TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
101:
ローズ [×]
ID:7d72efd0c 2015-10-11 07:11:56
(/二人の意見を聞いて私も賛成ですでは今日から7日間ハロウィンイベント始めます。稲葉さんはたくさんのお菓子用意していてね。お菓子をもらいに行くのは夜だから)
ALL~ バラの色を替えてみましょう
(今日の自分の恰好も普段は明るい色だが今日は猫耳つけて顔や手以外は黒のロングワンピースを着ては薔薇の黒に事前に育てていたために植え替えては庭はもう赤と黒のバラに代わり「皆、食べ物何が好きかしら―カボチャパイは欠かせませんわね。」少し休憩に庭のテーブルで紅茶を飲んでいて)
102:
アリス [×]
2015-10-11 07:36:57
(ヾ(●´∇`●)ノわーい、パーティだぁー、今日は楽しい日になりそ♡)
ALL>
…はろうぃん…とりっくおあとりーと…(人形のときにハロウィンを経験したことがなかったため本でハロウィンというものを知っていき、まだ衣装は着替えておらず
103:
ローズ [×]
ID:4709383d8 2015-10-11 08:17:55
>アリスちゃん
あら、アリスちゃんハッピーハロウィン!!
どうかしら!!ネコチャン衣装にしたの
(相手の所へ行き挨拶をハロウィンらしくしては、自分の格好を見せてはクルリと回り「そうだ!!今夜はカボチャパイと、カボチャシチューなんて如何かしら」料理の相談をしてみて)
((/一週間楽しんでください。では失礼します。))
104:
シシィ [×]
2015-10-11 15:57:36
(/すみません遅れましt…と思ったらイベント始まってる!! ということで、新しく絡み文出させていただきます、よろしくお願いいたします!)
>all
なかなか良さそうではないでしょうか…?
(元来イベントや賑やかなことは好きな性質らしく、いつもの白い軍服から金の刺繍入りの黒軍服に光沢のある黒のマントといった出で立ちで、右目を覆うように装飾のはいった半分だけの仮面をつけ)
“The Phantom of the Opera”、です
105:
アリス [×]
2015-10-11 16:16:33
ローズ>
はっぴーはろうぃん…似合ってる(相手の衣装を見ると小さく頷いて「いいと思う」とこくこくと頷き
シシィ>
シシィ…なんの仮装?(ハロウィンに関する本を持ちながら首をかしげて
106:
小雨 [×]
2015-10-11 17:40:31
(/ものすごく遅れました!一週間もできるんですか⁉︎∑(゚Д゚)やったー‼︎(((o(*゚▽゚*)o)))では、絡み文を置いておきます)
>all
こ、これはどうかな……?
(ハロウィンパーティだと聞いて自分も何かしようと思い、黒いマントと黒いロングドレスと帽子と黒のブーツを着用して鏡に向かってクルリと一回転してはう〜ん、と悩み
107:
ローズ [×]
ID:7d72efd0c 2015-10-11 19:13:35
>シシィちゃん
まぁそれって、オペラ座の怪人ですわね。本で見たことあるわ。
(相手の恰好がいつもと違って見えては言い当ててみて自分も猫耳衣装を見せる様にクルンとしては
「これからいっぱい飾るから手伝ってくださる。この屋敷では浮遊が自由でございますの。」ハロウィンの飾りの箱を見せてはお願いしてみて「そうねー私はお料理の支度がありますの、お願いできないかしら?」首を傾げて訪ねて)
((/いえいえ!!そのまま参加してください。現在はハロウィンの準備中としてます。因幡さんが来たら私たちがお部屋に行き「トリック オア トリート」なんて言ったりましょう!!))
>アリスちゃん
ありがとう、そうだアリスちゃんにお勧めの服がありますのこれはいかがかしら?
(相手に褒められればウフッと笑い喜んでは、イソイソと部屋から衣装籠を持ってきてはそこには
「ジャジャーン妖精の衣装。前にいろいろ作ったりしていたの」相手に服を見せてはどうかなって聞いて)
>小雨ちゃん
小雨ちゃん・・・失礼しますわね。(相手の部屋をノックしてはガチャリと開け部屋を覗くように入れば相手が早くもハロウィンの恰好でいたため手を叩き「それは魔女でしょ?とっても・・ステキ私は
黒猫をイメージして猫耳衣装なのシッポもあるのよ」自分も恰好を見せてはニコッとして「そうそう、
今ね、おいしいカボチャスープ作っているのだけれど後で味見してくれるかしら」料理は好きなので
する方でたまに味が分からない時があるため苦笑を浮かべて頼んでみて)
108:
アリス [×]
2015-10-11 19:45:04
小雨>
似合ってる…(相手を見ては小さくぱちぱちと手を叩いて
ローズ>
だ、だめ…私にはそんなの……シシィやローズのほうが似合う…(綺麗な衣装を見ると慌てて首を横に振り相手をちらちらと見ていて
109:
ローズ [×]
ID:7d72efd0c 2015-10-11 20:27:16
>アリスちゃん
ダメよ・・女の子は綺麗な服着ていいの。私が可愛く着せてあげるから・・ハロウィンだしね
(首を振る相手に手を握って、此方も首を横に振って「着てみるだけならいいでしょ?鏡見れば・・きっとあなたは気に入るわ」少し強引だが可愛いくなると信じているため提案して)
110:
アリス [×]
2015-10-11 20:43:58
ローズ>
……じゃあ着るから…一緒にお菓子もらいに行ってくれる?(しばらく考えるとぼそぼそと小さい声で言い
111:
ローズ [×]
ID:7d72efd0c 2015-10-11 21:17:25
>アリスちゃん
着てくれるのね・・・・うんうん。一緒に行きましょ!!
(思わず抱き着いては微笑んではご機嫌で相手のお願いも聞いては「さぁ着替えに行きましょ」自分の部屋に行き「さぁ可愛くなりましょ!!」相手に妖精の衣装を渡して)手伝いますわ。
112:
小雨 [×]
2015-10-11 21:22:08
>ローズ
貴方もお似合いよ(相手の格好を見てはパチパチと手を叩いて言い)カボチャスープ?良いわよ(人形なのでカボチャは食べたことはないが、食べてみたいという好奇心で言い、なぜ相手が苦笑いしたのか分からず
>アリス
ア、アリス⁉︎ いつからいたの?(手を叩かれた音がしたのでその方向を見ると相手がいたのでビックリして)貴方は仮装しないの?(いつも通りの服装なので何か変装をしないのか聞き
113:
アリス [×]
2015-10-11 21:40:47
ローズ>
…ローズ、はろうぃんってなんでお菓子をもらうの?(衣装を受け取るとふと思ったのか訪ねてみて
小雨>
さっきから(相手を見るとそう答えて「ローズからこれ…渡された」と言うと妖精の衣装を見せて
114:
ローズ [×]
ID:7d72efd0c 2015-10-11 22:21:20
>小雨ちゃん
えへへ~だんだんハロウィンらしくなって嬉しいわ
(褒められれば照れ笑い浮かべて味見をしてくれると聞いて「その実は、お友達にお料理作るの初めてなので少し心配でして」なんて不安げに言っては「ではちょっと来てくださる。」手を引いては調理場に行けばさっそくカボチャスープを小皿に入れては「どうぞ!!感想聞かせてね。」ドキドキしながら見て)
115:
ローズ [×]
ID:7d72efd0c 2015-10-11 22:44:14
>ローズ
たしか・・・お菓子をもらわないとその人の家に住みついて離れないとか・・だったと思う
(思い出すように答えては「昔、絵本で読んでもらった事ありましたの」昔人間に買ってもらった頃の事を思い出しては離して「さぁお着替え終わったら食事しましょカボチャパイ焼きましたのよ」ニコッとして誘い)
((/今日は明日早いので、お先にお休みさせてもらいます。あしたも良いハロウィンを!!))
116:
ローズ [×]
ID:7d72efd0c 2015-10-11 23:40:06
>小雨ちゃん
((/あはは~間違えました。ローズちゃんより小雨ちゃんへです。))
117:
小雨 [×]
2015-10-12 01:10:49
>ローズ
これがカボチャスープ……(初めて見る黄色いスープに目を輝かせて手を合わせてから恐る恐るスープを飲んでみて)わぁ、初めて飲んだけど美味しいわよ(相手の方を向いてからそう言うと小皿に入ってあったスープを一気に飲んで
(/はい。おやすみなさい! 良いハロウィンを!)
>アリス
さっき…から…(一人で一回転していたところも見られていたので、顔を赤くし恥ずかしそうにして)妖精の衣装?(最初は首を傾げたが、すぐにニコッと笑うと)きっと似合うわよ。着てみたら?(と勧めて
118:
水無月 [×]
2015-10-12 01:49:43
>All
(/遅ればせながら当方もハロウィン仕様で新たに絡ませて頂きます。よろしくお願いしますね)
(白装束に天冠、髪は解いて乱し顔を白く塗り、その姿はハロウィンというよりお化け屋敷のような出で立ちで)…翌々考えてみると仮装せずともそのままで十分なような気もするが…(ポツリと呟くものの楽しめたらそれで良しとし、鏡の前で自身の姿を確認しつつ女装のため女口調を混ぜようと自身の中で設定を考えて会場へ向かい、初対面の人も居ることを確認しとりあえず名乗り)水無月、参りました。…はろうぃんは確か、南瓜祭りかな。いい匂いがする(発想は色気よりも食い気でうっとりと目を閉じ)
119:
アリス [×]
2015-10-12 08:25:11
ローズ>
住み着いて離れない…なんか私たちみたい…(着替えながらぼそぼそとつぶやき、衣装を恥ずかしそうにしながら相手の元に行き
小雨>
…(小走りで自分の部屋に行きしばらくすると衣装を着ていて恥ずかしそうにしており
水無月>
…水無月、それって東洋の仮装?(自分は妖精の衣装をまとっており、相手の仮装は何か違うと思い訪ねてみて
120:
ローズ [×]
ID:4709383d8 2015-10-12 08:32:42
>小雨ちゃん
良かった~お口に合って
(味見してもらい好評だとわかれば自信も沸き「そろそろパンプキンパイ焼き上がるわ良かったらこれも少し召し上がらない?」焼きたてのパンプキンパイを取りだし台の上に乗せれば香ばしいに匂いが調理場に広がり「少し早いけど皆で食べない!?パンプキンパイは、まだまだ役予定なの!?」食事時だとみては尋ねて)
>水無月君
きゃっお化け!!ってゴメンナサイ水無月君でしたのね(自分も、魂の入った人形だと思うが相手を見れば思わず驚いては気づけば相手が誰かをわかればほっとして
「今、パンプキンパイが、焼けましたのカボチャスープと一緒に召し上がって」
言い終えては、出来立ての料理したものを出し今日は日本の湯呑みにいれたお茶を置いて)
((/もちろんです。イベントは一週間で、まだ二日目ですし。盛り上がりましょう!!))
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle