TOP > 1対1のなりきりチャット

ヒーローと日本刀【非募集】/3224


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
1862: 加州清光 [×]
2016-11-10 12:12:51

ふぁみれすにする。
(手頃な価格設定やそのバラエティの豊富さに惹かれれば、間髪入れずに頷き賛成して。こちらの世界で飲食店に入るのは初めてだからか気持ちが逸るようで、相手の手を掴んで軽く引っ張ると店の入口まで進んでいき。店員に人数を告げて席まで案内される間、他の客の食べているものが目に入ればたちまち目を輝かせ、歩きながら相手を見上げると「いろんな料理があるのねー…」とわくわくした様子で零して。)

1863: 守沢千秋 [×]
2016-11-10 19:01:37

パスタにハンバーグ、後はオムライスとか……メニューを見たらもっと驚くぞ?
(案内されるままについて行きながら相手の様子を見ていると、先程の相手の反応も思い出しクスクスと笑い声を零し。ちょうどその時さほど遠くない場所で店員が止まれば、その店員が愛想の良い笑みでクルリと振り返って“お好きな席にお座り下さい”と言ってその場を去っていき。目の前の適当な4人がけの席に腰を下ろすと、相手を壁側のソファーの方へ促しつつ「荷物、そっちに置いてくれるか?」と荷物を差し出し首を傾げ)

1864: 加州清光 [×]
2016-11-10 21:34:54

うん、ずっと持たせちゃってごめん。
(謝りつつ荷物を受け取るとソファに腰を下ろして隣に荷物を置き。女性店員がお冷やおしぼり等を持ってくると彼女に礼を言いながら相手の分を渡すも、その後'ご注文お決まりになりましたらボタンでお呼びください'と言われれば思わず緩く首を傾げてしまい。彼女が立ち去った後きょろきょろとテーブルの上を見回すとメニュー表が目に入り、早速それを手に取れば少し興奮した様子で「ねえ千秋くん、こんなにある」と広げて相手に見せて。)

1865: 守沢千秋 [×]
2016-11-11 10:45:14

―っ、…。そうだな!ほら、デザートもあるぞ?
(相手がはしゃぎ気味に話しているのが可愛らしく、思わず顔を背けて小さく吹き出してしまい。愛おしげな視線を注いだ後、改めて相手の方へ笑みを向ければテーブルに両腕をつき、軽く身を乗り出し顔を寄せつつメニューの最後のページをトントンと指で示して。早速自分の分を決めようと前のページを広げるも、とにかく量が欲しいのかハンバーグと大盛りライスに目がいけばすぐに決まってしまい「よしっ、俺は決まったぞ!…加州はどうする?」とペラペラとページをめくって見せて)

1866: 加州清光 [×]
2016-11-11 13:45:33

俺はー…トマトソース、す、すぱげってぃ?それと、
(促されるままにデザートのページを見ていたものの、相手が早くも決め終えると慌てて前のほうのページに戻り。どうせならば食べたことのないものを、とパスタメニューから一つを選べばよほど気になるのかもう一度デザートのページをちらりと一瞥するも、おもむろに自分の腹のあたりを摘んでみては悩ましげに眉を寄せた後「…それだけにする」と小さく零して。先ほど店員が言っていた'ボタン'を探してテーブルの上を見渡せば、それらしきものを見つけて相手に「これを押すの?」と尋ね。)

1867: 守沢千秋 [×]
2016-11-11 18:19:03

あぁ、それを押すと店員がくるという仕組みだ。……せーのっ。
(我慢しているような相手が気にかかりながらもボタンの説明をすると、不意に相手の手を取りボタンの上に乗せ、掛け声と共にその上から一緒にボタンを押して。どこからともなく電子音が店内に響くのを確認した後、何かを企んでいるのか再び相手に向き直り軽く口角を上げると「話は戻るが……それなら、気になるデザートはどれだなんだ?」とデザートのページを相手に向けて)

1868: 加州清光 [×]
2016-11-11 19:16:02

すごいねー…便利。
(仕組みはわからないものの実際に店内に電子音が鳴り響くと目を丸くし感嘆のため息を零して。しかしデザートのページを見せられれば耐え忍ぶかのごとく目を逸らして、小さく頭を振ってはきっぱりと「気になってなんかないから」と否定しつつメニュー表を取り上げて元あった場所に戻し。しかし生憎テーブルの上にもデザートメニューがステッカーで貼られており、嫌でも視界に入れば思わずといった様子でガトーショコラの写真をじっと見つめて。)

1869: 守沢千秋 [×]
2016-11-11 23:01:09

そうか、それならしかたがない。
(相手の事をじっと見つめていたため、その視線の先の物にはあっさりと気づき。きっとバレていないと思っているだろう相手に、こちらも気づかないふりをしながら何でもないようにその話を止めて。程なくして店員が姿を現せば、メニューを見ながら「トマトソーススパゲッティと、ハンバーグのライスセットを大盛りで。それから…ガトーショコラをひとつ」と、さり気なく注文を付け足し。店員が去った後、グッと身を乗り出すと「…なぁ、デザートは二人で半分こしないか?」と最後に二パッと笑みを浮かべて)

1870: 加州清光 [×]
2016-11-11 23:37:37

しょ、しょーがないなー……主がそう言うなら。
(自分が食べたかった物を相手に頼まれ、さらには'半分こ'まで提案されてしまえば動揺のあまり'主'呼びで答えて。相手から言い出してくれたため食い意地が張っていると思われる心配をしなくて済む上に、半分こということもありカロリーもそこまで気にならないのか、無意識のうちに頬を緩めると「じゃあ半分こね」と嬉しさの滲んだ声音でつぶやき。その直後、ふと安定たちに頼まれたお土産のことを思い出せば、「ねえ千秋くん、本丸に買ってくお土産なにがいいと思う?」と相談して。)

1871: 守沢千秋 [×]
2016-11-12 00:12:08

―ん~…そうだなぁ。8人、か……
(嬉しげな相手の表情を見ていると自分まで嬉しくなるのか、主呼びも気に止めず釣られて表情を和らげて。しかし直後の質問にはハッとして、現代人に渡すお土産ならばギフトショップなどのクッキーやらで良いが時代の違う彼らへとなると話は別で、なるべくこの時代ならではの物をと考え始めて。口元に手を当て深く考え込んでから、突然パッと顔を上げると「無難なのはお菓子だな!この時代のスナック菓子とか本丸の皆にとっては珍しいだろうし、ケーキなんかも食べたことがないならいいかもな」と人差し指をたてて提案をして)

1872: 加州清光 [×]
2016-11-12 00:35:43

お菓子ね、たしかにそれなら短刀たちも喜びそう。
(本丸の仲間たちの反応を想像すると相手のアドバイスは的確なように思われて、ぱっと表情を明るくすれば頷きつつ相槌を打ち。一泊とはいえ本丸を留守にし自分だけ相手についてきてしまったことが申し訳なく、少し眉を下げて「俺ばっかいい経験させてもらっちゃったからさ、たくさん買って行きたいんだよね」と困ったような笑みを浮かべては、近侍として遠征の結果や内番状況なども気になるのかどこかそわそわとした様子で「きっと皆疲れてるよね、甘いものとか…そういうのでもいいかも」と付け足し。)

1873: 守沢千秋 [×]
2016-11-12 16:10:23

……よし。それなら、お菓子もケーキも買っていこう!
(相手のどこか落ち着かない様子を見ていれば、今までの付き合いからすぐに何を考えているのかが分かってしまい、小さく一つ頷くと笑みを広げ。そんな仲間思いな相手にジワリと心が温かくなるのを感じながら、ふと目を細め「お前のことだから、ずっと仲間のことを考えていたのだろう?お土産を買い終わったら、すぐに本丸に戻ろうな」と相手の頭を数回優しく撫でていると、店員が料理を運んでくるのが見えてきて)


1874: 加州清光 [×]
2016-11-12 17:18:16

!……うん。
(言葉にせずともこちらの気持ちを察してくれた相手に目を丸くしては、小さく頷きつつも心地よさげに目を細めて。程なくして女性店員が料理をのせたお盆を手にこちらに来るのが見えると、食べたことのない'スパゲッティ'がよほど楽しみなのか居住まいを正して彼女に礼を言い。目の前に置かれた料理を物珍しそうに見つめれば、店員が立ち去った後小さな声で「千秋くん、これ…何で食べたらいい?」と手に取った箸やらフォークやらを見せながら尋ねて。)

1875: 守沢千秋 [×]
2016-11-12 18:18:03

フォークを使って、こう……くるくるっと巻いて食べるといいぞ!
(目の前に置かれたハンバーグやライスに食欲をそそられ早速自分の分のナイフやフォークを手に取ったところ、相手から質問をされれば思わずクスリと笑って。説明をしながら自分が持っていたフォークをスパゲッティの皿の上でくるくると回して見せて、一口サイズの塊を作り相手の口元まで運ぶと「こんな感じでな」と促して)

1876: 加州清光 [×]
2016-11-13 00:03:09

わかった、巻けばいいのね。…あーん、
(箸を戻しつつ相手の手元を見て食べ方を学び早速フォークを受け取ろうとするも、一口分を口元まで運ばれれば抗えないのか思わず口を開けて。一口でぱくりと食べるや否やきらきらと瞳を輝かせて、それからぎゅっと目を瞑るともぐもぐと無心に口を動かし、飲み込んでからゆっくり目を開けると「美味しい」と幸せそうに口元を綻ばせて。)

1877: 守沢千秋 [×]
2016-11-13 02:11:45

はっはっは!どうやら気にいったようだな!
(相手の幸せそうな一連の表情に自分まで嬉しくなり、いつもの笑い声と共に満面の笑みを返しては愛おしげに相手を見つめて。改めてナイフを握ると先程相手に使ったフォークのまま己の食事を進め始め、一口ハンバーグを食べて咀嚼を続けるもその反応は微妙なもので。ゴクンと飲んだ後、困ったように首を傾げれば「美味しい、が……やはり本丸で食べたハンバーグが一番好きだ」と小さく笑って)

1878: 加州清光 [×]
2016-11-13 02:35:28

また作ってあげるね。そんなに気に入ってもらえてたなら作り甲斐もあるし。
(自分が使ったフォークでそのまま食事を始めた相手に焦り申し訳なさそうに謝ろうと口を開くも、何やら浮かない顔でハンバーグを頬張るのを目にすれば緩く首を傾げ。思いもよらない一言にぱっと表情を明るくしては、'一番好きだ'と言ってもらえたことがよほど嬉しかったのか、少し上擦った声で答えつつ新しいフォークを手に取り「いただきます」と食事を始めて。)

1879: 守沢千秋 [×]
2016-11-13 03:10:42

ん……。加州、ケーキが来たみたいだぞ?
(また食べれるのだと改めて実感すると、楽しみでしょうがないのか心底嬉しげに頷きつつ返事をして。そのまま順調に食べ進めていけば、己の分を全て平らげたところで店員が頃合を見計らったらしく、ちょうどのタイミングでガトーショコラを運んできて。テーブルに置かれたケーキを真ん中に持ってくると「ほら、まずはお前が食べるといい」と笑顔で新しいフォークを相手に差し出し)


1880: 守沢千秋 [×]
2016-11-13 22:46:10

(失礼いたします~、ひとつ提案がありまして…!お菓子やケーキを買う時、特にやりたい事がなければ飛ばしちゃっても良いかなと思っています。買う中で何かやりたい、というものがあればおっしゃってくださいませ!)

1881: 加州清光 [×]
2016-11-13 23:09:26

俺が先に食べちゃっていいの?
(パスタを食べ終えたところで店員がガトーショコラを運んでくれば、またもや先に自分に食べさせようとする相手に気を遣いぎこちなく尋ねて。フォークを差し出されると少し迷った後それをとり、ケーキの端を小さく切っては「いただきます」と零してゆっくりと口に運び。瞬間ほど良い甘味が口の中に広がれば、心底幸せそうに目を細めつつ「美味しい…こういうの、初めて食べた」とほんのり頬を上気させて。)

(/お世話になっております。
賛成です!これといってやりたいことはありませんし、飛ばしてしまっても問題ないかと…。)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle