TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

陰陽月影黙示録【現代/戦闘/NL/人数制限有/途中参加歓迎】/134


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
41: 皇 叶 [×]
2015-11-15 09:34:18


>橘

あ…(どうせ相手も自分を不審者か、何かだと思っているのだろうと考えながらも歩き出そうとすると相手のバッグからキーホルダーのような物が落ちたようで、相手は気づいておらず、見てしまった以上相手も困るだろうとそれを拾い歩き出した相手を追いかけ、後ろから「まて…これ、落としたぞ」とグローブで覆われた手のひらの中にあるキーホルダーを相手に差し出して)

>阿佐美

なんだここは…(いつものように路地裏をスイスイと通り今日のターゲットが生息する路地裏へと向かうはずが、あまり自分が出向かない入り組んだ路地裏で迷ってしまい困っているとスイスイ歩く相手を見つけ、こんなことは普段はしないが今回はしょうがないと自分に言い聞かせて相手に近づき「ちょっと聞きたいことがあるんだが…」と後ろから問いかけ)

(/駄文ですが絡まさせていただきました!よろしくお願いいたします!)

>和泉守

…(去っていく相手に強い力を感じ、見るからに裕福で何不自由なく生きているのだろうと思い、そんな事を考えてもどうにもならないとわかっていても、自分は何故こんな事をしているのかわからなくなってしまい、思わず馬鹿らしくて小さく笑ってゆっくり歩き)

42: 橘 織彦 [×]
2015-11-15 10:17:37

>和泉守
…俺がどうかしたか?
(その場から離れようとしたのだが、向こう側から呼び止められたような事が耳に届いたので、ピタリと体を止めて顔のみそちらに振り向かせ。自分が何かしたのかと思うも、ぶつかった事はちゃんと謝ったのでそれに関しては何もない筈だと判断し。では、一体なんなのかと眼球が黒いという、特徴的な目には疑問を帯びて

>皇
え?…あ、俺のキーホルダーじゃんか!
(出歩く時にしばしば使うバッグから自分のキーホルダーが落ちた事など気付かず、そのまま違う所へ行こうとしたが不意に誰かから遮られ。振り向くと先程の相手がおり落とし物の事を述べ。その手にある物は確かに自分のキーホルダーで。それを受け取ると「拾ってくれたのか。わざわざ、悪いな。ありがとよ」とニパッと愛嬌のある笑みを浮かべ、その笑顔とは不似合いなギザギザとした歯が生え揃い

43: 皇 叶 [×]
2015-11-15 10:22:43


>橘

い、いえ…(相手に御礼を言われて、そんなこと生まれてこのかた言われたことがなく、しかも嘘のないような笑顔を浮かべている相手が眩しく見えて少し動揺しながら上記を述べて、小さくお辞儀をすると用を終えたのか後ろに向き直し歩き始め)

44: 和泉守 竜也 [×]
2015-11-15 10:30:44

>橘
あ、いや…何度か見たことがあると思って。俺の親父が世話になってたから…(自分の記憶に間違いはないと確信し、そう言って)

>皇
…(先ほど会った人物は何かに脅えていたと感じ、少し気にしつつも早く家に帰り今日の報告などを聞かねばと思い少し足取り早く歩いて)

45: 皇 叶 [×]
2015-11-15 10:49:04


>和泉守

っ…、何処か休める場所…(腕の傷から血が滲み出てきてしまい、あまりの痛みに一度休もうと何処かないか探すが、自分が生きられる路地裏にそんな体を休めるところなどあるわけもなく、やっとの思いでたどり着いたのはあまり人目につかないごみ捨て場のような場所で倒れるように座り込み落ちていた布を止血するため腕に巻いて)

46: 匿名 [×]
2015-11-15 11:11:45

(主様に質問がございます
  式神などはいてもよろしいのでしょうか?あと、どちらでもいいので副リーダーは空いておりますでしょうか?
 どうかよろしくお願いします)

47: 阿佐美 白亜 [×]
2015-11-15 11:28:21

>>皇
…ああ。出来るだけ手短にな
(相手に話しかけられ出かける都合があったため急ぐような様子を見せ、だが嫌そうな態度をとるわけではなくそう答え。相手の質問を聞く前から後ろに少し下がって壁によりかかり相手の方を見て「もしかして…道に迷ったか?」と腕を組みながら問いかけ)

(/こちらこそよろしくお願い致します!)

48: 皇 叶 [×]
2015-11-15 11:54:48


>阿佐美

うっ…いや、迷ったというか…どうもここは入り組んだ道が多くてだな…(壁によしかかりながら図星を突かれてギクッとしながらも少し声を震わせながら、決して迷ったとはいわないが、明らかに迷ってますといっているような分かりやすい態度で「ゴホン…とにかく此処に行きたいんだが…」とポケットから行き先が書いた紙を見せて)

49: 三門 京四郎 [×]
2015-11-15 12:10:32

((参加許可ありがとうございます。絡み文出させていただきますね。

>All

あーぁ、疲れたぁ、飯飯っと

(仕事も終わって首を鳴らしながら自家用車から降りてコンビニへ入る。ちょっとしたトラブルで昼間食べることができなかった昼食兼夕食と麦茶を適当に選んでレジに来た所で煙草のストックが切れたことを思い出し、2カートンほどまとめ買いをする。疲れた表情で車に戻るとそこで食事を始めて

50: 皇 叶 [×]
2015-11-15 12:23:07


>三門

クソッ…、まだ日が出てるな(仕事のターゲットである男を追っていると誤って路地裏から相手を出してしまい、まだ夕方で日が出ているため自分には圧倒的に不利だと考え上記を述べて。しかし相手を逃すと自分がどんな罰を受けさせられるかわからず、何が何でもという一心でフードを深々と被りできるだけ日に当たらないように街中を走り始め)


(/かなり下手な絡み文になってしまいましたが何卒よろしくお願いします!)

51: 和泉守 竜也 [×]
2015-11-15 12:37:50

>皇
あんた…さっきの人か(家の近くのゴミ捨て場で、また見かけて声をかけ。「…怪我してるだろ、治してやってもいいが答え次第じゃあんたは助けない」と言い)

52: 皇 叶 [×]
2015-11-15 12:49:49


>和泉守

助ける…?ははっ…私はそんないい奴じゃないぞ…(ごみ捨て場でぐったりしていると、先程出会った相手に再び会ってしまい、怪我を治してやると声を掛けられて、不気味に笑いながら上記のように自分を助けてもえる人間ではないと述べて)

53: 阿佐美 白亜 [×]
2015-11-15 12:55:03

>>皇
…まぁいい。
(相手が迷ったかどうかをこれ以上追求する必要もないと考えこの話は打ち切り、相手が差し出した紙を覗き込んで目を細めると「あぁ…場所は分かるが遠いな…」と呟き、都合がそこまで大事なものでは無かったためそこまで急ぐ必要がないと判断し、「分かった。付いて来い」と言いながら相手に背を向けてスタスタと歩き出し)

>>三門
あー、あの車は…
(外の空気が吸いたくなったためぶらぶら散歩していてコンビニの前を通りかかったところ見慣れた車を見つけ車に駆け寄って窓をトントン、と軽く叩き「三門さん、どうも」と声をかけ相手の疲れている様子を見て声をかけない方が良かったか、といったことも考えながら)

(/勝手に面識がある設定で絡ませていただきました、よろしくお願い致します)


54:  [×]
2015-11-15 13:05:13

>>46 匿名様
(/ご質問ありがとうございます。
式神は『陰陽』の力として使用なら大丈夫ですよ。

副リーダーについてですが、現在の募集中は下記になります。

※募集中※
◎月影・陽の一族の末裔
・一族のリーダー1名
・その他人数無制限

◎月影・陰の一族の末裔
・その他人数無制限

◎どこの一族にも属さない者(無所属)人数無制限

↓下記は追加募集
※陽の一族の中の対陰の一族対抗組織(チーム)・龍虎・陰陽月影(りゅうこ・いんようげつえい))
・組織のリーダー1名
・組織の副リーダー1名
・組織のメンバー人数無制限

※陰の一族の四天王(陰の一族の中で特に『力』を持つ者の4トップ・各1名ずつ)
・玄武
・朱雀


ご希望のキャラクターでご参加いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします!)

55: 和泉守 竜也 [×]
2015-11-15 13:06:05

>皇
いいやつではない…?では、陽の一族か?(自分にとってこの上なくいい奴でないのは対立する陽の一族だと考えている為、瞳孔を細くし声音を低くして警戒する様子でそう言って)

56: 三門 京四郎 [×]
2015-11-15 13:10:22

>皇さん

((車内で飯食ってる私はそれに絡み返すのは難しいと思えます


>阿佐美さん

ん?おや、阿佐美さんですか。どうかしたんだすか?

(ノックに気づくと食べていた唐揚げ弁当の箸をとめ、パワーウィンドウを開けると疲れた表情は少し残っているものの人粗利のいい笑顔を見せる。車内には音は小さいが何かの洋楽が流れていて。

57: 三門 京四郎 [×]
2015-11-15 13:12:08

((タイプミスですね どうかしたんだすか→どうかしたんですか ですね

58: 皇 叶 [×]
2015-11-15 13:18:56


>阿佐美

え…あ、ありがとう…(自分の事情を何も聞かずにこんな怪しい自分を行きたい場所まで案内してくれると言う相手に驚きながらも礼を言い。「そうか…此処は遠いのか」とどおりで見覚えがないはずだと思い納得し。相手の背後をスタスタとついていき)

>和泉守

陽の一族…?私がそんな大それた奴にみえるのか?(自分とは住む世界が違う人達の名前が出てくると苦笑しながら上記を述べて「私はただのフリーターだ…」と相手に伝えて)

>三門

(/すみません、そうですよね!私自身ボキャブラリーが少なくなかなか出てこなくてすみません。)

59: 匿名 [×]
2015-11-15 13:36:05

名前:三条 志桜里
性別:女
年齢:13
種族:人間
所属:陰の一族の末裔
職業:中学1年
武器:式神である狐の狐火
容姿:栗毛色の髪で腰まである基本後ろ縛り 茶色のメガネかけてる ふつうの学生服を着てる 狐の式神を連れている(白銀)
性格: 気分がいいと明るいが機嫌が悪いとすごく攻撃的

備考:狐や蛇(白)が大好きで置物とかもらうとめっちゃ喜ぶ、攻撃は弱いが外さない

(質問に答えていただいてありがとうございました)

60: 橘 織彦 [×]
2015-11-15 13:38:48

>皇
やー、ホント良かったわ。じゃ
(もし、キーホルダーを落とした事に気付かず立ち去っていたかと想像すると、気にいっている物なのでショックだったろうなと思い浮かべ。そのキーホルダーをバッグの元の場所に付け直し。そのように言って。笑みを向けたまま手をひらりと揺らし、そして、その場をあとにしようと次こそ進み始めて

>和泉守
お前の親父さん…。そいつの名前と名字、教えてくれないか?
(相手の話に対して何か思い当たる事があるのだろうか、どこか考えているような仕草と表情になり。百年と少しは生きているのでそれなりの旧友はおり。それでも当てはまる人物は少なくともいて、確信をつくためにそう尋ね

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle