TOP > 1対1のなりきりチャット

主命であろうとお断り致します。【非募集】/246


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
161: 乱藤四郎 [×]
2015-12-20 01:42:49

(静かに足音を出来るだけ立てずに歩いていった先は歌仙の部屋であり。一度相手の方を向いてはコクリと頷いて)

【小夜左文字】

あっ、ありがとう
(急いでお礼を言い、さっと室内へと入っては先程言ってくれた戸棚の中へと身を潜め。そして小さな声で「僕が居るって言わないでね…」と伝えて)

(/まぁ、いくらゴネても無理ときっぱり断られて涙目で家路につくのですがね!ぴったりでも、言わせないでくださいね!)

162: へし切長谷部 [×]
2015-12-20 01:53:16

(同じくこくり、と頷けば持ち前の機動で一瞬ですぱん!と障子を開き)
邪魔するぞ!

【歌仙兼定】
(小声で足された言葉に苦笑して頷き、直後音を立てて開かれた障子にびくりと肩を跳ねさせて)
何だい君たち、騒々しく入ってきて雅じゃないね。



(/政府スーパードライ……。大丈夫です言わせません、あと多分彼はてへぺろって言おうとしたら噛みます。「てぺぺっ……何でもありません」ってなります)

163: 乱藤四郎 [×]
2015-12-20 01:59:59

家宅捜査の協力を願おう!
(以前に主と共に見た刑事ドラマのセリフと一度言えたことにふふん、と満足げにして)

(/キンキンに冷えたビールの如く…。あ、それは可愛いですね。逆に言わせたいです。そして「てぺぺ、てぺぺ」と煽ってやり返されますね)

164: へし切長谷部 [×]
2015-12-20 02:13:58

……というか歌仙の部屋だったんだな。
(あまり得意でない刀上位三振りに入る相手に、気まずげに視線を逸らして)

【歌仙兼定】
家宅……って、乱はそれを言いたいだけだろう。
(息を吐き、「誰を捜索だい?」と白々しく尋ねて)



(/あっ何でビール?って一瞬混乱しました、意図せずネタ振りになったのって恥ずかしいですねふぅ!!!!長谷部は煽り耐性なさそうですもんね、亜種部なら主相手でもぷっつんしそうです)

165: 乱藤四郎 [×]
2015-12-20 02:32:32

誰か此処に来なかった?短刀で!
(首を傾げては絶対に居るという核心を持ちつつ聞き、後に短刀と限定をして)

【小夜左文字】

(来たと分かったらジッと息を潜め、歌仙のことを信じて待ち続け)

(/それはどんまい、ですね!抜刀しそうで怖いです…。そして血の海へと…!)

166: へし切長谷部 [×]
2015-12-20 02:47:27

いや待て、そもそも「家宅捜索」と言ったら探すのは物だろう?
(問いを重ねる乱を制し、目を細めて「なのに今誰、と聞いたな?」と尋ねて)

【歌仙兼定】
知らないねぇ。
(乱の問いにもさっぱり、といった体で首を傾げ。長谷部の言にも「君たちが鬼遊びをしているというのは聞こえていたからね」と言い張って)



(/いえいえいえ、亜種部でもちゃんと主のことは大好きですから!安心してください、鞘は付けたままですよ!)

167: 乱藤四郎 [×]
2015-12-20 02:56:15

お、おぉ…!
(正論を述べる相手に凄い!と目を輝かせ。「白状したほうが身のためだ!」とまたしても刑事ドラマのセリフを吐き捨て)


(/しかし鞘はつけたままですか。アレですね、照れ隠しでやりましたとか言われそうで怖いです。
それでは本日のところはここらでお暇させて頂きます。久しぶりに長くお相手が出来て楽しかったです!それでは、ありがとうございました)


168: へし切長谷部 [×]
2015-12-20 03:03:56

……何かもう面倒だし家捜しするか?
(早くも説得が面倒になってきたのかきょろきょろと室内を見回しながらそんな提案をして)

【歌仙兼定】
白状ってね、僕は知らないと言っているだろう?
(小夜との約束は破れぬとひたすら知らぬ存ぜぬを貫いて)



(/それこそてへぺろで済ませそう……って亜種部そこまで闇深くありませんから!大丈夫です割と何も考えていませんよ!こちらこそありがとうございました、良い夢を!)

169: 乱藤四郎 [×]
2015-12-21 00:05:58

そうだね。歌仙も白を切ってるし
(うんうんと頷いてはこの部屋に短刀が隠れている事を当たり前のように言って)

【小夜左文字】

(ついに二人が動き出すことを聞いていて。このままでは見つかるのも時間の問題だと悟っては抜け道はないかとありもしない筈のもを探して)

(/こんばんは!何も考えてない…それが一番怖いですよ…!
返信時間が遅くなって申し訳ないです。それに重ねこれからは余り浮上できなくなると思います。本当にごめんなさい…!)

170: へし切長谷部 [×]
2015-12-21 00:33:19

この部屋で隠れられる場所といえば……どこだ?
(きょろ、と案外物の少ない部屋を見回して首を傾げ)

【歌仙兼定】
……っ、
(完全に存在が見抜かれているのに何も言えず、内心小夜に謝り)



(/いえ、どうかお気になさらず。元々遅レス置レス不問のトピですから。ちなみに今日セブンで青江のファイルゲットしましたいぇい!)

171: 乱藤四郎 [×]
2015-12-22 22:59:29

んー、押入れとか戸棚とか位しかないねー
(一度部屋全体を見渡して、隠れる場所はもう限られていることに気付き。その中でも可能性が高いものを挙げて)

(/ふおっ、お優しい言葉をありがとうございm…そ、それは近くに売っても無かった私への煽りですかっ…!キーッ羨ましいっ!)

172: へし切長谷部 [×]
2015-12-22 23:29:34

……まあ、一応これは「鬼遊び」だしな、猶予をやろう。
(このまま探せば見つけて捕まえられるだろうが、それではむしろ隠れんぼになってしまうと考え。ぼそりと告げると「五秒待ってやる、出てきて走って振り切ればまだチャンスはあるぞ?」と宣言して)
5、4、



(/ふええ煽りなんかじゃないですよう>< 一期に鶴、切国とじわじわ揃えてます(はあと))

173: 小夜左文字 [×]
2015-12-22 23:56:54

…!
(その声を聞いた瞬間、俯いていた顔をサッと上げ。くよくよしてられず一気に戸を滑らせれば飛ぶように降りたら「ありがと」と出て行く間際そう呟いては走り去り。)

【乱藤四郎】

あれで良かったの?
(走っていく小夜の後姿を見送れば隣にたっている相手の顔を見上げては首をかしげ)

(/むう、酷いですよー!くうっ、明日はチャリを漕いで隣の区まで行ってきます…っ)

174: へし切長谷部 [×]
2015-12-23 11:41:15

2、1、0……元より逃がすつもりなど無い、行くぞ!
(探す手間を省いただけの話だとばかりに容赦のない全力疾走で追い始めて)



(/ごめんなさい、てへぺろ(亜種部風味) 隣区まで……おおぅ、頑張って下さいまし。ちなみに狙いは誰ですか?)

175: 乱藤四郎 [×]
2015-12-24 00:13:59

えっ、ちょっとまっ…!
(そうだよね、と大きく頷く間もなく全力で走る相手を追いかけるも中々差が縮まらず)

【小夜左文字】

(急いで逃げ込める場所を探すも見つからず。後ろから聞こえる足音へと目を向ければその縮まる差に目を剥いて)

(/やっと、やっと手に入れましたよっ…!3軒目にして、狙いの歌仙をっ!)

176: へし切長谷部 [×]
2015-12-24 00:17:46

ははっ、隠れようが無駄だ!
(楽しげな笑みのまま更に距離を縮め、その勢いのままに手を伸ばし)



(/おお!おめでとうございます!歌仙だったんですね、ひょっとして初期刀ですか?)

177: 小夜左文字 [×]
2015-12-24 00:26:32

っ!
(その笑顔に恐怖を感じた瞬間足を緩めてしまい、それが命取りになったのか呆気無く捕まってしまい)

(/あぁありがとうございます!初期刀は加州なんですけど、最近歌仙の魅力に取り込まれてしまいまして)

178: へし切長谷部 [×]
2015-12-24 00:40:40

うお、っと!?
(足を緩めた相手に急には止まれずつんのめり。勢いのままぶつかる訳にはいかないと相手にタッチはしながらも体はどうにか逸らす。が、勢いを殺すことは出来ず近くの障子を思い切り片足で突っ込み。そろりと抜くと何事も無かったかの如く笑顔で)
乱、捕まえたぞ!



(/成る程、あーでも分かります。歌仙は最初雅な印象しかなかったんですが最近色々台詞聞いてあっ普通に好きってなりました。そして亜種部が背後会話の予告通りやりましたぜ(ぐっ))

179:  [×]
2015-12-24 00:56:42

は?…はぁ?
(やられた書類と向き合いながら何とか提出期限を延ばして貰えないか悶々と考えていたが時間が経ちにつれ放心にも近い状態になっており。そんな中ベキッという音と共に現れた見たことのある片足。ただ顔を顰めて呆然と其方を見ることしか出来ず)

【乱藤四郎】

やった!
(目の前の惨状に関しては出来るだけ見ないふり、怒っているであろう主も見ないふりを通すことにして。今は捕まえたことに手を叩きキャッキャッと喜んで)

(/言動と行動が矛盾してるという、何でしょうかギャップ…?いや、違うかな…。そして久々の薫の登場ですね。フラグ回収お、おみごと、です…。)

180: へし切長谷部 [×]
2015-12-24 01:04:13

よし、次の刀を探しに行くか!
(破いた障子にはわざとらしいほど露骨に背を向けて目もくれず、真逆の棟を指して)



(/戦のときと普段の差がかなり大きいですよね。あと意外と腕の筋肉がすごいところも好きですー。あああ薫さん!待ってました!だけど見覚えある足ってどういうこっちゃあの短時間で目に焼き付けたのかな!?)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle