TOP > 1対1のなりきりチャット

滅んだ世界を冒険する2人(GL・再募集)/189


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
61: 亀梨ゆたか [×]
2016-01-04 20:14:09

ドラム缶でしたらそこら辺に転がってますよ?
(ポリタンクなどはないが錆びついたり穴が空いたりしているドラム缶だらけが転がってるがこの中に一つくらいは使えるドラム缶があるだろうと車からおりてドラム缶を調べ始めて)

62: 向 瑞樹 [×]
2016-01-05 19:27:27

そ、 そうだな…一つくらい使える物はあるか。…川やなんかがあれば風呂にできるから、二つ持っていこうか

お、これ穴開いてない。蓋も閉まるしこれでいいな。あとお風呂用の奴だけ探せばokだ
(よっこいせ、とドラム缶を持ち上げると荷台に積み込んで。いざ置いてみると荷台に対して大きくかなり邪魔だなと思って)

63: 亀梨ゆたか [×]
2016-01-05 20:02:46

そうですね・・・あ、これも使えそうです
(お風呂用に蓋が空いているドラム缶を運べば後は給油するだけとなり一つ一つ給油塔を調べ始めれば「これ、まだ出ますね」と給油塔一つにつき少しずつしか溜めれなかったが何個かやっているうちにドラム缶がいっぱいになって)

64: 向 瑞樹 [×]
2016-01-06 18:37:24

よし!これだけあれば第八都市までは余裕だな

おおっ……これは重い…
(何となく持ち上げてみれば流石に重く。いい加減荷台も飽きてきたので助手席に乗り込んで、「運転、疲れないか?」と声をかけて)

65: 亀梨ゆたか [×]
2016-01-06 18:49:45

特に疲れませんよ?
(昔の様に歩行者や交通ルールなどに縛られる事が無いので障害物にさえ気を付けていれば良い為、どうって事は無いと微笑んで「第八都市へ向かう為にセンロと呼ばれる道を進むので探してください」と線路と言う物を見たことがない為、どんなものかよく分かっていないので相手が知っていれば探して貰おうとして)

66: 向 瑞樹 [×]
2016-01-07 15:21:35

そうか…それならいいんだが

線路か…多分あれだな。さっ、行こう
(線路、それは自分がよく知っているもの。「あれが線路だ」と給油塔の向こうの線路を指差して。「方向的に左に行けばいいんじゃないか?」と付け足し)

67: 亀梨ゆたか [×]
2016-01-07 15:28:02

これが線路ですか?初めて見ました
(線路を見つめながらここから第八都市まで線路を通って地下を潜るはずなので相手言う方向に頷いて線路を進めば「地下にエキと呼ばれる休憩スペースがあるはずなので今日はそこで休みましょう」とトンネルが見えてきたので線路に沿ってトンネルの中に入って行って)

68: 向 瑞樹 [×]
2016-01-08 11:30:38

……まあ、なかなか電車なんて非効率的なもの使わないよな

しかし、電車が止まってないといいが
(もしトンネル内で電車が止まっていたら通れないかもしれない、事故が起きていれば通れないどころか崩落して生き埋めかもしれない。嫌なことばかり頭によぎって)

69: 亀梨ゆたか [×]
2016-01-08 11:55:41

デンシャって何ですか?
(電車を見たことないのか首を傾げながらトンネルを進んでみれば灯りがついたスペースを見つけて「ここがエキですかね?どうします、このエキで休みますか?」と非常発電装置でもついているのか灯りがまだついているらしくまだまだ奥はありそうだが、今日はここで休むかと質問して)

70: 向 瑞樹 [×]
2016-01-10 16:29:28

電車も見たことないか……

電車ってのは…この線路の上を走ってるやつだな。すごいでかいから、見たらびっくりするぞ
(説明するのは苦手なので、「でかい」としか言わず。「うーん…そうするか。その代わり明日は朝早く出よう」駅のホームに降りればまずは水道を探して。「おい!ここまだ水が出るぞ!」)

71: 亀梨ゆたか [×]
2016-01-10 20:57:36

?・・・・本当ですね、これならドラム缶風呂に入れるかも?
(相手の電車の説明を聞いて首を傾げながら水を見つけた相手の側までやってくれば、いくら水が出るとは言え地下の水なので飲めるかどうかは不安だけど身体を洗うには問題無いかもしれない話して)

72: 向 瑞樹 [×]
2016-01-11 14:31:31

いや、蒸留すれば多分飲める!

先にお風呂に使って、残った水を飲み水に変えよう
(とにかくドラム缶を持ってこないと話にならないので、トラックに戻ってドラム缶を持ってきて。「かまどを作らないと無理だな…ここじゃ地面も掘れないし」何か頑丈で水の入ったドラム缶を乗せても大丈夫そうなものはないかと探して)

73: 亀梨ゆたか [×]
2016-01-11 14:38:29

崩れた瓦礫でしたらいくらでもありますよ?
(相手の話を聞いて瓦礫の山を指差せばあまり重くない瓦礫を一生懸命運んできて)

74: 向 瑞樹 [×]
2016-01-13 18:32:53

おおー、それでできる!

よいっしょ…これでどうだ?
(瓦礫を二つ並べて、その上にドラム缶を載せる。薪をくべる場所が丁度いい感じで完成。問題はその薪。「燃料…はちょっともったいないかな…」そこまで考えていなかったのか頭を悩ませて)

75: 亀梨ゆたか [×]
2016-01-13 18:54:35

水風呂ですか?
(タオルで身体を拭くだけよりマシなので水風呂でも構わないと言った顔で相手の方を見つめて)

76: 向 瑞樹 [×]
2016-01-16 07:44:41

ああ、そうしようか…

…なんでこっち見てんの
(まだ水の入っていないドラム缶なので軽く、抱えては水道の近くまで持って行き。とそこで視線に気づく、どことなく落ち着かず尋ねて)

(/ここ数日レスできずすみません…)

77: 亀梨ゆたか [×]
2016-01-16 09:33:52

いえ、特に理由は無いです・・・一緒に入りますか?
(水を入れ始めたのをみてこちらも服を脱ぎだして入る準備万端の状態で首を傾げて)

78: 向 瑞樹 [×]
2016-01-16 21:25:58

……前も言ったけど、お前大胆だよな…

…少しきついけど、まあ水の節約になるし…
(結構水を使ってしまう水風呂、一度で済むならそれもいいかと思い。やっぱり背を向けながら服を脱いで)

…やっぱり狭くない?入れるかこれ?

79: 亀梨ゆたか [×]
2016-01-16 21:42:20

そうですか?
(キョトンとした顔で先にドラム缶に入れば「普通に入れますよ?」と自分は余裕の為、平然とした顔で相手の方を見つめて)

80: 向 瑞樹 [×]
2016-01-18 19:13:02

…いや…狭いと思うけどなぁ
(直径わずか60センチ、更に肩まで入ろうとすれば膝をお互い曲げなければならないので足元が狭くなるのは必至…たた入ってしまえば膝は当たるものの上半身は幾分余裕があり。「近いな… 水、入れるぞー?」相手に確認を取る、恐らくとても冷たいので驚くかと思って)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle