TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

曖昧甘い鮮明に(学園、BL)/49


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
25: 三守 凪 [×]
2015-08-31 23:54:25


>都筑

----..都筑くーん?サボりは感心しねーなあ。
(本鈴の音が鳴りぼんやりと授業が始まる様子を頬杖を突いて見ていれば、教師が入ってくるなり風紀委員である己に目を付けサボりの生徒を連れ戻す様にと指示され。小さく苦笑零して空席を探すと相手がサボりの生徒かと確認し、短く返事して教室を出るとサボるには定番であろう屋上へ足を運び。扉を開けた所で目的の生徒を発見するとゆったりとした足取りで相手の傍へ歩み寄り、顔を覗き込む様にしゃがみ込むと柔く目元に笑み浮かべながら声掛けて。)

( 参加許可有難うございます!折角なので絡み文の方に絡ませて頂きました。こんな愚息ですが、仲良くして頂けると有難いです。では、宜しくお願い致します! )

>秋空先生

…秋空先生、どうかしたんですか?
(放課後、委員会の集まりで今月の活動の反省点や来月からの活動内容の報告等を聞き、そのまま今日の所は解散となったが、階段を下りる途中下の方に相手の姿を確認し。軽く挨拶をして通り過ぎようとしたものの、何やら困っている様子の相手に緩く首を傾げるとタタッ、と相手の元まで階段を下りてどうかしたのかと問い掛け。)

( 初めまして、絡ませて頂きました..!至らない点が多々あると思いますが、宜しくお願い致します! )

>鈴森先生

-----へえ..、先生も猫と戯れたりするんですね。
(風紀委員としての放課後の校内見回りをしていれば、ふと見つけたのは白猫と戯れる相手の姿で。その様子を微笑ましげに壁に寄り掛かって見ていたが、地面に下ろしたと同時に駆け出した白猫に逃げられたのかと相手の方へ歩を進めると口元に笑みを浮かべたまま上記述べ。決して意外だというつもりはないのだが白猫が飛び込んだ草むらに視線遣ると「あの猫、まだこの辺うろちょろしてたのか。危ねーな」とついこの間の見回りでも見掛けていた為に小さく苦笑漏らしつつポツ、と独り言のように呟き。)

( 初めまして、絡ませて頂きましたッ。不束な本体と愚息ですが、宜しくお願い致します! )

>篠原先輩

..あー、嘘。冗談だろ----ちょ、そこの黒髪の先輩、避けてくださいッ
(校内を移動中、何やら廊下でボール遊びをしている非常識な輩を見つけ注意を促していれば、相当な捻くれ者なのか反発ついでに思い切りボールを投げ飛ばされ。避けた拍子に己の背後に見えた上級生の姿に最悪だ、と言葉零すが被害が出る前にと普段より声量を上げて相手に向かって声を掛けるとどちらにしろボールは没収しなければならない為当たるか当たらないかと内心冷や冷やしつつ表情には出さずに駆け寄っていき。)

( 初めまして、絡ませて頂きました!至らない本体と愚息ですが、宜しくお願い致しますね! )

>神定

..うおっ、え、何。何で泣いてんの..?
(風紀室に篭って遅刻や違反者の整理をしていたが、一区切り終えて気分転換に屋上へ足を踏み入れるとどうやら先客が居た様で。邪魔にならないように屋上の隅へ移動しようとすれば、ふと見えたのは相手の頬を伝う涙の様な物で。驚いた様に小さく声上げると思わず相手へ近寄り、上から相手の顔を覗き込む様に見つつ眉を微かに下げて心配そうに上記投げ掛け。)

( 初めまして、絡ませて頂きました..!まだまだ未熟な本体に愚息ですが、宜しくお願い致します! )

>all

あーあ、..やっちまった。
(放課後、日直だったのか担任の教師に日誌を渡しに行っていたが、何故か雑用を頼まれてしまい。分厚めのプリントの束を両腕に抱えて頼まれた教室まで運んでいる途中、足元を良く見ていなかった為か落ちていたシャーペンを踏んで重心を崩し。何とか堪えて転ぶのは阻止したものの手に持っていたプリントは盛大に散らばってしまい、ははと苦笑零して落ち着いた様子で上記呟くと屈んでプリントを拾い始め。)

( まだ絡んでいない方は駄文ながら絡み文出して置きますので、手が空いている時にでも此方に絡んで頂ければと思います。 )

最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle