TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
■:
最上 楓 [×]
2015-08-30 22:58:21
出会うべくして出会う、運命の赤い糸を手繰り寄せて再会出来たわ”こんにちわ”
運命の気まぐれにて二人に分かれて、でも二人だからこそ分け合える体温は素晴らしいのね。
曖昧だけれど鮮明に、二人の語り合う言葉は砂糖菓子をもはるかに越える甘い甘いお言葉で、 いつか語り合う夢は 俺と貴方、 二人によって現実に代わるのでしょう。
●●●
▽設定
極々普通の学園生活
街並みなどはご自由に
▽規則
セイチャルール厳守
情景が解るロル回し
▽募集
各教科の教師、
各学年の生徒、
▽紹介文
名前
年齢
学年
性格
容姿
その他
それでは参加をお待ちしてます。
1:
主 [×]
2015-08-30 23:09:45
名前 都筑 暦(つづく こよみ)
年齢 17
学年 2年生
性格 面倒見が良い兄ちゃん気質/気を許した人に対しては天邪鬼な俺様性分が出てしまう/基本的には誰彼に対してもお兄ちゃん気質/自分が良ければそれで良いな俺様/前述絡みで強引さが目立ってしまう/考えた事は即実行なので男前な考え方の持ち主/恋愛面では自分が好きだと思えば何処までもストレートに向き合うしアプローチをする/嫉妬深く、自分だけを見ていて欲しい/同時に自分は好きになった人しか見えない上に一途/
容姿 身長188cm、細身の体つき/赤茶色の髪の毛はショートカットで前髪が少し長めの為ポンパ姿で纏めている/瞳の色も同様に赤茶色/下唇にピアスを一つ/制服はネクタイを外して苦しく無い様に着崩している/全体的な雰囲気としても身長が有る為頼りがいのある雰囲気を持つ/外に居る事が好きだからか肌の色は健康的に程よく焼けてる/装飾品等は唇のピアス位で他には特につけていない/
その他 属性は攻めリバ/愛嬌のある子が好み/バスケ部に所属/食欲旺盛で食べる事が好き。好き嫌いは特になし/勉強は理数は得意だが国語は苦手/父親が歴史の教師だった為にこの名前らしい/年子の弟が一人いるらしく、学校で会えば可愛がってる。/
(/トピ主です。この位のpfで大丈夫ですー!
弟君も募集しちゃうのでもし宜しければどうぞ!)
2:
明楽 [×]
2015-08-30 23:29:42
名前 榊原 明楽(さかきばら あきら)
年齢 16
学年 一年生
性格 明るく子供っぽい。誰に対しても友達のように接するが、時々スイッチが入ったようにS気質になる。
容姿 黒髪長髪をポニーテールにしている。制服は着崩さず着ている。幼顔。
その他 属性は受け。帰宅部。お菓子が好き。
(入ってもよろしいでしょうか…?)
3:
匿名さん [×]
2015-08-30 23:58:37
名前◇秋空 環(あきぞら たまき)
年齢◇27
学年◇1年担任。古文担当。
性格◇顔つきから厳しく見えるがその実性格は穏やかで怒ることはあまりない。慣れれば優しげな印象に変わるが人とあまり深く関わらないような面も。それも相手に下手に踏み込んで失礼をしてはいけないからという思いからであり、その癖のせいでいままで恋人ができても何かをする前にすぐにふられてしまっている。最近では気ままに独身貴族でもいいかな、なんて思い始めているが親戚一同に結婚を催促されるので最近は適当に架空の恋人を作り上げる始末。
容姿◇漆黒の髪の毛は7:3で大雑把に分けている。首のあたりで綺麗に切りそろえられており、もともとクセのある髪の毛を毎朝整えて出勤するようにしている。つり目ぎみの瞳の色も同じく漆黒であり、目立たない眼鏡をかけている。顔つきはどちらかといえばキツめ。白に淡い空色のシャツに藍色のネクタイ、秋や冬にはそれに渋めの色のセーターとジャケットを着用。もともと肌は白い方であったが教師という職につき、外に出る機会や自ら鍛えようという意識から外に出ることが多くなり一般的な肌色に。昔無茶をした時代の傷が腕や足に少しだけ残っている。身長は175cmと平均的。
その他◇属性はリバ。図書委員会の担当として所属している。昔は少し悪かったらしく高校時代が最も荒れていたために昔の話は持ち出したがらない。傷などは大分消えてしまったために露出などは気にしないが昔大量に開けてしまったピアス穴はまだ残っており、なんとか塞ぐ方法は無いものかと時々パソコンなどで検索している姿が見られる。
(/参加希望させていただきます!もしロル数の目安などがありましたらぜひ教えていただきたいのですがよろしいでしょうか?
4:
篠原 郁 [×]
2015-08-31 00:59:11
名前 篠原 郁 -シノハラ イク-
年齢 18
学年 3年生
性格 非常にマイペース。日向にいるとすぐ眠くなってしまい、授業中でも堂々と寝てしまう。自分が楽しめることが好きで悪戯好き。空気は読めるが読まないときもある。ストレートな物言いをすることが多いので色んな面で勘違いをされる。カチッとしたものは好まない。無表情に近いので怖がられることもあるが、話してれば割りと表情豊か。お喋りは好き。長らく恋をしていないのでそういう感情に鈍感。
容姿 身長174cm。平均体重より-3kgの至って普通な体型。さらさらの黒髪で襟足が首の真ん中ぐらいの長さ。時折耳の上らへんの髪をピンで留めてたり耳にかけていたりする。ボーッとしているようなほぼ無表情。着崩しはYシャツのボタンを一つ空けている程度。雰囲気はクールそう、に見えて本当は眠そう。アクセサリー等はつけていない。
その他 属性は受け寄り。部活は入っておらず、放課後は寝ているか他の部活場所にふらふらと現れる。委員会は保健委員。理数系より文系派。恐らく見た目と性格のギャップあり。一人称、俺。二人称、自分でつけたあだ名。先生でも。
(/なんか絡みづらいかもしれませんが参加希望です!)
5:
セイチャットファンさん [×]
2015-08-31 06:52:51
名前 神定 晋也 (かんじょう しんや)
年齢 16
学年 1年
性格 強がりで素直じゃない天邪鬼だが、とても人懐っこく先輩から可愛がられている。感情は豊かでよく笑う。先生をおちょくるのが好き(気に入った先生にだけ)なのだが、本当は構って欲しいだけ。だが、本人は認めない。たくさん心の闇を抱えていて心は誰にも開こうとしない。たまに人知れず泣いていることがあるのだか、強がりなため強がって相手を自分に踏み込ませない。恋は心を閉ざした自分には到底無理だろうなと思っている。だが、他の人に必要としてもらいたいとは思ったことはある
容姿 栗色の髪を肩まで伸ばしていて、頭に癖っ毛がある。直してもなおらない。目は黒色の二重でぱっちり。中性的で女顔だが、本人は気に入らない。身長170cm。口調が江戸っ子口調
服はベストをオープン状態で中の白Tが見える。他に気崩しはしてない
その他 リバっぽい受けよりだが、攻めもできる。部活は軽音でボーカル、意外と綺麗な歌声。色々なところで練習をしている。好きな物は甘い食べ物と、絶叫系アトラクション。苦手な物は苦い食べ物と辛い食べ物とお化けとお化け屋敷
(/こんな子で良いなら参加希望です!)
6:
匿名さん [×]
2015-08-31 12:09:46
名前 鈴森 綾人(すずもり あやと)
年齢 28
担当 3年、英語
性格 楽観的且つ肯定的な思考回路を持ち、明るく社交的な面がよく見られる。本人は落ち着いた行動を意識しているがその砕けた態度から誠実そうな印象は薄い様子。人との繋がりを大切にしているという外面とは裏腹に本当は他人に執着心など無く、正に来る者拒まず去るもの追わず状態。そのくせ一度興味を持ったものを手放す事はせず人間についても懐に入れた相手に対しては献身的、尚且かなりの独占欲が発揮されるという両極端な性格。自分の事を語る気など更々無く、基本相手に語らせる姿勢を貫いている。
容姿 所々ふわふわと跳ねた癖毛。暗めの煤竹色の髪はざっくりと右側で分けられており、耳に掛かる辺りの長さで切られている。襟足は首の中程までと少し長め。切れ長な目はくっきりとした二重瞼で焦茶色の瞳。普段横髪であまり目立たないが左目下に小さい泣きぼくろが有る。淡い灰色のシャツを第二釦まで開けて着用。普段ネクタイは着けておらず、冬が近付くと余裕のあるゆったりとした白いカーディガンを羽織るようになる。元々日に焼けにくく肌は成人男性にしては白め。身長182cm、それなりに体格は良い方。
その他 属性は攻め。今年度から進路主任として様々な書類作成に追われているが気分転換と称しよく校内を彷徨いている様子が見られる。珈琲と甘味(主に和菓子)が好き。
(/参加希望です^^
不備等御座いましたらご指摘くださいませ。)
7:
都筑 暦 [×]
2015-08-31 13:57:12
(/沢山の参加有り難うございます!皆様参加大丈夫ですので、絡み文の投下や投下されている絡み文への絡みをお願いします。また、ロルはお任せしますが短過ぎなければ大体この位からで大丈夫です。)
>ALL
(昼休みからそのまま屋上で過ごしていると昼休みが終わるのに合わせて此処にいた生徒は皆教室へと戻っていき。それを見届けると午後の授業はこのままサボるつもりのようで、時折吹く風が夏の終わりを物語るように少しの淋しさを覚えつつぼんやりと動きの早い雲を眺めていて。ふと欠伸が零れればその欠伸を噛み殺しつつ瞳をスゥと細めて。)
8:
明楽 [×]
2015-08-31 14:05:39
暦
なにしてるのー?(ふと思い付いたように屋上に行けば相手を見つけ、話しかけて)
(/参加許可ありがとうございます!ロル短かったらご指摘ください!ロルを長く書くのが苦手なもので…;)
9:
都筑 暦 [×]
2015-08-31 14:11:51
>榊原
(/名前欄はフルネームの記載と、あと相手を示す際は>の後にお名前を記入をお願いします。ロルは現在だと短すぎるので上に私が出したのが最低ラインとして頂ければ嬉しいです。色々とすみません(><))
(不意に声がかかるとそちらへと顔を向けて、然し視線の先にいた相手に見覚えがないことと相手が先輩には見えなかった事から後輩だろうと推測を行いつつ「授業サボんねーで敬語の使い方でも学んできた方が良いんじゃねぇの?後輩クン」べ、と浅く舌を出しつつ自分も又サボり組なので人の事を言えた立場じゃないのだが少しのからかいと意地悪心を持たせつつ反応を示して)
10:
とくめいくん [×]
2015-08-31 14:32:31
名前 / 佐野 葵 ( サノ アオイ )
年齢 / 17y
学年 / 2年
性格 / 常に余裕そうな態度で、飄々としている。その為慌てる事はあまり無いが、スキンシップ等が苦手でつい冷静さを失ったりするが、ギリギリ抑えたり。周りや人、気配に敏感。面倒臭がりだが、頼まれると断れなく嫌々言いながらも手伝ってしまう部分も。常に、誰に対しても愛想笑いを浮かべていて、癖らしい。弱音等吐かず、溜め込むタイプで、自身の弱さをも見せようとはしない為、表情等には一切出さない。怒ると無表情でかなり怖い発言したりするが普段は滅多に怒ったりはしない。恋愛にはかなり奥手で自分からは積極的にいけず、1歩引いてしまいがちだが、自身の好きな奴が他の奴を好きだと知れば感情を無理にでも無くそうとする奴。
容姿 / 身長176cm、かなり細身な体型。首元にはネックレス、両耳にはピアス。藍色の髪は癖毛なのか所々跳ねており、長さは項らへんで、前髪は流すようにしており、軽く目に掛かるくらいの長さ。瞳の色はグレー、二重で軽く垂れ目。右目の下には泣きボクロ。服装は着崩していて、カッターシャツの上から黒のフード付パーカー。カッターシャツのボタンは第2ボタン迄開けていて、ネクタイは殆んどしていない。
備考 / 一人称“俺“、二人称“先輩はサン、下呼びかキミ“。属性はリバ。部活無所属。委員会は保健委員。何故かと言うと昼寝が出来るから←。甘い物が密かに好き。
( 参加希望です!不備など有りましたらご指摘御願い致します! )
11:
匿名 [×]
2015-08-31 14:32:40
名前/ 三守 凪(みかみ なぎ)
年齢/ 17
学年/ 2年生
性格/ 落ち着きがありしっかり者。周りの動きを良く見ており、困っている人をさりげなくフォローしたりと若干お節介。しかししっかりしているから完璧と言う訳でも無く、時折やらかしたりと案外抜けている。基本人見知りはせず気さくな方で表情豊か。好意を寄せる人には甘えたいし甘やかしたい、頼りたいし頼られたい。と愛し愛されが一番だと思っている。少々依存要素有だが、相手によって表に出すか出さないかは分けている。
容姿/ さらりとした質のダークブラウンの髪で、全体的にスッキリとした印象の短髪。だが横髪だけは耳を隠す様に伸ばしている。つり目気味で藍色の瞳は少々大きめ。制服は校則違反にならないよう真面目に着こなしている。身長177cmでそれなりに高め。すらりとした細身に見られやすいが、筋肉はちゃんと付いる方。横髪で普段は隠れているが右耳には未練たらたらの元恋人とお揃いのピアスが一つ。
その他/ 属性は相手に合わせる為生粋のリバ。部活には属していないが、風紀委員会所属。勉強も運動もそれなりに出来るが、運動系等の身体を動かす事は苦手。中学の頃初めて出来た恋人に依存し過ぎた故、フラれた経験有。
( 参加希望です..!不備等御座いましたらご指摘お願いします。 )
12:
匿名 [×]
2015-08-31 14:41:49
(/主様の弟として参加したいです!)
13:
名無しさん [×]
2015-08-31 15:03:22
名前/伊ヶ崎 充 ( イガサキ ミツル )
年齢/18歳
学年/3年生
性格/一見、爽やかで優しげな印象を与えるが仲良くなるに連れて毒舌な面が垣間見える。態となのかそうでないのかは不明。あざとい所があると思えば何処か抜けている所もある。基本的には温厚かつ穏やかで物腰も柔らか。争いは好まないが、どことなく中世的な容姿と低めの身長を気にしておりその事に触れられると機嫌を損ねる。
容姿/黄金にも見える黄土色の二重の瞳は目尻が少し下がり気味で優しげ。目尻の睫毛が他より長い。眉は緩やかな弧を描いている。深海の様な群青の髪は癖がなく少し長めで後ろは項が隠れる程度、サイドは更に長く喉の下辺りまであり前下がりの髪型。前髪は右斜め分け。唇が薄く、口元は何時も緩く口角が上がっていて穏やかな笑みが特徴的。体型は標準。身長はあまり高くなく172cm。 制服は第一ボタンを開ける以外はきちんと着ている。
その他/属性はリバ。握力が強く普段は加減をしているが機嫌の悪い時は制御出来ない。部活には所属していない。生徒会長を務めているがあまり威厳がなく、縛る事を嫌い甘い対応。
(/参加希望です!不備がありましたら仰って下さいませ。)
14:
秋空 環 [×]
2015-08-31 15:37:58
(/参加許可ありがとうございます!ロルの件も了解いたしました。絡み文の方も出させていただきますので、こんな教師でよければ絡んであげてくださいませ〜!参加者様が多い様子ですので遅レス気味になってしまいそうなのですがどうぞよろしくお願いいたします!
>都筑くん
―…もうすぐ授業だよ、都筑くん。
(晴れた日のこと、午後の授業に向けて準備をしていたところきちんと授業表を確認してみると次の授業は無く完全な空き時間。やるべき事は昼休みのうちに済ませてしまっていたため、机の中から文庫本を取り出して屋上へ向かい。屋上への扉を開ければ相手の姿を確認し、困ったような笑みを浮かべ相手の近くに歩いて向かうと腕時計を一度確認した後話しかけて)
>all
…困ったな。
(ある日の放課後、自分の携帯が無くなっていることに気がつくと職員室のデスクや前に授業を行った教室、果てには図書室まで今日訪れた教室を回ってみるも結局見つからず。今しがた訪れ結局見つからなかった生物室から廊下に出るとぽつり呟きそのまま階段に向かって歩き出して。特になにか見られてまずいものが入っているわけではないが、悪戯好きな生徒に拾われていると面倒だと想像をふくらませては肩を落とし)
15:
鈴森 綾人 [×]
2015-08-31 17:05:13
>都筑くん
ねえ、君の中でもうサボリは決定してるの?
(空き時間を利用し授業中の静かな校舎を歩くのは最早習慣のようになっているが、ふと窓の外の青空が目に入れば久々に屋上にでも行ってみるかと目的地に向かい。しかし、てっきり誰も居ないと思っていたその場所に来てみればそこには先客が一人。それが生徒であるとわかれば遠くで本鈴の音を聞きながら小さくため息をついて。本来なら早く授業に向かわせるべきだが一先ず相手の側にしゃがみこむと上記尋ねて)
(/参加許可有難うございます。拙い文章ではありますが息子共々、これからよろしくお願いしますね^^)
>秋空先生
…秋空先生?何かお困りかな。
(明日行う小テストを印刷室にて作成していれば視界の端に誰かの携帯が視界に入り。職員室に戻っても紛失届けは出ておらず、ともすれば落とし主はまだ探しているのだろうかと考えると一先ず校内を一周しそれらしい生徒を探す事にして。そんな中、前方に見えたのは何やら肩を落としてしまっている相手の姿。先程拾った携帯は一旦上着のポケットに仕舞い込み、ぽん、と相手の肩に手を乗せれば首を傾けながら声をかけて)
(/早速絡ませていただきました! 低浮上になるかと思われますが、息子共々よろしくお願い致します´`*)
>all
…この辺りで猫を飼ってるお宅は無いし、大丈夫だとは思うけど。
(放課後、帰宅する生徒の声や部活動に励む音に包まれた中庭で一体どこから迷い込んでしまったのか、やけに大人しい猫を見つければ暫し撫でたり抱き上げたてみたりとその白猫と戯れて。その後この猫が飼い猫かどうかを確かめるべく一旦地面に下ろすと白猫はもう一度触れる前に駆け出して草むらに飛び込んでしまった。困ったな、と思ってもいない事を呟けば軽く服の汚れを落としながら上記述べ、一体どうしたものかと思考を巡らせて)
(/はじめまして、鈴森PLでございます^^ 絡み文を設置させていただきましたので、お暇な時にでも絡んでやってくださいませ。)
16:
篠原 郁 [×]
2015-08-31 17:11:21
(/参加許可ありがとうございます。よろしくお願いします!)
>都筑 (こーちゃん、こーくんって呼びます)
おー、サボり?
(一人遅れて教室に戻る途中で眠そうに居る存在を見つけ、そちらに足を向けると声を掛け。隣に立って空を見上げ、頬を撫でるような風を感じ目を閉じ、「昼寝日和だなー。」と相手が目を閉じているのにも関わらず話し掛けて)
>秋空先生 (環ちゃんって呼びます)
……、誰のだ。
(拾った携帯を眺め、小さく呟き。中を見れば分かるかもしれないという考えが思い浮かぶも、流石にそれはどうなんだと少し眉を寄せ。持ち主から電話でも掛かってこないだろうか、と思いながらも校内で拾ったのだから持ち主は学校関係者だろうと考えとりあえず手に持ったまま校内をふらつき)
>ALL
ふ、あぁ…もうこんな時間か…。
(掃除が終わった教室の机で居眠りをしてしまい少し身動いでむくりと顔をあげ。目覚めて時計を見るとボソッと呟き。陽も当たらないしここにいる必要もない、と立ち上がると楽しいことでもないかと教室を出て校内を歩いて)
17:
篠原 郁 [×]
2015-08-31 17:28:04
>綾人 (綾ちゃんって呼びます)
、?何か困ったことでもあったのか?
(小さく呟かれた言葉を拾うと後ろから現れ、顔を覗き込むと無表情で首を傾げて尋ね。一人でいるところ見て、「あれ…さっき何か持ってなかったか?…白っぽいの。」と述べながら手でこのぐらいの、と表して)
18:
都筑 暦 [×]
2015-08-31 21:08:39
>佐野、三守、伊ヶ崎
(/プロフありがとうございます。参加大丈夫ですので絡み文を拾われるか、新しく出していただけると嬉しいです。)
>No12さん
(/弟さんで大丈夫ですのでプロフお待ちしてます)
>秋空
秋空先生は――授業じゃないんです?(ぼんやりと青空を流れる雲に目をやって居た所で不意に人の気配がし、そこで自身の名前を呼ばれれば空に向けていた視線を声のした方へと向けて。そこに居た相手が教師だった為に懐っこく愛想の良い笑みを浮かべつつ先の言葉に応えると言うよりも改めて話しかける様に言葉を続けて)
(/私も即レスでは無いのでお気になさらないでくださいませ!ぜひ仲良くして頂けると嬉しいです!)
>鈴森
ありゃ。――先生と一緒にね(本鈴を遮る様に近い場所で声が届くと其方を見る様に顔を向けて。決して怒っている訳じゃ無いそんな様子で相手が声を掛けてくれたからかちゃっかりと自分だけでサボル訳ではなく相手も一緒にサボるのだとそんな提案染みた返事を返して「今日は天気が良いのに風が少し冷たくて、…夏の終わりを一緒に感じましょうよ」懐っこい笑みを口元に浮かばせつつ尚も誘いを強めて)
(/いえいえ!此方も反応が遅れてしまう事があるかもしれないのですが、仲良くして頂けると嬉しいです!)
>篠原
(サボリかと唐突に声が降ってくればその声の主を見上げ、その相手が先輩だろうと言う事を雰囲気から察すると"ども"と会釈を共に挨拶を添えて「夏が死ぬまであと少しだから、その少しを楽しみたいって思ったんです」サボりだと言う事を肯定するように笑みを浮かべながら聞き方によってはただの言い訳のそれを口にして)
(/呼び方了解しました!仲良くしてもらえると嬉しいです!)
19:
篠原 郁 [×]
2015-08-31 22:55:27
>こーちゃん
…あぁ。
(ども、という挨拶をされるとサボるわりに礼儀はあるのかと失礼なことを思いながら此方も会釈して。話を聞くと片手を顎に当てふむ、と考え込み、「夏が死ぬ、か…。少し肌寒いが俺も昼寝をしようかな。」と独特な表現を気に入り ふ、と頬を緩ませるとそう呟いて)
(/呼び方表記で失礼します。ありがとうございます!こちらも仲良くしてくださると嬉しいです!)
>鈴森先生
(/先程は表記間違えてしまってすみませんでした!しかしキャラクターの設定上呼び方は変わりません!すみません!)
20:
神定 晋也 [×]
2015-08-31 23:00:39
(/参加許可ありがとうございます!絡ませていただきます!)
>都筑先輩
あっれー?先客さん?サボり仲間見っけ~
(いつものように先生の目を盗み、屋上にサボりに行くとまさか先客がいるとは思わず、目を真ん丸にし驚きながらも半分面白そうに上記を述べると、相手に近づき相手の顔を除きこみニカッと笑っていれば、急にそういえばとでも言うかのような顔になり「ところで、君だれ?」と相手の隣に座り、まだ相手の顔を除きこみながら首をコテン、として聞いて)
(/絡ませていただきます!)
>秋空先生
秋空先生って意外とそーゆーの見ないんだ~ちょっと意外だなぁー
(相手の隙を狙って携帯を盗み、ロックはしていなかったため簡単に開いた相手の携帯を持ち、いろんなところに探りを入れたがそーゆーのが無かったため携帯を見ながら意外そうに少し目を開きながら上記を述べて、する手を叩き、何かを思いついたような顔になり、「今のうちに個人情報ゲットしとこ!」と何かを企んでいる顔で目を輝かせながら述べ)
(/絡ませていただきます!)
>鈴森先輩
ホントですねー。事故や色々な事に巻き込まれたりしたら大変ですもん…
(相手が猫と戯れているのをずっと見ていて、猫が草むらに飛び込んだのを見て服についた汚れを軽く払いながら呟く相手にいつの間にか近寄り、いまいち噛み合っていない意見を相手の意見に同感するように言葉を述べ、その後に「猫ちゃん探して来ますね」悪戯っ子の笑顔が混じった微笑みをあいてに向けながら言い、さりげなく部活をサボろうとして)
(/絡ませていただきます!)
>篠原先輩
んあ?篠原先輩?篠原センパーイ!
(今日はあまり寝れる気がしなかったので宛もなくブラブラと校内を暇潰し程度にブラついていると、ちょうど相手の後ろ姿を見つけ、ちょうどいいや!と言いう顔になり、笑顔で上記を述べて先輩を呼び止め、相手の方へ走って行き、追い付くと「先輩、何やってるんですか?」と言い、相手の方へ見ると首をコテン、とかしげて聞いて)
(/絡み文投下しときますので、絡んでくださると嬉しいです!)
>all
ーーーーふぅ、ボーカルも結構キツいな…
(部活動中、どうしても一人で歌いたくなって、メンバーに許可を取り、この学校の中で気分が一番落ち着く屋上に行き、その屋上で歌い出し、さっきまで歌を歌っていて、歌を歌い終わるとすうっ、大きく息を吸い込んで吐いて、目を閉じ、生暖かい地面のうえに大の字で横になりながら、「ふぅ…」とため息混じりの息を吐いて、いつの間にか泣いていて)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle