TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
143:
翠月 [×]
2015-09-10 22:51:21
>不知火
何だ、随分と初々しい事だな。らしくもない。
(撫でてやっただけで仄かに染まる頬と近くに寄れと言えば互いの間に残る微妙な距離。まるで年端も行かぬ少女のようだと思わず口元を着物の袖で隠し肩を揺らして笑うと、その何とも初心な相手らしさの欠落を心底愉快げに指摘し。しかしそれでも手を伸ばせば簡単に届いてしまう距離、腕を掴むと遠慮も無しにぐいっと此方へ引き寄せると腕の中に抱き止め。侍らせた女を甘やかすならばこうして胸の中に留め置けば良いだけの事。しかし相手が今この瞬間腕の中に居る者ならば勝手が違う訳で、どうにも要領が掴めず。抱き寄せる腕に込められる力は殆ど無く、最早背に添えているようなものでありながら軽い口調で一言呟き)
甘やかすと言うのも中々に要領を得んな。
>鈴懸
ほう、中々難儀な事を言う。気難しい奴だ。
(相手の口から告げられる要求は、己が応えるには些か難しい物で。構われる事を望んでいるのに与えられる甘やかな毒を早々吸おうとはせず、終いには全てを拒絶されてしまう。こんなにも手を焼く配下は初めてで、更に分からないのはそれを切り捨てようなんて事が脳裏を掠めもしない自分自身だ。面倒事を嫌い、本来ならば相手だって面倒事の内に入るだろうに、そんな存在が近くにある事を甘んじて受け止めている。そう思うとつい笑みが込み上げ、口元を着物の袖で隠しながら上記を述べて。しかし相手の言葉を聞いていると自らの起こす全ての行動の原因が気紛れさにあるとでも言われているような心地がする。流石にそんな認識では困るとでも言わんばかり、最早相手が己の言葉を信じるかどうかは別として、事実のみを端的に伝え未だ火種の消えぬ煙管を吹かし)
のう、鈴懸。俺が気紛れにお前を傍に置いていると思われているならば心外だ。信じようが信じまいがお前の勝手だが、俺にも考えと言う物はある。
>高嶺 呉
(結局相手は自らの願望を叶える為に人間共は愚か妖までもを巻き込んでしまおうと、つまりはそう言うつもりらしいと解釈し。人間の都合で妖を、神を切り捨て、その上今度は人間の都合で再び共存したい等と抜かす。そんな事は出来るはずが無い。何より己がそれを許さない。相手の決意は綺麗事等と言うにはあまりに忌々しく、それを形容する言葉が見付からないまま押し退けられる力に抵抗する事無くそこを退き。ただ一つ、確認してみたくなった。相手に期待なんて物は欠片も抱いていないが、共存を志すならば決して目を逸らさせる訳には行かぬ事。いつしか表情からは笑みが消え、何処か虚空を見詰め消え行くような声で問い掛け)
…我らの悲しみも怒りも憎悪も、背負うか、お前は。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle