TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

見世物鬼譚【選択式、ML】/113


次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 木戸番 [×]
2015-07-16 23:38:48 

彼方に此方と其方の何方も舌先三寸は林檎飴


木戸番「さあさ、呼、御立合い!御眼に掛けますは…」

呆気者「やんや!?」


■■■




参考BGM / 己龍「見世物鬼譚」



※以前有ったスレのリメイクになります。
 以前の参加者様も勿論お待ちしております。


1: 木戸番 [×]
2015-07-16 23:42:08

>■詳細■

時代は江戸の終わり頃、人の賑わうその中心に御座います「見世物小屋」のお話です。
数々の見世物小屋の住人は、誰彼に居場所が有る様に小屋の中でしか生きられません。

然し、余は不況。
見世物小屋が閉店してしまうとか。

そうなれば小屋のアノ子もコノ子も生きてはいけない。

話のネタにと、閉店前の見世物小屋に興味本位で出向く「貴方様」。
血に塗れた阿鼻叫喚のその世界の中「彼」に魅入り、
そうして傍に置きたいと考えた「貴方様」は衝動的に金を元に「彼」を見受けします。

此処は少しばかり変わった彼と貴方様の日常です。


※大まかな流れだけ踏まえて頂ければ詳しくはご一緒に設定を練りたいと思います。
(木戸番より見受けをする所からの始まりでも、もう既に見受けをした後の始まりでもご希望に合わせます。)


>■見世物小屋■

人で賑わう街並みをちょいと外れた夕焼け通り。
右ノ手に赤く滴る甘い林檎飴を持ちます少年に手を引かれて案内されますは澄んだ硝子で作られる見世物小屋。
名前を「金魚鉢」と申します。
やんや、驚くには未だ早い。金魚鉢にはキラキラと醜く輝く異形の者がたくさんと泳いでるンです。

>■決まり■

・セイチャのルールは厳守、又ネチケットとしてのルールも守るようお願いします。
・ギャル文字やキャラ会話での顔文字の使用はご遠慮ください。本体会話での使用は大丈夫です。
・ロルは必須であり又その中でも詳しい状況説明をして頂きたいので50字以上のロルを望みたいです。
 その為精神的に大人の方の参加をお願いします。
・余りにも来なくなった場合は再度募集しちゃいます。来れない場合は一声お願いしたいです
・なるべく長期間来られる方でお願いいたします。
・置きレス可能ですので、のんびりと勧められたらうれしいです。
・もしも購入相手が被った場合は選定をさせていただきます(Keep24時間)
・選択式では有りますが1対1ではありませんので参加者様同士の絡み等して頂いて大丈夫です。
・私、趣味をお絵かきとしております。もしかしたらお子様をお借りしてお絵かきさせて頂くかもしれない為不許可の場合は教えて頂けると有り難いです。


>■貴方様の名簿■

「購入時の台詞」
「恋愛時の台詞」
名前:和名(読み)
購入:どの役者を購入したか
年齢:20~
身長:170~
容姿:出来る限り詳しく
性格:出来る限り詳しく
備考:

※私の好みなのですが、受け受けしい子が苦手です。できればリバ×リバか攻め×攻め位の関係性だと有り難いです。

2: 木戸番 [×]
2015-07-16 23:44:32

■演者■


>■達磨(だるま)■
http://uppli.jp/view.php?id=22R9oyzA&file_id=q90YD3nf7y&ext=png
「俺はこの手でお前を撫でる事すら出来ないのに。それでも良いなんて…お前は随分と奇特なのか、変人なのか。」
名前 蝶尾(チョウビ)
役  達磨男
年齢 24頃
性格 飄々と掴めず、名の通り蝶のように自由気儘な口達者/その裏で人を信じるには時間の掛かる問題児/一度信じると依存度合が高く病んでれの気質を持ち合わせてる/愛されることを信じれない/普段は少しの意地悪を滲ませた良いお兄さん/
容姿 両手両足が肘と腿で切られまさに達磨の様な見た目。その為背丈は90cmばかり。/小屋の中では一番の見目麗しさを持ち、紅掛かる黒色の髪は腰元迄の長さが有り前に流れるように括る/深い紅色の着物には金色と白色で散る桜が描かれる/
備考 親の借金にて小屋に売られる。その麗しい外見から手足を切り落とされ達磨として見世物小屋に出ていた小屋一の古株/既に何もかもを諦めており、だからこそ何もかもを受け入れている。/貴方様が居ないと動く事すら出来ない/

>■蛇男(へびおとこ)■
http://uppli.jp/view.php?id=22R9oyzA&file_id=Sci2u5DCrF&ext=png
「ずゥとずーと。蛇だけを喰らって生きて来たんでネ。 それに代わるモンをアンタはくれンの?」
名前 白鳳(ぱいふぉん)
役  蛇男
年齢 22頃
性格 大雑把で適当、面倒くさがり/人当たりが良く会話上手/何時もニコやか笑顔が絶えない/自分本位で勝手な性格/子供の様な独占欲を持って居る。「貴方様は自分の物なんでしょ」/フラリフラリと自由に外を出歩くのが好き/
容姿 名前の金魚と同様に真白。アルビノ体質であり、真白の髪の毛は胸に掛かるほどでそれを耳下にてお団子のように括る/瞳は血塗られたように赤く目付きが鋭い/真白な着流しは赤で彼岸花がデザインされる。/蛇の様に細い体は身長が180cmと高め/
備考 違う町に住んでいたが騙され気付けば此処で蛇男として客人の前に立っていた。/最初は無理だった悪食もそればかりを食されることで今度はそれ以外が食せれなくなる/小屋にいた時代は達磨の面倒見係を押し付けられる/

>■猩猩(しょうじょう)■
http://uppli.jp/view.php?id=22R9oyzA&file_id=g27utXRfs3&ext=png
「貴方さんが必要としてくれるのなら、貴方さんの傍に居させてよ」
名前 秋金(しゅきん)
役  猩猩
年齢 20頃
性格 懐にスルリと入り込むような甘えたがりで何時だって貴方の傍に居たがる依存型/口数が余り多く無く、理由は学が無いから余計な事を話して貴方様に嫌われたくない/その癖で我儘を抱えている腹黒い性格をしている。/何処までも一途/
容姿 炎の様に真赤に染まる髪は揺らめきを持つウェーブが掛かる、腰までの長さ/真白な肌はその髪色を一層と引き立てる。/瞳は赤茶色で猫の様な真ん丸の瞳/身長は175cmの小柄な物で綺麗系統の顔付をしている/着物は女物で黒地に金色で紅葉のデザイン/
備考 その外見から幼子の頃に忌子として親に手放される。その為今でも親を憎み許せていない/生れ付きの赤髪を用いた中国の妖怪に見立てられ幼子から多量の酒を飲む芸を魅せていた/今で言う男の娘のような雰囲気も見世物の一つ/

>■貝細工(かいざいく)■
http://uppli.jp/view.php?id=22R9oyzA&file_id=Qf0UeyK0Ou&ext=png
「嘘しか紡がぬ俺を信じるなんて偉く滑稽だな」
名前 羽衣(はごろも)
役  貝細工の見世物
年齢 28頃
性格 息をする様に嘘を言い、吐息を漏らすように毒を吐く。/自分本位で人の事を考えられない暴君思考/面倒事は嫌いで女々しいのも嫌い/独占欲や執着心は薄く、代わりに自分自身も自由であることに焦がれてる/我儘な意地悪/
容姿 青が掛かる黒色の髪は項を覆い隠す程のショートカット/切れ長の瞳は釣り気味で何時だって険しい/藍色の着物は深い紺色で蘭の刺繍が特徴/身長は178cmの細身だが筋肉質/鋭く尖る八重歯が特徴の一つ/名の通り深い緑の羽衣を羽織る/
備考 手品を始めとした奇術を魅せていた。全ては自らの意志で有り金の入りの良いこの仕事を好んでやっていた変人/そのせいで両親からはとっくの昔に縁を切られ、またそれを孤独と感じないまでは感情に疎いのかもしれない。/


>■火吹き(ひふき)■
http://uppli.jp/view.php?id=22R9oyzA&file_id=dMmZj67xsS&ext=png
「アンタが俺の手を確りと引いていてくれなきゃ、アンタの大事な物ぜぇんぶ塵にしちゃうよ。」
名前 江戸茜(えどあかね)
役  火吹き
年齢 20頃
性格 何を言うても返事を返す明るく無邪気さが場の雰囲気を暖かくする/犬畜生のように懐っこくあざとく貴方様に歩み寄ります。/ただ甘え上手ではなく相手が自分に依存するように仕向け上手/誘い煽り、そうして縛り付ける。/我儘。/
容姿 艶やかな黒髪は野生感の強い乱雑なショートカット。愛嬌のある顔つくりは瞳が大きく唇も大きい。/紫の滲む甚平スタイルで袖口は捲し上げ活発さを印象付ける。/全体的に犬の様な印象が強く、背丈は175cm。程よい筋肉の付いた体/
備考 孤児で一人泥水を啜り生きて居た所木戸番に目を掛けられてそれなりゃと拾われる。/特に出来ることは無いが蛇や虫を食う位ならと火吹き芸を体に叩き込んだ。/愛嬌のある青年だがその裏には犬ではなく狼の様な荒々しさを持つ/

>■鶏男(とりおとこ)■
http://uppli.jp/view.php?id=22R9oyzA&file_id=po2bIPniQZ&ext=png
「あっはァ!俺にネまともな生活なんて無理に決まってらぁ。だってよぅ、定期的に血を啜らなきゃ死にたくなるんだぁ」
名前 瑪瑙(めのう)
役  鶏男
年齢 22頃
性格 爽やかにぶっ飛んだ思考の持ち主。/常識的な事を話しているようで話していない、今でいう謎々の様に答えのないはぐらかしの会話が好き/恋愛経験が無いからこそ未知数だが、純情でヘタレ気質が既に滲み出ている。/優しい皆のお兄さん/
容姿 メラニン病の為褐色の肌に真黒な髪、長さは蛇男と同様胸に掛かるほど/耳下にお団子の様に一つにまとめている/身長は180cmで細身の体つきで全体的に蛇男の対となる。/真黒な着流しには赤で彼岸花の刺繍がされてる。/瞳は鋭い釣り目で黄金色/
備考 病気の為治療料が支払えない親に捨てられてしまった。/拾われた先が見世物小屋であり、恩を感じて小屋に身を置く事になる/生まれつきの色味のせいで誤解されるが実際には健康そのもので極度の大飯喰らい。/生きた鶏を食す芸が演目/

>■水芸(みずげい)■
http://uppli.jp/view.php?id=22R9oyzA&file_id=5pr1q0RAI2&ext=png
「楽しませる事、出来ないかもしれないよ。…それでも一緒に居て良いでしょうか」
名前 青秋(せいしゅう)
役  水芸
年齢 16頃
性格 控えめで口数が少なく後ろ向きの思考/慣れるまでは遠慮がちで借りて来た猫のよう/時間はかかるが慣れると迷惑を掛けない程度に傍に寄り添い貴方様の事だけで頭を一杯にする。/良い子だが常に嫉妬の気持ちを持って居る/
容姿 青味が掛かる黒髪は顎のラインの前下がりボブ。煌びやかな髪飾りを幾つか付けているのが特徴/肌は青白く唇一つも紫色で常に低体温/瞳は青味の強い黒色で人の良い垂れ目/淡い水色の振袖と白の袴。袴には睡蓮の刺繍がされている。/足と手に透明な鱗が掛かる/
備考 肌に鱗が滲む人魚の様な見目により捨てられる。その幼子を拾うは木戸番なり。/小屋の最年少/気の持ちようか、水に触れていないと不安で仕方が無くなる/その為どれだけ寒い日でも水の傍に佇む姿が見受けられる。/

>■腹話術(ふくわじゅつ)■
http://blog-imgs-75.fc2.com/s/o/u/sousakuhiyori/201504120202333dd.png
『まァ、僕ちゃん。可愛らしい御着物を着ているのネ、そのお召し物とぉってもお似合いヨん』
名前 琉金(りゅうきん)
年齢 26頃
性格 口煩く面倒見の良いオカン気質、今でいうオネエが特徴/皮肉やで嫌味が得意/面倒見の良さのせいで貧乏くじを引いてばかり/乙女チックな乙女趣味だが、その背丈のせいで余り表だってその事を告げることは無い/庇護欲が強い/
容姿 琉金差乍らに背の高さが特徴的、188cmの長身だが細身であり凛とした雰囲気が特徴/淡い黄金色の髪色は親が異人と日本人のハーフで有る事を示している。/瞳の色は翡翠のような澄んだ緑色で縁どる睫毛が長い/煩い程賑やかな柄の深緑色の着流しを着用/
備考 始めは日本人の母親に愛されて育てられるが、自分の外見に村八分にされてしまい人形を一つのこした母は自分を残して死んでしまう。/見た事のない父を恨んだが、与えられた人形と話をするうちに腹話術を身に着ける。/その噂を聞きつけた木戸番に救われて金魚鉢へ/

>■狐(きつね)■
http://blog-imgs-75.fc2.com/s/o/u/sousakuhiyori/2015042419452639e.png
「気味悪がるなら未だしも役立たずを欲しがるっつうんだ、おめぇみたいな変人見た事ねぇよ。ちゃんと目ん玉入ってんのかァ?」
名前 小金(こがね)
役  狐
年齢 29頃
性格 落ち着きのある現実主義。夢物語よりも堅実な話を好む/鬱屈で陰鬱、捻くれ者で素直じゃない/粗々しさを持ち我が強く、非を認める事の出来ない頑固者/自分の欲に素直で欲しいと思えば譲らない/悪態と悪口ばかりが口を突くが言葉で素直になれない分行動で愛情を表現する/
容姿 癖の強いウェーブが掛かる髪は前髪が長くアシンメトリーで左目を隠している/後ろは短髪で髪色は小金色/切れ長で細い垂れ目が特徴的/左腕が生まれつき無く、代わりに尾骶骨から狐のような小金と焦げる色合いの尻尾が映えている/身長は180cmの細身で外に出たがらない引き籠り気質のせいで色白/鮮やかな赤紫の女物の着流しに男物の帯を付けている/
備考 元々は別の小屋の住人として放浪するように数多くの町を巡って来た。/金魚鉢に腰を据えてからは引き籠りが加速してしまい極力外には出ない/普段は他の演者の補佐を行ったりと自らが芸の中心に出る事は少なく、出た所で愛想の一つもふるまう事が出来ずに扇子で顔を隠しながら自らの尾を魅せる/


>■蜘蛛男(くもおとこ)■
http://blog-imgs-75.fc2.com/s/o/u/sousakuhiyori/20150424194526c68.png
「ふむ。どうせ見受けをされるなら俺に劣らない絶世の美女に…と考えていたんだが、御前さんについて行くのも悪く無いかもしれんね」
名前 珠鱗(しゅりん)
役  蜘蛛男
年齢 24頃
性格 威風堂々、自信に満ちており自分の中の正義をこよなく愛している。/女好きで(正しく述べるなら綺麗な物が好き)人の見目に煩く、自分もまた、自分の容姿を保つために必死/自己愛が強くて何を言われようとめげない鋼の精神/優しく紳士的で懐っこく強い自己愛さえ除けば出来た性格/独占欲が少しばかり強いのが難点/
容姿 普通に生える両腕の他に脇腹辺りからもう一本ずつの計4本の腕が生えている。それが蜘蛛男の由来/その腕を魅せる為、普段は青紫色の着流しの上半身を脱いだ姿で居る事が多い。/身長は170cm程でそこまで高くは無いがとても端麗な顔つきでただ己惚れている訳じゃない/背中には自身の役名に因んで蜘蛛の巣と蜘蛛の入れ墨が入る/
備考 その腕の数からずっと隠されて育てられる。存在が無いように世間には振る舞われ、家の奥で隠されながら。/そんなある日、外に対する憧れが強まり賑やかな祭りの夜にコッソリと抜け出してしまう。人込に紛れて帰り道も見失い、そこで自分を小屋の住人だと思った人間に金魚鉢じゃない小屋へと連れてかれる。其の儘放浪を続けて気付けば金魚鉢に/

>■鬼(おに)■
http://blog-imgs-75.fc2.com/s/o/u/sousakuhiyori/20150424194523c25.png
「じゃぁ一つ、博打をしよう。 次に店前を通るのが女かはたまた男か、当てられたら俺は坊ちゃんについて行くサ」
名前 更紗(さらさ)
役  鬼
年齢 28頃
性格 酒を飲む事と煙管を燻らす事が趣味な駄目親父/年齢ばかり重ねているが生活能力と言う物が皆無で博打を愛してる/何時だってニヤニヤと意地悪な笑みを浮かべており感情が伝わりにくいのが特徴/面倒くさがりで誰でもを子ども扱いする癖が有る/普段は独占欲を見せないがふとした時に爆発させる/
容姿 額には骨が隆起したように鋭く尖る一本の角が生える。生まれつきのそれは忌子として捨てられる原因となる/鋭い眼力の瞳は真黒で髪もボサボサとした黒色の短髪/背丈は程よく筋肉の付いた180cm/黒色の着流しに赤から白に成る羽織りを羽織っている/顔を含め体の半身に深い火傷跡が気味悪く残っている/
備考 忌子として山に捨てられたがそこで一人の男に拾われて育てられる/そこで酒や煙管博打毎を教えられた/山に食べ物の収穫に来ていた村の人間に見つけられ、忌子が生きていれば不幸を齎すと山を焼き払われて自分を庇い親代わりは死んでしまう。庇われていたことで火傷は半身だけに。/その後は開き直り金魚鉢に見置いて見世物として生きている/



3: 木戸番 [×]
2015-07-16 23:44:59


(/それでは素敵なご縁が有る事を願い、これにてレス禁を解除させて頂きます。)





―拍手喝采雨霰―

4:  [×]
2015-07-16 23:49:33



(/素敵トピ!ぜひ蜘蛛男の珠燐keepお願いします!)

5: 木戸番 [×]
2015-07-16 23:59:01

■演者■


>■達磨(だるま)■
http://blog-imgs-75.fc2.com/s/o/u/sousakuhiyori/201504120200336b5.png
「俺はこの手でお前を撫でる事すら出来ないのに。それでも良いなんて…お前は随分と奇特なのか、変人なのか。」
名前 蝶尾(チョウビ)
役  達磨男
年齢 24頃
性格 飄々と掴めず、名の通り蝶のように自由気儘な口達者/その裏で人を信じるには時間の掛かる問題児/一度信じると依存度合が高く病んでれの気質を持ち合わせてる/愛されることを信じれない/普段は少しの意地悪を滲ませた良いお兄さん/
容姿 両手両足が肘と腿で切られまさに達磨の様な見た目。その為背丈は90cmばかり。/小屋の中では一番の見目麗しさを持ち、紅掛かる黒色の髪は腰元迄の長さが有り前に流れるように括る/深い紅色の着物には金色と白色で散る桜が描かれる/
備考 親の借金にて小屋に売られる。その麗しい外見から手足を切り落とされ達磨として見世物小屋に出ていた小屋一の古株/既に何もかもを諦めており、だからこそ何もかもを受け入れている。/貴方様が居ないと動く事すら出来ない/ 

>■蛇男(へびおとこ)■
http://blog-imgs-75.fc2.com/s/o/u/sousakuhiyori/20150412020028c4f.png
「ずゥとずーと。蛇だけを喰らって生きて来たんでネ。 それに代わるモンをアンタはくれンの?」
名前 白鳳(ぱいふぉん)
役  蛇男
年齢 22頃
性格 大雑把で適当、面倒くさがり/人当たりが良く会話上手/何時もニコやか笑顔が絶えない/自分本位で勝手な性格/子供の様な独占欲を持って居る。「貴方様は自分の物なんでしょ」/フラリフラリと自由に外を出歩くのが好き/
容姿 名前の金魚と同様に真白。アルビノ体質であり、真白の髪の毛は胸に掛かるほどでそれを耳下にてお団子のように括る/瞳は血塗られたように赤く目付きが鋭い/真白な着流しは赤で彼岸花がデザインされる。/蛇の様に細い体は身長が180cmと高め/
備考 違う町に住んでいたが騙され気付けば此処で蛇男として客人の前に立っていた。/最初は無理だった悪食もそればかりを食されることで今度はそれ以外が食せれなくなる/小屋にいた時代は達磨の面倒見係を押し付けられる/

>■猩猩(しょうじょう)■
http://blog-imgs-75.fc2.com/s/o/u/sousakuhiyori/201504120202317d7.png
「貴方さんが必要としてくれるのなら、貴方さんの傍に居させてよ」
名前 秋金(しゅきん)
役  猩猩
年齢 20頃
性格 懐にスルリと入り込むような甘えたがりで何時だって貴方の傍に居たがる依存型/口数が余り多く無く、理由は学が無いから余計な事を話して貴方様に嫌われたくない/その癖で我儘を抱えている腹黒い性格をしている。/何処までも一途/
容姿 炎の様に真赤に染まる髪は揺らめきを持つウェーブが掛かる、腰までの長さ/真白な肌はその髪色を一層と引き立てる。/瞳は赤茶色で猫の様な真ん丸の瞳/身長は175cmの小柄な物で綺麗系統の顔付をしている/着物は女物で黒地に金色で紅葉のデザイン/
備考 その外見から幼子の頃に忌子として親に手放される。その為今でも親を憎み許せていない/生れ付きの赤髪を用いた中国の妖怪に見立てられ幼子から多量の酒を飲む芸を魅せていた/今で言う男の娘のような雰囲気も見世物の一つ/

>■貝細工(かいざいく)■
http://blog-imgs-75.fc2.com/s/o/u/sousakuhiyori/20150412020030aef.png
「嘘しか紡がぬ俺を信じるなんて偉く滑稽だな」
名前 羽衣(はごろも)
役  貝細工の見世物
年齢 28頃
性格 息をする様に嘘を言い、吐息を漏らすように毒を吐く。/自分本位で人の事を考えられない暴君思考/面倒事は嫌いで女々しいのも嫌い/独占欲や執着心は薄く、代わりに自分自身も自由であることに焦がれてる/我儘な意地悪/
容姿 青が掛かる黒色の髪は項を覆い隠す程のショートカット/切れ長の瞳は釣り気味で何時だって険しい/藍色の着物は深い紺色で蘭の刺繍が特徴/身長は178cmの細身だが筋肉質/鋭く尖る八重歯が特徴の一つ/名の通り深い緑の羽衣を羽織る/
備考 手品を始めとした奇術を魅せていた。全ては自らの意志で有り金の入りの良いこの仕事を好んでやっていた変人/そのせいで両親からはとっくの昔に縁を切られ、またそれを孤独と感じないまでは感情に疎いのかもしれない。/


>■火吹き(ひふき)■
http://blog-imgs-75.fc2.com/s/o/u/sousakuhiyori/2015041202003046a.png
「アンタが俺の手を確りと引いていてくれなきゃ、アンタの大事な物ぜぇんぶ塵にしちゃうよ。」
名前 江戸茜(えどあかね)
役  火吹き
年齢 20頃
性格 何を言うても返事を返す明るく無邪気さが場の雰囲気を暖かくする/犬畜生のように懐っこくあざとく貴方様に歩み寄ります。/ただ甘え上手ではなく相手が自分に依存するように仕向け上手/誘い煽り、そうして縛り付ける。/我儘。/
容姿 艶やかな黒髪は野生感の強い乱雑なショートカット。愛嬌のある顔つくりは瞳が大きく唇も大きい。/紫の滲む甚平スタイルで袖口は捲し上げ活発さを印象付ける。/全体的に犬の様な印象が強く、背丈は175cm。程よい筋肉の付いた体/
備考 孤児で一人泥水を啜り生きて居た所木戸番に目を掛けられてそれなりゃと拾われる。/特に出来ることは無いが蛇や虫を食う位ならと火吹き芸を体に叩き込んだ。/愛嬌のある青年だがその裏には犬ではなく狼の様な荒々しさを持つ/

>■鶏男(とりおとこ)■
http://blog-imgs-75.fc2.com/s/o/u/sousakuhiyori/20150412020233dca.png
「あっはァ!俺にネまともな生活なんて無理に決まってらぁ。だってよぅ、定期的に血を啜らなきゃ死にたくなるんだぁ」
名前 瑪瑙(めのう)
役  鶏男
年齢 22頃
性格 爽やかにぶっ飛んだ思考の持ち主。/常識的な事を話しているようで話していない、今でいう謎々の様に答えのないはぐらかしの会話が好き/恋愛経験が無いからこそ未知数だが、純情でヘタレ気質が既に滲み出ている。/優しい皆のお兄さん/
容姿 メラニン病の為褐色の肌に真黒な髪、長さは蛇男と同様胸に掛かるほど/耳下にお団子の様に一つにまとめている/身長は180cmで細身の体つきで全体的に蛇男の対となる。/真黒な着流しには赤で彼岸花の刺繍がされてる。/瞳は鋭い釣り目で黄金色/
備考 病気の為治療料が支払えない親に捨てられてしまった。/拾われた先が見世物小屋であり、恩を感じて小屋に身を置く事になる/生まれつきの色味のせいで誤解されるが実際には健康そのもので極度の大飯喰らい。/生きた鶏を食す芸が演目/

>■水芸(みずげい)■
http://blog-imgs-75.fc2.com/s/o/u/sousakuhiyori/201504120200327ff.png
「楽しませる事、出来ないかもしれないよ。…それでも一緒に居て良いでしょうか」
名前 青秋(せいしゅう)
役  水芸
年齢 16頃
性格 控えめで口数が少なく後ろ向きの思考/慣れるまでは遠慮がちで借りて来た猫のよう/時間はかかるが慣れると迷惑を掛けない程度に傍に寄り添い貴方様の事だけで頭を一杯にする。/良い子だが常に嫉妬の気持ちを持って居る/
容姿 青味が掛かる黒髪は顎のラインの前下がりボブ。煌びやかな髪飾りを幾つか付けているのが特徴/肌は青白く唇一つも紫色で常に低体温/瞳は青味の強い黒色で人の良い垂れ目/淡い水色の振袖と白の袴。袴には睡蓮の刺繍がされている。/足と手に透明な鱗が掛かる/
備考 肌に鱗が滲む人魚の様な見目により捨てられる。その幼子を拾うは木戸番なり。/小屋の最年少/気の持ちようか、水に触れていないと不安で仕方が無くなる/その為どれだけ寒い日でも水の傍に佇む姿が見受けられる。/

>■腹話術(ふくわじゅつ)■
http://blog-imgs-75.fc2.com/s/o/u/sousakuhiyori/20150412024132417.png
『まァ、坊ちゃん。可愛らしい着物を着ているダケじゃなくてお召し物と同じ位綺麗な言葉を選ぶのネ。』
名前 琉金(りゅうきん)
年齢 26頃
性格 口煩く面倒見の良いオカン気質、今でいうオネエが特徴/皮肉やで嫌味が得意/面倒見の良さのせいで貧乏くじを引いてばかり/乙女チックな乙女趣味だが、その背丈のせいで余り表だってその事を告げることは無い/庇護欲が強い/
容姿 琉金差乍らに背の高さが特徴的、188cmの長身だが細身であり凛とした雰囲気が特徴/淡い黄金色の髪色は親が異人と日本人のハーフで有る事を示している。/瞳の色は翡翠のような澄んだ緑色で縁どる睫毛が長い/煩い程賑やかな柄の深緑色の着流しを着用/
備考 始めは日本人の母親に愛されて育てられるが、自分の外見に村八分にされてしまい人形を一つのこした母は自分を残して死んでしまう。/見た事のない父を恨んだが、与えられた人形と話をするうちに腹話術を身に着ける。/その噂を聞きつけた木戸番に救われて金魚鉢へ/

>■狐(きつね)■
http://blog-imgs-75.fc2.com/s/o/u/sousakuhiyori/2015042419452639e.png
「気味悪がるなら未だしも役立たずを欲しがるっつうんだ、おめぇみたいな変人見た事ねぇよ。ちゃんと目ん玉入ってんのかァ?」
名前 小金(こがね)
役  狐
年齢 29頃
性格 落ち着きのある現実主義。夢物語よりも堅実な話を好む/鬱屈で陰鬱、捻くれ者で素直じゃない/粗々しさを持ち我が強く、非を認める事の出来ない頑固者/自分の欲に素直で欲しいと思えば譲らない/悪態と悪口ばかりが口を突くが言葉で素直になれない分行動で愛情を表現する/
容姿 癖の強いウェーブが掛かる髪は前髪が長くアシンメトリーで左目を隠している/後ろは短髪で髪色は小金色/切れ長で細い垂れ目が特徴的/左腕が生まれつき無く、代わりに尾骶骨から狐のような小金と焦げる色合いの尻尾が映えている/身長は180cmの細身で外に出たがらない引き籠り気質のせいで色白/鮮やかな赤紫の女物の着流しに男物の帯を付けている/
備考 元々は別の小屋の住人として放浪するように数多くの町を巡って来た。/金魚鉢に腰を据えてからは引き籠りが加速してしまい極力外には出ない/普段は他の演者の補佐を行ったりと自らが芸の中心に出る事は少なく、出た所で愛想の一つもふるまう事が出来ずに扇子で顔を隠しながら自らの尾を魅せる/


>■蜘蛛男(くもおとこ)■
http://blog-imgs-75.fc2.com/s/o/u/sousakuhiyori/20150424194526c68.png
「ふむ。どうせ見受けをされるなら俺に劣らない絶世の美女に…と考えていたんだが、御前さんについて行くのも悪く無いかもしれんね」
名前 珠鱗(しゅりん)
役  蜘蛛男
年齢 24頃
性格 威風堂々、自信に満ちており自分の中の正義をこよなく愛している。/女好きで(正しく述べるなら綺麗な物が好き)人の見目に煩く、自分もまた、自分の容姿を保つために必死/自己愛が強くて何を言われようとめげない鋼の精神/優しく紳士的で懐っこく強い自己愛さえ除けば出来た性格/独占欲が少しばかり強いのが難点/
容姿 普通に生える両腕の他に脇腹辺りからもう一本ずつの計4本の腕が生えている。それが蜘蛛男の由来/その腕を魅せる為、普段は青紫色の着流しの上半身を脱いだ姿で居る事が多い。/身長は170cm程でそこまで高くは無いがとても端麗な顔つきでただ己惚れている訳じゃない/背中には自身の役名に因んで蜘蛛の巣と蜘蛛の入れ墨が入る/
備考 その腕の数からずっと隠されて育てられる。存在が無いように世間には振る舞われ、家の奥で隠されながら。/そんなある日、外に対する憧れが強まり賑やかな祭りの夜にコッソリと抜け出してしまう。人込に紛れて帰り道も見失い、そこで自分を小屋の住人だと思った人間に金魚鉢じゃない小屋へと連れてかれる。其の儘放浪を続けて気付けば金魚鉢に/

>■鬼(おに)■
http://blog-imgs-75.fc2.com/s/o/u/sousakuhiyori/20150424194523c25.png
「じゃぁ一つ、博打をしよう。 次に店前を通るのが女かはたまた男か、当てられたら俺は坊ちゃんについて行くサ」
名前 更紗(さらさ)
役  鬼
年齢 28頃
性格 酒を飲む事と煙管を燻らす事が趣味な駄目親父/年齢ばかり重ねているが生活能力と言う物が皆無で博打を愛してる/何時だってニヤニヤと意地悪な笑みを浮かべており感情が伝わりにくいのが特徴/面倒くさがりで誰でもを子ども扱いする癖が有る/普段は独占欲を見せないがふとした時に爆発させる/
容姿 額には骨が隆起したように鋭く尖る一本の角が生える。生まれつきのそれは忌子として捨てられる原因となる/鋭い眼力の瞳は真黒で髪もボサボサとした黒色の短髪/背丈は程よく筋肉の付いた180cm/黒色の着流しに赤から白に成る羽織りを羽織っている/顔を含め体の半身に深い火傷跡が気味悪く残っている/
備考 忌子として山に捨てられたがそこで一人の男に拾われて育てられる/そこで酒や煙管博打毎を教えられた/山に食べ物の収穫に来ていた村の人間に見つけられ、忌子が生きていれば不幸を齎すと山を焼き払われて自分を庇い親代わりは死んでしまう。庇われていたことで火傷は半身だけに。/その後は開き直り金魚鉢に見置いて見世物として生きている/


(/一部画像が開かなかった為改めて上げ直します><)

6: 木戸番 [×]
2015-07-16 23:59:59

> No.4様

(/早速のご希望をありがとうございます!pfをお待ちしております。)

7: _ [×]
2015-07-17 08:25:19


( /主様、おかえりなさいませ…‼︎ 以前小金くんのお相手をさせて頂いたものです。参加が怠ってしまい参加希望を落とすには厚かましいかも知れませんが、よろしければ小金くんの御相手をもう1度させて頂きたく参りました。もし主様さえ宜しければもう1度お相手願えないでしょうか…‼︎ 続きからでも、出会いからでも構わないので、ご検討願いたいです…‼︎ )



8: 木戸番 [×]
2015-07-17 09:22:03

>No.7様

(/わわ!お戻り頂けて非常に嬉しいです!勿論またお相手をお願い致したいです。お手数をおかけしてしまいますがプロフのご移動の方だけお願い致します(><))

9: おとくちゃん [×]
2015-07-17 09:45:32

(/初めまして!是非、『江戸茜』さんのキープお願い致します。プロフ作成致次第、投稿します)

10: 木戸番 [×]
2015-07-17 09:52:48

>No.9様

(/初めまして。ご希望をありがとうございます!プロフをお待ちしております!)

11: 日向 [×]
2015-07-17 18:51:04

「今の僕に塵になって困るものなんてないんだけどね。だけども、君の手を離しはしないよ。ほら、こっちおいで?」                           
「君の炎になら焼かれて死んでも構わないと思った。…でも、やっぱり撤回。 君と一緒に居たいんだ。もっと、ずっと、…永く。」

名前:日向(ひゅうが)
購入:火吹きの江戸茜
年齢:25歳
身長:173cm
容姿:色白の肌に映える、栗色の癖毛を肩につかぬ程度で切り揃え、無造作にセットしている。垂れ目気味のくっきりとした二重。茶色い瞳は澄んでいてまるで疑うことを知らぬよう。薄い唇と筋の通った鼻を持ちあわせているので、無表情であればそれなりに綺麗な顔立ちだが、いつもヘラヘラとしている為に幼く見える。専ら緑色の着物を好んで着ていて、きちんと着こなすというよりは胸元を開けたりして着崩す方が好き。つくべきところにしなやかな筋肉がついている。黒の下駄を愛用。
性格:無自覚な小悪魔体質。ボディータッチが多く、口数もそれなり。人を疑うことをしないので、騙されることもしばしば。当の本人はポジティブ思考なので気にしてない様子。物事をじっくり考えるのが苦手で、短絡的且つ直感型。無邪気で無垢であるが故に、この先の展開によっては、白い心を維持するか、はたまた黒く染まってしまう可能性も秘めた危うげな一面も。
備考: 幼い頃火事で家と家族を失い、それからと言うもの炎に対して異常なまでの恐怖心を抱える。その後は親戚の家を転々として生きてきた。ある日、見世物小屋で江戸茜の火吹き芸を見た時、最初こそ恐怖に包まれたものの、次第に美しい芸に魅入ってしまう。その出来事がきっかけで見世物小屋に時折通うようになる。この度閉店するという噂を聞きつけて、幾つもの仕事を掛け持ちし、やっとの思いで金を稼ぐと、直ぐに江戸茜のもとへと…。まだ、火吹き芸以外の炎は怖くて怖くて堪らない。

(/キープお願いしておりましたおとくちゃんです。プロフ完成しましたので投稿致します。尚、絵描きの件につきましては、もし今後遣り取りする中で息子のことを気に入って頂けましたらどうぞご自由に使って下さいませ。寧ろ、お願いしたいくらいであります/←/それでは、プロフのご確認お願い致します)

12: 匿名さん [×]
2015-07-17 19:32:39

おぉ!素敵トピ……腹話術の琉金さんkeepお願いしますっ!

13: 木戸番 [×]
2015-07-17 19:47:51

>日向

(/とても素敵なプロフをありがとうございます!不備ございません、どうぞ宜しくお願い致します。
此方に何かご希望等はございましたでしょうか? 始まりは身請けからでも、もう見受けした後でも大丈夫ですがどちらが宜しいでしょうか(><)?)

>No.12様

(/ご希望ありがとうございます。本体会話は()にて区切るのをお願い致します(><)! プロフお待ちしております)

14: 日向 [×]
2015-07-17 20:05:19

(/ご確認ありがとうございました!此方こそ宜しくお願いします。
希望は特にありません。何かありましたらその都度気兼ねせずお互い話しあいましょうー。では、身請けしたばかりで手を引きながら家に帰るという場面からは如何でしょうか?)

15: 匿名さん [×]
2015-07-17 23:00:16

「愛してる、人形もいいけど今は俺を見てよ」

「えっと……好き、言葉に表せないくらい……愛してるじゃたりないんだ」


名前:華弥(はなび)
購入:腹話術の琉金
年齢:23
身長:175
容姿:黒いくせっけの髪。長さはかなり長く、右側でお団子にしている。前髪も長く、赤い髪どめでとめている。二重の目はつり目ぎみでたとえるなら猫のような目をしている。瞳の色はかなり赤に近い茶色。基本的に外にでないためか、あまり日焼けしていない。服装はシンプルな紺色の着物に白い、花の模様がはいった黒い羽織をはおっている。細身で筋肉も最低限しかついていない。
性格:飽き性。小説などが好きで一度はまるととことんやる性格なためか家にひきこもりがち。が、暗い性格ではなくむしろ明るく笑っていることが多い。常識人に見えるが実際はかなりの変人かつ博愛主義者をきどっていて道行くそこらへんの人でも愛してると言えるし、道端で声を大にして言える。が、本当に想っている相手には途端に口下手になる不器用で子供っぽい馬鹿なやつ。思い立ったらすぐ行動する。
備考:友人に誘われ見世物小屋へ。最初はただの暇潰し程度で見ていたが腹話術師の、琉金の姿を見つけ一目惚れ。さらに閉店の話をきき、自分の性格上、行動は早いためその日中に金を集め琉金を買う。最初こそすぐに飽きると思っていたがそんなことはなくどんどん好きになっていった。


(/遅くなったりかっこつけなかったりとすみません!なんだか馬鹿なやつができちゃったんですが大丈夫でしょうか?ちなみに私は絵の方はかまいません、ばっちこい!ですよ!むしろ描かれたら嬉しくて跳び跳ねます^^)

16: 江戸茜 [×]
2015-07-18 01:11:03

>日向
(/畏まりました!それではその場面にて出させて頂きます。 これからどうぞ宜しくお願い致します!)

(見受けの話がトントンと進めばそれをぼんやりとやり過ごしつつ呑気にも商品としてではなく完璧な自由を持ちながらの外の空気を堪能して。スーと肺に送り込む酸素は頭がクラリクラリとする程に透き通り綺麗な物に思えてならず、頭に巻く布をハラリと翻す様に大人しくはしていられないと体を微かに揺らし話が済んだ相手の手をグイと引きそのまま繋ぐように指を絡めて「――あっちいケドさ、アンタと手ェ繋ぐの…ヤんじゃ無いや。」ぎゅうと繋ぐその手は夏の暑さに拍車を掛けるがそれでも手放したくは無くて相手が傍に居る事を何よりも実感するその気持ちを胸に落としてニシシと懐っこい笑みを表情に浮かべ)




17: 木戸番 [×]
2015-07-18 01:19:21

>華弥
(/とても素敵なプロフをありがとうございます!先程は細かい事を申し訳ございませんでした(><)どうぞこれから宜しくお願い致します! 絡むにあたり、何かご希望などはございますか(*´ω`*)?)

18: 匿名さん [×]
2015-07-18 01:33:19

(/なんて素敵トピ…!蛇男さんのキープをお願いしたいです!

19:  [×]
2015-07-18 01:35:36


「もし、嫌でなければ俺の…、家族になってはくれませんか?」
「最初は単に興味本位だったかもしれない。でも今は貴方に恋心を抱いてるんだ…こんな事言われても困ってしまうよね」

名前:呉(くれ)
購入:蜘蛛男/珠鱗
年齢:25
身長:186

容姿:夜露を思わせる様な艶やかな黒髪は月明かりの時のみその光加減により僅かながらに青みが掛かったように見え、全体的な長さとしては背中の中間(肩甲骨程度)辺りまであり、ゆるーいうねりを持った癖っ毛。前髪も同様長く伸ばしているため特につくってはおらず、右側から左右に分け左目は隠し普段は少し雑に緩く髪紐で結び左肩から前に垂れ下げさせている。大袈裟過ぎはしないが垂れ眉垂れ目は遺伝で、目の色は黒みの強い深い群青色をしており笑うと目尻に皺が寄るのが目元の特徴で下睫毛は目尻の方が少し長めで他は平均的長さ。二重なのは二重だがあまり目立たない。少しつん、とした鼻は鼻筋が通っており薄めの唇、中性を思わせる顔付き。そこまで日焼けをしていない白い肌と意外と着痩せをする見た目だが無駄のないちょっとした細マッチョ体型。群青色をした和服に鈍い銀色の帯、黒の羽織を着、若干着流しのように着崩している。足元は普通の二本下駄を素足で履いている。深い赤色をした髪紐は結んでいない時は基本的に首に緩く巻いて、鎖骨のあたりで蝶々結びにして常に肌身離さずに持ち歩いている。

性格:基本的に温厚でとてもマイペース、自分なりの時間軸や行動範囲が決まっておりあまりそれ以上、必要以上に行動する事や喋る事を好まない。自分の事をあまり話さない故にどこか飄々としており何を考えているのか、何がしたいのか上手く読み取ることができないがきちんと感情の表現は豊富で喜怒哀楽きちんと備わっており意外と表情だけは変わりやすい。少し天然要素と鈍感さを兼ねそろえている所為かもしれないが言動が他の人と比べるとやや斜め上をいっているが本人は至って真面目。何事にも一生懸命に取り組むのが好きだったおかげで家事でもなんでも一人でこなす事ができ、それに便乗し実は世話好きでとても面倒見が良い。しかし気に入った人などには悪戯心が働くなど子供っぽい一面も見え隠れ。

備考:一人称「俺」二人称「貴方、君、名前呼び」
口調は基本敬語だが時々それも外れることがある。
幼少期は貧しい小さな村で過ごし、十を過ぎた頃に一人で江戸の町へとやってきてそこで本というものに出会い文学、特に物書きへの夢が一気に膨らみ物書きの元で弟子として雇ってもらい文字の読み書きから初め文章の書き方などたくさん教わりそのまま物書きを目指す。今では名前を知らない者などいないほどの人気ぶりらしいが本人はあまり自覚がなく新しい執筆も気まぐれ。しかし執筆に夢中になるも寝食を忘れてしまう傾向にあるため低血圧で特に朝は大の苦手。
噂で見世物小屋がなくなると聞いて何か面白いネタ探しはないかと訪れたのが蜘蛛男である珠鱗と出会ったきっかけ。

(/>4にて蜘蛛男(珠鱗)をkeepお願いしていたものです!大変遅くなり申し訳ありません(土下座)。もし何か不備等ありましたらご指摘お願い致します)

20: 木戸番 [×]
2015-07-18 01:41:25

>No.18様
(/ご希望ありがとうございます!プロフをお待ちしております!)

>呉
(/とても素敵でわかりやすいプロフをありがとうございます!ぜひお相手をお願い致します。 絡むにあたり、何かご希望などはございますか(*´ω`*)?)

次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle