TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

鉄格子から見上げる空(NL.戦闘.人数無制限.初心者歓迎)/168


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
61: 黒川 紫月 [×]
2015-12-25 18:44:08


・・・はぁ。つまらない。
(端っこで座りながらボソッと呟く)
(/とりあえず仮参加てきなのでいいんですかね?絡んでいただけると嬉しいです)

62: サラ [×]
2015-12-25 19:03:04

≫阿羅

阿羅の視線にふと気づくサラ。
その目付きに獲物を見定めるような危険な雰囲気を感じ取ると、ちらと横の建物の窓に目を向け、自分たちは看守に常に監視されていることを示す。
これまでの犯罪は入念な計画や毒物などの道具があって成り立ってきたのだから、非力なサラが襲われれば無事で済むはずもない。
その上で挨拶のようにふわり、と微笑むと、護身のためにそこからさりげなく離れていく。


≫紫月

サラ「……あら?」

自分よりやや年下であろう幼い少年を見つけるサラ。
そのどこか気だるげにも寂しげにも見える雰囲気が気になり、ゆっくり歩み寄っていくと、近すぎない程度の隣に腰を下ろし、微笑みかける。

サラ「こんにちは。……不思議な髪を、しているのね?」

63: 黒川 紫月 [×]
2015-12-25 19:09:24

>サラ

髪?あぁこの白髪か。昔いろいろあってな。
(声をかけてきた年上であろう女性にこたえる)
俺のことはどーでもいいだろ。できれば関わらないでくれ。
(適当にはぐらかしつつぶっきらぼうにこたえる)

(/絡んでくれといいつつ関わらないでくれとか言ってますがキャラなので)

64: サラ [×]
2015-12-25 19:18:46

(/了解です!)

サラ「ふうん……?」

面白い話し方をする子ね、と依然微笑みながら紫月を見つめるサラ。
関わらないでくれ、との言葉に、どこか、ずっと昔に傷ついたままのような雰囲気を感じ取り、逆にゆったりと座り直す。

サラ「じゃあ、話しかけたりはしないから……隣にいても、いいかしら?」
サラ「ここに来たばかりだから、監房から出してもらっても、あまり行く場所もないのよ」


65: サラ [×]
2015-12-25 19:22:37

(/現在の作風だと、荒らしになってしまうでしょうか……?)

66: 黒川 紫月 [×]
2015-12-25 19:27:27

>サラ

・・・まぁ、それくらいなら
(少し考えてサラに返事をする。サラから視線を外し、遠くをぼーっと見つめる。)


67: サラ [×]
2015-12-25 19:38:56

壁に背中をあずけ、囚人たちの喧騒のなかでも悠然と落ち着いているサラ。
次第に瞼を閉じ、心地良さげにうつらうつらしはじめる。

68: 遠野 悠 [×]
2015-12-25 19:48:25


新入り…っすかね
(静かに連れられてくる相手に珍しげに目を向けて。相手の口から『素敵』という言葉が出たものだから、目を丸くさせて見つめて。己から相手のいるところへと歩いていけば「悠っす、よろしくっす!」なんて言って握手を求めていて。)
>>サラ

うあー!もう、なんであたしはこう毎回やられる側なんすかね!
(相手を止めることは出来ないとその場で大の字になり身を任せて上記叫んでは目をぎゅっと瞑って)
>>阿羅

あり?子供が何してんだ?迷い込んだのかー?
(明らかに子供のような相手をAクラスの凶悪犯だとは知らずに上記のように話しかけて。)
>>紫月

69: 黒川 紫月 [×]
2015-12-25 19:51:59


・・・こんなに人がいるところで良く寝れるな
(隣で寝息を立て始めたサラを見つつそんなことを呟く。やることがなくなり、今度は人間観察を始める。)

ここにいるのは全員犯罪者か。あの黒蛇とかいうやつと遠野とかいうやつとはあまり関わりたくないな。・・・めんどくさそうだ。
(周りにいる囚人たちをみてそうつぶやいた。)

70: 黒川 紫月 [×]
2015-12-25 19:54:58

>悠

ああそう。俺は紫月、できれば関わらないでくれ。
(人間観察をしていると近づいてきた遠野に適当に挨拶する。ついでに関わるな、という意思も伝える。)

71: 片山 祐一 [×]
2015-12-25 19:55:42

>遠野
?…??
相手を大切にすることは普通のことではないのか?
(真面目な顔で相手の目の奥を透かすように見て
首をかしげる。その発言からは彼の順風満帆だった
今までの心地よい暖かな人生が透けて見える)
>サラ
こんにちは、お嬢さん
(律儀に正座をしたまま頭を下げて)

72: 黒川 紫月 [×]
2015-12-25 19:58:23

(/あえて子供とかいうのを無視したととってください、説明不足ですが文を追加するのもあれですので。)

73: 遠野 悠 [×]
2015-12-25 20:03:05


生意気っすねぇ、紫月って君のことだったんすか
(名前に聞き覚えがあり、ここの者から新入りと聞いていたことを思い出しては年下とはいえAクラスという立場優先で上記言いつつまじまじと相手を見つめて。)
>>紫月

普通なのかもしれないっすけど、ここの人間…まぁ、あたしからしたら珍しいと思いますね
(ここは極悪な人物が集う刑務所。相手のような優しい人間は他にいないんじゃないかなんて思いながら。)
>>祐一

74: 遠野 悠 [×]
2015-12-25 20:05:45


(/あ!付け加えという形ですみません、キャラということを忘れていないので大丈夫です!
わざわざありがとうございます…!)
>>紫月本体様

75: 片山 祐一 [×]
2015-12-25 20:08:11

>遠野
そうなのか…
郷に入っては郷に従えと言うが
ここでは相手を気遣ったら駄目なのか?
(コテっと首をかしげる。先程からいい年した男には不似合いな子犬のような首のかしげ方をするが癖のようで)

76: 黒川 紫月 [×]
2015-12-25 20:10:24

>悠

気に触ったのなら謝るけど、さっきも言ったとおりあんまり関わらないでくれるか?
あまり人を信用してないしそもそもめんどくさい。
(じっと見つめてくるのが鬱陶しく、はやく立ち去って欲しい為適当に返す。)

77: 黒蛇 阿羅 [×]
2015-12-25 20:12:21

>遠野

・・・面白くない
(そうあっさり諦められると面白味がないと残念そうに呟き、大の字になっている遠野を見下ろすように見ていて

>サラ

・・・・
(然り気無く離れるサラを取りあえず狙ってると言う目線でジーっと見ていて

>紫月

・・・子供?
(何でと首を傾げて、気になり近寄ってきて)

78: 黒川 紫月 [×]
2015-12-25 20:16:46

>黒蛇

今度はあんた?
そんなに子供が珍しい?Aクラスの紫月だ、Sクラスの黒蛇さん?
遠野にも言ったけどあんまり関わらないで欲しいんだけど。
(鬱陶しげにそう答える。やっぱり1人が落ち着くなーと思いつつ。)

79: 遠野 悠 [×]
2015-12-25 20:24:01


ふは、駄目ってことないっす。寧ろ良いと思いますけど
(首傾げる癖に年上とありながらも可愛く思えてきてはくすっと笑みこぼしながら。)
>>祐一

あーっと…別に信用しろとは言わないけど、これからよろしくっすよ、紫月!
(慣れるのには時間がかかりそうだ、なんて一息ついてはこれから同じ屋根の下暮らす相手に対し上記述べ頭をぽんぽんっと撫でて/馴れ馴れ((((、)
>>紫月

っ…えやらないんすか!?てかこれあたしがMみたいになってません!?変態っぽくなってません!?
(目をぎゅっと瞑っていたのもつかの間相手の言葉に残念がる表情を頭で浮かべつつちらりと見ると上記。周りにそんな姿を見られたくないためバッと起き上がって相手見上げて)
>>阿羅

80: 片山 祐一 [×]
2015-12-25 20:31:01

>遠野
いいのか…よかった
私は…これ以外の人との話し方は知らない
この年になって外にも出れないというのに
新しく勉強する必要があるかと思ったが…
(安心したように息を吐き
穏やかなゆったりとした笑顔を見せて)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle