TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

宵ノ退治屋 / 3L . 指定/25


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
18: 名無しさん [×]
2015-09-25 09:04:37

「僕は戦う事をやめないよ、それで救われる人がいるのなら」

「きっと…きっと良い宵闇も居る筈だよ!」

名前 : 水形 恒雅
綴り : ミナカタ ツネマサ
年齢 : 19
性別 : 男

容姿 /
身長 : 172cm
髪顔 : 真っ直ぐな黒髪は目の上で切り揃えられており、後ろは首の付け根で縛られている。黒い二重の瞳は若干タレ目気味、口元には優しげな笑みが浮かんでいる事が多い
身体 : 毎日の鍛錬の成果か細く引き締まってはいるが筋肉質な身体をしている。若干白めの綺麗な肌をしているが、指や腕には良く包帯が巻かれている。普段着は青みのかかった着流しに草鞋、護身用に腰元に刀を下げ頭には笠をかぶっている。退治屋として動くときはゆったりとした着物を着用し、腰元には愛用の刀。足元は下駄を履いている。

設定 /
性格 : 優しく、穏やかな性格。争い事は苦手だが、自分が戦う事で救われる人が一人でも居るのならと日々訓練に励んでいる。散々苦悩した末、宵闇との共存こそ諦めたものの宵闇の中でも人間に友好的な者がいるのではないかと言う期待を捨てきれず戦闘前宵闇に必ず声をかけるようにしている。刀の声が聞こえない事に無意識に劣等感を感じており、少しでも追いつけるようにと自分を過剰に痛めつける悪癖がある為中々怪我が絶えない。返事がないにもかかわらず延々と一晩中刀に語りかけてみたり一緒に風呂へ入ろうとしてみたりと若干天然な部分も。
過去 : 宵闇の影響で貧しい地域の人々相手に減価ギリギリでの売買を行う行商人の息子。そんな両親を尊敬しており、将来は父親の跡を継いで困っている人々を救うんだと幼い頃から行商に同行し勉強を重ねていた。そんな中10歳の頃、護衛をしていた元退治屋の人間に才能を見定められ、退治屋になる為の訓練を受けてみないかと提案を受ける。宵闇の影響で苦しんでいる人々を見てきた事もあり、三日三晩悩んだ末に承諾。親と話を付け護衛の人から基礎を学び、12の頃に屋敷に入る。その後更に訓練を積み、実践に耐えうると判断され実際に宵闇に対面した時相手に少なからず知能がある事を実感すると共存の道を考えてしまい、数か月の間宵闇を切るどころか傷つける事すらできなくなってしまった。当分休暇を貰うも悩み続けてやつれきった自分を連れ出したのは父親で、何も言わずに幼い頃に散々見た筈の宵闇の被害に遭った村や人々を改めて見せられ終始無言のまま屋敷へと返される。自室で数日考え込み出した結論は悪い宵闇は退治する、良い宵闇が居れば話をするといった単純な物。未だ割り切れているとは言いにくいが、宵闇の被害に遭った人々の姿を胸に刻み日々訓練に励んでいる。

補足 : 元商人の息子。散々周囲に迷惑をかけた挙句未だ刀の声を聴く予兆すらない事から屋敷の人間には決して少なくない負い目を感じている。自分が戦う事で一人でも救われる人がいるのなら、と戦う道を選んだが最近はそもそも戦う事は正しいのかと疑問を抱いている。が、その反面一線を超え退治しないと多くの人間が不幸になると断じた宵闇を相手にする時一切躊躇することは無い。一人称:僕。二人称:貴方、君、名前 等

(/>9の者です、keepありがとうございました。pfが完成したので提出させていただきます。不備などがあれば即時訂正加筆致しますのでお申し付けくださいませ…!)

最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle