TOP > 1対1のなりきりチャット

他人のことなんか気にするな《非募》/43


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
21: 鶯丸 [×]
2016-01-05 23:02:34

人の身を借りてこそ分かる事だな。これが驚き、というものか(何処かの太刀が口癖のように言う言葉を口にすると微笑んで「なあ、人間は何に対しても慣れてくると何も感じなくなるのか?」と突拍子に問い)

22: 依鈴 [×]
2016-01-06 21:03:29


な、何よ。私だって素直になる時くらいあるわ
(まさか本音を聞かれた事実にほんのりと頬を朱に染めて、その体勢のまま言い返し饅頭を一口だけ食べるといきなり突拍子もない質問を投げ掛けられ「..急にどうしたの?」驚くも答えずに聞き返して)

23: 鶯丸 [×]
2016-01-06 21:16:56

いや、俺が刀であった頃からそれは変わらないのかなぁ…て思って(特に深い意味もなかったのかそう言うとお茶を飲んで)



(/わわ、すみません!返信し忘れてましたね…当方の推し刀は沢山いますが、その中でも特にというのは小狐丸でしょうか…すごくすごく可愛くて!)

24: 依鈴 [×]
2016-01-07 21:16:25


それは人それぞれだけれど、私はそうかもしれない。
(姿勢を正すと遠くを見つめ、毎年季節に沿った恒例行事を何度も行う度、慣れてしまい楽しいと感じれず。冷めないうちに両手で湯呑みを持ち、一口啜って)


(/ いえいえ、大丈夫ですよ! ああ、小狐丸ですか!分かります、あの毛をもふりたい.. )

25: 鶯丸 [×]
2016-01-07 21:42:24

そうか、俺たちもそうなるのかな。なあ、寂しいと思わないか、大包平(遠くを見る横顔を見て自信もどこか遠くを見ながら居ないはずの友人に語りかけて)



(/ですよね!もふもふもふしたいです!もふもふもふもふ…((()

26: 依鈴 [×]
2016-01-08 21:12:45


__ねえ、今日の夕飯は何が良いかしら? リクエストがあれば作るわよ
(暗い話をしたせいか雰囲気までも同様のものとなれば、頭の中で楽しい話を考えていると日が西に傾き始め。夕飯の献立を彼に決めて貰うのかちらりと視線向け、話題を変えて問い)


(/ めっちゃもふもふしたいですよね-、ふわふわしてて気持ち良さそうです‼ )

27: 鶯丸 [×]
2016-01-08 21:39:52

そうだな、俺は茶があれば何でもいいな(特に考えた様子も無ければそう言って「なんでも料理は旨いからな。贅沢なんて言わないさ」と微笑み)



(/ですよね!嫌がってもやり続けますよ!愛です!)

28: 依鈴 [×]
2016-01-09 22:01:19


貴方らしいわね。
(夕飯の献立を委ねたところ、彼らしい返答が返ってきてふ、と小さく笑み溢し。何も考えていなかった為、暫し悩んだ末に「寒いから今日は鍋にしましょ。」一段と冷え込んで身も心も温まる鍋料理に決めて残りの饅頭を平らげ)


(/ おお、愛ですか! それなら満足するまで小狐丸には耐えてもらうしかないですね(( )

29: 鶯丸 [×]
2016-01-09 22:15:22

鍋か、他の皆も喜ぶだろうな(こくりと頷くと「鍋とはあれだろう?何でも入れていいと鶴丸から聞いた。茶でも入れるか」と騙されていることも知らずに楽しげに言って)



(/耐えてもらいますよ!報酬は油揚げです)

30: 依鈴 [×]
2016-01-10 21:44:27


..あのね、鍋は主に野菜とか魚介、豆腐を入れるの。だからお茶は入れられないわ
(ある太刀の名が話に出てきた時点で嫌な予感は的中しており、小さくため息を吐くと楽しげな姿を目の当たりにすれば少々言いずらそうな雰囲気出しつつ間違いを指摘して)


(/ 油揚げをあげればいくらでももふもふさせてくれそうな気がします。あ、あとあの毛を櫛でとかしてみたいですね、 )

31: 鶯丸 [×]
2016-01-10 21:57:19

…ということはまた騙されたのか、まあいいか。(指摘されてやっと間違いだということに気が付いたらしくそう言って「茶は茶だけで楽しむことにしよう」と微笑み)



(/わかります!激しく同意します、とりあえずもう小狐丸に触れることが出来たら幸せですね)

32: 依鈴 [×]
2016-01-11 21:36:24


もう良くないでしょ、騙されたのよ?
(本来の鍋料理に入れる具材などを教えた事で漸く騙された事実に気が付くも、特に怒った様子が窺えない為信じられないと言いたげな眼差し送り。「ええ、それは賛成ね。」とこくりと頷き)


(/ ですね!! もういっそのこと本丸に住みたいですよ-、 )

33: 鶯丸 [×]
2016-01-11 21:58:54

鶴丸だからなあ、同じ本丸でこんなにも長く共に過ごしていたら気にしなくなるさ(信じられないというような意を込めた眼差しで見られるもそうのんびりとした口調で微笑んではそう言い)



(/わかります、自分の持ってる本丸で過ごしたいです…みんな可愛すぎなんです!)

34: 依鈴 [×]
2016-01-12 21:27:30


..そういうものなの?
(己は周りに厳しい故に、鶴丸に驚きなるものを提供された時は怒った記憶がある為、少し理解が出来ず。ふと外の方へちらりと見遣れば薄暗くなり、本格的に夜になり始めて菓子器を待ち立ち上がると「__さてと、そろそろ夕飯を作るから鶯丸さんは居間で待っててくれる?」彼を見下ろし返答を待ち)


(/ 自分の本丸で過ごす…素敵ですねッ!! わかります、おだて組が可愛すぎて辛いです )

35: 鶯丸 [×]
2016-01-12 21:39:06

ああ、分かった(こくりと頷くと立ち上がって「こんなところで座っていたら冷えてしまうな」と言い居間へと向かい)



(/可愛いですよね…!自分は器物破損組も大好きです!)

36: 依鈴 [×]
2016-01-13 21:38:24


__よし、美味しそうに作れた。
(居間で彼と別れた後、厨にて鍋料理を作っていればぐつぐつと音を立てていい香りが鼻孔をくすぐり呟きを溢して。一旦火を消して鍋つかみで持つと居間へと向かい。「鶯丸さん、開けてくれる?今手が塞がっているの」と襖越しから声掛け)


(/ ああ分かります…!! みっちゃんにだけ心を許してる長谷部だと尚良し((
まあ、ファミマ組が一番大好きなんですけど← )

37: 鶯丸 [×]
2016-01-13 21:54:00

ああ、分かった。(今に置かれている炬燵に肩まで入っているとそう声を掛けられもぞもぞと出て襖を開けては鍋から香る匂いに頬を緩めて「ああ、美味そうだなあ。大包平」と微笑み)



(/ファミマ組とはなんですか…?!初めて聞きました)

38: 依鈴 [×]
2016-01-14 21:54:28


ありがとう。
(彼と目が合うと先ずお礼を述べ、中に入って炬燵にゆっくり置いて。再び姿を消すと直ぐにお盆を持って戻って来れば、炬燵に入り「冷めないうちに早く食べましょ」お椀を彼が座るであろう場所に箸と一緒に並べて)


(/ ファミマ組というのは、とうらぶとファミマがコラボしたゆずかぼす味のジュースのラベルに、鶴丸と長谷部の組み合わせで商品が売られていたことからそう呼ばれている..のだと思います!!
説明が長い上に下手ですみません:: )

39: 鶯丸 [×]
2016-01-14 22:15:20

ああ。いただこうか(炬燵に入ると手を合わせてそう言い椀に幾つかの具材を入れたら一口食べて頬を緩めて)



(/いえいえ!理解しました!そのコンビもいいですよね^^*)

40: 依鈴 [×]
2016-01-15 21:24:16


__..美味しい?
(お椀に幾つか具材を入れて、それを口に含んで咀嚼すると頬を緩ますがやはり彼の口から聞きたいようで首傾げ)


(/理解して頂けたようで安心しました! はい、かなりいいです^^
性格は正反対なのがまた…( )

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle