TOP > 個人用・練習用

ネプテューヌなりきりチャット X次元/10524


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
10261: ベラ [×]
2016-05-02 01:32:14

マジック『なんか引っかかったんだけどさ』
どうしたの、マジック
マジック『技術提供の脅迫、ってなんかおかしくね?プラネテューヌのレーザー、ルウィーの魔法、ラステイションの銃工業、リーンボックスの衛星、それ以前にシェアエネルギーを転用した技術、要は女神由来の技術はしこたまあるわけじゃん。人間、何開発したん?』

10262: レス・エマンオン(18) [×]
2016-05-02 01:37:21

・・・・主に人用プロセッサユニットとかですよ。
インターセンターには職人肌の浪漫思考のこまった御老人がいまして・・・・技術力は各国に匹敵するんですが好きなものしか作らないので四カ国とソリが合わないんですよ。
お陰でコスト無視の馬鹿高い物しか作らないから赤字続きで、一時期は弟子達が素性を隠して出稼ぎに行く事になってたんですよ・・・・・

10263: エスト [×]
2016-05-02 01:40:02

ベッツに人用プロセッサ程度の技術なんかいらないと思うんだけど…何考えてたんだか

10264: ベラ [×]
2016-05-02 01:40:48

マジック『なぜ人間用ユニットの技術を女神が欲しがる?一応人間を守る守護女神にとっては要らない技術だよね?』
スペック、とか……?
マジック『あとさ、仮にも人気商売の女神が人間を虐殺したり、女神に頼らないとかほざいて抜けた連中が外交なり身分隠して出稼ぎとかさ……なんか、双方おかしくない?』

10265: レス・エマンオン(18) [×]
2016-05-02 01:50:28

どうして女神が人間を襲えたのか?
文明を持つ他種族と交流、共存してたから「モンスターを引き連れている」とか「みんな無理矢理連れて来られてる」とかいう噂を向こうが広めてそれを大義名分にしてたから。
独立目指してたのに何で身分隠してまで出稼ぎしてたか?師匠に頭冷やしてもらうためって言うのと金銭確保と技術の向上目的で。

10266: エスト [×]
2016-05-02 01:52:02

ぶっちゃけ人間側の意見ばっか聞いてもねぇ。その気があろうがなかろうが贔屓話だし。

10267: ベラ [×]
2016-05-02 01:52:48

……
マジック『主よ、我には読めたぞ?この茶番の真実が』
正直マジックの言葉ってポンコツだし……
マジック『ひでぇっ!?』

10268: レス・エマンオン(18) [×]
2016-05-02 01:54:10

それと何故人用のユニットを欲しがるって?そりゃそうでしょう、モンスターや来るべき戦いの為の戦力はあったに越したことは無い。
何せ一国に暮らす人々は千とか万とかの単位、とてもじゃないけど女神だけで護り切れるとは思えない。

10269: エスト [×]
2016-05-02 01:58:46

そんなものを使うまでもなく、強い人間はいたけどね。
そもそもそんなことをしてまでそんな胡散臭い技術を奪う気にはちょっと。

そもそもあんたら人間陣営でもなく、あんたらのとこの女神陣営でもなく、第三者として見ててずっと違和感なのよね。
いくら過去に悪逆の女神がいたからって、現代のあの四人がそんな悪逆非道の手を選ぶかって話。
…盛ってんじゃない?

10270: ベラ [×]
2016-05-02 01:59:53

マジック『人間の不可思議な行動、女神の明らかに過剰な危機感。我らの次元と比べた場合、一つの差異が存在する。貴様らのいう【意思を持つモンスター】。これが元凶と我は睨む』
……

10271: エスト [×]
2016-05-02 02:03:05

あー、なるほど。確かにうちにも無いものだわね。意思を持つモンスターってのは

10272: ベラ [×]
2016-05-02 02:06:06

マジック『貴様は共存しているつもりのようだが……貴様を見る限り、離脱した人間へ意思を持つモンスターが入れ知恵したな。それも恐らく、女神でも単体では挑まない接触禁忌級の存在だろう。どんな気まぐれかは知らんがそれが女神を超えかねない力を授けた。女神は恐れるだろうな、そいつらは【女神にとって変われる存在】だ』

10273: エスト [×]
2016-05-02 02:08:39

…よくそこまで思いつくよね
流石は四天王トップってとこ?

10274: ベラ [×]
2016-05-02 02:10:05

いつもこうならいいのに
マジック『いやー、たまには真面目にやらないとトップの威厳的なアレがね?ね?』

10275: エスト [×]
2016-05-02 02:13:29

…今一気に威厳がどっかとんでったような

10276: レス・エマンオン(18) [×]
2016-05-02 02:15:17

・・・・・・盛ったと言われると否定し切れませんね、もし人気を取り戻したいならそれなりの対策を取れば良いと思いますし、寧ろこっちが強硬手段を取る側でしょう。
・・・・・けれども犯罪組織とか市民団体とかによって街がボロボロになった前例がありますし、流石の女神も流れを読んで不安になったんじゃないかと思ってます。
一度何かの疑問や不安が出ると、それが解明されるか納得解が出るかしない限り引っ付いてきて、段々とそれが大きくなったらどうなるかなんて予想が付きませんから。

10277: ベラ [×]
2016-05-02 02:23:34

マジック『うっそーん』
真面目まだ続くんでしょう?
マジック『こほん。モンスターの入れ知恵により女神を超えかねない人間を女神は、その人間たちまでもをモンスターとして狩り始めた。女神を消しうる力の拡散を防ぐためだろうな。離脱した人間の女神不要論はそのまま女神に対する糾弾であり、宣戦布告であり、殺害予告でもある。自ら畜生に落ちた者共にかける情けなど。少なくとも我にはないな』
ふーん
マジック『我らマジェコンヌは元はと言えば貴様ら人間の伝播速度やモラルの低さが悪いのだろう?市民団体とやらは知らんが、明らかに人間による反乱だな。なんだ。【4回とも人間が原因】じゃないか』

10278: レス・エマンオン(18) [×]
2016-05-02 02:28:57

・・・・(マジックっぽい人やあの少女の分析も含めて察するに・・・・各国の裏情報を大量に所有してた初代を危険視してたのがそもそもの原因・・・・・?)

10279: ベラ [×]
2016-05-02 02:35:39

マジック『女神への懐疑心、モンスターの入れ知恵、裏切りという堕落に堕ちた人間への絶望。纏めればこれがこの茶番の全貌だ。と我は見る」
マジック。ずっと、茶番と言っているね
マジック『犯罪組織、と言うと要は私たちもいたんでしょ?その時とほぼ同じようなことで連れてしかも今度は成功してる。ってことに実は半ギレぎみー』
真面目が続かなかったか……

10280: レス・エマンオン(18) [×]
2016-05-02 02:42:53

・・・・・・・・確かに初代は、国の裏情報に色々聡かったけど・・・・・

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle