TOP > 個人用・練習用

Nothing can replace you/152


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
21: 暁芭 [×]
2015-10-18 21:19:43



君が笑ってくれたら、

それが俺の幸せ。




22: 暁芭 [×]
2015-10-18 22:07:45



こーゆーとこがだめなのかな、(
もう2度と言われたくない。




23: 暁芭 [×]
2015-10-18 22:27:15



頭ぐちゃぐちゃ、とか、
過去のフラッシュバック?て程じゃないけど、記憶とか、
好きとか、嫌いとか、会いたいとか、
恋人とか、家族とか、やらなきゃいけない事とか、

そんな状態でもゲームとかチャットとかやってんだから、案外余裕あんのかも、(




24: 暁芭 [×]
2015-10-18 22:54:21



んんん、やっと少し落ち着いたかも、(
目標とか明確になったし、ちょっと気持ちスッキリ!
..ほんとこの女々しい性格どうにかしたい、でももう大丈夫、




25: 暁芭 [×]
2015-10-18 23:05:16



..覗かれてる気配を感じる、←




26: 暁芭 [×]
2015-10-19 00:13:18



..なんてね、誰も覗いてるわけねぇか、(




27: 暁芭 [×]
2015-10-19 00:20:20



口癖とか、よく使う言葉がいつの間にか移ってるあの感じがたまらなく好き。
それも自分以外と話してる時にまで出てると妙な優越感というか、自分のって気がする、←
基本的に好きな人が他の人と話してんのは妬くんだけど、(




28: 暁芭 [×]
2015-10-19 22:54:53



下げ癖なおすためとか言ってたのにずっと下げで独り言ばっか、(
これ、増えれば増える程上げれなくなるパターン、




29: 暁芭 [×]
2015-10-20 01:17:14



..早くメッセ変わらねぇかな、明日終わったら変わるかな、(




30: 暁芭 [×]
2015-10-20 23:54:01



おーお、トピと一緒に気持ちも沈む。
少しでも近いことが嬉しくて、いつか並べたら、なんて思ってたなんて内緒です、←




31: 暁芭 [×]
2015-10-21 00:01:31



なーんてね、もう此処からは消えるべきかな。




32: 暁芭 [×]
2015-10-21 00:41:30



此処に居場所なんてないもんなー。




33: 暁芭 [×]
2015-10-21 02:10:20



..いろんなとこで独り言が多過ぎる、(
なんか切ない。←




34: 暁芭 [×]
2015-10-25 23:33:15



そこに俺は含まれてる?
それとも、たった1人を思い出して言ってんのかな?
んん、もう来ないでおこうって少しは本気で思ったんだけどな、(




35: 暁芭 [×]
2015-10-26 06:13:23



すっげぇ幸せで、すっげぇ楽しみで、
なのにたまらなく寂しくなる。

嫌いな名前を、ほんの少しでも好きに出来てますか?
寂しい夜を、ほんの少しでも笑顔に出来てますか?
今まで信じられなかったことを、ほんの少しでも信じさせてあげれてますか?
貴方の人生を、ほんの少しでも幸せに出来てますか?

..駄目だ、眠い、(
早く起き過ぎて2度寝しそ、




36: 暁芭 [×]
2015-10-30 00:37:00



そりゃお前だろって言いたくなるよね、(
..独り占めしたくてたまんねぇよ、




37: 暁芭 [×]
2015-10-30 01:23:51



さすがに今は全体的な思考がネガティブだわ、




38: 暁芭 [×]
2015-10-30 01:30:47



疲れて疲れて、眠いのに寝れない。
んん、暫く夜は苦手になりそ、




39: 暁芭 [×]
2015-11-01 02:33:14



我儘言うのは俺ばっか、




40: 暁芭 [×]
2015-11-01 11:11:54



何が悔しいって、俺と話してる時はやってて、他の奴ならしないってのがね、
あ、自覚したら泣きたくなってきた、(




最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle