TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
21:
舞崎 幸紀 [×]
2015-09-01 16:57:27
<all
ふわぁ~…
(自分の顔が知られていないことをいいことに堂々と道の真ん中で欠伸していて、いつどんな時でも気を抜いてはいけないと言われているが、どうしても眠くて欠伸が出てしまうので苦笑いして問題が起きてないかと見渡し)
<朝倉さん
お隣よろしいかしら?
(市に息抜きで来ていて美味しそうな甘味屋があり、自分は忍としての姿ではなく着物で相手が敵とも知らないので団子を食べている朝倉さんに微笑みかけ首を傾げて上記を聞き)
(参加許可ありがとうございます。これからよろしくお願いします)
22:
朝倉 直 [×]
2015-09-01 21:33:54
>舞崎さん
えぇ、どうぞ
(自分に声をかけてきた相手をきょとんと見るとまさか敵側の人間だとは夢にも思わず、口に含んだ団子を飲み込み笑みを浮かべて少し端に寄り。「此処のお団子は絶品ですよ」微笑んで相手にそう伝えると残り一つの団子を名残惜しそうに口に含み)
23:
源 義経 [×]
2015-09-01 21:36:52
朝倉》
平家のお侍さん方、子供がした事なんだら許してやんなさいや…
(団子屋の前で子供が平家の侍の着物を汚しそれを許すまじと怒った侍がその子供と両親を切ろうとするとその侍の腕を掴み上記を述べると家族から遠ざけて『【何だ貴様!我らが平家の侍と知っての無礼か‼︎】何だチミはってか?フフッそうですへnッ【こいつッ…源氏の義経だ!鷹ノ眼の源義経だ‼︎】言わせろや!‼︎バレてるし!』怒りながら名を尋ねる侍に不適な笑みを浮かべながら名乗ろうとするもすぐに見破られて不機嫌そうに上記を述べて
舞崎》
お、幸紀ッ。散歩か⁇
(街歩く相手を見つけると全く変装もせずに普段の姿で堂々と歩き相手の名前を呼びながら近づくと散歩かと尋ねて隣につくと『いや〜平家の侍も増えたなぁ…さっきも呼び止められて焦ったし、あははは』と能天気そうな笑顔で笑うと後ろから義経を探す平家がどこだどこだと走ってきて
24:
舞崎 幸紀 [×]
2015-09-01 21:38:19
<朝倉さん
ありがとうございます
(いいと言ってもらえたので微笑みながらお礼を言い、朝倉さんの隣に腰かけて、自分もお団子を食べ始め、朝倉さんがここのお団子は絶品と言うので「確かにそうですね」とお団子をもう一口食べてから言い)
25:
舞崎 幸紀 [×]
2015-09-01 21:44:25
<義経様
はい。…はぁ…
(変装もせずに自分に声をかけ近付く義経様を見て一応返事はするも溜め息を吐き「能天気に笑わないでください!変装ぐらいしてくださいといつも言っているでしょう!?」と一気に怒りが爆発し、街の人達など気にせずに説教をしていたら平家のもの達が義経様を探しているので不味いと思い、義経様の腕を掴み走り出し)
26:
朝倉 直 [×]
2015-09-01 22:01:46
>義経
源…義経っ…!
(団子を全て食べ尽くし一息ついていた所で子供を切りつけようとする平家の人間を見つけ、平家の権力の誇示活動でもある事を理解しつつも少し眉を潜め。しかしそれを止めようと出てきた人間の顔を見ると凶悪な笑みを浮かべ気の弱い人間なら腰を抜かす程の鋭い殺気を叩きつけつつ立てかけていた笠を手裏剣のように相手へと投げつけ代金を椅子へと置くとゆらりと立ち上がり相手の方への近づいて行き)
>舞崎
でしょう…貴方はよく此処に?
(美味しそうに次々と団子を口に運ぶ相手を見ると浮かべていた笑みを深め満足気に自分の分を食べ終え。改めて相手の動作を見ると所々で隙が全く無いような動きを見せる為、顔に心当たりがなかった為何処かの家の妾の子かと全く見当違いなあたりをつけ良く市に顔を出すのかと尋ね)
27:
主 [×]
2015-09-02 13:05:06
朝倉》
んッ‼︎【シュキンッ】…んだ?あんちゃんえらい目付きで眼飛ばして来るなり笠投げつけてきやがって…平家のお侍さん方ビビってんだろが。
(急に大きな殺意を感じ取り振り向き刀を抜いて笠を真っ二つに切ると周りの平家の人間が急に怯えながら飼いならされた犬の様に頭を下げて不穏に思いながら上記を述べると先程とは違い、いつでも対応出来る様に集中しながらゆっくりこちらに歩み寄る相手を見て
舞崎》
ウホホー早い早い。まぁそう怒るなってぇ
(引っ張られるがままに走ると流石忍だけあって足が早いと称賛するかの様な事を述べるとそば屋が見えて『ストップ‼︎ストーップ!そば食べよ!そば‼︎』と相手に差としながらそば屋を指差して
28:
朝倉 直 [×]
2015-09-02 13:52:01
>義経
貴方は兵を読んできて市を閉鎖してください、貴方は民衆の避難誘導を、貴方は私の直刃鏡水をお願いします
(頭を下げている人達に軽く笑みを浮かべながら、しかし有無を言わせない態度で命令すると平家の人間達の前へと躍り出て相手と相対するように立ち懐から脇差を取り出し帯へと差し込みいつでも抜刀できるように体勢を整え。「いや、失敬。こんな大衆の前で平家の落ち目を晒す訳にはいきませんから。貴方を相手取るには彼らでは役不足でしょうし……朝倉直と申します、名前くらいはご存知でしょう?」相手の隙を伺いつつ相手の疑問に答えていき自分の名を名乗ると丁寧に礼をして首を傾げて)
29:
源 義経 [×]
2015-09-02 16:10:29
朝倉》
直刃鏡水?…あぁ平家の太刀使の朝倉か
ガキ斬ろうとした時点で十分落ち目晒してんじゃねぇかよ
(名前に聞き覚えがあると思いながら考えると刀の名前を聞いて思い出して平家一の立ち使いだと気付くと周りの平家達があたふたして指示通り動いてるのに納得して上記を述べると団子屋の椅子に座り込み懐から煙管を取り出して火を付けて一服し始めると構えをとる相手に『やめとけよ…俺の名前知ってんならそんな柔な脇差で殺れる訳ない事位わかるだろう?太刀くるまで待っててやっから』と言いながら笑みを浮かべて
30:
舞崎 幸紀 [×]
2015-09-02 19:07:03
<朝倉さん
いえ、最近ここに来ました
(よく此処にくるのかと聞かれれば微笑みながら上記を言って朝倉さんがなぜそうなことを聞いたのか分からなかったが、あまり自分が鷹ノ眼のものだと知られたくないので朝倉さんはいい人だが嘘をついてしまい少し罪悪感を感じ)
<義経様
今、この状況が分かっているのですか!?
(必死に平家のものから逃げているというのに義経様は能天気にそばを食べたいと言うので溜め息を吐いてからまた怒鳴り、「今度来ましょう!」とまた走り出し)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle