TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
101:
メア・オフィリアーナ [×]
2015-06-10 09:45:38
>ムジーク
神父ってのも大変だな…
(村人が村にいない間に怪しい者が来ないか自分はパトロールして。休憩をとるため別の仲間に変わってもらうと、相手の様子見に行くべく教会へ向かって。教会に着くと相手が経典を詠んでいて。それを外で壁に凭れて聞いて、誰に言うでもなく静かに呟くと、昔に彫ったはずの刺青が痛みだし少し顔を歪めてそこを押さえて
(レス蹴り了解です!また、宜しくお願いしますっ)
>カレッジ
いや?斬新でいいと思うぜ?
(ふるふると首を振りへらりと笑うと、相手の言葉に動じることなくケラケラと笑いながら答えて。「それに、わかり易い方が女も喜ぶと思うぜ」とつけたし笑って
ばっ!なにしてんだ!!
(見事にフラグ回収をした相手に焦ったような声を出し、立ち上がり相手の方へ行き火傷したほうの手を掴むと、水で冷やさせて。「気をつけてくれよ…頼むから。おばさんの寿命、縮めないでくんね?」と苦笑まじりに心配そうに言って
102:
ジャック=アレン [×]
2015-06-10 10:00:07
>ムジーク
……暇だ(相手が教会に居る間、自分はアリアと一緒に外に居て、相手の仕事が終わるのを待ち。自分のような死体を連れた奴が教会に入って行っては異端者扱いされてしまいそうなので中には入れず)
>カレッジ
確かにそれに似ている(記憶は曖昧だが剣道の防具を以前見た事があり、頷くと「似合ってる。東洋のサムライみたいだ」と相手を褒め)
(昔、アニメを見たりゲームをやってたりしました)
103:
カレッジ・ティミディティー [×]
2015-06-10 20:54:15
>>メア
あーなるほどなー…よし、告白の時は分かりやすくストレートで行こう
(相手の言葉を聞いて、にぃと笑えばぐっと拳を握りガッツポーズをして。そしてそんなことを話しているとフラグ回収した後に慌ててやってきた相手を見てホントに世話焼きだなーと思いながら笑みを浮かべて)
これぐらいならヘーキヘーキ、戦闘中はもっと酷い怪我とか昔はしてたしなー
(過去の未熟だった頃に負った傷に比べれば大丈夫だと言って軽い回復魔法をかけて。「ほら、元通り」にっと笑みを浮かべながら指を相手に見せて)
>>ジャック
サムライなら刀も居るよな…これとかそれっぽくないか?
(そう言って手に取った刀はムラマサと名前が書かれている刀で。「何だろうなーこの「ヨウトウ」っていう煽り文句は…まぁ良いか」そして禍々しい光を放つそれに気付かず購入しようとして←)
(/面白かったですよねアレ、ソウルユニゾンとか胸アツ展開が多かった記憶がw)
104:
ジャック=アレン [×]
2015-06-10 23:56:33
>カレッジ
確かにサムライみたいな剣だな(刀を見て何度も頷くと「ヨウトウ?」と首を傾げるがきっといい刀なんだと思って相手に購入を進め)
(実は弟の持ってたやつをちょっとやってたくらいで詳しく分かりません。すみません)
105:
ソルク・セルニア [×]
2015-06-11 13:50:49
>>ムジーク
ここも悪くないな。
(仲間の頼まれ事を待つ間、入り口のドアにもたれかかり教会の独特な雰囲気を楽しむ。静かで神聖な場所では気持ちも穏やかになり、ふと上記を呟き。ずっと立っておくのも疲れたため、空いている椅子に腰をかけると段々と思考が止まっていく。頭がまわらず、ぼんやりとしてきたのは睡魔のせいだと分かっているが、逆らえるはずもなく。結局座ったまま意識が落ち、そのまま眠ってしまい)
(/改めてもう一度絡ませてもらいます!
またよろしくお願いします。)
>>メア
別に…お前の心配をしたわけではない。
(真っ直ぐ見つめられ、真摯に謝ってこられてはこちらが慌て。ただ何となく恥ずかしくなったのか、咄嗟に素っ気なく言ってしまう。いずれ、心配していたことがバレてしまうことなのは分かっているが悪態をつかずにはいられず。「……あいつらが後でお前を狙ってきたら厄介なだけだ。」ただ最後にそんなことを付け足してはそっぽを向き「はやく行くぞ」と野次馬から逃げるように歩き出して)
>>カレッジ
……ん。
(口の近くに目当てのものを出され、食べさせてくれるなんて親切なやつだ、などとバカなことを思いながら素直に食べる。それこそ「パクッ」というような効果音が似合いそうな動作で。満足そうにもぐもぐしながら「今度は私がやってやる」と言い、相手が持っている袋を奪うとそこからつまみを取りだし。「ほら、あーん」相手の口の近くまで差し出せば、子供のようにはしゃぎながらそんなことを言って)
>>ジャック
でかいな…。
(初めて見る建物を見れば思わず感嘆の声が漏れる。仕事の報告に来ている相手よりも先に中に入っていき。見たことのない不思議な空間をしばらく眺め、ふと疑問に思ったことがあるのか首をかしげ。後ろに振り向き「ところで、ここは何をする場所なんだ?」理解していなかったのか、今更のことを聞く。本人は何となくの感覚でついてきただけのようで)
106:
カレッジ・ティミディティー [×]
2015-06-11 21:39:06
>>ジャック
…ん?
(相手の薦めもあり結局買ってしまった刀を手に持つと不意に妙な声が聞こえてきて。「…なんか言ったかジャック?」隣で歩いている相手に問いかけて)
(/なるほどー。いえいえ、謝ることじゃないですよ!)
>>ソルク
ほうほう、酔っぱらうとこうなると…
(まるで小さい子供のように無邪気に食べている相手を見れば可愛いなぁとつくづく思い。もぐもぐと口を動かすその姿も、いつもの凛々しい姿とのギャップのせいか幼く、可愛らしく見える。「ん?んー…」真似っこをしたがる子供のように、手を此方へ向けてくる相手。その手にあるおつまみを食べれば何時も飲んでいる時とは違う今の状況に少し嬉しそうに笑って)
107:
ジャック=アレン [×]
2015-06-12 08:54:26
>ソルク
それ知らずに付いて来たのか……(相手の問いを聞いて苦笑すると「此処は猫探しや魔王の退治のような依頼を誰かが出して、それを俺達みたいな人が引き受けて依頼料をもらう場所。仕事斡旋所と言えばいいかな」と自分なりに説明をしてギルドの中に入って行き、ギルドマスターに猫を渡すと依頼料を受け取り)
>カレッジ
俺は何も言ってないぞ?(相手の問いに首を横に振って答えると「アリアも何も言ってないよな?」と隣を歩いていたアリアの方に顔を向けると彼女はコクリと頷き。そもそも彼女が言葉を発する事は無いので訊くまでもないのだが、念のために尋ね)
108:
カレッジ・ティミディティー [×]
2015-06-13 03:14:33
>>ジャック
うーん?じゃあアレは一体…
(何だったのだろうか、そんな疑問が頭をよぎる。しかしその瞬間、またもや声が聞こえてくる…そしてその声は野太い男の声であり、自分やジャックの声ではないと瞬時に判別できた。「まさか…刀か」禍々しい様子を醸し出す刀に少し不安を覚えて)
109:
ムジーク・エルベルタ [×]
2015-06-13 10:02:30
>>カレッジ
(村に盗賊が襲ってきている中,誰も気づかず教会内で祈りを捧げていて。言わなければならない経典の言葉を言い終えると静かに村人たちのほうに振り返って)貴方方に神のご加護がありますよう……。これで祈りは終了しました。具合が悪い方はこちら側に列になってください。(前半で十字を切りながらそう言うと若干間を空けてにこやかに終了を告げ,回復魔法を施すためか病人に前に来るように指示をしていて)
>>メア
無事貴方方の祈りは神に届きました…。(十字を切りながら終了の言葉を遠まわしに言うと,それを読み取ったシスターたちが施しというなの募金に回り始めて。やっと終わったというように村人たちに気づかれないように外に出ると,壁にもたれかかっている相手を見つけて)
>>ジャック
(もう覚えてしまった祈りの言葉を言っている最中,ふと誰かが窓の外で黒いものが横切ったと怖がり始め、祈りの言葉を中断するとパニックになりかけている村人に)ご安心してください。たとえ人外のものであっても神が貴方方を助けてくださいます。(と安心させるようにそんなことを言っていて)
>>ソルク
(「エルベルタ様この度は突然頼んでしまい申し訳ございません」祈りも終わり,村人も外に出ている中突然シスターにお礼を言われて苦笑をしつつも どういたしまして と返事をすると満足したのか一礼をして他のシスターたちのものとへ戻って。自分も外に出ようとすると見慣れた姿がイスに腰掛け眠っているのを見つけて)起こすべき…なのでしょうか…。(と悩みつつも言いながら相手の名前を呼び起こそうとして)
110:
ジャック=アレン [×]
2015-06-14 08:56:37
>カレッジ
刀だと? 喋る刀など存在するのか!?(相手の持つ刀を見詰め。相手の不安そうな様子が此方にも伝わってきて自分も少し不安になり。じっと見ていると再び野太い声が聞こえてきて、声の主がこの刀だと分かり「しゃ、喋っている……」と信じられない様子で呟き)
>ムジーク
遅いな……(自分達が人外扱いを受けているという事は全く知らず教会の周りを腕を組みながら歩き回って時間を潰していて。あまりにも暇過ぎるので教会の中に入ってしまおうかと思って扉に手を掛けるが昔自分が住んでいた村で自分は背徳的だからという理由で教会に立入禁止になった事がある事を思い出しやっぱり入るのはやめようと思って扉から手を離し)
111:
メア・オフィリアーナ [×]
2015-06-15 23:13:01
>ジャック
若いっていいねぇ~…。
(にっと笑いガッツポーズをして見せる相手に、頬に手を当てくつくつと笑いながら年寄りじみたことを言って。
そうかもしれねぇが、余計な怪我すんな!
(傷が消えた手を見せてへらりと笑う相手に、べしりと頭を叩くとくしゃりと顔を歪めて。相手の傷が消えた手にそっと触れて「心配すんだろうがよ…」と、いつもより弱々しく呟き相手を誰かと重ねて言っているようで
>ソルク
くくっ。そう言う事にしとくか
(照れ隠しなのか悪態をつく相手にくつりと笑い、我が子を見るような目で見てぽんぽんと宥めるように相手の頭を撫でると小さく呟いて。
さて、ソルクちゃん。これからどうするよ?
(野次馬をかき分け、人だかりから抜けると相手の顔をのぞき込むようにして、にししと笑いながら問いかけて
>ムジーク
…よう。オシゴトは終わったかァ?
(誰かが教会から出てくる気配を感じると足を抑えていた手を離し、額に滲んでいた汗を腕で拭き取ると、一つ深呼吸すると何事もなかったかのように先程と同じく壁に背をあずけて相手を迎えて。へらりといつものように笑って言って
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle