TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

勇者と仲間の冒険記【冒険/戦闘/NL/一部人数制限有/途中参加歓迎】/63


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
37: ビギナーさん [×]
2015-11-20 02:37:12

名前:グレイズ・ギルティ
性別:(肉体は)女(精神面は)男
年齢:500
種族:魔力生命体(受肉時はハーフデーモン)
職業:魔王
武器:砕拳リンドブルム 堕剣アロンダイト 魔力の泥

容姿:普段の見た目は真っ白な肩甲骨まであるロングヘアーで、瞳はつり目の真紅色。体型は身長163cmと普通で、割と女性らしく胸のサイズもDほどはある。顔の右半分には悪魔の文様が示されているが、本人の意思で文様のみモニョモニョ動いたりする。服装はところどころ黄金のアクセサリーがついている真っ黒なロングコートに身を包んで白いYシャツを着込み、下は黒のホットパンツとニーソックスと、同色のブーツを履いている。が、この女性の見た目は200年前の勇者の肉体を模写した素体で、その実体は魔力の塊、というより、実直に言ってしまえば、顔も体も肉も無い真っ黒な泥である。しかし、高純度の魔力の塊である事に変わりはなく、一度泥に戻って肉体を再構築することも可能である。故に、魔王である事は知られても素顔を知られる事はまずいとのことで、外出する際は同じ自身の魔力で構築した真っ黒な騎士甲冑とフルフェイスの仮面を被る。が、騎士甲冑を纏っていても魔王特有の威圧感とか、そのまま体から溢れ出ている黒いオーラなどで魔王であることはまずバレる。仮面は目と思わしき部分に横一線にスリットが切り込まれており、本気を出したり咆哮をあげたりすると、赤く発光する。

性格:非常に尊大で横暴、かつ好戦的ではあるが、戦う気がないものとは戦わない、と、相手と場を選ぶ事があり、ただの脳筋威張り癖のある魔王というわけではない。魔族の知識も豊富で、自身の本体が魔力の塊である事から、魔法にも詳しい。しかし、本人は魔法による戦いよりも、接近戦や肉弾戦を好む傾向がある。200年前まではただの魔力の塊で、知性はあっても喋る事も出来ず、意識と自我を保つだけの状態だった。その状態でも当時の勇者を打ち負かし、その肉体を魔力に還元して取り込んだことで、受肉を果たした。人間に対しては、自身の闘争の場と負の感情をかき集めるだけの道具としか見ていないと同時に、その身勝手な欲望故に自身のような者が生まれた事に感謝してもいる。勇者一向については、今代の勇者達がどのような猛者であるのか、対処しなくてはならない面倒さと、今一度相見える事の出来る強者との闘争が出来る事への高揚さを感じている。部下に対しては肉体の元となった人物の人格で接する事が多く、普段の態度とは別の、見た目の年相応の性格で接する。

備考:元々はかなり古い魔族に作られた魔力の塊『魔力生命体』であったが、200年前に当時の勇者と対峙しており、その勇者を打ち負かして魔力に還元し、取り込んだことで現在の肉体を構築した。堕剣アロンダイトは、当時の勇者が使っていた『聖剣アロンダイト』を、取り込んだ記憶と自身の魔力を利用して作り出した模倣剣である。オリジナルの『聖剣アロンダイト』は銀色に輝く美しい刀剣であったが、『堕剣アロンダイト』はその刀身も禍々しい黒い瘴気に包まれた暗黒剣となってしまっている。『砕拳リンドブルム』は、自身が肉体を構築できるようになった時に編み出した『魔神拳』を使用するための籠手型の武具。元より肉を持って動く事を渇望していた故に格闘術を始めとした近接戦を好むようになっており、『魔神拳』は、そのために編み出した魔武術の一つ。
このような強大な武器を持ってはいるものの、一度に使えるのは一つだけで、二つ同時に使おうとすると、本体の魔力が不安定となり、一時的に身体に流れている魔力の流れが止まる。この状態だと再行動するのに10分~20分もの時間を要する。

(/魔王のkeepをお願いしたものです。魔王故に色々ゴチャゴチャした設定になりましたが、これでよろしかったでしょうかね・・・?;)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle