TOP > 1対1のなりきりチャット

ヒーローと日本刀【非募集】/3224


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
2682: 加州清光 [×]
2017-07-18 02:12:08

…俺もー。寂しい感じするよな。
(相手が着々と景趣を変える準備を進める傍らで食卓の空き皿を片付けていたものの、隣の安定が'焼き芋は楽しみだけど…秋って楽しい印象無いかも'と零せば、相手と出会う以前の秋の過ごし方を思い出しつつ同調するような言葉を口にし。特に前任関係の記憶が蘇れば一瞬その表情を翳らせるも、ちらりと相手の表情を盗み見てはすぐに笑顔を浮かべて「…けど今年はきっと楽しくなるって。夏もそうだったじゃん」とどこか得意げに付け足して。)


(/たしかに買うにしても作るにしても衣装やら何やらの用意で準備期間は必要になりますね……その順番にしましょう!

そうですね、虎徹の二振りから順番にいきましょう。長曽祢さんが顕現するとなると、沖田組・土方組共々しばらくべったりになりそうですが…(* ॑꒳ ॑* ) )

2683: 守沢千秋 [×]
2017-07-18 12:34:25

さぁっ、全員注目!
(相手の話が聞こえていたのかいないのか、手のひらに妖精を乗せた状態で周りに声をかけては、満面の笑みを浮かべて見せて。早速、慣れた様子で妖精と向き合い「では、景趣を秋に変えてくれ。任せたぞ」と頼めば、了承した妖精はふわりと浮いて戸の方へと消えていき。瞬間、障子から差し込む照りつけるような日差しが一変し、柔らかな光に変わると共に暑さが和らぐのを感じれば「これで大丈夫なはずだが…―」と様子を見るべく近くの障子を開け放ち)

(/では、紅葉狩り+焼き芋、数週間飛ばす、ハロウィンの順でいきましょう!

それはまた…守沢が悶々としそうですね?!
審神者としての目線で、誰からも慕われる完璧な審神者にならなければ…と悩みだしそうです( ¨̮ )
それに、加州くんが長曾祢さんを慕っていたら余計に意地になりそうで…。とても面白そうです!())


2684: 加州清光 [×]
2017-07-18 18:31:23

すごい……真っ赤。
(相手が障子を開け放てば安定共々身を乗り出して外を覗いて、先ほどまで青々としていた葉が紅く色づいているのを見れば目を輝かせながらぽつりと零して。一目散に外へと駆けていく短刀たちを見送った後逸る気持ちを抑えて自分は片付けを再開させると、相手に「片付け手伝ってくるね。主、良かったら短刀たちの相手してあげて」とこっそり耳打ちして重ねた食器を手に立ち上がり、そのまま大部屋を後にして厨へと移動し。)

(/真面目な守沢くんならではの反応が楽しみです…( ¨̮ )︎︎
ではでは、顕現作業についてはそのような方向で!

それ以外に何か決めておきたいことはございますか?? )

2685: 守沢千秋 [×]
2017-07-18 19:51:10

うむ!任せておけ!
(相手の言葉にパァっと表情を明るくさせると、大きく頷きつつその後ろ姿を見送って。その後ふと短刀達へと視線をやると、珍しくも薬研を含めた全員が うずうずと待ち構えている姿が見えたため思わず表情を緩め。しかし、自分自身も落ち葉の中へ飛び込んでみたくてしょうがなく、にんまりと口角を上げると「よしっ、総員突撃~!」という掛け声と共に短刀達と秋の庭へ飛び出し遊び始めて)

(/現時点ではこれで大丈夫かと!
また思いついたら、随時ご相談したいと思います(´∇`))

2686: 加州清光 [×]
2017-07-18 22:29:03

俺はいいよ、短刀じゃないんだから。
(外から聞こえる賑やかな声に心を擽られればうずうずとした様子で落ち着かなげに片付けをしていたものの、燭台切に'加州くんも行ってきたら'と勧められると気恥ずかしげに首を振って断り。しかし手伝いを終えてしまい手持ち無沙汰になってしまえばさすがに我慢できなくなってきたのか、履物を突っかけて庭へと下りると赤々とした紅葉を見上げて見蕩れたようにぼんやりと佇み。)

(/かしこまりました〜!
それでは一旦失礼いたします(๑ ˙˘˙)/ )

2687: 守沢千秋 [×]
2017-07-19 11:08:29

おおっ!清光も来たの、か…―
(短刀達と葉を掛け合ったりと楽しんでいたものの、相手の姿が見えれば嬉しそうに表情を綻ばせつつ迷わずそちらへ駆け寄っていき。しかし、もとより紅が似合う相手が紅葉の下に佇んでいる姿を見れば思わず見入ってしまったのか、付近まで行って足が止まり。数秒愛おしげな視線でその様子を眺めた後、徐に目の前に立ち塞がれば、相手の瞳と見比べるようにその目の横に1枚の紅葉を合わせ「…やはり、お前には赤が良く似合う。とても綺麗だ」とその瞳をしっかりと見つめ、柔らかく目を細めては穏やかな声色で零し)

(/はい!よろしくお願い致します~!
では、こちらも一度失礼します( ¨̮ ))

2688: 加州清光 [×]
2017-07-19 14:05:25

…そういうこと言って様になっちゃうんだからずるいよなー。
(あまりにも真っ直ぐすぎる褒め言葉に恥ずかしげに目を伏せた後、わざと茶化すような口調で誤魔化せばそっと相手の手を取り握って。少し離れたところで夢中になって戯れている短刀たちを見つめれば、困ったような笑みを零しつつも「あいつらも楽しそうで良かった」と心底安堵したような様子でつぶやいて。弟たちと混ざって遊んでいた鯰尾がこちらに気が付き手を振れば、それに応えながらも「行こう主」と相手の手を引き彼らの元へと歩み寄り。)

2689: 守沢千秋 [×]
2017-07-20 19:38:56

うむ!―おーい、清光も来たぞ~!
(心底嬉しげに相手の手を握り返しては、笑を浮かべつつ共に輪の中へと入っていき。そうして先ほどの遊びを再開したところ、手のひらに何枚かの紅葉を集めてきた厚がそれらを見つめながら “山の方は、もっと沢山あるかもしれないな” と零したのを聞き取れば、その頭にぽんと手を置きながら「そうだな!この庭でも十分紅葉が綺麗たが、山の中となればもっと沢山……もっと綺麗に見えるだろうな」と頷き、近くの木を軽く見上げ)

2690: 加州清光 [×]
2017-07-20 22:16:38

明日にでも行く?お昼ご飯持ってさ、徒歩で行ける範囲内で。
(厚のつぶやきを耳が拾えば相手の言葉の後に続いて提案するも、あまりにも突拍子もない思いつきである自覚はあるのか、慌てて口を噤むとちらりとふたりの反応を窺い。きらきらと目を輝かせた厚が期待の眼差しを向けてくれば、それに気圧されつつもここははじめに言い出した自分がもう一押しすべきだろうと妙な使命感に駆られては、相手に向き直りぱちんと両手を合わせながら「お弁当作りは俺も手伝うから……だめ?」と頼み込んで。)

2691: 守沢千秋 [×]
2017-07-21 09:28:39

おおっ、いいぞいいぞ!皆で紅葉狩りか…。楽しそうだな!
(相手に頼まれては その提案にぱぁっと顔を輝かせ、悩む間もなく二言返事で許可を出して。もとより外出は大賛成な上、相手の作ったお弁当が食べられるかもしれないと思えば俄然楽しみになり、相手と厚の頭に手を置き「今日の昼にでも全員に聞くとして…。問題ないようなら、明日は山へ出かけよう!」と同時にわしゃわしゃと撫で回しつつ、顔いっぱいに笑み広げ)

2692: 加州清光 [×]
2017-07-21 15:24:24

やった、ありがとう主。
(嬉しそうな厚同様口元を綻ばせつつ相手の手のひらに擦り寄っては、何事かと近寄ってきた他の面々に機嫌よく事情を説明して。外出と聞いて大喜びする彼らが兄に教えるために部屋の方へと駆けて行ってしまうと、それを微笑ましげに見送った後傍らの相手を見上げて「どうせなら庭、一周してこようよ」と指を絡めて手を繋ぎ直し。)

2693: 守沢千秋 [×]
2017-07-21 19:31:39

…デートのお誘いなら、喜んで受けるぞ。
(相手の提案に堪らず嬉しそうに顔を明るくさせては、指を擦り合わせるように ぎゅっと握り返し。そこで何やら閃いたように小さく口角を上げては、その手を軽く引き寄せつつ肩をピタリとくっつけ何処か悪戯っぽく笑って見せて。それから軽く冗談めかすように笑い声を零しては、相手の反応を見る前に前を向き「さぁっ、行くぞ!」と庭を一周できる道へと足を進めて)


2694: 加州清光 [×]
2017-07-21 21:17:28

──…見て、畑の野菜も変わってる。これはサツマイモかなぁ。
(身体が触れ合うほどに縮まった距離がどうにも擽ったく、珍しくもしおらしい態度のまま散歩を始めて。少し進んで畑の側を通りかかった際、昨日までは茄子やトマトが植えられていた場所に蔓が生えているのに気づけば、繋いだ手を軽く揺らして相手の注意を引き。葉の形から推測してつぶやいては、安定の言葉を思い出して「これで焼き芋もできるね」と嬉しそうな声音でこぼして。)

2695: 守沢千秋 [×]
2017-07-22 09:16:02

焼き芋か…。なら、紅葉狩りから帰ってきた後にでもやるか?
(サツマイモの方へ顔を向けつつ何やら考え込むように言葉を復唱すると、再び相手の方へ顔を戻してから1つの提案をして。今まで季節などを感じる余裕もなかっただろう刀剣達のことを思っては、明日1日をその時間にたっぷり当てようという考えで「徒歩で行ける範囲ならすぐに帰ってこれるだろうし…。おやつとして出したら、皆喜びそうだ」と付け足し、どうだろうかと様子をうかがい)

2696: 加州清光 [×]
2017-07-22 16:50:40

そうしよっか。これからたくさんとれるだろうし、サツマイモ使ったお菓子とかも作れればいいんだけど…。
(早くも明日一日の予定が楽しみなことばかりで埋められていけば、わくわくとした気持ちを隠せず笑みを浮かべながら同意して。ふと他の料理にも活かせないものかと思いつけば、わずかに眉をひそめてこぼした後「主の時代には無い?サツマイモを使った料理」と相手に助けを求め。サツマイモを使った菓子が存在するならば作って相手にプレゼントしたく、こっそりと企みつつあれこれと考えを巡らせて。)

2697: 守沢千秋 [×]
2017-07-23 00:39:44

そうだな…。大学芋、芋けんぴ、スイートポテトに…芋タルト?
(相手の企みに気づくはずもなく、何の疑いもなく料理を考え始めて。しかし改めてサツマイモの料理と言われると考え込んでしまうもので、尚且つ出てくるのは料理というよりお菓子のようなものばかりなため思わず首を傾げてしまい。それでも基本的に好き嫌いがないためどんどん料理名を出せば、最後に満足気に笑みを浮かべ「と、まぁ……かなり沢山あるぞ!」とまとめつつ、拳に力を込めて見せて)


2698: 加州清光 [×]
2017-07-23 01:38:20

すいーとぽてと……。
(音の響きが可愛いからという理由で気になった一つを繰り返しては、まだ見ぬそれの姿形を想像しながらこっそり作戦を練って。一人で作るのは何分不安なため、燭台切の力でも借りようかと若干真剣な面持ちで考え込んでいたものの、いわゆる'デート中'であったことを思い出せばはっとした様子で相手に意識を戻し「ね、ねえ!主はそのすいーとぽてとっていうの、好き?」とそわそわした様子で確認して。)

2699: 守沢千秋 [×]
2017-07-23 10:07:51

……ん?あぁ、好きだぞ!
(何やら真剣な表情を覗かせる相手を不思議そうに見つめていたものの、それがこちらを落ち着かない様子で見てくる姿に変われば、ころころと変わるその表情に思わず小さく笑みを浮かべながら笑い混じりに頷いて見せて。長らくこちらに留まっているため、現世のものならではのものを口にすることが少なくなっていることは必然的で「そういえば、暫く食べていないな…」と何とはなしに零して)

2700: 加州清光 [×]
2017-07-23 11:09:50

そうだよね。燭台切さんに作ってもらおうかなー…。
(こちらに長く留まっている分自身の時代の物を口にする機会が減ってしまった相手の今の状況をその言葉から思い出させられれば、プレゼントしたいという気持ちがますます強まり自分が作るということは伏せたままぽつりと独り言のようにつぶやいて。それから再び手を引き歩き出しては、初めて相手に本丸中を案内した日のように母屋の周りをゆっくりと一周して回り。)

2701: 守沢千秋 [×]
2017-07-23 19:07:38

―もうすぐ一年か……早いものだな。
(相手の言葉に同意するように頷けば再び手を握り返し。覚えのある状況に ぼんやりと当初のことを思い出しつつゆったりとした時間の中で歩を進め、一周し終わったところで改めて庭や母屋を見ては、穏やかな表情を浮かべながら呟き落とし。そこでふと足を止めると「会った日に、ここで清光のことを抱きしめたら『守沢さんまで汚れちゃう』と言って気にかけてくれた…。お前は最初から優しかったなぁ」と空いている手で相手の頬をそっと撫でては、へらりと笑って見せて)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle