TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

夢想学院 -恋愛・オリキャラ-/861


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
741: 九頭竜 月乃 [×]
2015-07-18 23:32:15

黒くん

ん。わかった。
写真のこの見えない顔はマイクロシステムを使って私がパソコンで明日分析しておくから,そこは任せて…
パソコンデータの中にみんなの学生の顔や性格上などの
プロフィールが入ってるから,分析したらすぐわかるよ。
犯人も
(書記としての役割を果たすかのように,そして理系の頭脳とパソコンでの器用さは学園歴史でもトップクラスに刻まれるほどの才能をなにもないように上記のことを話せば「まぁ、明日にはわかって即罰せられるよ。彼奴も」と一瞬だけ悪笑みをしながら首を傾げて狼の目のように見つめ

(/本領発揮する時が来た。←←

742: 静瞳 黒 [×]
2015-07-18 23:37:51



月乃>

まぁ、何だ…頼んだ。
((相手のなんとも言えぬオーラに大丈夫かと不安になるが信頼ゆえか頼む旨を述べると
「私は私の仕事をするさ。」と付け足してお茶を飲むと「罰せられるのは覚悟の上でやって貰わんとな。」冷たい目をそのままに薄く笑みを浮かべて
空を眺めて

((あ、これ会長は犯人断定してから動けば良いやつだ←自分の才能のなさ

743: 獅童 夜叉丸 [×]
2015-07-18 23:38:14

>静瞳殿
宝刀か…我が家にはそのような代々受け継がれる刀など無い故羨ましい物だ。敵との死合いで手に入れた戦利品ばかりらしいからな。(名刀の何十本かは実家にありそこから何本か拝借して自室にある物の昔から家に代々受け継がれる類いの刀はなく羨ましいと言いながらも微笑み。「静瞳殿は名家の出身なのだな。しがない武家の家系ではあるがよければ目利きを紹介しようか?」祖父が骨董品マニアなのもありそれを生業にする鑑定人の知り合いもいるためどうかと提案し)

>九頭龍殿
…なんと。(放ったネズミにより慌てさせて誤魔化そうと考えたのだが予想に反して何とネズミを手掴みし普通に捕獲する様子に目を見開き。「一体何奴だ…。」ただの女生徒と侮っていたのだがとんでもない人物かもしれない。生徒会とはどんな魔窟かとにやりと笑みを浮かべ一時徹底すべきとぽいっと相手の足元に煙玉を投げ込み)

(/下のネズミの発言で理系でもおかしくありませんってw勝手に強敵認識させて頂きます← その際の介錯人は生徒会長さんにお願いします←)

744: 日野 佳那 [×]
2015-07-18 23:39:12




>all

__わあぁ、風強い-!( 授業の休憩時間、気分転換に屋上まで来れば台風並の風が吹き渡っていて。風により乱れるスカートも一切気にせずに逆に髪の毛を押さえ。馬鹿は馬鹿らしく、強い風にはテンションが上がる様で。

(/ ちょっとギャグっぽい絡み文作ってみました!良かったら-!((

745: 九頭竜 月乃 [×]
2015-07-18 23:42:23

黒くん

あ……うん、りょーかい
(絶対避けられただろうと認知されてはアイスを食べ終えてゴミに捨てておけば「会長は副会長と一緒に探しに行ったほうがいいんじゃない。」理由はまぁ、関係としてのなんとなくさ←というのも付け加えていえば「罪悪感を味わうがいい……そして酒の恐怖を血を流し汗を垂らして怖がるが良い…ふふっ」と狼の目をしたままニヤリと笑ってみつめ

(/それをお姫様とともに行きましょう!← ズサァー

746: 九頭竜 月乃 [×]
2015-07-18 23:46:31

獅童さん

(/まぁ……こういう発言するのもチャットでは好きですからねぇ笑。会長に……承知しましたぁー!←

ん?煙玉・・・?
(煙玉を拾ってタオルで抑えながらも火災探知機が反応して驚けば「まさか……だれか放火させたの?いや…この煙の色は違う…ただの害のない煙だ」と冷静に保ったまま火災探知機が全校になっては非難をする生徒を見てこちらも急いでそのまま急いで離れて逃げ出し

747: 獅童 夜叉丸 [×]
2015-07-18 23:47:02

>日野殿
ふむ、そこな娘…強風故に飛来物などには注意するよう。(同じく屋上にはいるものの此方はいる場所が問題でフェンスの上を目を瞑り風の強さに流されぬようにバランスをとってフェンスの端から端まで往復して歩き。声と気配から女生徒であると判断して普通に道を歩くように歩を進めながら目を向け注意し)

(/馬鹿さでは負けませぬ←ギャグにはギャグで!よろしくお願いします)

748: 静瞳 黒 [×]
2015-07-18 23:47:49


獅童>


戦果としては大きいだろう。
受け継がれる物の中にはそこまで使えんリスクも高い。
この刀が高価な物にせよ、価値がなかろうと。
これは継承すべき物だからな。壊しては私の首が飛びかねんさ。
((そう冗談のように言うと笑って「まぁ、名家と言えるものかどうかは聞かれてもわからんが。
私の本家は武芸、主に舞や剣舞、そういった物や真剣などの名家な様でな。 あぁ、それは助かるな。
まずは鑑定を探さねばと思っていたのでそれはありがたい。」と相手の提案に頭を下げて頼み


749: 九頭竜 月乃 [×]
2015-07-18 23:48:34

佳那ちゃん

(/それ、マリ○ンモン○ー的な?←

佳那ちゃん!?
(スカートの……((((を反応して後ろ向いて言えば「そんなはしたないことしないでください。彼氏さんが照れますよ。気絶しますよ」と恥ずかしそうに大声で強い風に飛ばされながらいい

750: 静瞳 黒 [×]
2015-07-18 23:53:04

月乃>


佳那と?まぁ、声はかけてみるつもりだったが。
そうだな、提案は受けるとするか。
((頷いて、考えては校内の聞き込み時に連れていくかと納得して「血と汗は流さなくて良いんだがな。」と逆にこっちが苦笑と冷や汗を浮かべて


((姫を後ろにつけましょうかね←ズシャア


751: 日野 佳那 [×]
2015-07-18 23:55:19


>夜っしゃん

_..ぬわああ、夜っしゃ-ん!!お見事-!!( フェンスの上を当たり前かの様に渡る相手に拍手すれば、ブンブンと大きく手を振って。それにしても心地の良いバランス感覚に見とれていて←

(/ おおお!!勝手ながらお友達と言う設定でお願いします!!←/ 夜っしゃんと呼ばせて頂きます-!!((

752: 静瞳 黒 [×]
2015-07-18 23:55:59



佳那>


佳那、風が強くて気分が上がるのは結構だが…。
…まずはスカートを押さえろ。
((まさに目も向けられない状態でため息混じりに手で目元を隠した上でそう告げて「飛ばされても知らないぞ。」と付け加えて



753: 日野 佳那 [×]
2015-07-19 00:00:11



>月乃先輩

..あ、せ-んぱ-いっ!!( はしたない、とは何の事だろうか。スカートが捲れている事すら気付かずに満面の笑みで振り返れば「わわ、飛ばされてるじゃないですか-!!」と

(/ うふふ..マ○リンモ○ローですよ←

>黒くん

..うわ、パンツ丸見えだったね!!( 恥じらいも無くサラリと前記述べれば、急いでスカートを押さえて。「私重いから飛ばされないもん! 」と

754: 九頭竜 月乃 [×]
2015-07-19 00:00:34

黒くん

お姫様が何かあったら、嫌だしねぇ……
特に,王子がいない時に何かされたらやだでしょ?
酒を勧誘してる主さんに連れてかれたりとか
(当然のようにそして冷静に言いながらクスリと笑って言えば「命と酒の引き換えってものだよ。どれだけ酒は危ないのかっていうのを知らせたくて……なんて」とため息つきながらふらついてる学生を見て動画にしながら監視を続け

((そして、お二人で手を取り合っ((((( ←

755: 九頭竜 月乃 [×]
2015-07-19 00:03:01

佳那ちゃん

佳那ちゃん……
(ため息をついては窓をピシャリと閉じて強風を防いでは「あのですね……黒くん困ってるのわからない?」と少し真顔で見つめながら目を細めて軽めだけど叱るように言い

(/モン○ー禁止令を告げる月乃w

756: 静瞳 黒 [×]
2015-07-19 00:12:26

佳那>


はぁ…全く。
何をしてるのやらお前は…。
((頭に手を当ててやれやれと呆れた様に
「お前の体重を重いと思った事はないがな。」
と思い出しながら言って


月乃>

まぁ、そうだな。
この件が終わるまでは極力離れんように…。
と、流石にそれはやりすぎだ。
まぁ、護衛という意味でもそばに居るとするか。
((当然と言うか出来る範囲を護衛しようと思い立ち頷いて
「まぁ、確かに酒は危険とは言え、言葉だけで聞いたら中々に危険に聞こえるがな。」と言いながらスマホをポチポチと打って


((あ、私白馬乗れませんよ、ビジュアル的に←発想が古い


757: 獅童 夜叉丸 [×]
2015-07-19 00:15:10

>九頭龍殿
ふむ、身のこなしは普通か…判断するには早いか。(勢い良く煙が噴射されて忍者がつけるような黒い口当てをいつの間にか装置し煙を吸わぬよう身を屈める。過去に煙玉を投げた際に報知器が鳴ったのもあり驚きはせずに避難する相手を身を屈めながら悠々と尾行し身のこなしに特に出来る者特有の所はないと頷き)

(/頭脳派な事言えないので羨ましいです←というより煙玉のせいで大事になって生徒会や風紀委員敵に回しそうで怖いですw)

>静瞳殿
見る限りではそうそう壊れやすい安物ではなかろうて。それに手入れもよくされている、街で持ち歩くと注意されるから気を付けるようにな。(先程の鞘から抜いた一瞬で刀の状態を見分けたらしくふっと笑い、経験から捕まりそうになった事を口にして。「此方も武芸十八般を学ぶ家系だが、もう廃れたも同然でな…祖父と俺だけだ。山奥で細細とやっておるよ。」本家と呼ぶからには現在でも名のある家なのだろう、対して此方は表には出ない潰えるのも時間の問題であり。「任せあれ。少々日にちを頂くぞ。」懐から筆と紙を取り出すとさらさらと文字を綴り窓を開けば指笛を吹き鷹が此方へと飛んで来て)

>日野殿
当然よ。此れ位出来ねば足場の悪い場所では戦えぬ。(普通に歩き風の強さを体で覚えて後に次は目の前に仮装敵が居るのをイメージしては腰から竹光を抜き上段に振るい其れを敵に避けられ下段切りをされると軽く跳躍してバック転し両足でスタンとフェンス上に危うげもなく着地)

(/夜っしゃん!可愛らしいあだ名ありがとうございます!←お友達よろしくです!)

758: 瀧狼 樹季 [×]
2015-07-19 00:18:49


あぁ、朝におにぎり一個食って朝練して授業受けて、トレーニングして部活して、トレーニングしたから…。さすがに(たはは笑って見せては再びおにぎりを三口で食べて。「ありがとう」と笑って見せて

>月乃


頑張ってるよー。(カロリーメイトを受け取れば「まだまだ全然、体力も足りないし」ふーっと溜め息吐いて。「ありがと」と伸びをし

>黒

759: 静瞳 黒 [×]
2015-07-19 00:24:20


獅童>

ほぉ…あの一時でそれを見るか。
良い目を持っている、獅童。
手入れは定期的にせんといけんのでな。
古いがせいもあってとても錆びやすくてな。
((相手の注意を聞くや「ははは、それには及ばんさ。私も過去にやらかしたタチでな。」と恥ずかしそうに笑うと「小さい頃は無謀な少年だったものでな。」
「名家と言えど心が廃れればそれは滅亡も近い物だ。いくら上り詰めた地位と言えそれに甘んじること無かれ。 芯を持って当たるべし。
祖父の言葉でな。
無名の武芸も名のある武芸も心が折れねば同じくして武芸だ。 誇りを持てばそれもまた立派な名門だ。」と言うと
「鷹が呼べるとはすごいな。それは私には出来ないな。」来たものを見るなり驚いて

760: 瀧狼 樹季 [×]
2015-07-19 00:26:36


日野ちゃん、見えてる…。(屋上で休憩していた為に相手の行動をみて呟いて

>日野さん



…よし、(相手の部室に入っては「…。獅童さん。…剣道で鍛えた集中力方法を教えてください…。」と部活が始まる前に制服で訪れては「…、次のIHと選抜絶対結果出したいんだ」と頭下げて


>獅童さん

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle