TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
■:
# [×]
2015-08-24 03:11:37
コンプレックス克服部とは、
読んで字の如く、自身が抱くコンプレックスを克服すると同時に、仲間のコンプレックスを受け入れ理解し、互いの親睦を深める部活である。
【部が求める人物像】
・コンプレックスを抱えている人。どんなものでも構いません
・仲間と繋がろうと積極的に友好関係を築ける人、またはその意欲のある人
・無断で部を辞めたり(無言消失)、入部届を出したのに出席しなかったり(登録逃げ)がない人
【部の決まり】
・ロルは会話文を覗いて10~100
・男女共に仲良く
・人のコンプレックスを馬鹿にしない
【服装についての校則】
ー 男子 ー
黒の学ランで下はカッターシャツ。
ズボンのベルトは黒のみ。
靴下は黒・白・紺の無地のもの。
ー 女子 ー
セーラー服に紺のスカーフ。
靴下は膝下までの長さで、それ以上の長さは禁止。色は黒・白・紺の無地のもの。
タイツ不可。
シュシュや色つきのヘアゴム等は基本使用可能。あまりにも華美なもの(チャームや大きな飾りがついたもの等)は禁止。
ー 男女共通 ー
気崩しは自由だが、あまりにも酷い気崩しは禁止(制服を改造する等)。
カーディガン着用可能。ただし明るめの茶色・黒・紺の派手でないもの。
>1 入部用プロフィールの書き方
>2 主プロフィール
暫くレス禁。
1:
# [×]
2015-08-24 03:23:46
ー 入部用プロフィールの書き方 ー
名前 / ※洋名可。変換しづらい名前は禁止(例 : 露美男(ロミオ)・阿陀夢(アダム)等)
読み /
性別 /
学年 /
容姿 / ※なるべくわかりやすくお願いします
性格 / ※ただ単純に「明るい」「優しい」とかではわかりづらいですので、もう少し詳しくお願いします
服装 / ※制服に限ります
コンプレックス / ※理由なんかも書いて下さると助かります
2:
# [×]
2015-08-24 03:59:33
ー 主プロフィール ー
名前 / 若狭 まこと
読み / ワカ サ ー
性別 / 女
学年 / 3年生
容姿 / 栗色の髪はボブヘアーにしており、髪は細く柔らかい。前髪は目の上、眉の下。前髪ゆ黒のヘアピン二本をつけている。目尻が少し垂れ下がっており、下まつげが長い。目の色は暗い赤色で、二重まぶた。身長は158cmで、肌色は色白でもなければ黒くもない。ぽっちゃり体型より太め、所謂肥満体型より少し細めで、脚は短足気味。
性格 / 面倒見が良く、友人や後輩の頼みなら何としてでも応えようとする仲間思いの努力家。騒がしいもの・ことは見る分には良いのだが、自分から騒いだりは嫌うのでしない。のんびりすることが好きで、競争ごとにはあまり興味を示さない。お化けや幽霊、グロテスクなものは平気だが、虫だけは大の苦手。手先が器用でもの作りが得意。最近の趣味はハンドメイド。
服装 / 丈が少し長い明るめの茶色のカーディガンで、前は開けている。スカート丈は膝より少し上で、靴下は黒のハイソックスと、あまり気崩してはいない。
コンプレックス / 太っていること。食べたらすぐに満腹になる、しかし消化が早いため少し経てばまた空腹になる、所謂『小食腹』で、常に食べ物を食べているうちにみるみる太ってしまい今に至る。太ってしまったのは小学生高学年の頃で、周りから陰で色々言われてきたため、今も陰でコソコソされるのを嫌う。
備考 / コンプレックス克服部の部長。
>申し訳ありません、まだレス禁です。
3:
# [×]
2015-08-24 04:07:47
ー 募集について ー
人数制限はございませんが、コンプレックス克服部各学年の代表生徒を募集しております。
3年代表 女子 (部長)
2年代表 男子 (副部長)
1年代表 女子 (書記)
という形にしたいと思います。
3年代表は主である 若狭かえで がいただきます。
受け持ってやるよという方は、参加希望の際に「副部長やりたいです」「書記やりたいです」と申し出て下さい。
キープは可能ですが、1日期限はまでです。
>長々と申し訳ございません。それではレス禁解除です。
>皆さんの参加お待ちしております!
4:
名無しさん [×]
2015-08-24 07:22:15
(書記keepお願いします)
5:
若狭かえで [×]
2015-08-24 07:34:04
>3
(/しまった誤字を発見…
「1日期限はまでです。」ではなく「期限は1日までです。」です、申し訳ございません;)
>4様
(/書記キープ、了解致しました!それではプロフィールの提出は、明日のこの時間までにお願いします。)
6:
若狭かえで [×]
2015-08-24 07:47:27
>主プロフィールについて
(/すみません、また間違いが…; プロフィールの名前は「若狭まこと」ではなく「若狭かえで」です。眠い中ちゃんとチェックせずに書いたのが悪かったです…)
7:
着ぐるみパンダさん [×]
2015-08-24 17:26:10
(/副部長(男)やりたいです!)
8:
若狭かえで [×]
2015-08-24 18:38:24
>7様
(/どうぞどうぞ!入部用プロフィールの提出をお願いします)
9:
匿名さん [×]
2015-08-24 22:39:48
名前/ダニエル=クロウ
読み/だにえる くろう
性別/男
学年/2年(留学生)
容姿/褐色肌に漆黒の髪、あまり見開かれてはいない青い目の外国人。襟足が少し長めのうねった髪に目にかかりそうな前髪で、彫りが深く混血の顔立ち。日本人よりも身体に筋肉がわかりやすくついていて、特に二の腕や腹部ははっきりしている。身長は180前後、私服も上品な出で立ちが殆ど。
性格/本来はオープンマインドで気さく、また優しい性格なのだが言葉の壁が高く日本では控えめに振る舞っている。ただ違うのは日本人のように周囲に自分を合わせる事は美徳とせず、意見ははっきりと示しまた他者を受け入れる付き合い方をする。少しそそっかしい所があり、廊下で滑ったりボールが顔に当たったりと何処と無くギャグ要員な風前がある。
服装/母国では制服の着崩しは許されず、また習慣もない為きっちり着こなしている。ただ体格が違うので、袖と裾の丈が足りずよく見たら変。セーターやコートも学校の指定を遵守している。
コンプレックス/日本語が不自由で、友だちが中々出来ない事。物珍しさでジロジロ見られたり、からかわれる事が多く寂しい毎日を過ごしている。片言な話し方を真似されるのが一番苦手。
備考/英国からの留学生。日本食はトウフが一番好き、生卵が一番苦手。未だ日本に慣れておらず授業でも苦労している。何とかして友達作りをしようと、この部活に入ることを決心した。
(/こんなコンプレックスでも大丈夫でしょうか…?不備あればご指摘をお願い致します!)
10:
若狭かえで [×]
2015-08-25 00:10:19
>9様
(/素敵なプロフィールありがとうございます。勿論大丈夫ですよ! プロフィールには問題ありません。お手数かけますが、絡み文の投下をお願いします…!)
11:
若狭かえで [×]
2015-08-25 07:40:40
(/決まりの1日を過ぎましたので、申し訳ございませんが>4様のキープはリセットさせていただきます、)
12:
畑のかかし [×]
2015-08-25 10:01:29
(/興味深いトピ発見!申請せずにpf出しましたが宜しかったでしょうか?もし良ければ普通の部員で参加希望です!不備あればどうぞ!!)
名前 深紅 露
読み しんく あらわ
性別 女
学年 2年
容姿 髪は後ろで1つ縛りにして色は真紅、前髪は眉が隠れる程度、目は明るい緑の吊り目、右だけ一重、体格は普通より少し痩せており身長163cmと少し高い
性格 あまり人と話すが苦手だが(お年寄りは除く)話の話題が料理になると一変、饒舌になり笑顔が多くなる(料理が凄く得意と言うことではない、ここ大事)
服装 基本的に紺色を基準とした格好をしており靴下、ヘアゴム、シュシュ、カーディガンは紺色で統一してる、着崩しはしない
コンプレックス 髪と目の色が飛び抜けて奇抜なこと。染めたりカラコンを入れている訳でも、両親が真紅の髪に緑目と言う訳でもない。生まれつきなのに染めた等言われたり過去に虐められた事もあった。
備考 同学年よりお年寄りに好かれるため、放課後老人ホームによく行ってる、お年寄りの友達いっぱい
13:
若狭かえで [×]
2015-08-25 10:22:20
>12様
(/申請なしでも大丈夫ですよ、プロフィールありがとうございます! 特に問題もございませんので、お手数ですが絡み文の投下お願いします…!)
14:
ダニエル=クロウ [×]
2015-08-25 12:22:13
主様>
(/参加許可ありがとうございます!/礼/顔出ししておきますね、此れからよろしくお願いしますー)
all>
(放課後、脇目も振らず部室に突入し盛大なため息と共に椅子に腰を下ろして。唯一話が通じる英語科の教員に慰めて貰った時の言葉を思い出しては小学生用の漢字ドリルを開き。お手本をなぞりフリガナを読んで頑張りはするものの、疲れて来てしまい眉間を摘み皺を寄せ。)
Huh!出来ない、難し。
15:
着ぐるみパンダさん [×]
2015-08-25 14:18:13
(/7の者です!)
名前/神埼 棋風
読み/カンザキ キフウ
性別/男
学年/2年
容姿/ミッドナイト色の髪を腰まで伸ばしていていつも高くポニーテールをしている、癖ッ毛はなくストレート。目は一重で目付きがちょっと悪い、色は黒紫色。肌は男の中では白い方、体型は細め、身長170cmのため、女だと良く言われる、中性的な顔立ち
性格/楽観的で物事に縛られない自由気ままなサボり魔。学校では10本の指に入るほどの悪い子だが、決して不良などではなく、人付き合いは良い方だが、不良ばっかり。喧嘩は強い、剣道を習っていて大会にも出たことがある。だから、運動神経は抜群だが、普段は居眠り、サボり、早退などをしている不真面目なので勉強が破滅的なのに副部長になった理由は先生の嫌がらせ、ちゃんと仕事をこなしてこい!みたいな…でも意外と楽しい。
服装/学ランのボタンを開けて中のカッターシャツが見える。下は普通のズボン。靴下は黒
コンプレックス/女のような容姿、いっそのこと長い髪を切れば良いのだが、幼い頃から姉と二人で暮らしてきたが姉は亡くなり、この髪は姉とおんなじ髪型で、姉との繋がりだからと、いって切ろうとしない、そのためシスコンだ、女のフリをした男だと言われ虐められてきた
備考/コンプレックス克服部の副部長。バンドを組んでいて途中で黙って抜け出そうとする。一応ボーカル
(/こんな感じで良いですか?不備ありましたらいってください!)
16:
若狭かえで [×]
2015-08-25 16:24:28
>ダニエルくん
……お 勉強してたのか~、感心 感心
(日直当番だったため少し遅れて部室へ入ると、どうやら勉強に行き詰まったのであろう相手の元へ近寄って、開かれたドリルを見ると何処にでもいそうな先生のような口振りで話しかけ)
(/此方こそ宜しくお願いします、仲良くしてくださるとありがたいです!)
>15様
(/プロフィールの提出ありがとうございます。プロフィールの方はOKですので、お手数ですが絡み文の投下をお願いします!)
17:
深紅 露 [×]
2015-08-25 17:57:36
(/ありがとうございます!これから宜しくお願いします!質問ですけどドッペルはありでしょうか?)
>AII
……これ、染めなきゃ駄目かなぁ。(図書室に入るや否や同学年の女子が口々に自分の髪と目の事を話しているのを目撃すれば溜め息つき上記を述べて、椅子に寄り掛かりうとうとしていて)
18:
ダニエル=クロウ [×]
2015-08-25 19:20:35
かえでサン>
ぶちょさん。漢字難しです、頭入らない。
(相手の声に顔を上げ、苦笑しながら肩を竦めてお手上げのボディランゲージ。シャーペンでペン回しをしてみても漢字は依然難しく、手のひらを上に向けて片眉を引き上げて。「私、ちょと疲れたよ。」と言ってから立ち上がり。)
19:
通りすがりさん [×]
2015-08-25 21:16:57
名前/桜庭 梨桃
読み/サクラバ リト
性別/男
学年/1年
容姿/カラーリングしたピンクブラウンの髪は校則スレスレの明るさで、片側を耳の後ろへ撫でつけた肩下の長さの跳ねミディアム。生まれつき薄茶の瞳は二重瞼で少々色気漂う目付き。肌はアジア人離れした白さなのは東北の血が流れている所為。八重歯が出た歯並びで、口を閉じて笑うと歯の先がちらついて見える。体型は今時の虫みたいなひょろりとしたものだが腹筋は割れている。身長170代半ば。
性格/一言目に愛してる、二言目も愛してると男女オカマオナベその他問わずに言い出す変な奴。チャラいが恋は一途とか、おネェ系とかそういう類では無く癖になってしまっている。人様をコロッと好きになるが、拒絶されると落ち込み、逆に受け入れられてもすぐに忘れてしまう為長続きしない似非恋愛体質。普通にしていれば緩くて人懐こいだけの唯の男。
服装/腹を下しやすく、男だが冷え性の為シャツの下に腹巻きを巻いている。ダボッとした黒いカーディガンを着て靴下は白を着用。ベルトからウォレットチェーンをぶら下げて小銭入れを常備。
コンプレックス/誰とも両想いになれないのがコンプレックスと本人談。発症の原因は不明、自分に原因があるとは思っていない。他の部員のようにシビアには捉えていない。
備考/オトメンの気があり、同性より女友達の方が多い。しかし怖いもの知らずでお化け屋敷に入ればお化けを脅かしかねない豪傑。こんなでも成績は全国の五本指に入るレベル。
(/変なキャラにしてみたくて、変な感じに仕上げましたがこんな奴でも参加出来ますでしょうか…?)
20:
匿名さん [×]
2015-08-25 22:28:55
名前 /八雲 日和
読み /やくも ひより
性別 /女
学年 /2年生
容姿 /胸元までの黒髪を耳の下で二つに結び前に流している。前髪は目の上で切りそろえている。身長は平均より高めで、肌は健康的にやけている。
性格 /おしゃべり好きであるものの、言葉遣いがよくないので控えめ・静かにしている。反射神経運動神経共に優れていて、たまに野性的な動きを見せることがある。動物、昆虫などの生き物が大好き。
服装 / 制服はきちんと着こなしているが、スカートが長めで野暮ったい雰囲気になっている。
コンプレックス /敬語、標準語が苦手ですぐ方言で会話してしまうこと。親が転勤族であり、地方を転々としたので色々な場所の曖昧な方言が身についてしまった。入学して早々自己紹介を方言全開でしてしまったことにより田舎者というレッテルを張られてしまい、人と会話することが負担になってしまっている。
備考 /入学する前に紅葉が丘高等学校付近に引っ越してきた。家はそこまで裕福ではなく、スーパーのタイムセールの情報などを日々気にしている。過去に住んでいた場所がド田舎であり、自然に囲まれて育った故の運動神経であったりする。
(/参加希望です!不備があれば仰ってください)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle