TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

幕末八剣伝【和風/NL/冒険/戦闘/一部人数制限有/途中参加歓迎】/292


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
141: 水無月 夜桜 [×]
2015-11-06 00:09:21

>月世
お世辞はいいよ。まあ、ありがとうな。それよりどうだい、団子食っていかないか?此処のは美味いぞ。
(照れ隠しに手をひらひらさせて、代わりに手招きをして団子を一緒に食べようと)


>林檎
おっと、元気なお嬢さんだな。そんな物騒なもの下ろして、一緒にお茶でもしない?
(喉持ちに爪を突き付けられているにも関わらず、表情に変化はなく薄い笑みを浮かべ)


>小日向
やあ、どうしたんだい?落し物でもしたのかな?
(街を探索していたところ、辺りを彷徨っている人影を発見、近付いていき)


>旭
おーい、そんな所に座ってると危ないぜ?
(木の枝に座っている相手を見上げてそう呟く)


>玖賀
…おや、ということはあんたも「半妖」、ってことかい。いつか会えると思っていたがこんなに早く会えるとはな。
(こちらを向いた相手にそう返して)

142: 月世 結姫 [×]
2015-11-06 00:12:54

>>柊 真斗
そうなのですね…
ではこの町が真斗さんの故郷なのですね。
確かにお団子美味しいです…。
(無邪気に笑う相手を見て嬉しくなり微笑み)
…失礼ですが真斗さんにはご家族はいらっしゃいますか?
(ふと問いかけ)

>>高嶺 花
そうなのですね…。
(相手の言葉にうなずいて見せ、そして嬉しそうに微笑み)
良かった…
同じ八剣士に出逢えて…。

>>玖賀 総悟
…!
(相手の身体に刻まれた勇の文字を見つけ、思わず瞳を見開き)
まさか総悟さんも…わたくしと同じ八剣士?
(驚き、口元を押さえ。でもどこか表情は嬉しそうで)

>>王
くっ…!
(身を翻し、刀を避けるが避けきれず、頬に傷が走り)

143: 月世 結姫 [×]
2015-11-06 00:14:57

>>水無月 夜桜
ありがとうございます。
ではご一緒させてください。
(微笑みながら相手の隣に腰掛け)
あ、わたくしは月世 結姫と申します。

144: 旭 光莉 [×]
2015-11-06 00:22:07

>水無月夜桜
お、誰か来た……。
平気ですよ。ご心配をおかけして申し訳ございません。
(見上げて声を掛けられたことに気づいては嬉しそうに小さく呟き、品のある言葉を言ってからふわりと下に降りていき)

145: 柊真斗 [×]
2015-11-06 00:28:46

>高嶺

うん僕は別に大丈夫だよ?(と心よくOKしつつ、「あ、でも刀だけど大丈夫だったかな?」と心配して)

>旭

やぁ、お久しぶり旭さん(額に掻いた汗を拭いながら挨拶をして)でもこの技はまだ完璧じゃないんだ。もっと深く、多く穿つ必要があるからね(穴が開いた場所を摩りながら残念そうに呟き)

>玖賀

ん?ああ、まだ互いに名前知らなかったね。僕は柊真斗。(律儀に挨拶をしながら、「君は?」問い返して)

>王

へぇ?そうなんだ?(相手が自分は妖と聞いた瞬間に飛び上がり、刀を抜いて抜刀術を繰り出して)

>月夜

んー、家族は弟と妹がいて、道場の弟子が50人位だったかな?(と顎に手をやり考えながら)母は病気で寝たきり、父は…僕が一族の当主になった時に、僕が殺した(表情は笑顔のままだが、一段声を低くして呟き)


146: 旭 光莉 [×]
2015-11-06 07:39:06

>柊真斗
ええ、ご無沙汰いたしております。
(挨拶をかわされては、対応するように返事をしてから丁寧にお辞儀をして)
相変わらずですね。八剣士に選んだかいがありました。
(残念そうにするものの高みを目指す彼を見て、嬉しそうに軽く微笑んで)

147: 玖賀 総悟 [×]
2015-11-06 09:56:38

>>111

いい天気だな...いやいや、まさか居る筈は...光莉!?(頭の後ろで手を組み歩きふと空を見上げれば見覚えのある様な者の姿を見掛け、見間違いだろう等と考え視線を逸らすも確認の意味もありもう一度空を見上げるがその姿を見失って。
やはり気の所為かと視線を下へ戻そうとした時己の近場の木の枝に腰掛けている見慣れた女性の姿を確認すれば目を疑い驚きの声を上げて)



(/絡ませて頂きました、これからよろしくお願いします!)




>>139 高嶺

大丈夫、気にして無いよ。寧ろ、久々にこんな話が出来て良かったって思う(困らせてしまったかなと思いつつ、前向きに捉えにっこりと笑みを浮かべながら率直な感想を告げて)

そう...か?そんな事初めて言われたよ(己の髪を褒められたことなど無かった為か少し戸惑いキョトンとした表情を浮かべるも、直様笑顔で嬉しそうに続けて)




>>141 水無月

へ?...申し訳ない、同じ半妖に出会った事が無かったモンでつい(相手からの話し掛けで我に返り唐突な発言をしてしまったのだと気付き一度謝れば苦笑いを浮かべて)




>>142 月世

八剣士、っていうんだな...生まれた時から既に身体に刻まれてたみたいで、ずっと調べてたんだ。餓鬼の頃に一度だけ、結姫が話してくれた事と似たものを夢で見た事はあったんだけど...まさか現実だとは思わなかった(身体の何処かに刻まれた文字を持つ者達の呼び名を知らなかった様で少しぎこちなく復唱して。己自身で長らく調べていたが手がかりが少なく、運よく見つかったと思っても殆どがガセの物で。まさか幼少期に見た夢が調べていた事の全てだったのだと知れば、物凄く遠回りをしていたかの様な感覚に陥り少しばかり疲れた様な表情を浮かべて)

...結姫や俺の他にも居るんだろ?(嬉しそうな相手の表情を見ればこちらも自然と笑みを浮かべて。八剣士と呼ばれているくらいなのだから自分たちの他にも居るのだろうと自然に考え問い掛けて)



>>145


真斗な、俺は玖賀総悟。よろしくな(相手の名前を復唱し己の名も告げればニッと笑いながら右手を差し出し握手を求めて)



148: 林檎 [×]
2015-11-06 10:42:58

月世>
本気出さなきゃ貴女、危ないよ
(すぐにまた距離をつめて横腹めがけて蹴ろうとして)


王>
でも飲みすぎたら止めるよ
(相手の様子に少し安心したようにそう言って)


玖賀>
怒ってない、怒ってないの…だけど
どうして妖の匂いもするの?
(まだ不機嫌そうな顔をしたまま瞬時に距離をつめ、相手の胸倉を掴み、スンスンと鼻を鳴らすと攻撃をするわけでもなく殺気丸出しのまま問いかけて)


旭>
なんなの
(ガッツポーズをする相手を不機嫌そうに見ては木ごと壊して倒そうと木の幹に拳を入れ、木が倒れ出し)


柊>
(金棒で突きをガードしたが想定以上の力で吹っ飛ばされ、壁に跳ね返されるところを宙返りしてうまく受け身をとれば不機嫌そうな顔をして)


水無月>
嫌だ、…立って
(自分には角がついていて人目につくし、それに日が照りつけているこの場所にはいたくないのか場所を変えようとしているらしく、咽喉元の手を動かさず)

149: 水無月 夜空 [×]
2015-11-06 11:28:59


>月世
そうこなくっちゃな。店主、団子とお茶を一つくれ。
(相手の反応に歓迎の意を示すと団子とお茶を注文して)
俺は水無月夜桜ってんだ。物書きをやってる。


>旭
そうかい?ならいいんだが。俺は水無月夜桜ていうもんだ。ここで会ったのも何かの縁、よろしくな。
(微笑を浮かべて挨拶をする)


>玖賀
謝る必要なんかねぇさ。俺も半妖に出会った事がなくてね、出会えて嬉しいぜ。
(ふっ、と笑みを浮かべると近付いていき、手を差し出して握手をしようと)


>林檎
だったらせめて、その危ない物を下ろしてくれないか?このままの体勢じゃ動き辛い。大丈夫、逃げることなんてしねぇからさ。
(両手を挙げて反抗の意がないことを示しながらも、表情は不敵な笑みを浮かべたままで)


>柊
ってことはあんたも此処を利用したことがあるんだな?嬉しいねぇ、あんたとは気が合いそうだ。
(いきなり話しかけられて驚いたものの、すぐに笑みを浮かべて応える)
(返しが遅れてすみなせん。よろしくお願いします)

150: 玖賀 総悟 [×]
2015-11-06 13:40:40

>>148 林檎

怒ってないならそれで良いや...これまた大胆だな(相手の行動に動じる様子はなく両手を肩の位置まで上げて手出しはしないという様な態度を示して。そのままの状態で痛いところをつく様な質問に若干の困惑の色を窺わせつつ、相手の目を真っ直ぐ見れば「半々だからだよ、妖と人間のな」簡潔ではあるが通じるのでは無いかと答えを述べて)



>>149 水無月

そっか。俺は玖賀総悟、妖狼と人間の半妖なんだ(相手の表情と言動に思わず嬉しくなり此方も人懐っこい笑みを浮かべ、差し出された相手の手に己も手を伸ばし握手を交わせば短くではあるが自己紹介をして。
「良かったら、名前教えてくれないか?」同じ半妖に出会うなどそうそう無いと心の底から嬉しく感じて名前を尋ねて)



151: 林檎 [×]
2015-11-06 14:10:22

水無月>
…わかった
(相手の言葉を信じきった様子ではないが相手がこのまま脅し続けて移動してくれるわけではないと考えたためすんなりと手をおろし、「ついて来て」と先を歩き)


玖賀>
半分…?
(相手が人間であり妖でもあるとわかると不機嫌そうな顔はもとに戻り、そのまま手を離せば攻撃する気はないのか「私の敵?」と答えにくい質問をして)

152: 月世 結姫 [×]
2015-11-06 15:21:35

>>柊 真斗
え…
(相手の言葉に驚きを隠せず困惑した表情を浮かべ)
ど、どうして…?


>>玖賀 総悟
はい。
(相手にうなずいて見せ)
八剣士は全部で8人いるようです。
それぞれ身体に異なる文字を刻まれていて、それぞれがその文字にちなんだ力を発揮することができると…。
(言葉を続け相手を見つめ)
わたくしと同じ選ばれた八剣士の1人が総悟さんで安心しました…。

153: 朧 時雨 [×]
2015-11-06 18:30:21

>林檎
っ…(攻撃してくる気のある相手の動きをじっと見ながらも隙を探して)

>柊
え?ありがとうございます、お願いします(これはいい機会だと思い、頷くと上記を述べ)

154: 水無月 夜桜 [×]
2015-11-06 19:40:29


>玖賀
ああ、俺は水無月夜桜。ただのしがない物書きさ。そんでもって人間と妖狐の半妖だ。
(差し出した手が握られると嬉しそうな笑みを浮かべ、相手がしたように自身も自己紹介をする。繋いだ手を見つめ、「あんた、強いな」と返す)


>林檎
やれやれ、これで重苦しい雰囲気から抜け出せるぜ。おっと、その前に…
(さっき頂いていた団子とお茶の代金を置いてから相手の後を着いていく)

155: 柊真斗 [×]
2015-11-06 21:19:30

>旭

それは嬉しいですねぇ(刀を鞘に収めつつ、少し照れ臭そうにして)それで、聖女様はなぜこんな所に?

>玖賀

玖賀総悟…うん、覚えた。こちらこそよろしくね(相手の差し出された右手にしっかりと握り返して)

>林檎

あれ?あれを喰らわないのかぁ…(残念そうに呟くがあまりそういう風には思わずに)じゃぁ、これは?(縮地法で相手の近くに最短距離で近づいて、柊流剣術・桜を繰り出して周囲を切り裂いて)

>水無月

うんうん、美味しいと感じたものが同じだったら尚更だよね(にこやかに笑いながら、「僕は柊真斗って名前なんだけど、君は?」と相手の名前を尋ねて)

>月夜

…柊家って武家の家系なんだけど、特に決まった領主がいないから転々と領主を変えていってね…要約すると前の主人も何とも思わなくて殺しちゃうんだよ(表情は笑顔と変わらないが、口調だけは控えめに喋り)で、当主が変わる時の伝統が、真剣を使っての試合なんだよね

>朧

君から仕掛けてきていいよー?(手をヒラヒラとさせながら、ふざけた雰囲気を出しながらも決して緊張は解かずに)

156: 旭 光莉 [×]
2015-11-06 21:20:12

>玖賀総悟
ふふっ!驚きすぎですよ、総悟。
(驚きの声を上げている相手を見ては、その様子がおもしろかったらしく大笑いしそうになるのをこらえて、軽く微笑み下に降り)
(/こちらこそよろしくお願いします!!)

>林檎
なんなのって言われても……そうだなぁ、私はあなたの敵でも味方でもないぜ!ってね!
(不機嫌そうな相手に対して特に気にした様子もなく、明るい口調で上記を言い)

>水無月夜桜
私は旭光莉。縁は以前からつながっていますよ。なぜなら、その刻印を授けたのは私ですから。
(名乗る夜桜に対して自身も自己紹介をした後、八剣士の彼には自分の存在を教えた方が良いと考えてはそう言い)

157: 林檎 [×]
2015-11-06 21:26:14

朧>
反撃、…しないの?
(様子をうかがっている相手に戦意がないのかと考えながら上記を呟くが攻撃はやめずに)


水無月>
(狭い日影の路地につくと振り向き、相手の首元に金棒を構え、「どっちなの」と、主語がない質問をして)

158: 旭 光莉 [×]
2015-11-06 21:26:35

>柊真斗
単なる暇つぶ……いえ、世界の見回りです。何かあってはいけませんから。
(思わず本音が出そうになったのを止めてはすぐに言い直すが、どこか楽しげな表情を浮かべており)

159: 朧 時雨 [×]
2015-11-06 21:43:56

>柊
はい、わかりました(そう言うと目つきが変わり、斬りかかっていき)

>林檎
別に。あるさ(そう言うとのど元を狙うように突こうとして)

160: 月世 結姫 [×]
2015-11-06 21:44:47

>>林檎
そうですね…
(相手の蹴りを扇子で受け止め、そのまま右手で印の字を結び)
聖の力…見せて差し上げます。
(呟くと同時にの相手の周りを光の柱がほとばしり)

>>水無月 夜桜
物書きさんなのですね…。
(相手の言葉にうなずいて)
夜桜さんはこの町に住まれてるんですか?

>>柊 真斗
そんな…
(相手の言葉に唇を噛みしめ、瞳をふせ)
そんなこと…悲しすぎます…。

>>朧 時雨
(/よろしければ>>83への返事をいただけないでしょうか?)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle