TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
41:
明朝 雀 [×]
2015-06-13 23:52:32
>木内。
んー、そーですよー。まあ別にどの楽器でも良かったんだけどねぇ。
(目立たなくてさぼれそーなんが一番良くてー、んで選んだのがあれ。と指差したのはホルンと呼ばれる金属のカタツムリみたいなもの。変な形ー、と笑いを残せば)
(木内くんいけめんですね!(←)宜しく御願いしますーっ)
42:
青山鞘佳 [×]
2015-06-13 23:56:29
>ALL。
___ ..
( 新しい部員が集まるのにも関わらず相変わらずさぼっている先輩達.緩い苦笑を一つして一人一人注意をして漸くトランペットの席へと戻れば一つポツリと.「____私は全国.目指したいんだけどなあ..」その言葉は誰にも聞かれることなく消えていくだろう/)
(/参加希望有難う御座います!改めて宜しく御願いしますね!(ヘラァ/)駄目駄目な先輩ですが何卒慕ってやりましたら何よりです!)
43:
木内 遥真 [×]
2015-06-14 00:03:32
>朝霞先輩
先輩何処に行くんですか?(以前部活動見学に来た時は居なかった相手が自分の横を通り過ぎようとした時に声を掛け。面白くなさそうな相手の表情を見て自分の第一印象が悪かったのだろうかと思い)
>明朝
そんな理由で選んだのかよ……(自分は相手とは違い、やる気のある部員だけの演奏を聴いてこの吹奏楽部に幻想を抱いて入部したため大半の生徒がやる気が無い事など知らず)
(全然イケメンじゃないですよ。この吹奏楽部の雰囲気を勘違いしちゃっている残念な奴ですw)
44:
木内 遥真 [×]
2015-06-14 00:17:59
>青山先輩
目指すは全国優勝ですよね!(楽器を選んでいると相手の呟きが耳に届き、相手の方に振り返ると両腕でガッツポーズを取りながらやる気に満ちた表情で上記を述べ。以前、やる気のある部員だけの演奏を聴いてその演奏に魅力を感じて入部してしまったのだが、実態はやる気の無い部活であるという事には全く気付かず吹奏楽部で青春を謳歌する気満々であり)
(此方こそ吹奏楽部に幻想を抱いて1人でやる気になっている残念な奴ですが宜しくお願いします)
45:
明朝 雀 [×]
2015-06-14 00:18:34
>朝霧先輩。
わーっ、可愛いですねっ!というか先輩、ババ抜きですかー?
(すずめ、強いですよ!だなんて胸を張ってホルンよりババ抜きの方へと近寄ればじー、と見つめて試してみますかー、だなんて告げてはえっへんと。)
(なんか部の雰囲気壊して申し訳ない…()無気力可愛いですよーっ)
>木内。
え、木内知んないのー?
(この吹奏楽、さぼるだけの部活なんだよ。少し背伸びをして耳元辺りで告げてはふ、と笑み浮かばせて。「ホルンの先輩とか見てたら分かるだろうけど楽器も吹かなくて自由に出来る部活なの。」そう続けては。)
(いやいやっ!純粋いけめんですよ()すずめとは大違いだ…orz((
46:
松岡 軾 [×]
2015-06-14 00:22:19
>>ALL.
( / すみません今日はもう寝ますね!お相手感謝でしたっ、明日からは決まった楽器で練習していく日常風景でのロル御願いしますねっ、楽しみましょう!ではー、おやすみなさいませっ。)
47:
朝霧 雛香 [×]
2015-06-14 00:29:51
>青山先輩。
………、
(良くあんなに頑張れるとは思う。確か去年もサボってる人等注意してたっけなあ。イヤホンを深く差し込みくああ、と欠伸をして再生リスト順で流れてきた洋楽に目を開ければ再び彼女へと目線を向けて。)
/(何か…すみません、本当に(←))
>木内。
んー?トイレ。
(そう述べては扉を開けてふと脚を踏み入らせようと思ったがくるりと踵を返して彼を見つめた。「ここは君の思うような部活じゃない、真面目にしたなら他んとこ行った方が良いよー。」そう述べては手ひらひらと。扉を閉めてはトイレに行くことも無く近くの窓際へと頬杖付いて。)
>明朝。
(確か言ってたけなあ、一年はやる気のある仔を選ぶって。ホルンへと向かう小さな少女を無意識に目で追えばふうん、と鼻を鳴らして乾いた笑いを。「なーんにもかわんないじゃない。」そう続けたのは小さな悪口。)
/(大丈夫だと思いますよー、私は部長ではないので(←)可愛いらしいホルンちゃんですねー。)
48:
朝霧 雛香 [×]
2015-06-14 00:30:56
>部長。
/(おやすみなさーい、また明日。)
49:
木内 遥真 [×]
2015-06-14 00:50:36
>明朝
え!? 俺がこの前部活動見学に来た時はもっとやる気がある感じだったのに……(自分が部活動見学に来た時はたまたまやる気のある部員だけが居た時であり。相手の話を聞いて吹奏楽部の実態を知るも「そんなの嘘だ……。俺は認めないぞ」と頑なに相手の言う事を否定し)
(そんな事無いですよ! 可愛いですよ!)
>朝霞先輩
え……(相手の言葉を聞いて放心状態になるが、「でも、俺はこの部活に入るって決めましたから」と部活を変えない意志を示し。またやる気の無い部活に入部希望をしてしまった事を不運に思うが、むしろその方がやる気が出るのも事実で、どうしたら皆がやる気になってくれるだろうかと既に考え始めていて)
(木内が熱血な主人公タイプになってしまいました。ウザかったらすみません)
50:
朝霧 雛香 [×]
2015-06-14 01:11:40
>木内。
(彼の言葉はきっちりと聞こえていて。何時の間にか外れていたイヤホンを耳へと嵌めては高校一年の秋に吹いた曲が流れてきた。「……なーんか、変わっちゃうのかもねー…。」どこか涼しい夏の空。何かが変わる予感がした。)
/(否!可愛い男の子ですよー、大丈夫ですd)
51:
木内 遥真 [×]
2015-06-14 08:27:05
>朝霞先輩
先輩、まずはランニングにでも行きませんか?(吹奏楽部がどんな練習をしているか分からないがランニングをしている所を中学の時に1回だけ見た事がある気がする。バレー部の時もやり始めの頃はランニングをよくやってたし、きっと吹奏楽部でもランニングは基礎中の基礎なんだろうと勝手に解釈していて)
(可愛くないですよ! 朝霞先輩のロルが物語の冒頭みたいで格好いいですね)
52:
松岡 軾 [×]
2015-06-14 14:31:58
( / おはよう御座います-! 今日から日常でのロルになりますので何卒宜しく御願いしますねー。)
>>ALL。
(低いバリトンサックスの音色を聞いたのはいつぶりだろうか。久し振りに加えたマウスピースを離してふー、と吐息を吐き出す。そして周りを見渡しては相変わらず変わらない部活の空気に吐息を。)
53:
明朝 雀 [×]
2015-06-14 14:38:52
>ALL。
…あははっ。
(ホルンすら楽器ケースから出すことはなく準備室にて先輩と談笑中。やっぱり噂通り楽な部活だと思いつつ椅子をがたがたと揺らして)
(今日も宜しく御願いします。)
54:
木内 遥真 [×]
2015-06-14 16:42:49
>松岡先輩
先輩、これ何処にドがあるんですか?(シロフォンのマレットを持って吐息を漏らす相手の元へ行き。小学生の頃に使った事がある木琴は音板にドレミ等が書かれたシールが貼ってあったので分かったのだが高校のシロフォンにはそんなシールが張ってある訳は無く)
(宜しくお願いします)
>明朝
一緒に練習しませんか?(わざわざ準備室にシロフォンを引っ張ってくると相手達が雑談をしていたので「もう部活の時間ですよ」と声を掛け)
(宜しくお願いします)
55:
匿名 [×]
2015-06-15 16:51:29
(支援あげ)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle