TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

常夜の贄【雰囲気ホラー/ルール必読】/28


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 常夜 [×]
2015-08-26 00:41:34 


見えない。
視えない。
観えない。
みえない。


――後ろの正面は、誰だ。


>1 必読


1: 常夜 [×]
2015-08-26 00:42:08

●概要
共通点――『夜道を一人で歩いていた。』
それから?何もない。
何も無いのだ、此処には。
気が付けば真っ暗闇の中に居た貴方。
光源になるものは何も無く、たとえ運良く懐中電灯を所持していたとしても、携帯端末の画面を点したとしても何も見えない。

光は絶たれた。

この闇がどこまで広がっているのか、何処へ繋がっているのか。
いつか明けるのか、否か。また何も見えぬそこに何が潜んでいるのか貴方は一切知る事が出来ない。
ひょっとしたら、呼べば誰かが応える事があるかもしれない。
だが、それが誰なのか。貴方は知らない。



●ルール
・参加者5人まで。初回から1週間無言の方はリセいたします。また、1ヶ月を目途に定期的に継続の確認をしますのでご了承ください。
・プロフ提出不要。必要なのは名前のみ。初回のみ振り仮名をお願いします。あとは自分の口から語ってください。
・『暗闇』の中は自由に身動きは取れますが、他人の挙動はおろか自分の挙動も視認できません。辛うじて、音だけは通ります。そこはまるで苔生した洞穴のように足元は所々柔らかく、どこか湿っており、急いで駆けようものなら足を滑らせかねません。叫べば声は反響するでしょう。
・上記を踏まえ、ロルを回す場合は「相手には見えない」事を前提にお願いします。
・参加者同士で身の上を語り合うも良し、協力して脱出を試みるも良し。もしかしたら行動によっては何かが見つかるかもしれません。見えませんが。その際の情報は主から提供します。
・まったり志向、置きレス式。多く返せる方でも1日3レスを上限とさせていただきます。
・セイチャルール厳守、背後同士の喧嘩及び荒らしへの反応はしないようお願いします。
・その他、何か質問や要望等ございましたらお気軽に主までお問い合わせください。


▼レス解禁

2: 常夜 [×]
2015-08-26 01:25:37

●ルール(補足)
・参加者は主を除く5名までとさせていただきます。
・舞台は現代日本です。日本人以外のキャラでも構いませんが、日本語が通じるキャラでお願いします。
・霊感持ちなどの設定も許可しますが、一般人の範疇でお願いします。申し訳ありませんが今回は寺生まれのTさんのご参加はご遠慮ください。
・参加キャラは生きた人間でなくとも構いません。ただし、置かれる状況は同様である事をご了承ください。

3: 宮辺 憲次(みやべ けんじ)/主 [×]
2015-08-26 01:29:09

…っち。(カチカチカチカチ。手探りでジーンズのポケットから取り出した安物のライターを点けようと何度も試みるものの一向に火は灯らず、舌打ちしては晴れる気配の無い闇に眉を顰め)
どうしろってーんだよ…つーかここ何処だ!ああクソ!おい、誰か居ねーのか!?(八つ当たりに蹴る地面は僅かに何かを削り飛ばす気配はあるもののそれが何の役に立つ訳でもなく、ヤケクソに叫ぶ声はぐわんと暗闇の中反響し、暫し微かな余韻を残すもののやがてはしんと静まって行き)

(/かなり実験的な設定ですが需要はあるのでしょうか…参加者募集中です。宜しくお願いします。)

4: 三嶋 諒(ミシマ リョウ)/飛び入り [×]
2015-08-26 01:48:10

っひ!?(何処かもわからない目の前は見えない何があるかもわからないまま自分がその不気味な空間に立っていることしか感じられない、手探りで周りに腕を伸ばすも触れる物はなにもなく地面は靴を履いているのでよくわからない。だが、舌打ちに続き何かのスイッチを押すような軽い音そして聞こえる怒気を纏った叫び声。周りの不可解にして怪異にして意味不明、神妙不可思議なこの状況に恐怖心をあおられ思わず短い悲鳴を上げてその場にへたり込んでしまう、相手は人間だろうがなんとなく声のする方向しかわからず話しかけようとする気も起きない、どうすればいい?なんて問いが頭を反響するがとりあえず落ち着くまでこの場に座りこんでいようと膝を抱え。

(てけとーっに絡んでみたでございます、参加希望ですよ。)


5: 花宮 雪(はなみや ゆき) [×]
2015-08-26 02:27:50

………………へ?
(視界に映る世界が一瞬にして消え、思わず間の抜けた声が出てしまう。暗いなどと言うレベルでは無く目を開いていても何も見えない文字通りの闇に本能的な恐怖心を感じ、手探りで鞄からスマートフォンを取り出してボタンを押すも一切反応がなく、音楽プレイヤーも試してみるも同様に画面が点灯せず「嘘でしょ…」と途方に暮れたように呟いて。何も見えないため動くに動けずじっとしていると少し離れた所で苛立ったような声と悲鳴が聞こえ、状況が読めないので話しかけていいか判断に迷い取り敢えずは次の反応を窺うように耳を澄まし)

(/面白そうな試みに惹かれました!参加希望です!)

6: 瑠璃崎 実那(ルリサキ ミナ) [×]
2015-08-26 19:14:35

う〜む........。ここ、何処だろうか。真っ暗だ〜。(今まで見ていた風景と打って変わり、全く何も見えないところにいるにも関わらずあまり動揺していないように見えながらも、内心は恐怖でいっぱいなのを紛らわせようと、大きな声で「誰かいますか〜。」と暗闇へ呼びかけ耳を澄ませ。)
ついでに携帯は....っと。..........電源すらつかないとかあり得ないよ......。(一瞬気を確かに持とうとしたのにまた恐怖が襲ってくる感覚に冷や汗が出るくらいに震えながらも、周囲を見回し、また耳を澄ませば舌打ちや悲鳴のような物が聞こえ、誰か他にもいるのではないかと安心したように気を持ち直し。)

(性格がちょっと特殊かなーと思うのですが、参加させていただきたいです。)

7: 宮辺 憲次 [×]
2015-08-26 20:55:23

>三嶋
!?誰か居るのか!(一瞬怯えたような短い悲鳴を微かに聞き取れば続けざま吐こうとした悪態を飲み込み、即座に呼び掛けに切り替えて。あまり大きい声とは思えぬそれが耳に届いた以上、さほど離れぬ距離に居るのだろうと判断すれば数歩踏み出し柔らかい地面を踏み締めて)

>瑠璃崎
おーい、ここだ!…すまねぇが携帯か何か光るもん持ってねぇか?俺のはどうやら電源が駄目らしい!目印になれば助かる!(もう一方から聞こえる声に、どうやらこの暗闇に巻き込まれた人間は一人二人ではなさそうだと判断すれば声を張りその場に居る者全員に聴こえるよう呼び掛け)

>花宮
他にも誰か居たら返事をしてくれ!ライト代わりになりそうなモンがあれば試してみてくれないか、頼む!(気配など探れる程敏感な神経は持ち合せてはいないが念の為にと存在するかも判らぬ『誰か』達に宛て、怒声にも似て乱暴ながらも精一杯の声量で叫び)


(/おお、こんなに集まっていただけるとは感謝です!よろしくお願いします!)

8: 麻桐 湊(アサギリ ミナト) [×]
2015-08-26 22:48:31

あれ……いつの間にこんな所に……
(先程までボンヤリと家路を辿っていた筈なのだが、気付けば真っ暗な闇の中に1人佇んでいる状況下にあり不思議そうに呟き。自らの声が微かに反響した事から壁があるのは確かなのだが、伸ばす手は空を切るだけで、動こうにも何も見えない暗闇故不安感から足は進まずにいて。ふと、男性の怒鳴り声が耳に入りその後ろからもボソボソと人の声らしき物が聞こえたため「だ……誰かいるんですよね……?」と自分に言い聞かせるように言葉を発して)

(/新しい形式のトピックに惹かれました…!
参加させて頂きます!)

9: 宮辺 憲次 [×]
2015-08-27 00:36:31

>麻桐
おい、誰か居るならもっと大きな声で…いや、(声の聞こえる方向へまた怒声を張り上げようとしてから一瞬、逆に自分の声が大き過ぎて相手を怖がらせてしまっているのではないかと思い当たり。声色的にもお世辞にも品が良いとは言えず威勢が良い事だけが取り柄の親父声、相手の年齢や性別も判別出来ぬ以上あまり萎縮させてしまってはコンタクトに支障が出るのではと今更ながらに考えれば気持ちトーンを落ち着かせて)
ああ…決して怪しいモンじゃない。いいか、俺の声が聞こえたら、返事をしてくれ。…こっちには来れそうか?

(/ご参加ありがとうございます!試行錯誤多めなトピですが、楽しんで頂ければ幸いです。宜しくお願いします!)

10: 南雲 灯(ナグモ トモル)/参加希望 [×]
2015-08-27 01:00:04

誰かいるんですか?…あの、すみませんが、光を貸していただけませんか?
(きょろきょろとしながらも不安そうに大きめの声で。歩くべきか止まっているべきか、と踏み出した足を戻してはまた踏み出して)

(/よろしければ参加希望致します)

11: 宮辺 憲次 [×]
2015-08-27 10:50:05

>南雲
そっちにも居るのか。すまないがこっちは駄目だ!携帯もライターも使えやしねぇ。当てにするなら他の奴を頼るしかないだろうが、ひとまずアンタもこっちにこないか?こんな状況だ、まずは集まった方が多少はマシってもんだろう(新たに人の声を聞けば簡潔に所持品の状況を伝え。現在把握しているだけでも4人、開いていても一向に目が慣れる気配が無い程の一切の光明も見えぬ暗闇の中、散り散りで居るよりは見ず知らずの寄せ集めでも合流した方が不安も柔らぐだろうと声高に提案し)

(/ご参加ありがとうございます!宜しくお願いします。)


>ALL
(/定員に達しましたので、募集は締め切らせていただきます。参加者の皆様、改めて宜しくお願いいたします。)



◆参加者名簿 / >初回
宮辺 憲次(ミヤベ ケンジ)/主 >3
三嶋 諒(ミシマ リョウ) >4
花宮 雪(ハナミヤ ユキ) >5
瑠璃崎 美那(ルリサキ ミナ) >6
麻桐 湊(アサギリ ミナト) >8
南雲 灯(ナグモ トモル) >10

12: 宮辺 憲次/主 [×]
2015-08-27 10:54:23

(/大変失礼致しました、名簿表記に誤りがあった為訂正させていただきます。)

◆参加者名簿 / >初回
宮辺 憲次(ミヤベ ケンジ)/主 >3
三嶋 諒(ミシマ リョウ) >4
花宮 雪(ハナミヤ ユキ) >5
瑠璃崎 実那(ルリサキ ミナ) >6
麻桐 湊(アサギリ ミナト) >8
南雲 灯(ナグモ トモル) >10

13: 南雲 灯 [×]
2015-08-27 11:57:02

>宮辺さん
そうですか…
えっと、どこです?…ひっ!すいません…叩くつもりはっ!
(灯りがないことに落胆するも相手の提案に乗ろうと歩き出し。手を広げ相手に触ろうとぶんぶん振り回していると頭らしきところを叩いてしまい感覚に怯むもぺこぺこと頭を下げ)
(/許可ありがとうございます!よろしくお願いします。)

14: 宮辺 憲次 [×]
2015-08-27 23:05:53

>南雲
あだっ。…お、おう…まぁしゃーない。見えねぇもんな。ワザとじゃねーんだ、しょうがねぇよ…(足音が近付いて来たと思えば唐突に目の前の空気が動き頭を押え付けるように叩かれつい反射的にその手を掴み取り。一瞬生来の短気さもあって激昂しそうにもなるが、状況と心底すまなそうに謝る声を聞けばその気も失せ比較的丁寧に掴んだ手を下ろさせ解放してやり)
あー…一応名前聞いとくか。俺は宮辺。宮辺憲次だ。…アンタ、名前は?

15: 南雲 灯 [×]
2015-08-27 23:15:17

すみません…近くにいらしたんですね。
あ、えっと南雲 灯、と申します。
(下ろしてもらった手を開いたり閉じたりしながら淡々と自己紹介をして。明るそうな名前ですけどね、と冗談混じりに自嘲してみて)

16: 宮辺 憲次 [×]
2015-08-28 22:16:13

遠いよりかはマシだろ。南雲か、よろしくな。(相変わらず視界は黒く塗り潰されたままとはいえ確かに人が居る事を実感し少しばかり心に余裕が出来たか先程から叫び通しであった声も僅かに柔らかくなり)
ははッ、確かにな。しかしこう暗がりの中じゃその名前だけでも縁起は良いだろ。…あー、ところでで南雲さん、アンタ大丈夫か?さっきデカい地震があったろ。それで『塞』がっちまったと思うんだがこう暗くちゃ出口がどっちかも判らねえからよ…(声を潜め自身がこの暗闇に巻き込まれる直前に遭遇した事象を口にし、念の為と確認を)

17: 南雲 灯 [×]
2015-08-28 22:25:16

>宮辺さん
あ。はい、僕は平気です。
宮辺さんこそ大丈夫でしたか?
(努めて明るい声を出してみて。相手の安否を心配そうに訪ねては「出口、見つかりますかねぇ…」とあたりに目を凝らしてみるがやはり何も見えずに。はぁ、とため息をつきメガネを外しては落としてしまい)
あっ!…あ、すみません大きな声を出して。
(おろおろとメガネを探すも無駄に等しく諦め)

18: 宮辺 憲次 [×]
2015-08-28 22:35:40

>南雲
俺はこの通り――なんて言っても見えねぇだろうが、ピンピンしてるよ。しっかしまさかなぁ、無事たぁいえ今日に限って『落盤』とは運が無ェ…ん?どうした(何かが落ちた音が思えば慌てたような声に首を捻り尋ねればそれなりに大事だろうものを落したとの言葉に溜息を吐き)
やれやれ…踏んで壊して弁償なんかしたくねーぞ俺は。(どっこいしょとその場に越を落せば手探りで地面の上を捜し)

19: 南雲 灯 [×]
2015-08-30 01:31:28

>宮辺さん
あ…いえ、その…メガネを落としました。
探してくれてます?
(相手が座り込む音らしきものが聞こえぺたぺたと地面を触る音もはっきり聞こえ)
そ、そんなのいいのに。…今は何も見えないんですから、あっても無駄ですよ?…わっ!え、あ、すみません…
(自分も一応座って地面を触っていると相手の手らしきものを触り思わず声をあげ)

20: 宮辺 憲次 [×]
2015-08-30 23:20:56

眼鏡ぇ?あっても無駄だろうが、失くして良いもんでも無いだろ(湿った苔に覆われているのか触れると表面に柔らかい細かな植物らしき感触を覚える地べたを撫でていると不意に相手と手が重なり)
いいっての。そんな怯えんなって、こんな時ぐらいお互い様だろうがよ。(さして気にした様子も無くささくれ立った武骨な手で探り回り)…見つかんねーなあ。

次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle