TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
21:
天道 柚葉 [×]
2015-09-27 17:40:19
>主様
(/ありがとうございます!
ハチャメチャな生徒会ライフを冷静な毒舌ちゃんで送らせていただきます!
素敵なトピを建設していただきとても感謝です!)
22:
匿名子 [×]
2015-09-27 17:50:48
名前:柚木 詩子
ヨミ:ユギ ウタコ
学年:2年
役職:書記
性格:純粋そうなクラスのマドンナ、という体で可愛らしい自分を作る所謂ぶりっ子。実際のところその内面はネチネチと他人を責め虐げることにちょっとした快楽を覚え始めている虐めっ子気質なのだが、「可愛くない」という理由で表には出さないように努めている。自分が可愛くあるために身なり性格共に完璧を目指す努力家タイプであり、あくまで他人に迷惑を掛けるほどの猫かぶりはしない主義。元々根はしっかりとした優等生なため業務に支障が出るほどの媚びを売ることはないが、その分可愛い自分作りにも余念がない。ちなみに他人の前ではか弱い体で過ごす癖に素は割と男らしく、雷や虫等女子が嫌いそうなものは基本平気。
容姿:身長152cmとやや小柄な身長を生かし線が細く色白な少女体型を維持。男受けを考えてか髪は生まれながらの艶やかな黒髪ストレート。腰まで届くそれを自然な姫カットに整えカチューシャ状に三つ編みのアレンジを施し、濃緑にパールビーズなどをあしらったロゼットリボンのような髪飾りを左こめかみに飾る。瞳は透き通るような銀灰色でぱっちりとしており、ある程度ナチュラルにメイクも施す。制服は基本あまり着崩さないがスカートはやはり短め、加えて茶色の身頃に藍色の襟がついたシンプルなベストと白のオーバー二―ソックスを愛用する。
備考:一人称は「詩子」、二人称は「貴方、(苗字)さん等」。気が緩んでいると普通に自らを「私」と呼ぶことも。好物はモンブラン、甘栗など栗を用いた甘味。嫌いなものは同族と要領の悪い人、また意外にもハムスターや兎など小動物が苦手。
ロルテ:
わあ、詩子が生徒会役員ですか?詩子で務まるか、ちょっぴり心配だけど…でも、精いっぱい頑張りますっ!
(そろそろ生徒会役員の選出時期だと思っていた矢先に放課後に教師からの呼び出し、あくまでも成績や生活態度は気を遣っているため咎められる目的ではないと感じていたが、呼び出された先で持ちかけられた役員への推薦に思わず一瞬言葉を失ってしまい。しかしながら生徒会役員に選出されるということは優等生としてのキャラ作りにも大いに役立つポジションで、緩く首を傾げながらも何処か高揚した様子を窺わせながらわざとらしくも自信なさげな様子で少しだけごねてみて。それからすぐぱっと顔を上げふわりと笑顔を浮かべながら教師の方を向くと胸の前で両手を合わせながら了承の旨を口にして。)
(/♀2の書記ちゃんのKeepをお願いしていた者です、プロフィールが出来ましたので提出させて頂きます!不備等無いつもりで作成しましたが、もしなにかございましたらお手数ですがご指摘お願いいたします。)
23:
顧問 [×]
2015-09-27 18:00:34
>柚木様
(/素敵な娘様をありがとうございます。不備などございませんのでどうぞ混沌とした生徒会生活をお送りくださいませ。)
24:
細井 大輔 [×]
2015-09-27 18:10:40
>all
職員室は、くつろげないし。あそこに行くか。
(授業が終わった平日の放課後、職員室に居てはやる気のある生徒からの質問攻めでゆっくり出来ないのは明白であるが故にどこか生徒にみつかり難い場所で定時まで時間を潰せないものかと思案し、生徒会室という場所が思い浮かぶとすぐさまインスタントコーヒーと自分のマグカップを手に持ち職員室を後にして生徒会室の前までやってくると。まるで自分の家の玄関を開けるかのように気軽に生徒会室の扉を開け「顧問が仕事ぶりを見に来たよ」と心にもない嘘を言うと共に部屋の中に入って行き)
(/はい。管理人らしく一番初めに絡み文を投稿させていただきました。もし、どなたかお相手をしていただけましたら幸いでございます。それでは、このトピとこの管理人のことをこれからよろしくお願いいたします。)
25:
仲村 綾理(ナカムラ アヤリ) [×]
2015-09-27 18:11:42
【プロフ】♀3
名前 : 仲村 綾理
ヨミ:ナカムラ アヤリ
学年 : 1年3組
役職 : 会計
性格 : 元気はつらつで体育が大好きだが運動音痴。難しいことを考えることが嫌いなため、話し合いなどはたいてい寝ているがなぜか話の内容をしっかり聞いている不思議な女の子。1年生ということでまだ緊張は解けていないが自分なりに慣れようと頑張っている。
容姿 : 髪型は黒髪のショートボブ、目は丸く、見た目からその元気はつらつな様子は感じ取れない。制服は1年目ということできっちりしているつもりだけど、ボタンがずれているなどどこか抜けている。身長は164cmで上半身と下半身の比率は4.5:5.5
備考 : とにかく考えることを省きたがるので常にスマホを握っている。役割は会計だが計算ミスがしばしば
ロルテ : 今日から生徒会役員か〜!なんか楽しそうだけど、1日目だからしっかりしないと!
(生徒会総選挙が終わり結果発表されたつぎの日の放課後、生徒会役員としての1日目の活動が始まることに不安を抱えながらもわくわくして、トイレの鏡の前で身だしなみを整え、自分にしっかり言い聞かせて)
(/顧問様、もしかしたら見逃されてしまったかもしれないのでもう一度投稿します)
26:
顧問 [×]
2015-09-27 18:14:02
>仲村様
(/見逃しておりました。申し訳ございません。そして、不備はございませんので良い生徒会ライフをお送り下さい。)
27:
仲村 綾理(ナカムラ アヤリ) [×]
2015-09-27 18:18:59
(/顧問様、ありがとうございます!良い生徒会ライフを送らせていただきます!素敵なトピを建てていただきありがとうございます。)
28:
仲村 綾理(ナカムラ アヤリ) [×]
2015-09-27 18:40:51
>細井先生(顧問)
お疲れ様で〜す。あ、先生、こんにちはです!
(ドアが開いた音に気付き適当に挨拶をするとその声にドキッとし、振り返ると案の定顧問で慌てて起立して挨拶をし、先生の席の椅子を引いて)
29:
柚木 詩子 [×]
2015-09-27 19:36:24
(/参加許可ありがとうございます!早速既に投稿されていたall文に絡ませて頂くと共に此方もレスを置かせて頂きました。皆さまどうぞこれからよろしくお願いいたします。)
>細井先生
あら先生、仕事ぶりなんて言って本当は休みに来たんじゃないですか?ふふ、なぁんて…丁度お湯も沸きましたし、お茶にでもなさいますか?
(放課後のひと時をまだ誰も来ていない生徒会室で楽しむというのは普段周りに自分を作っている自分からすれば安らぐことの出来る貴重な時間であり、だからこそこっそり持ち込んだ紅茶セットで束の間の休息をと思っていた矢先訪れた教師の姿に僅かに眉を寄せて。しかし顧問である以上邪険にすることも出来ず鬱憤は僅かに棘を感じる冗談程度に納めておいて、丁度湯が沸いたらしい電気ポットを片手に持ちながら相手に声を掛けると緩く首を傾げながら柔らかく笑み。自分のカップには相手が来る前に既に紅茶のティーバックが添えており、一先ず相手の返答が来る前にそこに湯を注いでポットを置くと自分の鞄の傍に置いておいた紙袋を持ち上げて。)
本当は皆さんがいらっしゃってから出すつもりだったんですけれどぉ…今日、親戚の方から頂いたクッキーを持ってきたんです。お茶菓子になればと思ったんですが、先生は甘いものって大丈夫ですか?
>all
――…大して努力もしないくせに、ほんと性格不細工な人って救えないわねぇ。
(朝の登校中、時折此方に気付き声を掛けてくれる知人たちに軽く挨拶をしながら学校への道を歩んでいたが、そんな最中目についた女子生徒の集団にそっと目を向けて。遊び盛りの女子高生が煩くなってしまうのは仕方がないことなのかもしれないが、朝から女性らしく髪型が決まらないだのメイクが乗らないだのぼやく彼女たちを視線の端に捉えたまま傍を歩く他の生徒たちには勿論聞こえないように僅かに溜まった暗い思いを漏らして。努力をすればいいものを周囲に嘆きを理解しろとばかりに声を撒き散らす彼女たちに朝から憂鬱な気分になってしまい、少しだけ表情を曇らせて。)
30:
桜庭 悠 [×]
2015-09-27 19:41:22
名前 : 桜庭 悠
ヨミ : サクラバ ユウ
学年 : 1年2組
役職 : 広報
性格 : 言葉使いが悪く容姿も相まって不良と思われがちだが本当は優しい心の持ち主。一匹狼体質で群れるのが苦手。面倒なことを不機嫌ながらもきちんとこなす真面目な一面も。意外とメンタルが弱い。年の離れた妹がいるせいか面倒見が良かったりする。
容姿 : 少し襟足の伸びた金髪の髪に目付きの悪い茶色の瞳。制服はボタンを外す、腕を捲る、ネクタイを緩めるなど自由に着崩している。胸元には銀のネックレス。左手の中指、右手の人差し指と小指にシルバーリング。右腕にブレスレット。身長は179cm。
備考 : 駄菓子が好きできなこ棒や飴などをこっそり持ち歩いている。人付き合いは苦手だが友人はそこそこいる。犬が好き。
ロルテ :
まじかよ…。めんどくせぇ…。
(高校ではできるだけひっそりと過ごしていたいと思った矢先に職員室で教師から生徒会のことを伝えられ、内心舌打ちしながらも適当に返事を済ませ。職員室を後にすれば本音を口から漏らし、ため息を一つすれば重い足取りで自分の教室へと戻って行き)
(/♂3君をkeep願い出していた者です。不備はないでしょうか?よろしくお願いします。)
31:
天道 柚葉 [×]
2015-09-27 19:42:46
>細井先生
あ、わざわざ仕事ぶりを見に来てくれたんですね。
(ドアが開く音に反応しドアを向けばそこには顧問が立っており、ぺこりと頭を下げれば「先生、今年度の部活動の部費についてと来年度の見積もりのプリントです。金銭関係なので先生にも目を通して頂きたくて」と部活動の部費と見積もりについて詳しく記されたプリントの束をドサッと先生の前に置けば、此方は、生徒からの学校への不満や悩みが記されたプリントの束を眺めていて)
32:
天道 柚葉 [×]
2015-09-27 19:46:53
>柚木さん
おはよう。あの方達は朝から騒がしいみたいだね。
(登校中、一人で道をあるいていると見慣れた相手をみつけ近寄ると、相手の目線が気になりそちらを向けば女子生徒の集団がいて、それが気に食わないのだろうと思い、相手の気分を変えようと声をかけて)
33:
仲村 綾理(ナカムラ アヤリ) [×]
2015-09-27 19:47:43
>詩子先輩
詩子先輩!おはようございます!
(登校中、後ろ姿を見て先輩だと思い1mほど離れた横から顔を見るとやはり先輩で、真横に行くと歩きながら笑顔で敬礼して朝の挨拶をして)
(/先輩よろしくです!)
34:
顧問 [×]
2015-09-27 20:14:15
>桜庭様
(/素敵な息子様をありがとうございます。不備はございませんのでどうぞ自由気ままな生徒会ライフをお送りくださいませ。)
35:
匿名さん [×]
2015-09-27 20:59:44
名前:水原 雛子
ヨミ:ミズハラ ヒナコ
役職:副顧問
性格:基本的には穏やかで心優しい。困っている人がいると生徒は勿論先生までも助けたくなるお人好し、しかし自分が介入することによる事を悪化させることが多々ありその都度頭を下げ反省はするものの、人助けをやめられずにいる。あくまで人の愚痴や相談事の"聞き役"だけであるならば適任。また、本人は大真面目でいっているつもりではあるが、他者には理解できかねるようことを言うことが多くあるド天然なうえに平らなところで転んだり壁にあたったりと結構なドジ。本人としては一生懸命やっているものの、それで周囲に迷惑をかけることもありそれを後ろめたくも思っている。
容姿:緩やかに巻かれているような少し癖のある色素の抜けた薄い茶色の髪は腰ほどまであり、前髪は目にかからぬように右の目尻あたりから分けている。瞳は髪色を少し濃いめにしたような茶色で二重でぱっちりとしており気にならない程度の垂れ目であり性格同様に穏やかな印象を与える。服装は白のロングスカートにTシャツ、カーディガンを羽織っておるが式関連や行事の時には黒のタイトスカートのスーツといったかっちりした格好に切り替わる。
備考:年齢は26程だが童顔のため少々若く見える。ドジのため怪我が絶えず常時絆創膏と消毒液を持ち歩いている。
ロルテ:えっと、私が生徒会の副顧問…ですか?(毎年恒例の人事発表の場で校長先生から発せられた驚きの言葉に目を瞬いて少々困惑したような表情と戸惑いまじりの声で確認をとるように上記を発するも、返ってきたのは肯定の言葉で、その後他の先生方の人事発表が校長の口から告げられるものの右から左へと流れていき、終わる頃にやっと理解できたものの込み上げてきたのは微妙な感情で嬉しさと不安がいりまじるソレに小さく息をついては、やるからにはしっかりとやらないとと内心意気込み机の下でぎゅっと小ぶりを握りしめて)
(/>14にて♀4をkeepをお願いした者です。不備等御座いましたらご指摘お願い致します!)
36:
顧問 [×]
2015-09-27 21:04:50
>水原様
(/素敵な娘様をありがとうございます。不備はございませんので、どうか生徒会を支えてください。)
37:
天道 柚葉 [×]
2015-09-27 21:13:41
>all
すること…ない、か…
(毎日のように、朝早く学校へつき最初に教室に寄るのではなく生徒会室で、比較的人が来ない静かな場所なため、ゆっくりと時間まで過ごしていて。
38:
仲村 綾理(ナカムラ アヤリ) [×]
2015-09-27 21:24:45
>柚葉先輩
おっ!良かった〜生徒会室開いてて〜!
(ドアに手を当てて生徒会室が開いてること確認すると、勢いよくドアを開け入ると先輩の姿を見つけ、「あ、おはようございます!あれ?今日ってなんか朝から会議でしたっけ?」とスケジュールを確認し始め)
(/柚葉先輩よろしくお願いします!)
39:
天道 柚葉 [×]
2015-09-27 21:37:09
>綾理ちゃん
おはよう。朝から元気だね、綾理ちゃん。
(勢いよく開いたドアの音に驚きつつバッと音がした方を向けば、生徒会の後輩がいて。「今日は何も無い日だよ。」とスケジュールを確認する相手を見てそう言い。
40:
細井 大輔 [×]
2015-09-27 21:43:03
>仲村
仲村か。そんなに身構えなくても良いよ。ここには、のんびりしに来ただけだしな。
(扉を開けるや否や元気の良い挨拶に満足げに頷きマグカップを持っているほうの手を上げると、悪びれた様子もなくサボり宣言を行い。「電気ポットちょっと借りるぞ。」と相手からの許可を得るまもなく持参したインスタントコーヒーを作り始め)
>柚木
そ、そんなはずないじゃないか。…先生をからかうのは、やめてくれ。心臓に悪い。
(扉を開けるとすぐさま図星を付かれ、さっと手に持っているマグカップとインスタントコーヒーを背中に隠し背筋を真っ直ぐと伸ばし不自然に視線を相手から逸らして答え。相手が冗談で言った事が分かるとホッと安堵の息を漏らすと同時にどっと疲れが押し寄せ、疲れの見える口調で言い返し。)
おぉ!流石は役員だ。気が利くじゃないか。是非いただくよ。
(甘い物が出てくると分かると嬉々とした様子で机に近寄り、自分で持ってきた空のマグカップとインスタントコーヒーを机の上に置き。とても嬉しそうに空いている席に腰を下ろすと相手が出してくれるであろうクッキーを楽しみに待ち)
>天道
おぉ、そうだ。感謝しろよ。…天道さん、この書類の山に目を通すのでしょうか?
(若い子から礼をされ意気揚々と偉そうな事を言いながら空いている席に腰掛けると。不満などが書かれた大量のプリントを目の前に置かれ、予定とは違う状況に混乱し、まさかこんな面倒以外の何物でもない事を行わなければいけないなんて冗談だよな。と思い、少し青ざめた様子で冷や汗を流しながら畏まった様子で尋ね。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle