TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

死立社塚高闘学校/351


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
101: 滝白 斬道 [×]
2015-06-29 01:03:33

社塚
…右目の下と脇腹数カ所、頼んだ。(命令とはいえ少々不満であったのかムスッとした表情で頼み)

102: 社塚 雛子 [×]
2015-06-29 01:07:41

三条君>
あら、なかなか楽しそうに祭を待ってくれているのね。
ふふっ、やる気も十分なようで嬉しいわ。
(相手が笑んでいるのを感じとり、学校のシステムを褒められたような気がして此方もつられるように笑い)

103: 三条凪 [×]
2015-06-29 01:10:34

雛子

東軍には勝てる…私の計算に狂いはない
(マスクの奥の赤眼で相手をじっと見つめ、少しでも情報を集めてやろうと会話をしながら分析していて)

104: 社塚 雛子 [×]
2015-06-29 01:16:54

滝白君>
ふふっ、そんなにムスッとしないで。
...これでも、心配して言ってるのよ?
(相手の様子にちょっと困ったように眉を下げ、頼まれた場所にポンポン消毒をしていき)


三条君>
あら、自信満々ねー。
でも、東軍の皆は強者揃いよ?そう簡単には勝てないんだから。
(ふふっと微笑み、表情から情報を読み取らせないようにする為かいつも以上に何を考えているか解らない微笑みを浮かべ)

105: 滝白 斬道 [×]
2015-06-29 01:20:16

社塚
…そうか、それは済まなかったな。(相手の気持ちを理解していたものの、それを拒もうとしたことを謝り)

106: 星槻 優奈 [×]
2015-06-29 01:21:55

>阿賀野さん
はい、西軍特攻部隊長の星槻優奈でっす!以後お見知りおきを。
(西軍の、と云う言葉を聞くと前屈みになりながら敬礼をし、片方の口角を上げイシシと笑って自己紹介を。「毎日疲れるのに、ですか?…ま、私もそう思ってますよ。」と心底理解し難いと云った表情を浮かべるも気持ちは一緒な様で、上記を述べながら頷いて。)

>日黒先輩
なっ…失礼ですね!でも一応手加減はしたつもりなんですが…。
(叩いていた手をぴた、と止めると顎に手を当て考えるような仕草をした後「あっ!先輩のおでこ打たれ弱いんじゃないですか?」なんて人差し指を立て悪びれる様子も無く述べながら己の額を数回指で叩き。)

>黒羽君
本当に分けられたら良いんですけどねー…。
(相手の告げた人物を思い浮かべながら腕を組み、どうしたらそう出来るのかなんて真剣に考えてみたり。ふふん、と胸を張って得意げな表情を浮かべると「勿論です!祭が楽しみで仕方ないですよー。」と目を光らせながら語って。)

>社塚先輩
敵軍と言えど、一先輩ですからね。断る理由も無いですし。
(相手の隣後ろをスキップ気味に嬉々として着いて行くも、唐突に立ち止まり懐から棒付き飴を取り出せば包装を剥がし口に含んで再度先程と同じように傍を歩き。「ところで、其方の軍の調子はどうです?」なんて純粋に問いかけ。)

>三条先輩
おやおや?祭の準備ですか?
(見覚えのある大きな刀を背負った人物の姿を背後から見つけると、口に含んでいた棒付き飴をガリ、と噛み砕きながら相手へと歩み寄り。相手の片手に握られた薙刀を覗き込めば上記を述べて首を傾げ。/絡ませて頂きました。宜しくお願いします!)

107: 社塚 雛子 [×]
2015-06-29 01:23:32

新しい入学生もいることだし、生徒名簿を更新したわ。
まだまだ入学者は募るつもりよ、よろしくね。

《東軍》
大将:社塚 雛子
副将:滝白 斬道

諜報部隊長:No.19(入学届け提出7月1日まで)
諜報部隊副長:如月 愛子
諜報部隊員:阿賀野 誠
特攻部隊長:空席
特攻部隊副長:空席

《西軍》
大将:錦生 千秋
副将:黒羽 柊

諜報部隊長:日黒 豹
諜報部隊副長:空席
特攻部隊長:星槻 優奈
特攻部隊副長:空席

西軍軍員:三条 凪

108: 三条凪 [×]
2015-06-29 01:27:53

雛子

東軍大将は装いが多い、故に分かりやすい部分もある。覚えておくといい
(大太刀を抜いては近づかせないと威嚇して。敵である相手に忠告するかのように淡々と述べて)

星槻

…そうだ、今から偵察。さらに情報を更新する
(ガスマスクの所為で表情は見えないものの、己の大将のためなら何でもすると覚悟を決めた目をしていて)

109: 匿名さん [×]
2015-06-29 01:28:40

名前:熊沢 夕陽(くまざわ ゆうひ)
性別:男
学年・所属軍:1年、東軍
容姿:量の多い金髪を後ろで一つに結んでいる。 目は二重で焦げ茶色。右耳朶に大きめのシルバーピアスを一つ。身長167。服装はタンクの上にYシャツを羽織って袖を捲り下はズボン。
性格:明るく能天気。頭を使う事が苦手な為、戦闘は猪突猛進型。戦いを楽しんでいて少しの怪我で怯む事はない。戦いに真剣になるとそれ相応の表情が窺えることも。運動神経と動体視力は良い方。女子供を大切にという祖父の教えを受けている為、対戦相手が女性の場合本気を出せないのが難点。
使用武器: ダガーナイフ2本。

(/参加希望です!)

110: 社塚 雛子 [×]
2015-06-29 01:30:23

滝白君>
いいのよ。ふふっ、だって今こうして、大人しく治療を受けてくれいているんですもの。
(冗談っぽくそう告げた後消毒は終わったのか片付けて、「絆創膏はどうする?」と尋ねて)

星槻さん>
上々、と言えるかしら、精鋭揃いよ。
西軍の様子はどうかしら?
(質問には当たり障りのない答えを返し此方から西軍の状況を聞き返して)

111: 社塚 雛子 [×]
2015-06-29 01:38:14

三条君>
あら、私って解りやすかったのね。
ありがとう、気を付けるわ。
(少し意外そうな表情を浮かべたあとふふっと微笑み、そんなに威嚇しなくてもいいじゃない、祭はまだ始まっていないし戦う理由だって無いわ、と宥めるように述べ)

熊沢君>
入学おめでとう。今日から貴方は東軍の一員よ。
貴方が入学を決めてくれてとても嬉しいわ、一緒に戦って西軍に勝ちましょうね。

112: 滝白 斬道 [×]
2015-06-29 01:40:06

社塚
任せる。(正直あってもなくてもいいと思ったので、妥当な回答をし)

113: 熊沢夕陽 [×]
2015-06-29 01:45:14

>社塚
へへっ、許可ありがとー!大将さんやみんなの足を引っ張らないよう頑張るから宜しくなぁ。

>all
んーっ!よく寝たなぁ。
(中庭の木の上から飛び降り地面へ着地すると大きく伸びをし)
(/これからよろしくお願いします!)

114: 社塚 雛子 [×]
2015-06-29 01:49:11

滝白君>
うーん、ちょっと私も絆創膏お化けは見たくないわね...。
(なくてもいいかしら?と確認するような眼差しで相手を見つめ)

熊沢君>
あら、学校で寝るなんて中々素敵ね。
(木の上は寝心地がいいかしら?と、自分がしたことの無いことに単純に興味がある様子で相手に近付き)

115: 滝白 斬道 [×]
2015-06-29 01:55:43

社塚
気にするな。(自分も絆創膏だらけは不便だと思い)

熊沢
よく落なかったな。(相手が寝ていたのにもかかわらず木の上から落なかったところに感心し)

116: 熊沢夕陽 [×]
2015-06-29 02:23:06

>社塚
大将さんも試してみるといいよ。風を感じて心地良いから。
(見知った相手の姿を捉えると緩く微笑み、再び木に登れば片手を相手に向け差し出し)

>滝白
初めの頃はよく落ちてたけどねー。傷が絶えなくて絶えなくて。えーと、確かこの傷…だったかなぁ。
(木から落下した時にできた右腕の傷を指差そうとするも、対戦で受けた傷も複数あれば曖昧な記憶を頼りに一つの傷を指差して)

117: 滝白 斬道 [×]
2015-06-29 02:28:56

熊沢
見せなくていい。(右手の平を相手に向けると上記を述べ。「それより最近はどうだ?」と質問し)

118: 社塚 雛子 [×]
2015-06-29 07:53:12

滝白君>
そう?じゃあ貼らないわね。
(ふふっと口に軽く手を当てて笑うと、いよいよ祭ね、と目を細めるようにして呟き)

熊沢君>
あら、ありがとう。あぁでも、落ちないかしら...
(相手の手を取ろうと自身の手を伸ばすも躊躇するようにして)

119: 匿名さん [×]
2015-06-29 08:47:12

名前:淀ヶ橋 言海(よどがばし ことみ)
性別:女
学年:3年
所属:東軍
容姿:腰まで伸ばしたストレートの金髪にヘーゼルの瞳。前髪はきっちり斜め分けにしており、黒い蝙蝠の羽の形をしたヘアピンで留めている。色白。ぱっちり釣り目でいつも強気そうな表情。
  服装は指定の制服では無く、赤いワイシャツに上下揃いの黒いスラックスにジャケット。首元には黒いネクタイを締めている。ジャケットは基本袖を通さず手で持っているか肩に羽織るかしている。焦げ茶色のローファー
  身長169cmと女性にしては高め。適乳ですらっと伸びた手足は長い。
性格:人を食ったような性格で悪戯や他人をからかう事が好き。基本ノリが軽く、お茶目。敵味方問わず人当たりは良い。年下の前ではやたらと先輩風を吹かせたがるお節介焼きな一面も。
武器:乳切木。他パーティーグッズなど

(/参加希望です

120: 三条凪 [×]
2015-06-29 09:57:35

雛子

私は…西軍は必ずやお前を討ち取る。我が主には近づかせないし触れさせない
(意外そうな表情を見るあたり誤魔化せているとでも思っていたのだろうかと内心で相手を蔑んでは大太刀を納めて。此方としてもこれ以上大太刀や薙刀が傷付くのは望まないと静かに述べて)

熊沢

…ナマケモノのようだな、東軍も呑気なものだ
(もうすぐ祭だというのに寝ていられる余裕がある相手に挑発するように皮肉を言って)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle