TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

RealStyle【戦闘/一部人数制限有り】/5


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
3:  [×]
2015-08-29 02:53:10

>システム

「ステータス画面」

ウィンドウ画面の様な感じ、念じるか目の前をタッチする様な動作をすれば出てくる。相手の名前や職業を知る事が出来るが隠蔽スキルを使われていた場合は確認できず相手の名前や職業にモヤがかかった様な感じになる

「外装」

アバターの見た目は極度の自由を誇っており、様々な見た目に変えられる。

「スキル」

日常の何気ない動作でスキルを覚えられる、例えば料理をしていると料理スキルが覚えられたりする、その他にも様々なスキルを覚えられるためその数は未知数。スキルにはレベルが設けられており初期がLv1そこからLv2・Lv3・Lv4最大がLv5、ただLv5にまでは異常な経験値が必要でLv3止まりが多い。

「レベル」

アバターのレベル。最大で100だが異常なゲームシステムにより、100は5人程度しかいないとされている。そのためほとんどが95以下。70も行けばチーターと言われるが運営の働きでチーターは即刻排除されるため、チーターはいないとされている。

「カルマ」

心情の変化、例えば人に暴力などをふればカルマは悪の方に向き、善行をすればカルマは善の方に向く。カルマの変化などによってそのプレイヤーの印象が変わる。

「蘇生システム」

死んでしまった場合は近くの病院で復活する。ロストペナルティとしてアイテムがランダムで半分消され、所持金が減る。

「武器」

基本的に現代に存在する武器が主流となっている。銃器や鈍器、刃物など。ただ公の場で武器を背中に背負っていたり、普通に持っていたりすると警察に捕まるのは当然であり、何かカモフラージュしたり隠蔽スキルでごまかすなどの手段が必要とされる、それか服に隠せる小さな物であった方が良い。

「お金」

日本円と変わらない


「場所の行き来について」

基本的な手段としては乗り物や徒歩。その他にアイテムでワープするなどがあるが、ワープアイテムは高値のためやはり徒歩か乗り物での移動が多い。

「通話」

ボイスチャットの様な物。アバターには年齢問わず最初からス○ホの様な物が所持物で配布されており、これで通話できる。ただ通話するには相手の電話番号を知っていなければいけない。

「フレンド」

プレイヤー同士の友好を登録する事

「装備品やアイテムについて」

階級が有り、階級が上がるごとに入手困難となる。
最低級・初級・中級・上級・最上級となっている、その他にも期間限定の依頼で特殊級とされている装備品やアイテムがある。団体・組合・宗教・ボランティア団体などに所属している者が手に入る装備品やアイテムがある。

「パーティー」

プレイヤー同士で組む事をパーティーと言う。
一人では困難な依頼などの時はパーティーを組んだ方が効率が良い。

「ギルド」

RealStyleでは、ギルドの事を団体・組合・宗教・ボランティア団体などと色々な呼び方があるが、総称してギルドと呼ぶ。ギルドの申請はトウキョウにある、会館で申請できる。ただ最低三人必要でもある。

「サブ職業」

レベリング難度としては、メインレベルよりかは簡単なため100も多い。転職も可能。無限にあるサブ職業から自分の好みの職業を選べる。例えばアイドル・コンビニのバイトや様々な物がある。危険なサブ職では殺し屋やヤクザなど。

最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle