TOP  >
   
   質問・相談   
   
 
      
   
   
   
   自分のトピックを作る
   
                                                 41:
         マスカット [×]
2015-08-10 23:02:48
         
39>
えー、まぁ、厳しいって言うのは俺が怒られるような事はしていなくて、残りの8人の生徒に呆れてるのです。
不登校児だったり、心が弱い人だったり、思い病気を持ってる人ばかりなんでね。だから厳しいのではないかと思う。それとその中の2名が、B先生にイライラして、はむかったり、聞かなかったりしている訳だ。
2つ目
異常かと言えば少し異常なのかもしれない。俺達に無茶ばかりさせられて、実際、生徒が引きこもりがちになったからね。学校に来てもスクールカウンセラーに行くしね。それに俺も心にダメージを食らったしね
                                                          42:
         クリオネ [×]
2015-08-11 01:50:13
         
結論:教えてないでいい。
これでいいじゃん、もう終わろー。
                                                          43:
         通りすがりさん [×]
2015-08-11 04:26:41
         
たま、本当に失礼なやつだな。
                                                          44:
         マスカット [×]
2015-08-11 08:46:24
         
また17日にどうなったかを報告します。
                                                          45:
         マスカット [×]
2015-08-17 14:42:45
         
なんだよ、何で僕だけ
                                                          46:
         マスカット [×]
2015-08-18 13:43:19
         
もう行きたくねぇよ。
                                                          47:
         堕天龍サタン [×]
2015-08-18 13:59:26
         
ああいう先生は嫌いだ。結局教えたのか?
                                                          48:
         マスカット [×]
2015-08-18 19:09:39
         
いいや、教えてないけど、もう行きたくない。もう耐えられない。
                                                          49:
         マスカット [×]
2015-08-18 22:36:55
         
もうイヤだイヤだ、もう会いたくない、もう行きたくない。どうすれば
                                                          50:
         名無しさん [×]
2015-08-19 23:55:34
         
マスカットさん本人及び周りの情報が少なすぎて状況が浮かんで来ません
ここまでをまとめると
・クラスメイトは9名
・全員何らかの心の病にかかってる(統合失調症・鬱・学習障害・等)
・A先生 強制ではない・来られる日に来ればいい
・B先生 来ないと心配だからメアド教えろ(マスカットのみ)
・マスカット 気味が悪い・嫌だ・どうしていいのか分からない
ここまでの情報では何とも言えないけど、マスカットさんの通っている学校は、何らかの事情がある人たちが通う学校なんですか?
それとも、そう言う人たちだけが集められたクラスという事ですか?
                                                          51:
         マスカット [×]
2015-08-20 20:47:31
         
普通の中学校です。僕達は、障害を持つ人達のクラスです。
                                                          52:
         マスカット [×]
2015-08-20 20:49:11
         
付けだし、
普通のクラスも科目によっては行ってます。
その普通のクラスの担任がA先生で障害クラスの担任がB先生です。
                                                          53:
         通りすがりさん [×]
2015-08-20 21:07:12
         
親御さんに相談してみた?
                                                          54:
         名無しさん [×]
2015-08-20 21:25:57
         
では、A先生は一般教諭で、B先生は養護教諭と言う事ですね。
普通のクラス担当のA先生は、一般的な考えで「気分が良い日 体が楽な日は来てね」と言う意味で「来れる日は来て」と言ったんだと思います。
かたやB先生は、何らかの障害を抱える子供専門の先生で、それなりの知識は叩き込まれているはずです。その一環でカウンセリングや心理療法などを学んでいるため、対話を重要視するのではないでしょうか。
その為、気になる生徒とはより多くの会話をし、相手が何を思い、何を考えているかを探ろうとしていると思います。
その手段が今回は「メールで会話」と考えたんじゃないでしょうか。
B先生本人は、この考えが正しいと思ってますが、マスカットさん本人にしてみれば苦痛そのものですね。その思いをB先生本人に直接訴えるといいかと思います。
B先生がしようとしている事は、マスカットさんにとっては苦痛であり嫌な行為だという事を。
昔、一般教諭と養護教諭の両方の教員免許を持っていた先生がいましたが、その先生は間違った方向(?)斜め上からの話しが多く、とにかく自分は養護教諭の資格を持ってるんだぞ。偉いんだぞ。的な言い方が鼻につく人でした。
そして、なぜか「自分は間違ってない」と思い込んでました。
そのB先生も「自分は間違ってない」と思い、相手の気持ちを理解しようとはしても「知ろう」と言う事は抜けてるんじゃないですかね?
無視をしているともっとうっとうしくなりそうです。
ここはひとつ、自分の気持ちを正直に訴えてみてはどうでしょうか。
家電で話しをする時は、あらかじめ録音した状態にして話しをするといいかもせれません。
後で両親や学校に説明する時に役に立ちますよ。
                                                          55:
         マスカット [×]
2015-08-20 21:36:37
         
53>
言いました、そしたらA先生と同じように、
行ける日にしなさいっと言われました
                                                          56:
         マスカット [×]
2015-08-20 21:52:06
         
>54
*長文ありがとうございます
前の担任の先生が言ってたんですけど、今度の担任
(B先生)は、養護教諭ではなく、普通の一般教諭だから今までいじょう、厳しいかもしれないよって言われました。なので、A先生とB先生は一般教諭なのですよ、でも、B先生は何かやりすぎではないかと思います。(僕の考えだと)
僕は普通クラスの生徒にイジメにあってる事は
どちらの教諭も知ってます。
A先生は、あまり無理しなく、来れる日で良いと言います、普通の学校の時も、科目によって行く授業も
来れる時は来て良いし、来れない時は無理せずと言います。理由は事件とか起こると大変とか、僕の障害を知ってるからです。3年間、普通クラスの担任だったから、
B先生は今年初めて担任になりました。イジメもA先生から情報が入ってるので承知してます。しかし、
B先生は、夏休み中も普通の学校の日も頑張りましょうとか言ってきます、笑顔で行きましょうって言われてやったら逆効果でさらに悪化しました。それを言っても頑張りましょう、心を開きましょうしか言いません。
                                                          57:
         マスカット [×]
2015-08-20 22:10:42
         
どうしよう、
                                                          58:
         マスカット [×]
2015-08-20 22:29:26
         
どうすべきか、僕の気持ち分かってるのかな
                                                          59:
         常連さん [×]
2015-08-20 22:35:35
         
お母さんと先生で話してもらった方がいいかもね。
                                                          60:
         マスカット [×]
2015-08-20 23:46:56
         
そうかもしれないな
            
     
   
        
     
     【お勧め】
   ・初心者さん向けトピック
   
   
   
  
   
   [0]セイチャットTOP
   [1]質問・相談
   [9]最新の状態に更新
   
   
   お問い合わせフォーム
   (C)  Mikle