TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

鬼に纏わる物語[和風/戦闘/BML/指定]/212


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
155: 翠月 [×]
2015-09-11 18:33:13

>不知火

大方、お前の言動も毒だな。
(お互いにあまり器用な方ではないのだろう。普段女達に平気でしている事を相手へ向けるとなるとそれはまた違った意味合いを持ち、果たして何処まで触れるべきか距離感を計り兼ねており。よって相手の背に手を置いたまま、それ以上は何をするでも無くその様子を窺うのみで。しかし不意に告げられた言葉は時折女達が口にする言葉。その上胸元へ顔を埋める仕草までもが似通っていて、唯一違う場所と言えばそこには計算が無い事であり。素でこんな事をやってのけるのだから相手も大概大したものだと多くを伝える事はせずに微笑を浮かべて呟き)


>樹雨 錦

…良いだろう。何を賭ける?
(相手の言葉から察するに、恐らく毒か何かでも塗られていたのだろう。それはそれで面白い。故にそれが死に至るものなのかは分からないが、苦しみ悶える事になろうともまた一興だと思えてしまうくらいには危機感が麻痺してしまっているらしく。しかしそこへ賭けを持ち掛けられてしまえば断らない訳にはいかず。何より相手の言葉は何処か己の望みを叶えるような響きがあり、まさかそんな物が面白くないはずが無い。着物の袖で口元を隠しながら肩を揺すり愉快げに笑むと、ゆらりと尾を揺らしながら承諾の意を告げ)


>鈴懸

理由と言われてもなぁ…、俺にも分からん。手離すのが惜しくなったまでだ。
(相手の望む言葉がどの様な物かは理解しているがどうにも己の中でその答えは見付からず、小首を傾げては思考を深く巡らす素振りを見せ。あまりに面倒な物だから、捨て置こうとしたのにそれが出来なかった。相手の代わりに他の者を傍に置いても穴は埋まらなかった。それだけの事。力だけなら同等の者等幾らでも居るが、何故だか蟠りのような物を感じ違和を生じさせる。結局そうして相手を傍に置き、こんな所まで連れてきてしまった。我ながら可笑しな話だと自嘲を感じさせる笑みを漏らし、あまり自らの心情を吐露するのが得意でない故に目を伏せると続けて短い言葉を付け足し)
手離そうとすれば何か釈然としない物もあった。


>高嶺 呉

…愚か者が。
(か弱い人間の癖に、随分と大きな口を叩く。そんな事は出来るはずが無いと嘲りながら、やはり己の気は共存へ傾く事はせず。しかしはっきりと感じたのは今まで目にしてきた人間共とは違う強さであり、そんな相手に対して僅かでも動揺してしまったらしい自らを酷く嫌悪し。遊戯をやめるつもりも怒りを収める気も無いが、この出会いは少なからず愉快な物となった。そんな事を思いながら口元に薄らと笑みを浮かべ、小声で吐き捨てるとその場から姿を消し)

(/っと、此処で一度回収させて頂きますね!主様のご負担にならなければ再び絡ませて頂きたいのですが、時間軸を変え主様宛に新たな絡み文を投下させて頂いても宜しいでしょうか?)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle