TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
21:
倉科 永司 [×]
2015-09-09 01:03:02
>鞠手
...入れ-。
(相手の姿捉えて瞬間、赤く染みが付着したティッシュに気付くと、何処怪我してんだか、と小さく呟く。溜め息一つ吐くとポケットの突っ込んでいた手を外に出し、椅子からのそのそと立ち上がると相手の元へと歩み寄り「見せてみろ、」と患部を抑えている手を退けようと腕を伸ばし。自分で出来る、と消毒液の在り処を訊かれると、「...其処の棚の一番下。自分でやれよ。」と顎をクイッ、と動かして指し示す。手間の省ける奴は楽で良い、なんて頭の中で思っていると欠伸を一つ掻いて。)
(/初めまして!素敵だなんて有難うございます...!(キラキラry、/ メンヘラで個性的、素晴らしいですね。楽しく出来るよう頑張ります!あとイメージ画把握致しました。絵上手エエエエエ!!画力下さい!!)
>小坂先生
...ん、何ですか-。
(現れたのは制服姿ではなくスーツ姿。誰かと思えば日本史の先生だ。相手の声色からは汲み取りにくいが、何かの連絡か書類の作成を頼まれるのかと、生徒が来た時よりも幾分か早く相手の元へ寄り手元に視線落とせば映るのは血が垂れている指。一筋の線の様になっている傷口を見ては「...切った?」と尋ね、「ったく、...ドジ。」とフッ、と失礼ながら鼻で笑うと中に入るように促して。救急箱から消毒液に漬けた綿をピンセットで摘み出し。)
(絡み感謝です-!ドジっ子良いですね、← 宜しくお願いします!)
22:
鞠手 手鞠 [×]
2015-09-09 01:15:17
>倉科
あい。アリガトーございますねぇ(入った先に居た保険医が傷口を見せろと言えばそれに抵抗するつもりは無く、ベタリと血の染み込むティッシュを避けようと指先から力を抜いて。然しそれも間もなく消毒液の場所を教えられるとその場所を理解したと言う様子で明るさを含む返事を行い、結局変わらずに耳を押さえながらその棚の下を探り、そこで探してた目的のものを見付けると「ありゃマ。」適当な鏡の前にてティッシュを剥がした怪我の箇所を目にして。目玉に映ったのはスタッドピアスのポスト部分が斜めに突き刺さる様にホールの広がっている様子で思わずと声を上げてからそのピアスを外して「つかぬ事を一つお聞きしてーんですが、ココってぇピアスのキャッチなんて置いてやァしねーです?」イデデ、と染みる消毒を行いながらもその傷口に再びピアスを嵌めるつもりなのか、無くなってしまったキャッチを求める様に相手へ顔を向けて)
(/根本的に人が好きな子なので馴れ馴れしくなってしまったらごめんなさいorzorz ヒイ!ありがとうございます!文章で容姿を表す事が苦手だもので、補いになるかとハラハラしながら描きました…!)
23:
小坂 怜人 [×]
2015-09-09 01:19:15
>鞠手
えっ、あ…う、うん。だいじょぶ
(落下する際に冊子をぶつけた頭をさすっていると不意に入ってきた相手に驚いたように目を丸くしつつも、掛けられた声には反射的に言葉を返し。それからはっとしたように自分も屈んで散らばった冊子を拾っては「ご、ごめん。なんか手伝わせちゃって」冷静な相手とは対照的に気恥ずかしさと焦りの見える様子で冊子を抱え直しては申し訳なさそうに視線を伏せて、拾ってもらったものを受け取ろうと手を出して)
(/拾っていただきありがとうございます!喜んで返させていただきます!)
>倉科先生
ちょ、ちょっと手元狂っただけですし…
(教師である自分が保健室までくるとなれば大抵は事務連絡くらいなもので、態々席を立って用件を確認しに来てくれる相手に申し訳なさを感じつつも直接的にドジと揶揄されると多少なりともプライドがあり、うぐ、と一瞬言葉に詰まりもごもごと言い訳が口をついて。それでも促されるままに室内の診察用の椅子に腰かけては傷口を晒すように手を差し出しつつ「すみません、なんか」と眉尻を下げ年甲斐もなく手当てをしてもらうことに情けなさを感じていて)
(/鬱陶しくならない程度にやれればと思います…!私としては保健の先生にときめきが隠せませんが!!)
24:
倉科 永司 [×]
2015-09-09 01:27:03
>生駒
...ま、好きにしろ。
(上記吐きながら椅子の背凭れに深く持たれ掛かる。別にサボリでも教室に追い返そうとはしない。いかんせん、自分も他の生徒の怪我の手当てもろくにせず飴ばかり食べていてサボリとほぼ同等。手だけ差し出してきた相手に、ニヤリ、と片方の口角を上げると「...欲しいです、って言えよ。」と近くの籠から飴一つ取り出せばそれを放り投げて。)
(/オオオオオオry←、主様の仰るウザさもまたblにおいて大事なキャラだと思います!!←本当ですか、それは光栄です...!やや、本体はロル回しが中々苦手なもので..ww((オイ。 )
25:
鞠手 手鞠 [×]
2015-09-09 01:32:09
>小坂先生
ソりゃー良かったです。痛ソーな音が外まで響いてたモンでしたから(大丈夫だと相手が伝えてくれれば露骨なまでに解り易く安心を表情に滲ませて、続けられるその言葉にはキョトンと瞳を真ん丸くして「手鞠は無駄に背丈が有るもんでして…その癖に碌な事できやしねーカラ、せめて最後までやらせて下さいねぇ」差し出される手に頭を左右に揺らす事で断りを見せつつ代わりに"コレはドコへ?"と場所を問いかけて)
(/ありがとうございます。拙い文章ですがどうぞ仲良くしてください´ω`!)
26:
倉科 永司 [×]
2015-09-09 02:05:28
>鞠手
...お前ピアス付け過ぎ、
(少しだけ見えた患部からはやはりまだ血が溢れ出してきていて。だがそれよりも開いている穴の数に思わず苦笑した。耳だけに至らず顔の随所にピアスがあり、自分からは痛々しく見える。相手が消毒液を取りに棚へと向かえば、自分はデスクまで戻り、再度椅子に腰掛ける。其処から相手の様子を見ていると、鏡の前で自分の耳がどういう状態なのかを把握したらしく、声を上げている。次いでキャッチが置いてあるかどうかなんで尋ねられると「あ?んなもんねぇよ。」と眉を顰めて。)
(カモンカモンです!分かり易い文章な上に丁寧に画像まで付けて下さり、もっとキャラのイメージがしやすくなりました!)
>小坂先生
...こんなざっくりいかね-っすよ。
(相手の前へ寄り差し出された手を取ると、するりと人差し指まで手を滑らせて、動かしながら様々な角度で見ると傷はかなり深くまで達していて。傷口を見つめながらそう溢すと面倒臭そうな表情をするも、ポンポンと優しく消毒液たっぷりの綿を当てがって付着した血を拭き取ると共に消毒していき。眉尻を下げながら謝る相手を下から覗き込むと「気ぃ付けろよ。」と口角を上げて。)
(/中々癖のある保健医ですが、そう言って貰えると嬉しい限りです!)
27:
小坂 怜人 [×]
2015-09-09 02:15:30
>鞠手
…………ありがと。じゃあ、お言葉に甘えて手伝ってもらうわ
(当たり前のようにそのまま手伝うことを口にした相手に驚いた様子で今度はこちらが目を丸くする番で一瞬ぽかん、としていたが、やがて眉を下げ表情を緩めるようにふにゃと薄く笑っては出していた手を引き、そのまま先程戻し損ねた棚の上段を指差し「そこんとこに、とりあえず入れてくれれば順番とかは気にしないでいいから」と指示を出しつつ結局は自分より長身の相手に任せることにして)
(/こちらこそぜひー!分かりにくいロルなどありましたらどうぞご指摘ください><)
>倉科先生
いやー…自分でもまさか、こんな血が出るとは思わなかったです
(傷口を確かめる相手の表情からも仕事を増やしてしまったと申し訳なさが上乗せされ気が重くなりつつもそれは隠すようにへらへらと苦笑いを浮かべ返すも、消毒液が傷口に染みると声こそ上げないが痛みに眉を寄せて体を強張らせ。覗き込まれた目線が合うと子供に言い聞かされているようにも感じて複雑な気持ちになるも原因は自分で「…はーい」と素直に頷くしかなく)
28:
生駒 恭 / ぬしぬし [×]
2015-09-09 08:01:35
>鞠手先輩
_...嗚呼、気のせいじゃねェよ。
( この辺、俺やコイツ、以外に殆ど人は居ないのだから、俺が見ていたと気付くのは当然だろう。何て考えながら小さくコクリ、と頷き上記。まァ、盗撮場面を見ただけだ。何て。ゆったりとした声色でマイペースの彼の言葉にふ、と僅かに溜め息溢しては、「_..そうか。じゃあ、笑顔探しにでも行ってくれば沢山撮れんじゃねェの?」と首をゆるく傾げて問い。目を逸らした己を追い掛けるつもりもないらしい彼に興味など無いのかふあ、と呑気に欠伸を溢せば手の甲で口元を隠して。 )
( いやー、それは此方も同じですよ?恭クンもグイグイいく方では無く、1歩引いてるタイプなんで..(( / 絵お上手ですね!ぬしぬしは下手くそで、羨ましいですー ← / 鞠手様の容姿が改めて分かりました!わざわざ有り難う御座います!! )
>小坂先生
_...怪我、してねェの?
( "いたた"何て言う彼にゆっくり呆れた様な視線を向けつつ無愛想だが心配はしているのか、上記を問い。こんなにドジな奴って滅多に居ねェんだよな。何て考えながら落ちている資料を拾いながら慌てる様に御礼を言う彼に「_..嗚呼、別に良い。」と小さくコクリ、と頷いては前記を述べ残りの資料を渡して。 )
( 此方こそどうぞ宜しく御願い致します! )
申し訳有りません!!時間の関係で、学校から帰ってきたらレス返しますので御待ち願います!
29:
小坂 怜人 [×]
2015-09-09 14:58:54
>生駒
あ、それは全然。ちょっとぶつけただけだから
(実際に資料をぶちまけてしまったという焦りと比較すれば痛みは大したものではなく、あははと乾いた笑いを溢しながら言葉を返し。拾ってもらった資料を受け取りとんとん、と床で揃えるよう整えては改めて抱え直して立ち上がり「せっかくの休み時間に余計な手間かけさせてごめんなー」と眉尻を下げては、改めて今度は落とさぬよう注意しながら棚へと資料を戻して)
30:
生駒 恭 / ぬしぬし [×]
2015-09-09 17:40:39
>倉科先生
_...嗚呼。
( "好きにしろ"だなんて絶対他の教師は言わないが、彼は違うのだろう。まア、お菓子食べてるが。何て考えながら小さく頷き上記。掌を広げ飴を待ってれば彼からの言葉にピク、と眉間に皺を僅かに寄せゆっくりと口を開けば彼を見詰め「_...要らねェ事もねェ。」と。欲しい、と素直に言えば良いのだが、素直じゃないのかフイ、と目を逸らしながら前記。「_..つか、俺御前の名前..知らねェわ。」と教師に向かって御前、と呼ぶも気にする様子も無く前記を述べ。 )
( フォォォォry / こんな奴にノってくれるだなんて優しい!天使様!! ← / あー、それは確かにそう思いますねー!このキャラだと皆さんに引かれちゃいますけどね ← / いやー、ぬしぬしも苦手でしてね、難しいんですよね (( / )
>小坂先生
_...そうか、なら良い。
( あはは、と乾いた笑みを溢す彼をじ、と見詰めるが特に何も無いのかゆっくりと目を逸らして上記を述べ。何もねェなら良いが、資料ぶちまけるのはドンマイだな。何て内心考えて。しゃがみこんでいたためゆっくりと立ち上がれば、資料を棚へと注意しながら戻す彼からの言葉に「_...別に、気にしねェで良い。暇だったからな。」と前記を述べれば用は済んだ、と言いたげに資料室から出ようと扉に手を掛けて。 )
31:
ぬしぬし [×]
2015-09-09 20:38:49
上げるんるん! ← / あ、何か、かびるんるんみたい.. (( / 何、 /
32:
倉科 永司 [×]
2015-09-09 21:24:27
>小坂先生
んま、また怪我したらいつでもど-ぞ。
(遠回しにドジが見える様な物言いで。保健室に現れた時からずっと困った様に眉尻が下がっている相手の表情は、傷口に綿を当てるととみるみる険しいものに変わり。きっと消毒液がしみて痛いのだろう。分かってはいるが「...痛い?」と尋ねてみて。素直に頷かれると消毒し終わって汚れた綿をゴミ箱に捨て、棚から絆創膏を一枚取り出すと「オマケ。」と言ってそれを相手の人差し指に貼ろうと紙を捲り。)
>生駒
...わりぃ、煙草吸うわ。
(相手に断りを入れると、まだ勤務中だというのにYシャツの胸ポケットから長方形の箱を取り出すとその蓋を開けて中から一本の煙草を摘み、口に咥えると立ち上がって窓際へと向かう。本当は衛生上こんな所で吸うなんて良くないのだが、窓を開けておけば換気も出来て一石二鳥だと勝手な言い訳をつけて。窓際へ向かう途中、中々ストレートに欲しいと言わない相手にハッ、と短く笑うと「素直になれよ」と頭に手を置いてみたり。「...お前もうココ来て3年目だろ。」名前くらい覚えとけ、と言わんばかりにジロリと相手を横目で見ると「“倉科 永司”って毎日唱えやがれ。」と。)
(/アイヤアアアアry←、なんですと!?天使だなんて程遠い!その辺の一般市民ですよ。← 少なくともこのトピには見かけませんので大丈夫ですよ!! これからもっと練習せねば..!と思いつつ下手くそながら回しておりますww)
33:
小坂 怜人 [×]
2015-09-09 21:36:11
>生駒
あっ 生駒、ちょっと待って
(資料を今度こそ棚に戻し終えるとそれを尻目にさっさと出ていこうとする相手を呼び止めては、ただでさえ無駄な時間をかけさせたので急ぐように上着のポケットを探ると「これ、お礼。甘いもん好き?」相手の方に寄っていけばころん、と小さな飴玉やキャラメルやら(元は私物というより生徒らからお裾分けされたものであるが)を手の平の上に乗せて差し出しては嫌いじゃなかったら、というように促し)
>倉科先生
…まあ、多少は
(痛みを問われると表情に出ている程度には痛むがそれを馬鹿正直に訴えるほど子供でもなければプライドも多少なりともあり、否定こそしないが大したことはないと意地を張るように返し。最後の仕上げと言わんばかりにぺたりと指に巻きつけられた絆創膏を確認するように視線を向けては「ありがとうございます」鈍い痛みは僅かに残るもののしっかり止血された指先をくいくいと軽く動かしては礼を言いながらへらと小さく笑い)
34:
生駒 恭 / ぬしぬし [×]
2015-09-09 22:43:32
>倉科先生
_...嗚呼、どーぞ。..つか、他の奴等にこんな場所で吸ってんの、バレても知らねェよ?
( 此処は保健室で、煙草を吸う場所では無いが、己にはそんなのは心底どうでも良いが、無愛想ながら心配はしているらしいのか上記を問い、ふ、と溜め息溢し。煙草とかそういうのは気にしねェが、他の教師やら生徒にバレたら彼はどうするのだろうか、慌てる?何て内心考えながら煙草を吸う彼を見遣り。頭に手を置く彼の言葉に更に僅かだが眉間に皺を寄せては頭に置いてある手を掴み頭から離しては、チッ、と小さく舌打ちした後ポツリ、と小さな声で「_..欲しい。」と目を逸らしたままで。「_..名前覚えるのとか苦手なんだ。..仕方無ェよ。覚え方とか、分かんねェし。」と横目で見る彼の言葉に小さく頷き前記を述べ。「_..倉科永司、倉科永司、倉科永司..。今は覚えてるけど、明日になりゃ忘れてんだよ。」と名前を3回言いつつも前記を述べ。 )
( イヤッホーイイイイry ← / いやいや、それは無いですねー、倉科様は神様!天使様! (( / 居ませんね!一安心です!! / ぬしぬしも練習せねばならぬのでs (( / )
>小坂先生
_...何。
( 扉に手を掛け資料室から出ようとすれば呼び止められ。ゆっくりと立ち止まれば上記を問い彼の方に顔を向けて。何なのだろうか、彼の方が忙しいだろう。何て考えながら彼を見詰めていればポケットから出てきたのは甘い物で。彼の掌にあるお菓子に目が行ってしまうが「_..要らねェ事もねェ。」と素直に欲しい、と言えず前記を述べゆっくりと飴玉に手を伸ばそうとして。 )
35:
鞠手 手鞠 [×]
2015-09-09 23:57:22
>倉科先生
ピアスは手鞠の趣味なもんでして…やんや、そうですよねぇ(ピアスの数を指摘されるとその指摘自体は初めて受けた訳じゃ無いようで、変わらずにヘラヘラとした雰囲気のまま今までに何度も使ってきたその返事を口にして。キャッチが無いと言われればそれは薄らと察していたからか別段驚く様子無く答えを貰った事に対して見えているかもわからないがペコリと軽くお辞儀を行って。結局曲がって刺さったピアスを抜けば正しいホール位置に一先ず指し直して、その際に熱を生むような痛みを感じつつも保健室内に有る時計を見れば授業時間は残り少しで、これならば此処にいた方が楽しいかもしれないと「授業が終わるまで手鞠は此処に居てぇんですが、手鞠の相手をしちゃあ貰えねぇですか」頭を少し傾けながら強請る様に此処に居る許可を求めて)
(/そんな風に言って頂けてうれしい…! 倉科先生の居る保健室に寧ろ私が行きたくてうずうずしてます…!)
>小坂先生
あい。任せて下さいねぇ(お礼を言われれば嬉しく無い筈が無くてパッと嬉しそうに笑みを強めて指示に従う様に相手の示したその個所へ冊子を押し入れて、手に持っていた分をしまえば再び相手へと顔を向けなおして「他にはねかったです?」と自分が出来る事はもう無かっただろうかと考えを持ちつつ簡略化した言葉でそれを問いかけて)
(/いえいえ!とても解り易い文章で見習わせて頂いてます…!)
>生駒君
手鞠はおつむがちょいとばかしネ弱いもんで。ちゃんと言葉で貰わねぇことにゃあ解らねーんです(眉尻を落とすような遜る笑顔を表情に浮かばせつつ口癖のように自分を落としながら気のせいじゃないと言う相手の言葉に返事を返し、その後はコクンと頭を縦に揺らしてから「あい。手鞠はそうするコトにしますねぇ」変わらずにヘラヘラとした笑みを浮かばせつつ軽い足取りで歩みを再開し相手の隣を通り過ぎる際にはペコリと会釈を一つ置いて)
(/キャラを作る時に自分が解り易いように描く奴だからそうやって言って貰えると嬉しすぎてですね…!ヒイイ 恐れ多いですが嬉しいんです><><!)
36:
佐久間 愛 [×]
2015-09-10 11:46:32
>手鞠
___え-、俺って可愛いの?( 相手の発言に可笑しそうにクス、と笑めば、スッと足を組んで。愛らしい犬を連想させるその仕草に、己も満足そうにコクンと頷けば「___..んじゃ、遊ぼっか-。」と間延びした口調でのんびりと組んでいた足を伸ばせば、グイグイと伸びをして。開いた教室の窓から入って来る心地の良い風が頬に当たり、気持ち良さそうに目を細めれば「__な-にしよっか..あは、俺から誘っといて何か御免ね-。」と気恥ずかしそうに頬を掻けば、キョロキョロと辺りを見回し「___んと、..手鞠!で-..あってるよね?」と相手の一人称が手鞠だった事から、大体の検討は付き、一応上記を問い掛け確認してみて。
(/ そ、それは..!とても嬉しいですよ-!!(( お絵描きお上手ですねっ!良いなぁ(←)
>小坂センセ
___はいはい、滑っただけね-。( 慌てた様に、明らかに言い訳染みた言い訳をする相手を宥める様にニコリと微笑みつつ上記を述べ。己が仕掛けた悪戯に、まんまと引っ掛かる相手は己の予想通りの反応を示し。ニヤリと悪戯っぽい笑みを見せれば「__うそぴょん、センセ-って騙されやすようで心配だよ-。」何て肩を竦めて見せれば、騙した資料を手に全て拾い集め。机に資料の束を置けば「__んし、出来たよ-。」パンパンと手を叩きつつ得意気な表情を浮かべて。「__次からは気を付けてよ-?..何時も俺見たいな完璧に優しい生徒が居る訳じゃないんだし。」とナルシスト発言を出しつつの注意を溢し、資料室を後にしようと扉に手を掛け。
(/ はい!ナルシストでウザったい野郎ですが、どうぞ宜しく御願い致します-!! ))
>倉科センセ
___ん、ど-も。( 相手の掌から己の掌へと渡って来た飴は己の好きな味。ニコリと嬉しそうに笑み、軽く礼を述べれば、早速カシャカシャとビニールの音が鳴る飴を開き、ポイ、と口へと放り込み。「__んまんま、流石倉科センセ-..俺の好きな飴を見ずに当てるとはね。」と謎に相手を上げれば、冗談を述べつつもやはり満足そうに笑みを浮かべていて。相手とは違いポーカーフェイスの苦手な己には嘘や仮病だなんて物はしようにも無理な物で、まんまと見透かされれば「__あは、やっぱ分かるよね-」とユルユルとした口調で前記を。素っ気なく“見てただけ”と返答する相手に、問い掛けた本人である己もあまり興味が無いのか「__ふ-ん」と適当な返事をし。
(/ し、死んでらっしゃるんですか(笑)此方こそ宜しく御願い致しますっ! ))
>生駒君
( 何とも興味の無さそうな返事を聞けば、何やら考え込む相手に気を遣わせてしまっただろうかと心配になるも、己の緩い性格上、そんな思いは相手の一言で全て消え去り。「__ん、それは良かった。」思い出してくれたであろう相手に、ニコリと愛想の良い笑みを浮かべればベンチへと座り直しスラリと足を組んで。己が相手の肩に軽く触れただけで、怪訝なのか敏感に反応する相手の様子に手を引っ込め。相手が己の名前をリピートし、再度述べるもその直ぐ忘れると言う相手の性格ならまたも忘れるだろう。と相手へと視線向ければ「__ちょっと-、もう覚えててよ?俺なって毎回自己紹介すんの面倒だし。」顎に手を添えクスリと笑み浮かべて。
(/ ええええ( 驚/ 生駒君イケメンですよ-!平凡を遥かに上回る2000年に一人位の!!(←) ))
37:
鞠手 手鞠 [×]
2015-09-10 14:02:13
>佐久間君
あい。可愛いし格好いいしでとても魅力に溢れていやがると思います(可笑しそうに話す相手へ一度頭を縦に揺らしてからその言葉を肯定するように返事を続けて見せて、続く言葉には眉尻を落とす謙る笑い方を表情に強めつつ「素敵な提案1つできりゃあイィのに、手鞠はそんな気の聞かせたこと一つできやしねくて…嗚呼情けないねぇ」と遊び慣れていないことを示すその言葉を向け、その後は頷きの後に「手鞠は鞠手手鞠ですよぉ。どちらでもお好きに呼んで下さいねぇ」へらへらと気が緩むそんな笑みに表情を変えながら相手の側にしゃがみこむ様に無駄にでかい図体を縮こませて)
(/わわ!ありがとうございます!ぼんやりとしたこんなイメージなのかというのを少しでもわかり易く出来たかなぁと…!)
38:
小坂 怜人 [×]
2015-09-10 14:39:49
>生駒
おー、いいよ。全部持ってって
(振り返った相手が目線を向けた飴玉へと手を伸ばしてくれば、そこまで知っていないものの抵抗なく受け取ろうとするその姿に内心 意外と素直だなあ、なんて呑気に考えては「もしかして結構甘いもんとか好き?」なんてことはない、単純に生徒とコミュニケーションを取るという意味合いでなんとなく浮かんだ疑問を口に出してみて)
>鞠手
じゃ、これもその隣に入れといてくれる?
(裏があるわけでもなさそうに笑顔を見せる相手の懐っこさや親切心につられるように自分も小さく笑っては別の資料を片付けていたが、振り向いた相手には最後に残っていた分の冊子も同じような個所だからとちゃっかり差し出して「いやー、助かるわ」と元々大した量ではなかったので一人で片付けていたが、率先的に手を貸してくれることは単純に効率もよく片付け終えた棚を見やりながら思わず呟いて)
>佐久間
そうやって騙す方が悪いと思う
(嘘でしたと種明かしをして意地悪く笑う相手に一瞬目を丸くし、それからうぐぐ、と言葉に詰まりながら顔をしかめては不服そうなのが見て取れる少々むすっとした表情を浮かべながらつっけんどんに言い返し。自分の方が年上で教師という立場であるのにいいようにからかわれている気がしないでもなく、飄々と巧みに言葉を並べる相手に「自分で言ってりゃ世話ねぇよ」と思わず小さく呟いては、そのまま出ていこうとする背中に待ったをかけて「じゃあその完璧に優しい佐久間くん。ついでに片付け手伝ってかない?」からかわれた仕返し、とまではいかないが馬鹿にされたままなのは複雑であり拾ってもらった資料の束をぽんぽんと軽く叩きながら手伝いを促し)
39:
参加希望 [×]
2015-09-10 16:32:49
「おい。生憎、冷やかしなら腹一杯なんだ。他所でやれよゲス野郎」
「__なァ、しってるかよ、俺アンタのこと好きなんだ。 ...ははッ、笑えんだろ?」
名前 / 篠原 樹
読み / Shinohara Tatsuki
年齢 / 17y
学年 / 2-3
性格 / 卑屈と自嘲の目立った言動が多い屈折した人間。周囲からは一歩引いた距離感を保ちたい。かつて人生のすべてと思っていた陸上を足をダメにしたことにより出来なくなりその影響、ストレスが性格の悪化の原因。やりきれなさから自棄を起こしたりわざと身体に悪い行動をとりたがる。元来コミュニケーションは好きな性格なので全く愛想のないわけではない。迷いがあり中途半端とも言える。
容姿 / 身長182cm、筋肉は量より質で余分にはないためスラリとした印象。足が長い。肌はやけていたが最近外へも頻繁に出ないので徐々に色落ちしており今は人並み。瞳は切れ長の二重で若干ツリ気味のダークグレイ。サッパリとした黒の短髪で前髪は軽く左に流している。右目の上に黒子。制服はカッターシャツの下と上の数個をあけており、腕捲り。インナーにブラックのランニング。冷えてくると前を開けてブレザーを着るがセーターやカーディガンは着ない。右耳にピアス3つ
備考 / 一人称"俺" 二人称"アンタ 名字(必要に応じ先パイやらセンセー)"
陸上をやっていて将来有望だったが交通事故により足を負傷。幸い歩くことはできるがあまり走ることができなくなった。
部活は全くの幽霊だが天文部に所属。
ロルテ(絡文) /
_..あぁ、わざわざどうも。(教室移動をわざわざ教えてくれたクラスメイトに一応曖昧に微笑むも、昼休み後の眠い時間、授業など受ける気になれずあからさまに反対の方向へと足を向け寝場所を探すと、どうやら人のいなさそうだと検討をつけた空き教室に潜り込めば適当な席を見繕い座り込むと顔を伏せて)
(/ 楽しそうなトピに思わず参加希望です!!何処と無く暗くてとっつきにくそうな奴になってしまいましたので不備等ありましたらご指摘お願いします!)
40:
倉科 永司 [×]
2015-09-10 22:25:53
>小坂先生
...だろうな。
(そりゃあ深い傷にたっぷりの消毒液はキツい。更に抉る様な痛みに、自分でもかなりの怪我をした時に消毒をサボりそうになる。指先を曲げたり伸ばしたりして動作を確認しながら笑う相手に「ど-致しまして。」と気力の無さそうに首を傾けながら返せば、「まだ仕事残ってんの?」と近くの壁に寄りかかって腕を組みながら問い。おそらく怪我して間もなかったから作業の途中だろうか。)
>生駒
...案外気付かれねぇよ。
(基本吸う時は窓を開けている為、煙草特有の臭いは室内には充満しないが他の生徒が居ない間を見計らっているのも事実。そんな中此処によくサボりに来る相手にはまあ良いか、と半ば隠すのが面倒だという点で妥協した。自分もサボりを許してやってるんだからお互い様だ、と訴えかける様な目で相手を見ると口元に人差し指を立てて“秘密”というサインをして。頭に乗せていた手を下ろされると舌打ちをしながらも欲しいという相手に、プッ、と吹き出して。「良く出来ました-。」と言うと相手の前に飴を差し出し。「...ココまでの道覚えてんなら俺の名前も覚えられんだろ?つ-か最低限苗字だけで良い。」記憶が苦手だと言う相手に、別にフルネームで呼ばれなくても苗字だけで分かる、と。)
(/ウォオオオオオry、←いやいやいやいやry こんな素敵なトピを立てて下さった主様が神様ですよ! ロルここで練習させて下さい((( ※前回のロル中に一度飴を放り投げたのですが、不自然な為もう一度渡させて頂きました、すみません!)
>鞠手
ふ-ん...まあい-けど。
(校則には引っかからないのかと考えるが他人の趣味までも妨害しようとは思わず。後で他の教師に指摘されても俺は知らね、と上記。キャッチを置いている保健室なんて他で見たこともなければ此処に有る筈もなく、自分もピアスをしていない為どうにも出来ず。黙って相手が耳を弄るのを見ていれば「痛そ-。」と棒読みで小さく呟き。時計を見るなり相手してくれと頼まれては眉をピクリ、と動かして「...相手?俺そんな面白かねえよ。」と椅子を左右に回転させながら白い天井見上げ。)
(/そんな事仰られると素直に照れます←← どんどん遊びに来て下さい、寧ろ入り浸って下さい!!)
>佐久間
...ハッ、マグレだ。
(ポケットから出てきたものがその味だっただけで当てた、なんて程遠い。佐久間はこの味が好きなのか、と情報を頭に仕入れると目を細めて口角を上げ、「ならその味全部くれてやるよ、探せ」とデスクの引き出しから大量に飴が入った籠を取り出しては相手の前にボン、と置き腕を組めば。あっさりと仮病を認めた相手横目に「当たり前だ、ナメてんじゃねえ。」と吐き捨てるとフン、と鼻を鳴らして。たまたま外を見たらサッカーをしていただけで、暇潰しなら静物見てるより動物見てる方が良いと思い眺めていた。「あんま興味ねえよ。...ふぁ-..、」と欠伸を一つすると目が二重になり、それなりに違和感を感じる。)
(/ええ、顔とか性格とかww← 楽しくやっていきましょう!)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle