TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
2162:
守沢千秋 [×]
2017-01-10 22:28:21
あぁ…俺も大好きだ。愛しているぞ、加州。
(相手の素直な言動に鼓動は早まるばかりで、どこか艶めかしくもある囁きにゾクリとすれば、薄らと笑みを浮かべつつ甘い言葉を次々と零して。改めて見ると今の状況というのは視界的にも昂ってしまうのか「あまりその姿で煽らないでくれ…。止められなくなってしまう」と呟くその表情からは確実に余裕がなくなってきており、更には押し倒そうとしているのか相手を抱きしめたままじわじわと体重をかけ始めており)
2163:
加州清光 [×]
2017-01-10 23:13:04
ちょ…待って待って、あの、まだ明るいし!
(少しずつ体重を預けられつつあることで何やら察したようで、慌てて言い訳を口にしながら相手の腕から抜け出すと耳まで赤く染めつつその場にへたり込んでしまい。火照った顔を隠そうと俯いて黙り込んでいたかと思えば、おもむろに顔を上げるとふいと目を逸らして「…こんな格好だからさ、恥ずかしいっていうか」と小さな声で言葉を連ねて。)
2164:
守沢千秋 [×]
2017-01-11 15:16:41
格好を気にしているのか?大丈夫、十分可愛いぞ!
(相手の気持ちを何やら勘違いしているらしく、目の前に座り込むと満面の笑みを浮かべ、視線を戻そうとその両手をとっては軽く揺すり。しかし時間帯については流石に考えるようで「だが確かにそうだな、時間は考えなければ…」と小さく呟いたかと思えば、徐に繋いだ手を指を絡めるようにして繋ぎ直し「それなら…キスだけだったら、もっとしてもいいのか?」と己の方へと手を引き寄せていき、同時に顔を近づけていき強請るような視線を注いで)
2165:
加州清光 [×]
2017-01-11 20:50:23
だっ、だめ!…これ以上ちゅーするとしたくなっちゃうからだめ。
(考え直してもらえたことに安堵のため息を吐いて視線を戻すも、新たなおねだりには思わず勢い良く拒絶の言葉を口にしてしまい。誤解を与えてしまわぬようすぐに理由を明かせば、自分で言っておきながら恥ずかしくて堪らないのか顔を真っ赤に染め上げて。鼻先に迫った相手の双眸から逃れるように両目を瞑るも距離をとったり手を解いたりはせずに「主を困らせたくない」と小さく言い足して。)
2166:
守沢千秋 [×]
2017-01-12 09:01:23
…俺は別に、何も困らない。
(相手も我慢しているのだと分かれば みるみる内に表情を緩ませていき、そこで相手の目が閉じたのを良いことに、呟き終わると同時にグッと顔を寄せては唇を押し当てて。その1回の口付けを少し長めに交わした後、名残惜しそうにゆっくりと唇を離し「だが、やはり我慢しよう!今はこれだけにしておく…」と どこかからかうような笑みを浮かべては、するりと手を解いて愛おしそうに相手の両頬を撫でて)
2167:
加州清光 [×]
2017-01-12 16:20:57
ん……だめって言ったのに。
(唇に感じたやわらかな感触に反射的にぴくりと肩を跳ねさせるも、両頬を撫でられればそっと目を開いて拗ねたような声でつぶやいて。甘えるような仕草で相手の手に擦り寄ってみせた後、はっとした様子で顔を上げれば「もう着替えていい?他のやつらに見られても困るし」と今更ながらに慌てたような声色で提案し。畳んで傍らに置いておいた着物と袴を手に取ると、相手の返答を待たずにカチューシャを外しエプロンのリボンを解いて。)
2168:
守沢千秋 [×]
2017-01-12 20:54:23
もっ、もう脱いでしまうのか…!?
(その言葉に驚きと不満の混じった声を上げると、慌てて軽く身を乗り出して。それでも、相手の可愛い姿を誰かに見られるというのは自分でも嫌なのか「確かに他のやつには見せたくないが、もう少し見て、いた…―」と複雑な表情を浮かべ呟いて。しかしその途中、普段洋服を着ている時は隠れてしまっている相手のスラリとした脚に目がいけば、相手が着替えようとしているにも関わらず思わずじっと見つめてしまい)
2169:
加州清光 [×]
2017-01-12 22:17:57
もう十分見たでしょー…この格好だと部屋から出られないし。
(視線にも気づかずに笑いながら返しては、ニーハイを脱いで畳んだエプロン同様隅に置いておき。そのままワンピースを脱ごうとボタンを外していくもふと顔を上げた拍子に相手の視線の先に気づけば、じわりと頬を染めつつ「……主、見すぎ」とかろうじて窘めるような言葉をつぶやいて。入浴時以外に相手と同じ空間で着替えるのはやはり緊張するものの、今は一刻も早く元の格好に着替えたいため構わずに着替えを始め。)
2170:
守沢千秋 [×]
2017-01-13 08:04:47
す、すまない…―俺は後ろを向いているからな!!
(顕になる素足やらメイド服を脱ぐその光景やらを見ていると胸がざわつき始めてしまい、そこで声をかけられれば煩い心臓を押さえつつ勢いよく後ろを向いて。どこか力が抜けたように膝を抱えて座り込むと、よからぬ事を考えてしまう自分に呆れながら小さな溜息をついて膝の間に顔を埋め。そのまま心を落ち着けるようにじっとしながら、相手の着替えを待ち)
2171:
加州清光 [×]
2017-01-13 12:13:08
……お待たせ、主。
(先ほどまで着ていた着物と袴に着替え直し仕上げに足袋を履いて髪を手早く結えば、何やら顔を埋めてしまった相手を見て思案するようにゆっくりと瞬きをし。そこで一つの可能性に思い至れば嬉しそうに頬を緩ませて、両膝をつきその背中に身を寄せるようにして後ろから抱きしめては「なーに考えてたの?」とわざとらしく耳元に吹き込むように問いかけて。)
2172:
守沢千秋 [×]
2017-01-13 20:22:02
んなっ!?…ん、だ…もう着替え終わったのか。
(耳を撫でる相手の声には思わず素っ頓狂な声を上げつつビクリと肩を跳ねさせ、落ち着かせた心も途端に逆戻りしてしまえば軽く顔を向けつつぎこちなく言葉を返して。しかし問われたことに嘘をついたり誤魔化したりする事ができない性格故に「いや…お前のことを考えていた。脚が綺麗だとか、メイド服姿が可愛いだとか」と話だし。それでも最後は流石に口に出せなくなってしまったのか、薄らと頬を染め「それで後は…」と気まずそうな、どこか申し訳なさそうな表情を浮かべながらチラリと視線を向けて)
2173:
加州清光 [×]
2017-01-13 21:49:12
あ、えっと、ありがと…?
(自分で聞いておきながらまさか正直な答えが返ってくるとは思っていなかったのか、褒め言葉の数々に戸惑いつつも頬を赤く染めて感謝の言葉を返し。気まずそうに口ごもる様子を見れば声に出さずとも相手の考えていることが想像できて、俄然いとおしさがこみ上げてくれば先ほどの自分の言葉に反してそっと唇を塞ぎ。すぐに離れると至近距離でじっと見つめたまま「言わなくていいよ」とからかうような声色で囁いて。)
2174:
守沢千秋 [×]
2017-01-14 01:08:15
ん…。俺にはするなと言っていたくせに、自分からは良いというのか。
(相手からの口付けを嬉しげに受け入れるも、それが終わってすぐ相手のからかうような口調にムッと口を尖らせれば、更に顔を近づけ負けじと視線を絡めにいき。しかし、そうしていると再び止まらなくなってしまうため突然勢いよく立ち上がると「―さーて!夕飯の時間まで後少しだな、何をしようか…」と すぐさま気持ちを切り替えようとしているのか、短刀達と遊ぼうかと思案しており)
2175:
加州清光 [×]
2017-01-14 09:51:13
ごめん、嬉しくなっちゃって…。
(自覚済みということもあり相手の一言はやはり耳が痛いものの、素直に謝るとしょげた様子で釈明して。突然立ち上がった相手を不思議そうに見上げれば、続く言葉に内心'このまま2人で過ごすという選択肢は無いのだろうか'と寂しく思いながらも少し唇を尖らせるだけに留め。ぽつりと「夕餉の配膳を手伝って来ようかなぁ」と零せば、自分も立ち上がり着物をたすき掛けにして。)
2176:
守沢千秋 [×]
2017-01-14 17:14:41
おぉっ、それなら俺も行くぞ!最近はあいつらに任せきりだったからなぁ…。
(相手の呟きが聞こえるなりパッと顔を向ければ食い気味に声を上げて。気持ちを沈めるために離れようという考えだったものの、すぐに相手と離れることが惜しくなってしまったのか先程の考えはどこかへ飛んでいき、徐に相手の手を握ると「…それに、今日はなるべく一緒に居たい」と、はにかんで見せて)
(/失礼致します!
これからの流れについてご相談したいのですが…何かやりたいことはありますでしょうか?
一応こちらとしては、季節ごとの行事、加州くんの誕生日、顕現時間の長い岩融の顕現作業等々、させていただきたいことが沢山あるのですが…!( ¨̮ ))
2177:
加州清光 [×]
2017-01-15 00:14:39
じゃあ主も一緒に行こう。
(素直な言葉が貰えれば無論悪い気はしないようで、機嫌よく手を握り返すとそのまま廊下へと相手を連れ出して。途中大部屋の前を通りかかると中から台拭きを持った乱が出てきて'あれ?もう着替えちゃったの?'と小さく首を傾げたため、笑って頷きつつ「協力してくれてありがと」と短く礼を返せば、相手の手を引いたまま厨を目指して廊下を進み。)
(/お世話になっております!
ぼんやりと「季節の行事ができたらなぁ」くらいしか考えていなかったので、背後様の案をぜひお聞きしたいです。
たしか春にしてから景趣を変えていませんでしたよね…!次は順番に従って夏でもいいと思いますし、理由をつけて秋冬など好きな季節に変えてしまうのもアリかと(*´︶`*)
誕生日と顕現作業のことはかしこまりました!顕現作業は翌日にでも持ってきましょう…!
それとそれと!14ヵ月記念です(*˙˘˙*)
いつも格好良くて優しい守沢くんをありがとうございます、これからも末永くよろしくお願いいたしますね!)
2178:
守沢千秋 [×]
2017-01-15 10:51:04
―…任せきりですまんな、俺も手伝うぞ!
(相手に手を引かれながらも軽く後ろを振り返ると乱が手を振っている姿が見え、後で自分も礼を言っておこうと思わず小さく笑いながら手を振り返し。厨へ到着すると既に出来上がっている料理がお盆に乗せられており、名残惜しくも相手の手を解いた後、自分の申し出に驚きを見せる燭台切等を横目にお盆の一つを手に取ると、そのずらりと並べられた料理の数々に「ふむ…流石に多くなってきたな。後で部隊編成やらも考えなければ…」とポツリと呟き落とし、どこか思いつめたような表情を浮かべつつ戸の方へ向かい)
(/では、とりあえず明日を岩融の顕現作業や出陣などで終えることにしましょう!
季節行事も一先ず「夏」にしておきましょうか。また、すぐにやるのではなく数日後やら数週間後やら経ってたからの方が自然かなと感じたので、どちらかがロル中でまとめて飛ばしてしまっても良いかと思ったのですが…いかがでしょう?( ¨̮ )
なんと…14ヶ月目もあっという間でしたね!
背後様の加州くんとだからこそ、この守沢千秋ができあがったようなものです(´∇`)
こちらこそ、これからも宜しくお願い致します!)
2179:
加州清光 [×]
2017-01-15 20:28:26
前に出陣した時よりも練度の高い刀が増えたし、たしかに部隊編成は考え直したほうがいいかも。
(自分もお盆を手に取ると相手の後に続いて厨を出ていき大部屋へと歩みを進めていくも、ふと先ほどの思い詰めた表情を思い出せば前を歩いている背中に声をかけて。大部屋につき中へ入れば、乱が拭いておいてくれた机の上に小皿や小鉢を並べていきながら「俺も手伝うから一緒に考えよう」と明るい声音を意識して励ましの言葉をかけ。)
(/15ヵ月記念もぜひ一緒にお祝いしましょう(*´︶`*)
かしこまりました!では明日顕現作業と出陣を済ませたら、数週間単位で飛ばしてしまいましょうか( ˙˘˙ )
あ、夏にするなら花火やりたいです…手持ち花火でいいので!!
ちょうど良い機会なので、何か他に決めておきたいことややってみたいことがありましたらどうぞおっしゃってください…!⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝)
2180:
守沢千秋 [×]
2017-01-16 09:43:52
本当か…!? ありがとう、加州っ!
(人数が増えるにつれて主としての責任も重くなっていくように感じており、1人で全て片付けなければと思い込んでいただけに、料理を並べ終えるなり相手の申し出にはパッと表情を明るくさせて。それからすぐ、ぞろぞろと集まってきた刀剣たちが各自席につくのを確認すると、いつものように手を合わせ「―ではっ、いただきます!」と室内に食前の挨拶を響かせて、早速料理の数々に箸を伸ばして)
(/それと、その数週間の中で何振りか顕現したということにしてはどうか…とも思ったのですが、少し急ぎすぎかもしれないと迷っていまして…。どうしましょう?(・_・;
花火!良いですね、やりましょうやりましょう!(´∇`)
あと夏といえば…海や夏祭り、肝試しに行ったり、七夕なんかの行事もありますよね。どれも楽しそうで、是非やってみたいのですが…!)
2181:
加州清光 [×]
2017-01-16 12:29:57
いただきまーす。
(恋人としても近侍としても当然の申し出をしたまでであるにもかかわらず驚きをあらわにするその様子を目にすれば、何から何までひとりで片付けるつもりだったのだろうと察しがつき少しだけ拗ねたようにむくれてみせて。しかしすぐに気分を切り替えれば相手の後に続いて食前の挨拶を済ませ、途中他の面々と言葉を交わしつついつもながらに美味しい料理の数々に舌鼓を打ち。)
(/一振りずつ顕現させていくとどうしても大変になってしまいますし、背後様のおっしゃるとおり顕現させたことにしてしまいましょうか( ˊ꒳ˋ )
楽しそうですね!あ、テンポよく進めるために夏祭りと肝試しを同日にまとめてしまうのはいかがでしょう…?)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle