TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

__ .. おいで下さい、 妖様 。/34


最初 [*]前頁 ▼下へ
自分のトピックを作る
15: 崇徳 [×]
2015-08-27 21:35:11

>主様

(/あっほんっとうにすいませんっ!!汗ロルテだしますっ備考欄はもっと付け足した方がよさげですか??)

ロルテ/

―――……

(お昼時、1人木の陰でぼーっとしながら涼んでおりcの家からくすねて来たショートケーキをどこからか出しフォークを刺し一口、また一口と口に運んでいて甘いものを食べる嬉しさからか少し、口角を緩めながらもぐもぐと食べていて完食すればふぅーと少し息を吐き満足したようにお腹をポンポンと叩きそのまましばし眠りについてしまい

(/こんな感じでよろしいでしょうか?)

16: 匿名 [×]
2015-08-27 21:49:27

「俺は西條宏人、まっ…堅苦しいのは抜きにして、仲良くやろうな」

「…お前、ほんっと馬鹿だろ」


名前/西條 宏人(さいじょう_ひろと)

性別/男

年齢/17歳

姿/所々茶色く染まった黒髪、希に左側に編み込みを要れているが本人曰く上手く出来る日とそうでない日があるらしい。服装はラフな格好が多いものの色合いが落ち着いている物を着ている。

心/多少ぶっきらぼうな所がありつつ世話焼きで面倒見は悪くなく、相手が人であろうと霊であろうと困っている者には躊躇なく声を掛ける。

他/aの幼なじみで、幼い頃から霊が見えているため当初は驚愕していたり戸惑いがあったが、次第に慣れて現在では普通に会話やコミュニケーションを取るようになった。

ロル/…どうした、迷子か…?(夕飯の買い出しへと出た帰り、一人の少女を見掛けて思わず立ち止まり目線を合わせるよう少し屈めば出来るだけ優しく声を掛けてやり)


(/cをkeepさせて頂いていた者ですが、pfはこのようなもので宜しいでしょうか?)

17: 一見さん [×]
2015-08-27 22:02:40



「和泉野 杏里と云います。_貴方オカ...あっ、何でもないです。」

「 __嘘。お姉ちゃん…出てきちゃった。 」


名前 / 和泉野 杏里 ( イズミノ アンリ )

性別 / 女 年齢 / 17歳

姿 / 艶のある腰まである真っ直ぐ伸びた黒髪に前髪は眉辺りで揃えられ、左耳に髪を掛け其れを留めるのに赤い和風の華の髪飾りを着用。ぱっちりとした二重瞼で瞳は黒色。色白で156㌢の小柄で学校では指定の制服を着てスカートの長さは膝丈5㌢で紺の膝下までで、ローファーを履いてる。私服は、和服が好きで着物や袴。可愛い服は持ってなく持ってるとすると無地のTシャツとスボンでダサい感じになる。

心 / 明るいが物静かでマイペースな素直でオカルト大好きな女の子。何でも出来る姉に憧れていて姉の様になりたいと思ってる。霊力意外に関しては不器用で何も出来ないが、努力家で出来ないなりに影で出来る様にする努力する頑張り屋。家族や幼馴染みや妖には普通に話せるが他人だと人見知り。

他 / 幼い時から霊力があり、霊が見えたりし周りから気味が悪いと思われ少し孤立した所があった。親の前で妖の本を読んでると、霊力が高く危険と見做され霊力を使う事は禁止されて居たが、一人で学校から帰り家の隅で妖を呼び出すのを冗談でやってみれば狐の妖が現れてしまった。
結界の所為で狐の妖とは距離がありつつも結界の解き方が教えられて居なく古い蔵で書を探し姉見たくなれる方法を探してる。

ロ /
ン_..?此れをこうして...
(蔵から持って来た妖の書を読んでると狐を呼び出す方法があり暇だったのか書を頼りにやってると辺り一面が光りだし目を手で負い瞑った瞳をゆっくり開ければ目の前に立つ狐の妖の姿。「__..嘘でしょ。」ポツリと言葉を零せばその場に静かに身体の力が抜け地面に腰を下ろし。)

(/aちゃんkeepした一見です。aちゃんのイメージが合うか分かりませんが…ご指摘と不備確認お願いします。)



18: 狐の妖 [×]
2015-08-27 22:49:23

「…それで、結界の件はどうなった。」

「我は璃凰だ。…すまないが、あの世に帰るまで世話になる。文句ならあの娘に。」

名前/璃凰 (リオウ)

年齢/見た目24歳 (一応自由に変えられるが一番自然な姿)

姿/茶に近い金髪。髪は肩ほどに長く前髪は耳にかけて居る。後ろは巫女の様に白い布でちょこんと一つ。赤茶色の目は大きく無く、全体的に大人びた顔立ち。人外なりに色が白く綺麗な顔立ち。白と赤の陰陽師服に赤い袴。足袋に高めの下駄で登場したが、現在草履。耳と尻尾は出し入れ自由だが、妖力を使うらしく普段耳だけ出している。身長は178、細身。妖怪は肥らないらしい。

心/常識人で神経質なおせっかい。人を放っておけない。若干ヘタレ臭がしたり、人間には理解不能な行動をしたり、俺様とまでは行かなくとも発言等色々残念。

他/帰りたいと言いつつa達に情が沸き、心配で心配で、このまま契約しても良いと思っている。というか結界といて。何だかんだ皆好きだったり。最近呼び出された為、常識人であろうとこの世の事情は良く知らない、所謂世間知らず。能力の強いaに呼び出された結構強い筈の妖狐。独特な喋り方で普通の話をしていても可笑しく聞こえる不思議。妖狐なりに撫で撫でとかおいなりさんとか好き。

ロルテ/
…うむ。これは…何かの罠か?
(そう呟く己の目に有るのは、机のど真ん中に置かれたお稲荷さん。明らかに怪しげな雰囲気を放つ好物の目の前に立ちじっと見詰めると、誰かが己を狙って置いた罠か、只の好意かしか考えられない。後者なら嬉しいモノで有り此処に居たのは人畜無害な娘の筈だから食わなければ落ち込むだろうと妙な事を考えつつそっと腕を伸ばして)

(/狐さんkeepした者です。ギャグ路線に走ってしまいましたが、雰囲気は合わせるつもりですのでお見逃し下さい;
また、数日間夜中だけの出現となる可能性が有りますが検討宜しくお願いします!)

19: 名無しさん [×]
2015-08-27 23:16:58

「私?....鈴華だよ。よろしくね。」

「うげぇ.......何でこんなに来る訳?」

名前/鈴華(すずか)

性別/女

年齢/見た目15歳くらい

姿/太もも辺りまである艶のある黒髪で、髪と同じ色の猫耳が生えていて、右の耳の真下に橙と黄の花を催した髪飾りをつけている。前髪は瞳にかかる程度でまっすぐ下ろしている。瞳は黄金色がかかっている茶色で二重で少し猫目。普段着は橙と黄を基調として、所々赤などで花が描かれている物を着ている。途中で二つに分かれている黒い尻尾が生えている。身長は150ちょっとで色白。体型としては細い方。

心/大人しく物静かで、積極的に行動する方でもない。仕事などは速いが、基本面倒な事はやらずに美味しい所だけ持っていく。困っている人(捨て動物的な)を放って置けない所があり、出向いた先で野良猫を良く拾って来て餌付けをしてたり、マタタビなどがあると酔ったように甘えたりするツンデレ(?)っぽい所があったりする。だがやっぱりいろいろと無関心な所が多い。ただ、知り合いには挨拶や手助け程度ならする。


他/bの使い妖。二人になった時はマタタビ無しでも甘えるほど懐いている。いろいろと相談を聞いたりする事が多く、親友だと思っている。普段は本を読んでいたりする。

ロル/.....ふぅ。読み物もひと段落したし、昼寝でもしようかなぁ。......あぁ、お茶が美味しいなぁ。(良く日の当たる中庭に面した縁側にちょこんと座布団の上に座って緑茶をすすり、側にある古ぼけた本を一つに整え見事な中庭をぼぅ....っと見つめて。)

(二の猫ちゃんをkeepしていた者です。イメージにあっているかは分かりませんが、不備があればご指摘下さい。遅くなって申し訳御座いません。)

20: 契約者 [×]
2015-08-27 23:35:48

>12 15様 祟徳君

(/ わざわざすみません;; 大丈夫ですよ、 有難う御座います…!! 不備有りません、 これから宜しくお願いします! )


>16様 宏人君

(/pf有難う御座います…!不備はありませんのでこれから宜しくお願いします…!!)


>17様 杏里ちゃん

(/ 可愛らしい妹ちゃん有り難う御座います…!!イメージぴったりです、 不備ありまんのでこれから宜しくお願いします…!! )


>18様 璃凰君
(/ pf有難う御座います…! 所々笑ってしまいました( 了解致しました、不備はありませんのでこれから宜しくお願いします…!! )


>19様 鈴華ちゃん
(/ pf有難う御座います…!! 不備はないので、これから宜しくお願いします…!! )


(/ pf作成有り難う御座います! 皆様揃いましたのでこれから宜しくお願いします!
後々主も絡み文出しますが此方に絡むか出して貰ってokです…! )

21: 瑠凰 [×]
2015-08-27 23:54:11

>主様
(/ 優しい御言葉有り難うございます! スベらなくて良かったでs( 宜しく御願い致します!!)

>皆様
(/正式に許可を頂きましたので。改めまして、これから宜しく御願い致します。
このトピが廃れない様、全力で盛り上げていきましょう^^

絡み文の方出して頂いた方には絡みに行きますが、上記ロルテに絡んで頂けると幸いです!)

22: 崇徳 [×]
2015-08-28 00:00:46

>主様

(/いえいえ!了承頂き有り難うございますっ!!こちらこそよろしくお願い致します。・:・(*´ー`*人))


>all

(/>15の絡み文に絡んで頂ければ幸いですっ新しく絡み文を出す方には返しますっ)


>鈴華

和菓子、いる?

(この晴天の中ふらふらと空を散歩していては相手の姿を見つけてお茶を飲んでいたので丁度自分がもらった和菓子と一緒にどうかと思い相手に近づいていき和菓子を見せながら上記を言い

(/絡ませて頂きましたっよろしくお願い致しますっ)

23: 瑠凰 [×]
2015-08-28 00:20:29

>崇徳
__…おい。……おい、起きろ。聞こえんのか。
(人間から見えない様に姿を消しつつこの世探索に出ていれば木陰に見知った唯一のこの世仲間を発見し、どうせ食い倒れだろうがと思いつつも何か有っては大変だと駆け寄って覗きこみ。額を小突くも起きない相手の頬を、片手で軽くつまんで引き伸ばしつつ)

(/絡ませて頂きました。唯一の男性妖仲間として、仲良くしてやって下さいな^^)

24: 崇徳 [×]
2015-08-28 00:25:46

>瑠凰

(/あぁっ!!なんか私間違えてました!!←普通に瑠凰様が鈴華様と思ってて……普通に鈴華様にレス返してしまいました……(泣)すいませんっよろしくお願い致します!)


……ん~……

(満足そうに眠りについているところどこか痛みを感じて少し顔をしかめ目をこすりながら起きると相手の姿が見えて「瑠凰か……?」とまだ少しぼーっとしておりこくっこくっと首を前後に揺らして



25: 和泉野 杏里 [×]
2015-08-28 00:30:51


>主様
(/ 可愛い妹なんて光栄な御言葉ありがとうございます!
正式に許可頂けた事嬉しいです。
此れから、宜しくお願い致します)

>皆様
(/ aちゃんをやらして貰う者です。
上記の絡み文に絡んで頂きたいですが...絡む方が限定され絡み辛いと思いますので新しい絡み文に絡んで貰えたら嬉しいです。此れから、宜しくお願い致します。)


__此処、何処?井戸がある。
私、いつの間にこんな森の中に…
(学校の帰り道に霊の妖気に導かれ道を外れ森の中へ真っ直ぐ突き進んで行くと古ぼけた井戸を見つけ近寄れば中を覗き込み「何か出そう。」胸を膨らませながら上記を呟き。)


26: 瑠凰 [×]
2015-08-28 00:35:20

>崇徳
(/はい!敢えて触れませんでしたが、気付いておりました!!()気にする事無いですよ~笑 )

あ…嗚呼、我だ。瑠凰だ。
(起きた事にほっとし手を離すも、否や理解不能な首振りをする相手にぎょっとしたように顔をしかめ「おいっ!気は確かか?大丈夫か?立てるか?」両手を両頬にパシッと勢いよくあてて

27: 瑠凰 [×]
2015-08-28 00:52:42

>娘 (杏里様)
(/ロルテの方ですと出会いからになってしまい関係性が制限されてしまいますので、新しい方に絡みますね^^
相棒として、宜しくお願い致します!
また、性格上「娘」呼びでも宜しいですか?)

_…。…そんなモノ放っておけ。
(少し離れた木の後ろから現れると腕を組んで溜め息を一つつきつつ歩み寄って、いかにもムスッとした表情をそのままの意味の上から目線で伝えながら「勘づいていて何故近付く。我が居ると知っていた訳ではなかろう?」威圧的に話すも内容は“心配だ”という物で)

28: 和泉野 杏里 [×]
2015-08-28 01:26:54

>璃凰

(/ 相棒なのですが、主様の設定上ではまだ契約されてませんので、のんびりと契約方向へと行けたら良いと思いますので宜しくお願い致します。後は、結界でギリギリ近付けないと書いてあったのを見たので絡み文で書いて見ましたが…それは最初の呼び出し部分だけで良かったのでしょうか?わからない事だらけですみません。
呼び方に関しては、「娘」で大丈夫ですよ。宜しくお願い致します(ぺこり。)
何やら、文書の纏まりのなさで下手な絡み文で申し訳御座いません。)


璃凰...
(井戸周辺を調べていると背後から聴き覚えのある声が聞こえ振り向いて見ればあの時呼び出した狐の妖。不意に名前を呟いては歩み寄ってくる相手を拒否する様に「待って__まだ貴方とはこの距離出ないと結界が発動してしまう。」心配し掌を前にだし半径3メートル付近まで来る相手を止めようとし、無意識に霊の居そうな所へ行ったとは言い出せず「璃凰がいる事は知らなかった。何で此処にいたの?」と問い掛け。)


29: 和泉野 千里 [×]
2015-08-28 23:05:07

>皆様
(/ 遅くなりましたが絡み文投下させて頂きますね、改めて宜しくお願いします…!! )


っ__…、 風邪…かな。
( 学校が終わりその帰り道、家が近くなって来た時誰かが噂をしているのか、それとも風邪の前兆であるのか小さく嚔をし小さく身を振るわせ、二の腕を擦り “ それとも妖のせいなのだろうか ” 前に義妹が呼び出した狐の妖の姿を思い浮かべそんな事考え。「 …なーんてね、そんな事無いっか。 」一人小さく笑い溢し少し伸びをし、早く帰ろうと足を再び進め。 )

30: 璃凰 [×]
2015-08-29 00:07:46

>娘

(/ 結界はまだ解けていないと思われますが、範囲については触れられないだけかな、と考えておりました。不容易に近付いてしまい申し訳有りません;
ゆっくりと仲良くなっていきましょう^^)

…嗚呼、分かっている。だから安易な行動はするな。
(出された拳を見ようともせず境まで歩み寄れば寸前の所で足を止め、真っ直ぐに相手の目を見る。相変わらずに勘の鈍い相手へもう一度だけ今度は真剣な眼差しと共に注意の言葉を差すと敢えて言わなかった答え辛い質問へ「悪いか。…生憎此方でする事等限られているのでな。」とだけぶっきらぼうに小さく返し、方向を変えてから振り返らず「迷ったんだろう、間抜けな娘。」一言残して早足に、けれど着いてくるか後ろへ視線をやって確認しつつ)

>千里殿

(/改めて宜しくお願い致します!
ギャグ色は少し抜け辛いかも知れないですが、努力致しますね()

__…っ…_。……奇遇だな、千里殿。
( そろそろ主人になり切らない娘と姉上が帰って来る頃、犬の様だがどうせ有り余る暇だと全員出掛けているのか誰も居ない家から少し出て直ぐ右を見れば、よく知った顔が。相手がくしゃみをしたのを見てから暇潰しの様にジッと眺め漸く彼方からも見える位置になった頃、続いてくしゃみを一つ漏らし、口元を拭って相手を迎え。「この世では…誰かが噂話をすると、嚔が出るのだろう?注意を払う必要が有るな」余程面白かったのか一瞬クス、と笑みを溢すと玄関の扉を開けて待ち。)

31: 和泉野 杏里 [×]
2015-08-29 07:34:04

>千里お姉ちゃん

(/よろしくお願いします!)

あれ?お姉ちゃん今帰り。
(学校帰りにいつもの通学路を通って帰宅していれば家の近くで見慣れた後姿を見つけ早走りで近くまで行き肩をポンと叩き笑みを浮かべ上記を述べ。「お姉ちゃん、狐の妖との結界ってどう解除出来るのかな?」未だに呼び出してから調べてるが見つからず仕舞いで姉に相談し)

>璃凰

(/ 私も何処まで良いのか分からなかったので
ギリギリ近付けないと言う言葉をみて距離を保った方がよいのかな?っと思っただけですので!気にしないで下さい。此方こそ宜しくお願いします♪)

..._こう言う所興味あるけど…
そう言うのなら控える。
(足を止める相手の己を見る瞳をジーっと見ながら少し不満そうな表情で唇を尖らせ呟き。「別に悪くない..」ぶっきらぼうに答える相手を見、首を横に振って否定し方向転換し歩き始める相手を見て、「迷子じゃないけど_帰る場所一緒だから付いて行く。」なんて、後ろを付いて行けば“それと間抜けな娘じゃない”と付け足し。)


32: 契約者 [×]
2015-08-29 20:39:05

/ 追加 説明 /

. 「 神社 」
和泉野家のすぐ隣の神社。階段を登り、行く事が出来る。古いものだが、汚くは無く掃除もしっかりと行っているので綺麗な方である。 和泉野家の者が代々、神主や巫女につく。

鳥居を潜ると、二匹の狛犬が居る。その先に賽銭箱、横に絵馬掛。 右側の狛犬には、赤い紐と鈴。左側には、青い紐と鈴が付けられている。


. 「 結界 」
和泉野家の周りに張られている結界。
霊力が強くも弱くも契約をしている妖は害が無い為に、通る(潜る)事が可能。
また結界の解き方は、 赤い方の鈴を鳴らす事。簡単ではあるが、契約をしている者か和泉野家の者にしか解けない。青い方の鈴を鳴らすと張り直す事が出来る。 一度解いた時に、見え一緒に居た妖は、次からは影響無く通る事が出来る。


. 「 蔵 」
和泉野家の後ろにある古い蔵。どうでも良い事迄と沢山の書物が置いてある。


(/ 結界の事や神社の事等、追加させて頂きました…! 結界は契約をして、または 結界を解いて、でもどちらでも大丈夫です ! 不明な所があればお願いします…! )

33: 和泉野 千里 [×]
2015-08-30 01:05:33

>璃凰さん
(/ 宜しくお願いします!! 了解致しました(笑)( )


_狐さんのお迎えか
( 家に向かって居ると、家の近くから人の様な姿がぼんやりと見え。 誰だろうと思いつつ見える距離になるとその人は義妹が呼び足した狐の妖である彼であって。義妹を迎える為に待っているその姿が失礼ではあるが、主人を待つような犬に見え、 狐のお迎えかと呟き。するとさっき己が小さく嚔をした様に相手も同じく嚔をして。己がさっき彼を思い浮かべたからだろうか、その様子が少し可笑しくクスリと笑い。「そうですね、…でもただの風邪だったらどうしよ 」言葉に頷き、玄関に入り。 )


>杏里
(/ 心配性の様な姉ですが、宜しくお願いします!! )


_杏里! うん、 杏里も… だね。
( 足を再び進めつつ吹く風は心地好いものでは無く少し寒く感じ、 手の甲を擦り。 すると後ろから誰かが走って来る様な音、その後に自分の肩を軽く叩かれ振り向けば義妹で此方も微笑み返し、相手も自分と同じ帰宅途中の様で。 未だ相手は解っていないのだろう結界の解き方を聞かれればぎくりと交換音が付く様にあからさまに肩震わせ。 心配な面も有って言うか言わないか、 少し迷い。 「 ヒ、ヒントなら。 神社の狛犬よ 」全部では無いが少しだけ教える事にし、人差し指を立て前記述べ。 )

34: 和泉野 杏里 [×]
2015-08-30 21:22:10

>千里お姉ちゃん

最近寒くなってきてるから・・
風邪に気をつけてね?
(小幅を合わせ隣を歩き始めると少し冷たい風が吹き手の甲を摩る姉の姿を見ると心配そうに眉を下げ上記をポツリと呟き。「狛犬?!そこに秘密があるんだね。ありがと、お姉ちゃん。家に帰ったら早速調べて見る」ぎこちない態度をする姉を見ると不思議に思いながらもヒントを貰えた事が嬉しく嬉しそうにお礼を言い)



最初 [*]前頁 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle