TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
87:
アーロン [×]
2015-10-02 17:44:23
>ヨハンナ
アーロン『あれは……光の審判?……珍しいものだ……今日はよく光の住人に会うものだ……』(薄笑いを浮かべ席を後にする)
>ジタン
アーロン『鳩か……鳥の中ではまあ上の方だろうな、美しさに欠ける醜い鳥よりかはまだいい。』(あまり鳥を好まないような台詞をいい、空を見上げる)
>テティス
アーロン『花か……確かに美しいのだがしょせん外見にすぎん。毒花のように力強く美しいものが私にとっては好ましい。』(戦う気はないと言いたげに間合いをはかり美意識に欠けるはずの花を見つめる)
88:
ジタン=ケアード [×]
2015-10-02 17:56:52
>アン
…あ、えっと。こんにちはかな?
(未だに鳩達へパンを与えていると、そこに敵である人物が何を思っているのかクスクスと笑いを溢しながらこちらへ近づいてきて。しかし、ここはお互いに戦いが禁じられている場所なので、少し考えた後無表情のまま挨拶し
>レイ
うわっ!驚いた…。ん?職?あれは仕事…、なんか違うな……
(ぼんやりと鳩達を眺めている時に、不意に隣から声が聞こえては驚いて。けれども、すぐに普段の状態を取り戻すと先程言われた皮肉が混じった発言に気付いていないのか、はたまたポーカーフェイスなのか核心には触れずにいて
>ヨハンナ
ん?…あぁ、鳩にパンをあげてるんだ。仕草がが一々可愛くてね
(後ろから聞き覚えのある声で掛けられてはそちらに振り向き。もう一度視線を戻してパンを千切って。鳩を可愛いと評し、僅かに笑みを浮かべ
>アーロン
(/申し訳ありませんが、終止、確定ロルはあまり好ましくないものなので書き直しもらえませんか?場合によってはこちらが返す時に困ります)
89:
レイ・デザイア [×]
2015-10-02 18:10:05
>>テティス
優しいのね
てっきり生け捕りにされるのかと思ってたましたよ
(ここではしないと言われると微笑みながら優しいと告げ。良くても生け捕りは覚悟していたと告げ腰を下ろして
>>ヨハンナ
ソレは私の独断で出来る事では無いと思うの?
私の首をとるか貴方達が審判を下した方が早いと思うのだけど?
(月の件は隊長といえど独断でなんとかできるものじゃないと告げれば別の案を提案して
>>ジタン
動物保護団体かなにかにでもなった方が良さそうよ
(隣に腰を下ろすと暫く鳩達に餌をあげる様を眺めていたら唐突に上記を述べて
90:
ノア [×]
2015-10-02 18:11:55
>ヨハンナ
それは心外ですね、あぁ…それには手を触れてはいけませんよ?肉食植物のうえに花の周りを覆う粘液は猛毒ですから。(そう言い「死にはしませんが死にたいと思うくらいにひどい症状はおこります」と付け足して)
>レイ
そうですか?しかし…口調も変わりますし、不快に思いませんか?(撫でられるのにも慣れてきたのかされるがままになりながらそう言い)
>アン
?なんと言いましたか?(最後の方が聞き取れていなかったのか首をかしげてそう問い)
91:
アーロン [×]
2015-10-02 18:17:45
ごめんなさい。気を付けます。
アーロン『鳩か……綺麗だな。特に白い色のなんかが……私に鳥についての知識はないがね。』(月明かりの空を見上げながら)
92:
ヨハンナ [×]
2015-10-02 18:52:42
ジタン>
....そうか、それは楽しいのですか?
(相手のなんだかどっちともつかぬ答えにふーんと頷いたあとに相手にそう尋ね「職とは楽しくなければ続けられませんよね」と付け足すようにいいつつまぁ、私は楽しくありませんがねーっとヘラヘラしながら言い)
アーロン>
...なんです?貴方もなんですかベリアル。
(相手が近づいてくると背中を向けたまま相手にそう言い放ち「全く、今日は厄日ですかね」とつぶやき先ほどもお仲間につけられたんですよっと苦笑しながら相手の方を向き)
レイ>
まさか、私と戦う気ですか?月は取り返したいですが、私が消えてしまうかもしれないので貴方と戦うのはごめんですね。
(裏庭にある椅子にかけるとそう言い、相手に自分の向かい側の椅子に座るよう促しながら「まぁ、闇の審判者ぐらいじゃなきゃ相手できませんよ」私はねっと笑じゃなきゃ平等じゃなく、私が消えてしまうかもしれないですからっと冗談っぽく笑い)
ノア>
はぁ、そうでしたか。それは困りますねー。
(相手の話に伸ばしかけていた手を引っ込め「よくそんな花が他の花々と共存できますね」そう言ったあと辺りを見回しまぁ、他の花も毒々しいかっと息を吐きながらも呆れたように笑い)
93:
ジタン=ケアード [×]
2015-10-02 19:39:26
>アーロン
(/何度も指摘申し訳ありませんが、ちゃんとロルを読みましたか?天気や時間帯は夜ではありません。次からしっかりと読む方がいいですよ。終止、確定ロルを訂正してくれた事はありがたいですが、もう一度提出をお願いいたします)
94:
ノア [×]
2015-10-02 19:53:08
>ヨハンナ
育て方があるのですよ、それに…喰い合わせる方がより強い花になりますからね(そう言いどの花も美しいですよ。まぁ…月夜でしか育ちませんがと言い)
95:
シノ [×]
2015-10-02 20:03:46
(/申し訳ありません、前回の絡みが流れてしまってる上深い絡みをしていなかったので、新しく絡み文投下させていただきます。よろしければ絡んであげてくださいませ。)
>all
んー…うま…。
(所々から人々の笑い声が聞こえてくる酒場のカウンターで一人、大好物の果実酒と肉料理をつまみながら歓喜の声を小さく漏らしては頬を緩め)
96:
テティス [×]
2015-10-02 20:58:34
>ヨンハナ
うふふ、ありがとうございます
(花冠のお返しをされたため嬉しくて笑顔になり花冠を押さえながらお礼をする)
>アーロン
毒花は綺麗かもしれませんが人を苦しめるだけです
(眉を下げ悲しそうな顔で綺麗な花を見つめ、綺麗な白い花を一輪摘み「こちらのほうが綺麗ですよ」と優しく微笑む)
>レイ
私は花畑では戦いはしたくないので
(花束を優しく抱え微笑みながら戦いをしない場所を教えてしまい少し焦ってしまう)
97:
レイ・デザイア [×]
2015-10-03 19:41:36
>>ノア
私の時は気にしなくていいよー
違う私の時は怒られちゃうかもだけど…
(いまの状態の時は気にしなくていいと微笑みながら言うが違う状態の時は気をつけなきゃと苦笑いで注意を飛ばし
>>ヨハンナ
この状態の私は戦えないよ?
一方的な殺戮で終わっちゃうよ
審判さん達と戦ってみたいらしいけどね
(今の状態では戦闘能力がないと微笑みながら述べると向かいの椅子に腰掛けると「だから変な気起こしても襲わないでね」っと述べて
>>テティス
それ敵に教える情報ではないと思うな
(戦闘能力がない状態で敵の前にいる自分を棚にあげて苦笑いでこさ「他の悪魔さんたちには言わないようにね」と注意を促して
>>シノ
ソレが最後の晩餐にならないといいね
(いつの間にか隣に座ってニッコリと微笑みながら挑発めいた事をのべて
98:
ノア [×]
2015-10-03 21:09:40
>レイ
分かりました…では、そうさせてもらう。他の状態のときは何をするかわからないからな(そう言い微笑んで)
99:
レイ・デザイア [×]
2015-10-03 21:31:02
>>ノア
そっちの方がノア君らしいかも
私としては楽しいからその感じで怖い私にも話しかけてほしいな
(口調が変わると嬉しそうに微笑みながららしいと言うと、先ほどとは違い面白いと言う理由で述べて
100:
ノア [×]
2015-10-03 21:34:15
>レイ
しかし…面白いも何も、恐ろしい事になりそうだな(そう言い彼女の言葉に苦笑し)
101:
アン(主) [×]
2015-10-04 16:10:53
>レイ
私と…ですか?
お、お世辞なら要らないですよ。
(自分のことだろうかと信じられないのか相手の方に顔を向ければ、照れたのか目を泳がせて)
>テティス
だって、わたしはバルバトスだもの。
冷たいのは当然…素敵なお花ね、ヘドが出るくらい。
(後ずさる相手を追い詰めるように花畑を進み、踏み歩いた場所を凍らせながら太陽の元で咲いた花々を憎らしい表情で横目に見て)
>ヨハンナ
あれ、見つかってたの…?
つまんないの。
(声をかけられると見つかってたのいたのかと苦笑いをしなが、物陰から出てくると流石光の審判者だと笑顔の眩い相手を睨み付け)
>ジタン
えぇ、こんにちは。
そんな無表情じゃなくて笑顔で
出迎えてくれてもいいんじゃない?
(相手の目の前に立つと無表情な顔に不満を漏らすように肩を竦め、「笑った方が苛々するけど」などと眉を潜め)
>ノア
な、なんでもないわ。
それより貴方のお花、わたしにもお世話を
させてくれない?
(ぶんぶんっ、と首を振れば相手の育てている花を育ててみたいと思い恥ずかしそうに提案して)
>シノ
貴方、わたしの注いだお酒が
呑めないって言うの!?
(自分の部下達と呑んでいて、自分より先に酔いつぶれた者達に蜂蜜酒を注ぎながら声をあげ)
102:
ノア [×]
2015-10-04 16:53:46
>アン
ええ、いいですよ?ただし、気をつけないと死に目に会いますよ(そう言い、咲き誇る毒々しい花の中でも一際目立つ花を指さし「あれには特に気を付けてください、あれの纏う粘液は猛毒。少し肌に付くだけで死ぬ思いをしますから」と付け足し注意して)
103:
シノ [×]
2015-10-04 17:13:57
>レイ
…やだなぁ、物騒なこと言わないでよ。
(食べるのに夢中になっていたのか相手が隣にいたことに気付かず、もぐもぐと咀嚼していた物を飲み込めばジトリとした視線を向けて上記を呟き)
>アン
おおっと…。まあまあお姉さん落ち着いて。
(相手の取り巻きの一人がよろめいたせいで果実酒の入った杯が溢れそうになり慌てて支え、騒ぎの中心になっている人物に視線をやるとなだめるような言葉をかけ)
104:
ヨハンナ [×]
2015-10-05 09:45:17
ノア>
...肉食花に共喰いですか、なんともまぁ惨たらしいことをなさるのですね。しかし愛でる花が月明かりでしか育たないなんて皮肉ですね。
(相手の目をジッと見て皮肉めいたことをいうと「まるで太陽が恋しくないようですね」貴方は気に入ってるようですねというように笑いそれにしても珍しい花々をながめ「綺麗な花はないのですか?」と尋ねればにこりと笑み」
テティス>
闇の使者には十分に注意をするのですよ、テティス。
貴方は優しい。それは貴方の長所ですが弱点でもありますからね
(まぁ、恐ろしいものばかりではないが敵意が相手にはあるのだと相手に伝えると十分に気をつけるよう相手に告げるも審判者であるがゆえになにかあれば公平な審判をすることも事前に相手に話しながらゆっくりと相手の頭を撫でながら指先をまた降り草や蔦や花で椅子を作るとそれに腰をかけ)
レイ>
殺戮だなんて大袈裟な。
綺麗さっぱり存在を消して差し上げるだけですよ
(だって私は審判者ですからねっと軽く笑うと、まぁそんな事は出来ませんがねっと笑うも「光の使者に手を出せば、貴方の望むとおりになりますよ」と告げ、戦うというより貴方の消滅ですがと付け足しやりあうなら闇の審判者と喧嘩でもなさいと静かに笑い)
アン>
こちらは要件を聞いているのですよ、バルバトス
(睨みつける相手に嫌味のようにさらに笑みを向けながら静かにそう告げると「全く、貴方は好戦的で困りますね」と小さくため息をつきながらもにこりと笑い他の使者はこんなに睨みつけないであげてくださいねっと告げると一歩前に出て相手の返事を待つように首を傾け)
105:
テティス [×]
2015-10-05 15:18:45
>レイ
あら、そうですね
(クスッと笑い余裕があるように振る舞い「それでは2人の秘密でお願いします」口の前で人差し指を立てシーとやりウインクをする)
>アン
そんな目で花を見ないでください
(憎い目で花を見る相手にムッと怒り相手を睨み「花が泣いてしまいますわ」と敵意をみせる)
>ヨンハナ
わかりました、ご心配ありがとうございます
(相手の前に行きにこやかに微笑み心配してくれた相手にお礼を言う)
106:
ノア [×]
2015-10-05 20:29:55
>ヨハンナ
まぁ、そうですね。綺麗な花ならありますよ、毒も持たない珍しい花です(そう言い「こちらですよ」と持ってきたものは月明かりのような不思議な色をした花弁に光輝く星を連想させるめしべを持つ花で。「この花の名はホシハナと言われます、別名夜空花とも言います」と付け足して)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle