TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

幕末八剣伝【和風/NL/冒険/戦闘/一部人数制限有/途中参加歓迎】/292


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
245: 十色銀朱 [×]
2015-11-11 20:37:16

(>>238/林檎さん)

包帯…?怪我でもしているんですか?
(どんな答えが返ってくるのかまさかお命頂戴とは言わないだろうか内心少しばかりビクビクしながらも待っていれば小さく返ってきた言葉に、キョトンとした顔をし暫く瞬きをしては上記問い掛け。見た感じどこか怪我をしているようにはとても見えないし妖ならば人間と違いその回復の力は計り知れないだろうに。だが、ふと隠れている片目を見れば成程と納得しひとつ頷けば姿勢を戻し「じゃあ外で待たせるのも悪いからね中にどうぞ。甘い金平糖がありますよ」妖だから金平糖など美味には感じないだろうけど人形を保てる程の力があるのならば人間の知恵も多少はあるだろうと昔に出会った妖を思いだしつつもしそうでなくても、害はないかもしれないと判断したからには壁を作る必要はないだろうに。目元を緩めて笑みを浮かべては先に家の奥へと戻りながら促し、下駄を脱ぎ畳の上へと上がれば棚に入っている包帯と文机に置いてあった小さな小瓶を取り出して)


(>>239/柊さん)

…はっ…!?腕を千切られた!?
(患者が来たからにはそちらが優先で正座をしまっていれば相手の手元に視線がいき、そこに浮かび上がっている文字に目元を細め自分と同じく文字が出ている人がいるのかと内心考えていれば、問い掛けられたそれに思わず静止。何を言っているのか、ただ怪我をして傷口を縫合しろという意味なのか本当の意味を理解した頃には顔面蒼白、白い顔がさらに青白くなっていき普段の大人しいその性格や見た目からはかけ離れた驚き方をしガタッ、と机に膝をぶつけるも気にせず立ち上がり上記返しては出張診察用の薬箱の入ったそれを片手に慌てて玄関へと向かい下駄に履き替え「妖にって…どこにいるんですかその方は…!」先ほどの文字の事などもう頭にはなくて相手に問い掛けながらも先に外へと出ていき)


(>>241/月世さん)

旅の方ならば仕方ありませんよ。…ひとつ忠告するならば---この森には近付かない事です。
(丁寧に頭を下げる相手にこちらも倣って小さく頭を下げ、迷っていたというのは本当の事だったようで小さく困ったようにそれでいてどこか楽しそうに肩を揺らして笑みを浮かべては上記前半。森の奥まで入らなければすぐにでも町の方へと戻れるし早くに声を掛けておいて良かったのかもしれないと、内心思いつつひとつだけ一呼吸置いては視線を下げ、自分のこの顔を見られたくないのと森は一種のテリトリーみたいなものになっている為故と人を近付けたくない故の上記後半述べては困ったように眉を下げ乍笑みをひとつ浮かべ「…もう日もだいぶ傾いています。暗くなる前に町へと行った方が良いですよ」月明かりが出ればこの髪と体や顔に出た鱗は酷く美しく儚く、月明かりに照らし出され普通の人が見ては気味が悪く思われてしまう、冬の夜は早い。その前に遠ざけておかなければと言葉を付け足して)


(>>242/玖賀さん)

…随分と元気そうですが、どこか怪我でも?
(よっこいせと立ち上がり帳簿片手に部屋の奥から出てくれば玄関先に立つ相手を見ては眉を下げ困ったような笑みを浮かべながらいつもの指定席に腰をおろし、文机に帳簿を広げながら上記問い掛けては視線を相手へと向け僅かに小首を傾げ。わざわざ町医者でなくここを頼りに来るのはこの髪や顔を見たさの物好きか、腕を信用して来てくれているかの基本どちらかで大抵の人は一目見ただけで驚かれ好奇の目を向けてくるばかり。だが相手が鼻を抑えているのを見れば医者なのだからこれくらいの匂いは覚悟しているものかと思っていたが、思わずその様子にクスクス、と口元を片手で抑えながら小さな笑いを零して)

(/良い印象が持てたようでなによりです笑)


(>>243/旭さん)

せっかくですから、飲んでいってくださいよ。体に良い薬湯です。
(遠慮する相手を見ては小さく笑みを浮かべ。なかなか、この見てくれ故に友人と呼べる存在など存在しておらず家を訪れに来るのは患者か悪戯を仕掛けに来る子供か大人ぐらいで個人的に、義務的だと分かっていてもこうして訪れてくれるのは相手だけで、そう考えると昔冗談を交え合える程親しくなったあの大蛇が唯一の友人と呼べる存在だったのかもしれない。ぼんやりそんな昔を思い返しつつ、立ち上がれば部屋の奥へと消えていき暖かい薬湯を湯呑みに注いでそれを片手に戻ってくれば相手の前へ正座しそれを差し出して「少しながら苦味はありますが…飲みやすいよう改良したものです」ひとつ説明を付け加えては文机の上にあった自分の湯呑みも引き寄せそこに入っているのは茶に近い薬湯でいつもそれを飲んでいるがやはりこの呪いは消えることもなく、毎日体を蝕んでいくばかり。困った、とでも言うように小さな吐息を吐くと茶を啜り)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle