TOP > 大学生・社会人・主婦・大人チャット

履歴書に関することで、誰か意見をください。/145


次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 匿名 [×]
2015-12-01 22:27:00 

今度バイトするのですがそのときに提出する履歴書について質問があります。
私は元は専門に通ってた学生だったんです。でも都合で自主退学したんですが、そのことも書くべきでしょうか?
入学、中退って書かないといけないですか?


1: セイチャットの常連さん [×]
2015-12-01 22:41:50

本来なら正直に書かないと駄目。問題なのはその自主退学の内容だね?
ソコを詳しく。

2: 松竹梅 [×]
2015-12-02 00:00:35

細かく内容まで書く必要はない
入学、中退で問題有りませんよ
面接時に聞かれたら答えればよい

3: セイチャットの常連さん [×]
2015-12-02 00:16:05

そういう事は事前に書いておくものですよ。
何か採用に不都合な事隠してるんじゃないかと疑われる。
勿論、詳しくとは言わないけど。

上の詳しくは俺に教えてって意味ね

4: 松本 [×]
2015-12-02 00:36:45

バイトはよほど悪くない限り基本的に受かるんすよ。
ただ不採用になりえる要件として、仕事に相応しくないない態度や容姿や接客業で言うなら日本語が話せなかったり、携帯ショップであるなら携帯の知識ゼロとかね。なので履歴書には真実を書けばいいんすよ。会社が見てるのはそこじゃないんすよ、目標達成ができそうかどうかを見てるんすよ。なので履歴書には嘘偽りなく書くこと。

5: セイチャットの常連さん [×]
2015-12-02 00:46:16

正直に書く事には同意。
ですが近年はバイトでも激戦区ですよ。
やはり見栄えも良くしないと。
どこまで書くかですよね?聞かれた時の事も考えて。

6: 一見さん [×]
2015-12-02 01:14:10


専門学校での知識がバイトの職種に必要なものならバレる恐れがあるけど、
そうじゃなければ自分ならバイトの履歴書ぐらいでバカ正直に書かないかな。


7: セイチャットの常連さん [×]
2015-12-02 01:27:55

問題が発生した時に履歴書に虚偽記載があると違法なんですが。
これ殆どは雇用側の泣き寝入り状態。


8: 匿名 [×]
2015-12-02 09:34:48

色々な意見ありがとうございます。

てことは、高校や大学も中退したら書くのですか?

9: 松本 [×]
2015-12-02 10:40:23

差し支えなければ真実を包み隠そうと理由をお聞かせ願いたい。

10: セイチャットファンさん [×]
2015-12-02 11:08:50

9 、松本さん

何を言ってるんでしょうか、、、
裏でもあると端から疑ってるのですか?
中退を書くか&書かないか
という問題ですよ?

11: 松本 [×]
2015-12-02 11:39:05

10
同じことを繰り返し言いますが、嘘偽りなく書くことを会社は見ているので、「事実を書く」ことです。中退したことを書くだけでも、少なくても学校に行き学ぶ気はあって、何らかの理由に辞退せざるをえないことになった。学ぶという意欲と多少なりとも学んだというアピールに繋がるので、書いた方が貴方にとってプラスに働くことは間違いないと思います。何故書くことを躊躇っているのかお聞かせ願いませんか?そもそもそんなこと聞くことが疑念を抱かせる原因になりますね。

12: セイチャットファンさん [×]
2015-12-02 11:45:08

あの…
貴方は誰と話してるのでしょうか?


13: セイチャットファンさん [×]
2015-12-02 11:56:12

主さん 書いた方がいいですね。
簡単な補足を入れると良いかもですよ
履歴書の文字配列に気を付けて。
多すぎず、少なすぎず ですよ!
受かると良いですね。

14: 松本 [×]
2015-12-02 13:08:45

「貴方とは」主に対して言いました。そもそも何故書きたくないのか説明して頂きたい。

15: セイチャットファンさん [×]
2015-12-02 13:15:58

私は主さんじゃありませんけど…
アンカーが私に>10になってますけど?
なんだろうこの人…

16: セイチャットファンさん [×]
2015-12-02 13:18:20

松本さん、勘違いですよね?
正直に言って下さい。

17: 松本 [×]
2015-12-02 13:39:28

だから、「貴方とは」を主に言ったと言ったんです。もう二度と言いませんよ。

18: セイチャットファンさん [×]
2015-12-02 13:56:16

ごめんなさい、荒らすつもりはないんですけど
松本さんのコメント「真実を包み隠そうとする理由」に疑問を感じました。
これでは主さんが悪者に聞こえませんか?
主さんからしてみれば中退の場合どう書けばいいの?と軽い気持ちから投稿したのでは?
(失礼な言い方でしたらすみません)
松本さんはこの一連のコメントから、あたかも人を騙して面接に受かろうなんて遺憾だ、、と
そして主さん(匿名)と私の書き込みを勘違いした。

違いますか?




19: セイチャットファンさん [×]
2015-12-02 14:02:20

私も二度は言いたくありません。
>10は主さんではありません。私です!」

貴方は自分の間違いに素直に謝るべきだと思いますよ。


20: ゆう [×]
2015-12-02 14:09:05

なにこれw あれてる?

次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]大学生・社会人・主婦・大人チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle