TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
14:
名無しさん [×]
2015-09-23 16:22:39
「籠の鳥って悪くないの。気に入っているのよ、これは本当。だって此処は。わたしの、わたしだけの居場所。誰にも侵される事のない、わたしだけ聖域。だから、だからね。お願いよ。可哀想だなんて言わないで。本当に幸せなのよ、わたし」
「あら。あら。アナタ、何かをお探しね。分かるわ。そうね……きっと、きっとこれよ。アナタの探し物。さあ。手を。手を伸ばして御覧なさい。愛しい迷い子。きっとアナタに、アナタによく似合うわ」
氏名/ヴァージニア・マルガレーテ
性別/女性
年齢/見た目20代半ばの実年齢不詳
人物/セイレーン
容姿/両腕の代わりに大きな純白の羽が生えており、上半身は人間の女性で下半身は真珠色の鱗が並ぶ魚の尾という、古今のセイレーン伝説を全て内包したような姿。クラシカルなウェディングドレスに身を包んでいて、胸元に光るは呪いの品と名高いホープダイヤモンド。正確な身長もとい全長は不明だが、一般的な成人女性とさして変わらない。尾ひれに届くまでの長さの緩やかにウェーブした髪は艶やかなプラチナブロンドで前髪は作らず中央分け。シースルーのベール越しに見える瞳は長い睫毛に縁どられており、とろりとした蜂蜜色。完全な人型をとることもできるが元が元だけに指先を動かしたり歩いたりすることはできない上に声が出なくなってしまうので、自ら好んで姿を変える事はない。
性格/基本的には純真で穏やかな博愛主義者。しかし人好きを拗らせて精神的距離感を完全に失っており、初対面であってもまるで旧知の友人のように振舞うため相手を困惑させることも多い。が、それと同じくらい気が付くと他者の懐にするりと入り込んでいることも多い。また人の話を聞くのが好きで、特に外界の話聞きたさで迷い人を自らの元に招き寄せる為だけによく歌う。そんな性格からか一人で居る事を好まず、誰も構ってくれない時間が長く続くと徒に歌を口ずさんでは道行く人の足を止めたり感情を揺さぶったりして遊ぶ困った人。一人の時は寂しさを紛らわすための独り言が多く、普段も歌うような語るような、どこか芝居がかった独特な喋り方をする。しかし盲目的に自分に魅了されてしまった人物はその時点で興味の対象から外れてしまい、被っているベールを上げることを許す代わりにその魂を奪って食べてしまうなど、油断ならない一面も持ち合わせている。
備考/惚れ惚れするような美しい声と幅広い音域を持ち、どこかで聞いた事のある歌から歌詞なき歌まで様々な音を奏でる町の歌姫的存在。聞く者の意識を奪うことと自らの感情を直接に伝えることが可能で、悲しい気分で歌うと周囲の人々が泣き出すなどの現象が起きたりもする。日々聞き続けていると耐性ができるか、あるいはのめり込み過ぎてしまうかのほぼ二択。歌わせたくない時は何か食べ物を与えると効果的で、基本お上品なので食べている間は大人しくなる。住居は町の広場にある大きな木に設置された鳥籠で、地上から約1メートルぐらいの高さ。真鍮製で中は両翼を広げられる程度に広く、鳥籠ではあるが鍵は壊れている。上から垂れ下がった紐を引くことで鳥籠全体を覆うような布の上げ下げが可能。翼はあれど飛ぶ事はできず、自ら籠の外に出ようとはしないがどうしても必要な場合は他人に運んでもらう。自分では上手くできないため髪を梳いてもらうのが好き。
町民としては呪いのかけられた品の管理を担っており、その特性からか一切その手の物品の影響を受けない様子。加えて鳥籠とその周囲1メートルの範囲内では何もない空間から自由に物を出し入れでき、それを「世界のポケットにしまう」などと表現するが原理は不明。いわく付きの品を受け取ると同時に、逆に何かを求めて迷い込む人間や何かを欲している住眠には気まぐれに品を渡すこともある。
(/>9でキープをお願いした者です。好き勝手やってしまった感が否めないので不備やイメージと違う個所などが御座いましたら指摘して頂けると嬉しいです!)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle