TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
61:
帯刀 叶音 [×]
2015-12-28 21:08:44
「学校?お兄さんは学校通ってるんですか?というかそういう年齢なんです?」
信じられないと言った表情をして
62:
霧神 [×]
2015-12-28 21:54:22
『行ってますよ!何、不良みたいな考え方してんの!?まだ17だし』
慌てながら言う
63:
帯刀 叶音 [×]
2015-12-28 22:09:32
「マジですかー…いやぁ、深夜にひとりで喋ってる変人だから不登校とかそういう系の人かと。行ってるんですねー。びっくりしました。」
言ったとおり驚いたように目を丸くしながら口を抑えて。
64:
霧神 [×]
2015-12-28 22:20:04
『失礼なっ!まぁ、まともに授業受けたこと無いけどな』
軽く言う。
65:
霧神 [×]
2015-12-28 23:06:39
『あ~、もう今日も解散!明日も同じ時間に』
66:
Kiruha [×]
2015-12-29 19:05:16
『あ~、今日で3日目か
誰かいるかな~』
僕はあくびを連発しながら公園に向かう。
67:
霧神 [×]
2015-12-29 19:08:11
『誰?』
公園で待っていると何か近づいてきた。
68:
Kiruha [×]
2015-12-29 19:11:03
参加希望でーす
雪縄 キルハ/16/女
69:
Kiruha [×]
2015-12-29 19:14:28
あ、やっぱり10歳で!
現実の自分とかけ離れてると逆に難しくなりそう…。
70:
鏡 [×]
2015-12-29 19:52:14
眠華さんったら風邪を引くなんて情けないですねぇ…まぁ巫女の血を引き継ぐといえど人間、あの方にはさっさと妖怪になってほしいのですが…おっと、早く着きすぎました?(独り言をぼそぼそと呟きながら雪の中を歩いて来ると早めに公園につき、自販機で「あったかぁい緑茶 イチゴ風味」と言う名の何だかよくわからない飲料を買い)
71:
帯刀 叶音 [×]
2015-12-29 20:21:35
「怪しい…じゃなくて授業もまともにでない霧神お兄さーん!こんばんは!」
彼女は今日も相手の頭上から現れると悪気無さそうに微笑んだ。
72:
霧神 [×]
2015-12-29 20:55:21
『屋上で寝てるだけだ!不登校的言い方なしだ無し!?風邪引いたのか…。』
ニャ~♪×5匹
腕や頭に猫をもって呟く
参加OK!です
73:
江多比 玲 [×]
2015-12-29 20:59:33
>鏡
『あれ?貴方一人だけなんだ。もう一人は風邪かなぁ。ああ、自己紹介がまだだったよね。江多比 玲だよ〜。玲って呼んでね。そういえば、人喰い妖怪なんだっけぇ。』(/にこやかに挨拶をして簡単な自己紹介をした後に、興味深そうに相手を観察して。/絡ませていただきました!宜しくお願い致します!)
>all
『う〜ん。今日は早めに来たから、一番だと思ったんだけどなぁ。ああ、自己紹介してない人もいたよね。私、江多比 玲って言います。宜しくね〜。』(/何時もの公園に普段より少し早めに来たが、ぽつぽつと人が来ており、にこにこしながら自己紹介をし。/遅レスですが、宜しくお願い致します!)
74:
霧神 [×]
2015-12-29 21:13:21
『全然、早くないけど♪』
↑略)遅いぞ
75:
鏡 [×]
2015-12-29 21:43:39
…えぇ、風邪です…あ、そうだ、皆様で見舞いに行きませんか?眠華さんの(ふと思いつき、仮面を着けたままケラケラ笑い出し)
76:
帯刀 叶音 [×]
2015-12-29 21:48:23
「え?事実しか言ってないですよぉ。」
ニコニコとなぜ怒られたかわからないと言った顔をして
77:
霧神 [×]
2015-12-30 19:07:41
『今~日も誰かい~ますか?』
ルンルンと公園に向かう。
78:
帯刀 叶音 [×]
2015-12-30 19:28:28
「私がいないわけないじゃないですかぁ!最近親に抜け出す言い訳作るの大変で大変で…。」
今日はいつの間にかブランコに座っていて楽しそうに話している。
79:
霧神 [×]
2015-12-30 19:35:46
『言い訳って、こんな時間によく出してもらえるな…』
少し引いた言い方をする
80:
帯刀 叶音 [×]
2015-12-30 19:46:33
「明日までの超大切レポートを学校に忘れてきたって言ったら青ざめて出してもらえました」
あははとふざけて言うと
「お兄さんこそ心配されないんですか?」
ただ純粋に質問をして
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle