の開く音と独り言をつぶやく声が聞こえ、そちらへ近づいて。弁当を食べ始める相手のそばまで寄りしゃがみ込むと、上記尋ねながら膝に頬杖つき)

>東雲
チョコレート…
(空腹に耐えられず中庭のベンチで眠ろうとしていたところ、チョコレートを食べる相手の姿が視界に入り。ふらりふらりと誘われるように近寄ると、ぼそりと呟くように言ってじっと相手のことを見つめて)

>七瀬
さーがしーもの?
(ふらり、と廊下を歩いていると声が聞こえて。教室の中を覗いて状況を察すれば、扉にもたれかかりながら首傾げて)

>妹尾
赤と黒、描いていー?
(校内の散策中、ふと目に入った赤髪と黒いグランドピアノのバランスに創作意欲を掻き立てられて。たた、と小走りで駆け寄ると、ピアノに体を身を乗り出しながら尋ね)

>逢坂
……へんたい?
(適当に歩いている最中、わたあめ片手に独り言を言う相手を正面に見てしまうと、訝しげな顔で首かしげ)


>all
ヴァンパイアなんて、創作上の生き物かと思ってたけど…
(中庭のベンチにあぐらをかきながら、談笑する生徒たちをスケッチブックに描きながらひとり呟いて。途中、数人の生徒の口元に牙を描き足しながら不思議そうに首を傾げて)

(参加許可、ありがとうございます。皆様の絡み文に続けさせていただくと同時に、新たな文も置いておきます。どちらでも続けやすい方を選んで頂ければと思います。これからどうぞ宜しくお願いします〜)


43: 妹尾蘭丸 [×]
2016-01-22 22:54:03

>>神城
あ、僕の事見くびってる?サッカーなんて…簡単簡単、したことは無いけど。(決め付けられた様に感じてしまえば少しだけ不服そうに眉根寄せ、しかしポジティブにも経験皆無の競技にも関わらず軽い口調で言ってのけ。相手からの返答に「そう?僕は先生だろうが誰だろうが言われた事をするなんて事、したくないもん。だから偉いなって、皮肉っぽいかな?」人差し指自身の頬に添えては冗談混じりに笑み浮かべて述べ。)

>>逢坂
ふわっふわ、美味しそうだね?(相手の姿を見付ければ顔より大きな綿飴が目立ち、胸の所で拳柔らかく握り締めれば相手の前に歩み寄り。ニコニコとした明るい笑み浮かべては話し掛けて、不意な発言に「姫?ふふ、僕なんてどーお?」人差し指自身に向け少しばかりおどけた口調で冗談めいて問い掛けて。)

44: 逢坂 奏 [×]
2016-01-22 23:02:07

>春日
残念だったなァおとぎ話が現実になっちゃって♡
(相手の後ろへ膝を抱えるように座り込めば突然声かけ背中の中央指でつつき)

(せっかくですので絡み文のほうに絡ませて頂きました…!)


>妹尾
あぁん…?…俺はねェ、同族でも可愛いこちゃんなら誰だってオッケー…なんて言うと思ったか蘭丸ちゃん
(甘ったるい味を堪能しながら相手の言葉を一例耳にし、片眉釣り上げ顔を近づければ人差し指で相手の頬をなぞりあげ、けらりと冗談述べればぷにりと頬つまみ)

(ヴァンパイア様でしたので顔見知り設定で絡ませていただきました!)

45: 神城 透 [×]
2016-01-22 23:10:46


>逢坂

逢坂…、お姫様探しをするのはいいんだけど…することはちゃんとしてほしいかなぁ(綿あめを食べながら相変わらず可愛い子を探している相手の肩を後ろから叩き、苦笑しながら今日提出のノートを見せては上記を述べて、毎回のようにノートを出せと言うのも嫌なのだがあまりにも提出率が悪いので何故か先生に頼まれ相手に催促するはめになり)

>春日

春日…、まぁ見ての通りだよ(相手が近づいてくるとこんな日に自分以外にもこんなところにいる人がいるのかと少し驚きながらも表情には出さずにぼっち飯かと問われて微笑みながら上記のように肯定し、「春日は…スケッチしてたの?」相手が何をしていたのか聞こうとしたが、相手はスケッチブックを持っていたため、それを問いかけ)

>妹尾

ふふっ、自信満々だね、(なんだサッカーもするのかと思いながら聞いていたがどうやら相手はサッカー自体したことがないらしく、それでも自信満々な相手を凄いと思う反面少し面白くて笑ってしまい。「…ううん、全然皮肉なんかじゃないよ。僕からすれば妹尾くんの方がハッキリ嫌なものは嫌だって言えるのは凄いと思うから」と皮肉かなと笑みを浮かべる相手に首を横に振り穏やかな表情で正直なことをそのまま伝え)

46: 妹尾蘭丸 [×]
2016-01-22 23:15:12

>>春日
…う…わっ…ふ、ふふん。勿論構わないよ、僕を描きたいなんて君は凄く目が良いんだね。(いきなり目前まで迫って来た相手の予測出来ない行動に目をパチクリさせるも、申し出に悪い気はせず目を伏せ自信満々な口調で返答し。)

(/初めまして!絡み感謝ですっっ!此方こそ、これから何卒宜しくお願い致します。)

>>逢坂
っていうか、可愛いって認める訳だ?奏ちゃん。まあ、僕は同族でも面白い奴なら全然構わないよ…血は頂きたく無いけどね。(相手の口調を真似て顔を間近で見るも以前変わらぬ気丈な態度で返答し、己の頬に触れた相手の指掴めば軽く牙突き立て不味いとばかりに顰めっ面で見据え。)

(/顔見知り有り難いです!そして嬉しいですっっ。すみません、噛んでます…もし駄目なら書き換えますので!)

47: 斑鳩 真咲 [×]
2016-01-22 23:17:24

>ALL
えーと、1年3組…1年3組…こっちか?
(他学年のためよく知らない先生に頼まれたプリントは腹から胸の辺りまであり、それを軽々と持ちながら職員室の前でキョロキョロとして。結構長くいるはずの学校の地図が頭に入っていないのは困るなぁと自分の脳に不安を覚えながら、ヤマ勘で適当な階段を登ろうとして)
(/これからよろしくお願いします)

48: 九条 飛鳥 [×]
2016-01-22 23:19:45


>麗司くん
…何だかんだ優しいじゃん。一言多いけど~……ん、これ美味しいね。
(ため息をつきながらもチョコを自分にくれる相手や強調された言葉にクスッと小さく吹き出し。機嫌良くチョコを受け取ると遠慮も無く相手に寄りかかりながら口に入れて)


>蘭丸くん
別に怖くないもんね~。……じゃなくて、そういやここで何してんの?
(見上げられると優越感を感じたのかニヤニヤしながら言い返すと相手の頭にポンと手を乗せ。ふと冷静になれば傍にあったグランドピアノに触れて音楽室に居た理由を問い)


>透くん
卵焼き……!まじで?俺遠慮しないよ?
(思われている通り少し空腹状態であり、自信があるのが元々目を付けていた卵焼きだと聞くと思わず復唱してしまい、さらに相手からの問いに待ってましたと言わんばかりに目を輝かせれば口を開けて受け入れ体制をとって)


>奏くん
へぇ、奏くんって面食いなんだ。初めて知ったんだけど。誰でもいいのかと思ってた。
(面食いなんて相手の印象からは意外だと思ったのか、頬から手を離して少し目を丸くさせ)


>雪くん
へぇ~、絵上手いね。でも何人か牙あるのはなんで?
(相手の背後から絵を覗くと一般的に素直な感想を述べて。呟いていた言葉は聞こえていなかったのか描き足されている牙に首を傾げ)

(/絡ませて頂きました。よろしくお願いいたします)


49: 春日 雪 [×]
2016-01-22 23:25:22

>逢坂
う、わ!?
(背中への感触に驚き立ち上がると、鉛筆をさながら剣のように構えて相手を睨みつけ。「な、なにお前。……ヴァンパイア」相手の瞳の色を見ると小さな声で付け足しじっと見つめて)

(ありがとうございます〜)

>神城
ふーん。そう、スケッチ。ここからの景色、好きなのー。
(相手の隣に座り直すと、問いかけにこくりと頷きスケッチブックの表紙を見せて。「ん、」と言って口を開けると、弁当のおかずと口を交互に指して)

>妹尾
赤が、綺麗で
(肯定の言葉に満足気に頷いて、さらりと相手の髪に指を通してから、ちょうどいい位置に椅子を持ってきてスケッチを始めて)

(よろしくお願いします〜)

>斑鳩
こっち
(ほとんど趣味と言っていい校内散策の途中、クラスを呟きながらさまよう相手を見つけるとぐっと服の裾を引っ張って。そのまま引っ張って歩きながら「新入生なの?」なんて失礼なことを尋ね)

(よろしくお願いします〜)

>九条
んおっ。ありがとー。んー、誰がヴァンパイアなのかな、って。
(声をかけられて驚くも、絵を褒められれば嬉しそうに口元緩めて。その後の問いかけに答えてから、もう一人牙の生えた生徒を描き足して)

(よろしくお願いします〜)

50: 神城 透 [×]
2016-01-22 23:30:44


>斑鳩

えっと…斑鳩くん…だよね?これ一枚落としたよ(廊下を歩いていると相手とすれ違い、その際に相手が持っていたお思われるプリントの一枚が床に落ち、それを拾うと相手を追いかけて声をかけて上記を述べるとプリントを見て相手は何処に向かっているのだろうと不思議に思い「えっと…間違ってたらごめん、もしかして此処に向かってる?」とプリントのクラス欄を指差して問いかけ)

>九条

う、うん。こんなものでよかったら(物欲しそうに弁当を見ている相手を見て、やっぱりお腹がすいていたのかと納得すると、遠慮しないと言われて相手の口に合うか不安になりながらも差し出すことを決め。相手が口を開けて受け入れ体制をとっているようで、これは自分が相手に食べさせろということかと納得すると箸で卵焼きを挟み上げ相手の口に入れて「ど、どうかな…?」と恐る恐る問いかけ)

51: 神城 透 [×]
2016-01-22 23:34:39


>春日

たしかに…僕もここからの景色好きだな、(相手が屋上からみた景色が好きだというと、景色を見直して微笑むと相手に同意するように上記を述べて。相手はどうやらお弁当を食べたいようで、口を開けて待っている姿が面白くて「ふふっ、味は保証しないからね?」と言いながら唐揚げを相手の口に優しく入れてあげて)

52: 逢坂 奏 [×]
2016-01-22 23:45:38

>神城
あららァ~…入学早々俺のお世話係に任命された生徒会の真面目くん。
(もふもふと咀嚼しながら毎度のように己の面倒を見てくれる相手に反省の色見せず「でもねェ、俺がしっかりしちゃったら真面目くんは俺のお世話やめちゃうでしょ?だから、やらん」と滅列な言い訳述べて)

(絡みから勝手な位置づけにしてしまいました…)

>妹尾
…わっるいこだなァ蘭丸ちゃん…こらぺってしなさい、ぺっ。俺だってまっじぃ血なんていらねっての、血晶あれば充分、いや嘘人間食べたい
(ぞわぞわと粟立たせ本能感じながらも変わらず笑顔のまま相手の額にでこぴんしくわえられた手をぶらつかせ)

(どんどん噛んでくださいませ~(笑))

>斑鳩
(あぁすみません、年齢はみな18歳で同級生です…)

>九条
おい、さらっと失礼だな…冗談だよ。俺はずーっとお姫様探ししてんの、俺だけの美味しい美味しいお姫様…
(眉顰め侵害だと言わんばかりに不満気にし「厳選してんのよ、大事」と新たな血晶手に取り転がし)

>春日
そ、君達を捕食するヴァンパイア、よろしくどーぞ
(敵意のような戸惑いのようなそんな反応は慣れたもので。地面にしゃがんだまま相手を見上げながら、ぱ、と掌出し握手求め)

53: 東雲 麗司 [×]
2016-01-22 23:46:17

>妹尾

バカにしてるの?
(むぅっとした顔をしてふんっと述べ。「なんでキミに会えたら嬉しいになるの...」となんだか不思議そうな相手に天然なのかと思いながらも近づいた距離にどうしようかと少しあたふたしてジッと見られれば目線を泳がし)

>神城

...わかった
(微笑まれれば面倒だが相手の気遣いを無下にするのもなんだか少し悪い気がして重い腰を上げて相手の隣に立ち。相手はきっとクラスに馴染めてないと思っているんだろう、別に自分は構わないのだが仕方ないと思い)

>逢坂

...
(廊下をぶらぶらと歩いて入れば前方から何やら独り言を呟いている綿あめを口内で食べる変なヤツに出くわしたので接触する前に避けようと踵を返し来た道を帰り)

>春日

...?
(眠いなあと思っていればあたりが少し暗くなり、見上げればこちらを見つめる相手がおり、何のようだろうか思い、呟きが聞こえたような気もしたがキョトンと首をかしげて)

>班鳩

...わ、ごめん
(階段をボーッと歩いていれば誰かとぶつかってしまい尻餅をついて痛いなあと思っていれば紙の落ちたような音がして。これは流石に謝るかと謝罪を口にして)

>九条

優しくないし...
(また笑われたと拗ねたような表情のまま、相手も一言多いが優しいなんて言われることはなかなかないので少し驚いて「...重いんだけど」と寄りかかって来る相手に述べてどうせどかなそうな相手ならと自分も相手に体重をあずけて)

54: 妹尾蘭丸 [×]
2016-01-22 23:53:08

>>斑鳩
んー…なーんか面白い事、お…良いトコに。(する事も無く校内をぶらついて居れば退屈そうに呟き、しかし相手を見付けては話は別で。背後までそろりと歩み寄れば「わっ!」驚かせる様に声出して。)

>>九条
うっわ、やっぱ馬鹿にしてんじゃんか!えー、暇だし音楽でも聞こうかなって。(頭に置かれた手は己を見くびるものと捉え駄々こねる様に足踏みするも不意に問われ、未だ不服そうだが自身の首に掛けてあるヘッドフォン掴んで見せ説明し。)

>>春日
ふふ、僕のお気に入りなんだ。まるで薔薇みたいでしょ?(相手の言葉に気持ちが踊る様な嬉しさ感じては目を閉じ満面の笑み浮かべて見せ、数回頷けば「血に染まった薔薇、似てるでしょ?」と続けて問い掛けて。)

>>

55: 神城 透 [×]
2016-01-22 23:59:08


>妹尾


確かに…あ、でも汗流しながらサッカーとかしてるイメージはないかも(なんでも似合うと威張っている相手に一度は共感するも、相手が汗を流してスポーツをする爽やかな姿は想像できずに微笑みながら上記を素直に述べ。自分が偉いと言われると、そんなつもりはないため苦笑しながら「世に言うお人好し…なだけだよ、頼りにされてるって部分では嬉しいんだけどね」と全ての作業を終えて机に寄りかかり答えて)

>>東雲

よかった、先生も結構心配してるんだよ?東雲ふらっと何処か行っちゃうから(相手が分かってくれてホッとすると、先生はあまり口にしないが、自分に相談してくるところを見るとやはり心配していることが伝わってきたためそれを相手に伝えて、「いつも何処に行ってるの?」と隣に立つ相手にふと気になり問いかけ)

56: 妹尾蘭丸 [×]
2016-01-23 00:18:18

>>神城
当たり前。自分に自信持って前見てなきゃ、他人は僕に気付かないでしょ?(相手の言葉に当然とばかりに人差し指でくるりと円描いては小さく笑い、そのまま人差し指自分に向けては問う様に首傾け。相手の言葉を誉め言葉と受け取れば「ふふ、有り難う。でもね、言わない強さも凄いと思うよ。」嬉しげに笑むも相手に近付き腕伸ばし人差し指相手の鼻に添えては一つ頷いて。)

(/す、すみません!レス抜けてしまっていた事に気付かずに…本当に失礼致しました!!)

>>逢坂
むー…ぺっ、血晶も美味しいけど…確かにそれは僕も同じ気持ちだよ。っていうか、綿飴一口ちょーだい?(未だ不服そうだが口から相手の指出すと苦い表情で頷き相手の言葉に同意し、不意に思い出しては相手の持つ綿飴に視線向け再び相手見てはお願いし。)

>>東雲
馬鹿に?ううん、今はしてないよ。君の事まだ馬鹿にする程知った訳じゃないからね。(相手の言葉にケロッとした様子で言ってのければクスリと小さく笑んで、相手の表情の変化に口角を意地悪く上げては「東雲君って、かーわいー。」からかう様な口調で言うと相手の頬両手で包み。)

57: 東雲 麗司 [×]
2016-01-23 00:20:57

>神城

そうなんだ
(そんな心配するような人もいるのかと思い、もう少し授業も出ないといけないなあと考えながら「いつも?ココとか、静かなところ」と相手に聞かれれば自分はいつもふらふらしてるからどこと言われるとここが一番多いなと思い)

58: 東雲 麗司 [×]
2016-01-23 00:26:04

>妹尾

まあ、確かにね
(確かに相手の言うことも一理あると思い頷き。自分が表情を無意識に変えていたことに気づいておらず「なっ、可愛くないから」とからかわれればやはりムッとして頬を挟まれれば目を丸くして固まり)

59: 斑鳩 真咲 [×]
2016-01-23 00:37:55

>春日
わ、ありがと!
(グッと裾を引かれいきなりの衝撃に傾き、慌てて引かれた方向へ足を運ぶと感謝の言葉をかけて。「いちおー前から居るんスけど、憶えらんなくて」と笑いながら返し、裾が伸びるのも気にせずついていって)

>神城
おっと…ごめん、ありがとッス!
(プリントを落としたらしく拾ってくれたお礼を言って。「そうだけど…こっちじゃないッスか?」と上がろうとしていた階段を指差し、違ったのかと首を傾げて)

>東雲
ああ!ごめんッス!だいじょぶッスか⁈
(ドンっとぶつかった拍子にばさりとプリントが落ちた、がそんな事はどうでもよく、急いで倒れた相手の方に寄って。「謝んなくていいッスよ!自分の不注意なんで」といいながら相手に手を伸ばして)

>妹尾
っうわ!…っびっっくりしたッス!心臓バクバクッスよ!
(背後からの唐突な音に大袈裟に体を強張らせて。プリントが落ちそうになったが間一髪しゃがみ込み受け止め、涙目で後ろを振り返りながら上記)

>主様(逢坂)
(/すみません!ここにいる皆様以外に居るのかと思いまして…一学年しかないのですね!すみませんでした)

60: 神城 透 [×]
2016-01-23 00:38:27


>妹尾

そうかもしれないね…(自信をもって前を向いていないと誰にも気づいてもらえないと言う相手の言葉にハッとして納得すると上記を述べ、もしかしてそれは身長のことも含めてなのだろうかと思ったのは胸に隠しておくことにし。「強さ…そう言って貰えると救われるな」と相手に褒められて少し照れながら微笑み、意外な相手の大人な部分を見られて少し驚きながら「妹尾くんは大人だね、考え方がしっかりしててすごいな」と思ったことをそのまま口にして)

(/いえ、大丈夫ですよっ!お気になさらないでくださいっ、誰にでもこういうことはあるのでっ!楽しみましょう!)

>東雲

うん、だから先生も安心するよ(先生の気持ちを代弁したように話すが、自分も相手にはみんなと一緒に授業を受けてほしいと思っており自分の気持ちも入れて話し。「静かな場所…寝てるの?」相手は静かな場所によく居ると言うので寝ているのかと思い、更に問いかけ)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle