TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

レッドレギオン【戦闘/NL/日常/一部人数制限/途中参加歓迎】/11


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
2:  [×]
2015-12-17 00:01:28

「舞台設定」

近未来の発展都市である「ミヤコ」という場所を主点に物語りは幕を上げます。

様々な競技を統合していった末に最終的に行き着いた競技の極致というのは最も先進的な競技でありながら最も原始的な純粋な「力」を競うというもので、それ以外のルールというルールは殆ど無い。

強いて記載されているものとすれば、

・端末か直にあって宣戦布告の通知を行い、開始時刻のみをお互いに把握する。
・基本的に男女二人一組での競技を可能とし、正規でなければお互いの戦闘も可とする。
・競技場はあるが使用は希望者のみとし、競技範囲は制限されない。
・武装は一人一つまでで個人で運用出来る規模までの隣接兵器とする。
・上記の規模としては近接武器は無論のこと過剰遠距離兵器を対象としたものとする。
・力の限りを尽くして戦い、敗北を認めるか戦闘が不可能になるまで続行される。
・勝ち抜き戦でランキングが決定し、戦闘の勝敗意外でこれが変動することは無い。
・現在ランクと月間で行われた戦闘結果で競技者としての収入が都市から配給される。
(※死ネタは無しなのでそういった設定は控えていただけると在り難いです。)

参加制限などは無く、基本的には一般人から超人や達人、年齢制限は16歳から無制限となっている。

上位は危険な戦闘も大きい為20位以内に位置していなければ正規競技は認められておらず、平均的な最下層から10位までの平均階層の戦闘を総じて「ブルーレギオン」、10位から5位までの上位階層を「イエローレギオン」、5位から1位までの危険階層を「レッドレギオン」と呼称している。
主に階層は短縮されて「青」、「黄」、「赤」と呼称されることが多い。

・正規戦

ランキングをかけた勝ち抜き戦闘の総称でこれ以外によってランキングが上がることは絶対にないと言っていい。基本的には正規の競技場を希望して正規戦を行う者が多い。自身とパートナーを含めた二人が上位に勝ち上がることによって初めてランクが上がる。個人戦であれば一人ずつ総計二人を打ち倒すこと、タッグ戦は一度で勝利してランキングを上げることが可能。自身らの能力値を加味して下位ランキングの者が優位な方で上位に挑むことを許されている。

・自由戦

ランキングに関係なく競技者同士で行う手合わせの総称で賭けなどを好んで行うものも多いとか。此方のみ自身のパートナーとも戦闘行為を行うことが出来る。

(※後々希望や修正点を追加するかもしれません)

最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle